虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/21(木)09:58:00 弾置い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1634777880910.jpg 21/10/21(木)09:58:00 No.858557806

弾置いとくね・・・

1 <a href="mailto:BOT">21/10/21(木)10:02:10</a> [BOT] No.858558404

>弾置いとくね・・・

2 21/10/21(木)10:02:12 No.858558410

3点リーダを・全角にしてるやつはリドゥン

3 21/10/21(木)10:04:54 No.858558765

仲間呼ぶ奴って瞬殺すれば呼ばれないのか? まぁまぁむずくね

4 21/10/21(木)10:07:04 No.858559063

>仲間呼ぶ奴って瞬殺すれば呼ばれないのか? >まぁまぁむずくね グレ投げるか鳴く前に一斉射で処理 変異型は倒しても鳴くので爆竹投げる

5 21/10/21(木)10:07:59 No.858559187

>仲間呼ぶ奴って瞬殺すれば呼ばれないのか? >まぁまぁむずくね 退廃カードに書いてあるけど変異って付いてたら即死させても呼ばれる 書いてなければ大丈夫

6 21/10/21(木)10:08:04 No.858559202

>仲間呼ぶ奴って瞬殺すれば呼ばれないのか? >まぁまぁむずくね 変異体でなければ瞬殺で封じれる 武器の威力やパークにもよる 終盤のおっさんたちなら砂やショットガンで一発だったり

7 21/10/21(木)10:10:22 No.858559516

ドアがうまいとこ残ってたら閉めてシャットアウトするとちょっとかわいいと思う かわいくねえよ死ねな時が9割だけど

8 21/10/21(木)10:12:13 No.858559785

砂使うならメイン2つ持てるカード装備準備した方が良いのかな

9 21/10/21(木)10:12:45 No.858559861

物資ポイントが足りない でもベテラン行くにはしゃがむとFF無効は最低限欲しいんだよな

10 21/10/21(木)10:14:01 No.858560032

>砂使うならメイン2つ持てるカード装備準備した方が良いのかな 個人的には基本ピストルで動いて特殊の声なりなんなりですぐ持ち替えたいから持ち替え速度の方が欲しい

11 21/10/21(木)10:14:34 No.858560107

>砂使うならメイン2つ持てるカード装備準備した方が良いのかな さっきまでのスレでも挙がってたけどM1911いいよ ハンドガンの弾じゃ一番1発の威力が高い

12 21/10/21(木)10:16:05 No.858560337

ショットガンなら仲間呼ぶやつ瞬殺よ

13 21/10/21(木)10:18:17 No.858560680

野良ベテランでショットガンデッキっぽいやつの地雷率すごい リドゥん処理能力低すぎてなにやってんの?ってなる ショットガンデッキ広めたやつは死んでくれ

14 21/10/21(木)10:19:34 No.858560872

>リドゥん ベヒんもスみたい

15 21/10/21(木)10:20:21 No.858561002

弾残ってるのにコッキングレバー引くのが煩わしい コンマ秒の違いしかないけど…

16 21/10/21(木)10:22:22 No.858561324

はい…「」リーナー死にます…

17 21/10/21(木)10:22:54 No.858561403

ベテランは何かに特化したデッキじゃないと厳しいかな

18 21/10/21(木)10:23:31 No.858561513

>ベテランは何かに特化したデッキじゃないと厳しいかな むしろ野良だと特化させるとやりずらいと思う

19 21/10/21(木)10:24:16 No.858561647

>ベテランは何かに特化したデッキじゃないと厳しいかな 弱点ダメだけ盛ってチームで余った武器持ってるけど結局立ち回りな気はする まともな人に当たれば特殊は割とサクサク死ぬ

20 21/10/21(木)10:27:16 No.858562127

貫通力がどれぐらい重要かいまいちわかってない プレイ中の90%では敵重なってたりしないけど 残りの10%こそが一番危機的で火力ほしい気もするし…

21 21/10/21(木)10:29:28 No.858562487

>貫通力がどれぐらい重要かいまいちわかってない >プレイ中の90%では敵重なってたりしないけど >残りの10%こそが一番危機的で火力ほしい気もするし… 貫通はな 高めると装甲付き特殊を装甲ごとぶち抜ける

22 21/10/21(木)10:29:48 No.858562536

ショットガンは減衰デカいので貫通力上げると結構雑魚の処理能力上がるはず

23 21/10/21(木)10:31:53 No.858562855

>貫通はな >高めると装甲付き特殊を装甲ごとぶち抜ける 装甲付き特殊をぶち抜くために貫通上げるなら常に恩恵を受けられる火力優先したほうが丸いのでは

24 21/10/21(木)10:32:21 No.858562933

>貫通はな >高めると装甲付き特殊を装甲ごとぶち抜ける 俺ぐらいになると特殊の先にいるカラスまでぶち抜く はい…すみませんでした…

25 21/10/21(木)10:33:58 No.858563226

書き込みをした人によって削除されました

26 21/10/21(木)10:34:43 No.858563357

銃のよろめきアップするカードはないんだね

27 21/10/21(木)10:34:50 No.858563373

銀の弾丸で貫通100にはなってるけどそれより上げて効果あるのかな

28 21/10/21(木)10:35:04 No.858563418

ドアぶち抜いてその奥にまっすぐあるアラームドアを鳴らしてもいいんだ

29 21/10/21(木)10:36:14 No.858563588

貫通力は1体目は100%で2体目以降はダメージ減ってるけどそれを何%上げてるかと思ってた

30 21/10/21(木)10:37:09 No.858563739

>ドアぶち抜いてその奥にまっすぐあるアラームドアを鳴らしてもいいんだ そんなことするやつ俺以外にいるのかよ

31 21/10/21(木)10:38:25 No.858563937

熟練の救急救命士と医療のプロのカード欲しい...

32 21/10/21(木)10:39:38 No.858564115

まだベテラン行けてないけどベテランの方がポイントたくさんもらえたりする?

33 21/10/21(木)10:39:40 No.858564118

>熟練の救急救命士と医療のプロのカード欲しい... ヒーラーはマジでそれがキモだから欲しいよね

34 21/10/21(木)10:40:06 No.858564203

>まだベテラン行けてないけどベテランの方がポイントたくさんもらえたりする? なんと倍ポイントがもらえるぞ 多分倍以上難しいぞ

35 21/10/21(木)10:40:08 No.858564210

大口径弾はデメリットがキツイ ダッシュも殴りも目に見えて効率悪くなるし

36 21/10/21(木)10:40:15 No.858564235

>まだベテラン行けてないけどベテランの方がポイントたくさんもらえたりする? ビギナーはポイントマイナス50%

37 21/10/21(木)10:40:45 No.858564313

>大口径弾はデメリットがキツイ >ダッシュも殴りも目に見えて効率悪くなるし 逆に銀の弾丸は妙にデメリットが安い とどめ刺さなきゃ0だし

38 21/10/21(木)10:40:45 No.858564316

前スレで銅貨スカベンジャーの効果は重複しないって聞いたけどマジか

39 21/10/21(木)10:40:48 No.858564323

ベテランはじめてやったらきつすぎた

40 21/10/21(木)10:41:37 No.858564449

>大口径弾はデメリットがキツイ >ダッシュも殴りも目に見えて効率悪くなるし 銀の弾丸使え

41 21/10/21(木)10:41:47 No.858564482

>ベテランはじめてやったらきつすぎた ビギナー上がりを叩きのめしてくるよね

42 21/10/21(木)10:41:55 No.858564509

>なんと倍ポイントがもらえるぞ そっか倍か!ありがとう >多分倍以上難しいぞ まだしばらくビギナーしてるね…

43 21/10/21(木)10:42:10 No.858564557

いいからお前ら野良には絶対金の亡者積んでこい これマジでぶっ壊れカードだから

44 21/10/21(木)10:42:16 No.858564578

ビギナーとベテランの間に一個難易度増やしてくれんかな

45 21/10/21(木)10:42:52 No.858564662

包帯たっぷり持って道中も巻き巻きするドクしてるけど 野良で救急キット使う場面ないな…って

46 21/10/21(木)10:43:42 No.858564816

スカベンジャーは一人でよくて亡者は全員持つ必要あるでいいのかな

47 21/10/21(木)10:43:48 No.858564832

>いいからお前ら野良には絶対金の亡者積んでこい >これマジでぶっ壊れカードだから あれ酷い誤訳なんだよね

48 21/10/21(木)10:43:51 No.858564841

ベテランact1の1-2 ここで多くのクリーナーが死ぬ

49 21/10/21(木)10:44:17 No.858564903

>スカベンジャーは一人でよくて亡者は全員持つ必要あるでいいのかな たぶんそう

50 21/10/21(木)10:44:39 No.858564947

>包帯たっぷり持って道中も巻き巻きするドクしてるけど >野良で救急キット使う場面ないな…って 救急キットとAEDに外傷回復付与するカードあるから強くない?

51 21/10/21(木)10:46:12 No.858565193

>野良で救急キット使う場面ないな…って 包帯はそこらで拾えるから自分で回復しろ 外傷だけ治してやらぁ!って感じ

52 21/10/21(木)10:46:24 No.858565241

他の金策カードが息しなくなるくらい稼げちゃうから亡者は修正されそうではある

53 21/10/21(木)10:47:25 No.858565399

福利厚生とかもチャットなりボイチャで連携取って一人に集めてたらそこそこ割いいんだろうけどめどい

54 21/10/21(木)10:48:18 No.858565557

なまじいろんなツリー触るとベテランで足りないものが出てくる… 一個特化しとくと一応安心

55 21/10/21(木)10:49:02 No.858565695

あのでかいのなんなの…スーパーミュータントかよ…

56 21/10/21(木)10:49:16 No.858565734

野良で特化して強いのなんて殴りと回復だけだと思う

57 21/10/21(木)10:49:49 No.858565828

壁近接ホリーに医療ドク サポートマムに弾幕かボンバーマンとかだと安定するのかな 走り抜けるステージもあるだろうけど

58 21/10/21(木)10:50:13 No.858565899

>野良で特化して強いのなんて殴りと回復だけだと思う ホリーとドクはそこわかりやすいから特化しやすいよね おいこのホリー仮体力増えねえぞ

59 21/10/21(木)10:52:15 No.858566240

>野良で特化して強いのなんて殴りと回復だけだと思う 使用者が少なそうなSGやSR特化で行ってもレアやエピックのそれが真っ先に取られる...

60 21/10/21(木)10:52:42 No.858566309

極まったホリーは特殊を殴り殺しコモンでHP回復するゴリラになってて怖かった 通路のラッシュ前に来たやつだいたい殴り飛ばしてたので後ろからくるのパンパン撃ってて楽でした

61 21/10/21(木)10:52:56 No.858566359

ostを配信して欲しい メインメニューのbgmを毎日聞きながら生活したい…

62 21/10/21(木)10:53:34 No.858566481

スニッチャーとハグが嫌いすぎる

63 21/10/21(木)10:54:21 No.858566615

>極まったホリーは特殊を殴り殺しコモンでHP回復するゴリラになってて怖かった >通路のラッシュ前に来たやつだいたい殴り飛ばしてたので後ろからくるのパンパン撃ってて楽でした デッキの順番によるけど後半はマジ頼もしい 他3人の処理早くてデブの体液浴びさせるとごめんねってはなる

64 21/10/21(木)10:54:49 No.858566700

>スニッチャーとハグが嫌いすぎる ハグはマジでクソすぎる… 野良だと殺そうにも味方が助けてくれないことよくあるし

65 21/10/21(木)10:54:54 No.858566717

デッキでそんな変わるかこれ? マイナス効果付いてない奴ばっかり選んじゃうんだが

66 21/10/21(木)10:55:09 No.858566755

>スニッチャーとハグが嫌いすぎる ハグはフラッシュバン持ち近接がいるなら1人で殴り殺せるね

67 21/10/21(木)10:55:28 No.858566809

ブレーカーくんはもうちょっとだけ強化してあげてもいいと思う 膝よわよわほぼ全身性感帯で可愛そう

68 21/10/21(木)10:55:37 No.858566839

>デッキでそんな変わるかこれ? >マイナス効果付いてない奴ばっかり選んじゃうんだが 変わるめっちゃ変わる マイナス効果付きはプラス効果も大きいので使いこなせるといいよ

69 21/10/21(木)10:55:42 No.858566853

射撃精度上がるやつは組み合わせて効果上がるんだよね? 腰撃ちデッキ作りたいなあ超集中が遠すぎていつになるかわからんけど

70 21/10/21(木)10:56:00 No.858566899

>ブレーカーくんはもうちょっとだけ強化してあげてもいいと思う >膝よわよわほぼ全身性感帯で可愛そう そのうちフルアーマー装備するから

71 21/10/21(木)10:56:05 No.858566913

>極まったホリーは特殊を殴り殺しコモンでHP回復するゴリラになってて怖かった >通路のラッシュ前に来たやつだいたい殴り飛ばしてたので後ろからくるのパンパン撃ってて楽でした ホイ酸リドゥン

72 21/10/21(木)10:56:11 No.858566927

>デッキでそんな変わるかこれ? >マイナス効果付いてない奴ばっかり選んじゃうんだが めちゃくちゃ変わる

73 21/10/21(木)10:56:12 No.858566935

>ブレーカーくんはもうちょっとだけ強化してあげてもいいと思う >膝よわよわほぼ全身性感帯で可愛そう なんか弱点に近接がめっちゃ当たりづらくなった気がする 前は10秒持たないとかザラだったのに

74 21/10/21(木)10:56:24 No.858566974

>ハグはマジでクソすぎる… >野良だと殺そうにも味方が助けてくれないことよくあるし 俺もそうだけどカラスとか車のアラームみたいな扱いになってる気がする

75 21/10/21(木)10:56:49 No.858567047

Redditナイトメア外人のアドバイスでは銅スカ一人亡者1~2人の立ち上がりが丸いと言ってたな

76 21/10/21(木)10:57:02 No.858567084

ハグは確定ならスタンガン持っていってオトリやるわ ボスランダムだと迷うけど

77 21/10/21(木)10:57:04 No.858567088

M1Aばかり使ってるけど他のスナイパーも強いのかな

78 21/10/21(木)10:57:29 No.858567172

>デッキでそんな変わるかこれ? >マイナス効果付いてない奴ばっかり選んじゃうんだが 誇張抜きでゲームが変わるから立ち回りが変わる

79 21/10/21(木)10:57:37 No.858567194

誰かお手軽テンプレデッキくだち!

80 21/10/21(木)10:57:38 No.858567196

>デッキでそんな変わるかこれ? >マイナス効果付いてない奴ばっかり選んじゃうんだが サイトを覗けなくなるとかのデメリットはメリット強いの多いから それらを組み合わせると良いよ

81 21/10/21(木)10:57:41 No.858567207

書き込みをした人によって削除されました

82 21/10/21(木)10:57:54 No.858567250

>M1Aばかり使ってるけど他のスナイパーも強いのかな 強いよ M1Aと比べると雑魚はおつらいけど特殊に本当に強い

83 21/10/21(木)10:57:58 No.858567265

ACT2の船から脱出するやつ難しくない? みんな脱出地点に集まらないしたまにコンテナの位置ズレてるし

84 21/10/21(木)10:58:16 No.858567315

配信者のプレイ観るくらいで まだ買った無いけどL4Dと結構違う? カード集めてデッキ組むのは楽しそう

85 21/10/21(木)10:58:25 No.858567342

>射撃精度上がるやつは組み合わせて効果上がるんだよね? >腰撃ちデッキ作りたいなあ超集中が遠すぎていつになるかわからんけど 重ねると移動してもジャンプしても撃ってもクロスへあ閉じっぱなしみたいなことになる 頭狙ったらあとは蟹歩きするとヘッショし放題 FFもされ放題

86 21/10/21(木)10:58:30 No.858567352

お手軽テンプレデッキが欲しいプレイヤーはカード集まってないだろうから 渡しても組めない

87 21/10/21(木)10:58:52 No.858567406

>配信者のプレイ観るくらいで >まだ買った無いけどL4Dと結構違う? 見てたらわかると思うけど走ってくるゾンビが沢山いる以外は別ゲーだよ 好き嫌い分かれるのはわかる

88 21/10/21(木)10:59:33 No.858567525

>M1Aばかり使ってるけど他のスナイパーも強いのかな 立ち回り難しいけど弱点狙えば特殊一発で倒せて強い

89 21/10/21(木)10:59:47 No.858567574

>まだ買った無いけどL4Dと結構違う? 似てるけど全然違う L4D求めてやると肩透かしになるよ

90 21/10/21(木)11:00:11 No.858567634

ベテランは近接ホリーかエヴが一人いれば野良でもどうでもなる感じ

91 21/10/21(木)11:00:12 No.858567641

>強いよ >M1Aと比べると雑魚はおつらいけど特殊に本当に強い 上にあるようにサブを主に使えばいいのかな 少し練習してみるか

92 21/10/21(木)11:00:25 No.858567670

立ち回りはL4Dやってると使える部分は多いけど 遊びとしてはだいぶ違う

93 21/10/21(木)11:00:53 No.858567751

>M1Aばかり使ってるけど他のスナイパーも強いのかな 対物は1発必中出来るなら対特殊最強 でもカードで盛ればM1Aと350Lで十分

94 21/10/21(木)11:01:05 No.858567792

うまいSRプレイヤーはセカンダリでの処理速度もやたら早いね…

95 21/10/21(木)11:01:55 No.858567937

雑魚ゾンビは実は普通にピストルで死ぬからな…

96 21/10/21(木)11:02:00 No.858567954

主なダメージ理由であるトールボーイとデブを近づかれる前に処理してくれるSRはとてもありがたい

97 21/10/21(木)11:02:28 No.858568031

個人的にはリーカー怯ませるのが一番デカい

98 21/10/21(木)11:03:18 No.858568159

武器を厳選強化し使い続け育てる要素が欲しかった

99 21/10/21(木)11:03:26 No.858568175

個人的にはL4Dより色々試せて楽しいけど知り合いはL4Dのが良かったって言ってたからまあ人によると思う

100 21/10/21(木)11:03:30 No.858568192

>対物は1発必中出来るなら対特殊最強 DPS考えるとたぶん一個前のやつが最強だと思う 対物で確実に一発で殺せるならいいんだけど難易度上がると硬すぎて対物も数発必要になる

101 21/10/21(木)11:04:06 No.858568301

砂はフェニックスのバランスいいよね 落ちてねえ!って時はご愛敬

102 21/10/21(木)11:04:43 No.858568402

>武器を厳選強化し使い続け育てる要素が欲しかった そういうゲームじゃないから…

103 21/10/21(木)11:04:44 No.858568408

フェニックス全然おちてなくて泣く

104 21/10/21(木)11:05:40 No.858568559

カード考えるのは楽しいけど カジュアルに遊ぶ面ではとっつきにくいというか前提が多すぎるからな

105 21/10/21(木)11:05:55 No.858568600

スタミナ移動速度盛ってお金拾ってるね… 捕まった助けて

106 21/10/21(木)11:06:27 No.858568693

>スタミナ移動速度盛ってお金拾ってるね… >捕まった助けて エヴァン治郎か脱出かスタンガン買っときなさいよ!

107 21/10/21(木)11:06:38 No.858568731

アタッチメントは外させて欲しい せっかくいいアタッチメント付けて強化したのに…って気持ちになるしとにかく4倍サイトを捨てさせろ

108 21/10/21(木)11:07:14 No.858568834

アタッチメントの使いまわしは楽になりすぎると思うからいらないけど4倍は捨てたい

109 21/10/21(木)11:07:14 No.858568835

腕長族に自分が狙われてるときはさっさと逃げたほうがいいねこれ

110 21/10/21(木)11:07:29 No.858568871

https://statty.net/ 武器データ表見てると思った以上にレアとエピックでも威力に差が出るなあ

111 21/10/21(木)11:07:48 No.858568931

ワンプレイも長いしベテランの難易度も高いし かなり本腰入れて遊べってメッセージを感じる

112 21/10/21(木)11:08:04 No.858568977

>個人的にはL4Dより色々試せて楽しいけど知り合いはL4Dのが良かったって言ってたからまあ人によると思う L4Dの方がカジュアルに遊べるからなぁ 俺はB4BやってるとL4Dのエキスパやエキスパリアリズムやり始めの試行錯誤思い出して楽しい

113 21/10/21(木)11:08:23 No.858569025

>腕長族に自分が狙われてるときはさっさと逃げたほうがいいねこれ そうそう ケツまくってぴょんぴょん逃げて3人に撃ってもらえばいいのよ

114 21/10/21(木)11:08:25 No.858569032

レッチが遠距離で酸吐いてくる事多々あるけど あいつ吐き終わったら律儀に建物の影に隠れ続けたりして腹立つ

115 21/10/21(木)11:08:37 No.858569063

なぁにグレネード投げれば特殊だろうが消し炭よ

116 21/10/21(木)11:08:38 No.858569067

ポイント稼ぎ要素無きゃこっちのが好きだったかも あとはステージイマイチな感じだけどまあまだDLCあるし…

117 21/10/21(木)11:09:00 No.858569134

>腕長族に自分が狙われてるときはさっさと逃げたほうがいいねこれ 通路だと狙いがわからんのよな…

118 21/10/21(木)11:09:25 No.858569214

>レッチが遠距離で酸吐いてくる事多々あるけど >あいつ吐き終わったら律儀に建物の影に隠れ続けたりして腹立つ 気分がすっきりしたから帰る

119 21/10/21(木)11:09:44 No.858569258

>通路だと狙いがわからんのよな… 吹き飛ばせば同じよ

120 21/10/21(木)11:10:14 No.858569353

ハグだ… どうする…? みたいな雰囲気の時に一発撃ってヘイト引いて鬼ごっこするの好き

121 21/10/21(木)11:10:19 No.858569364

ホープタウンを中心に動くからACTやレベル違っても見たことあるマップの別verなステージ多いからね

122 21/10/21(木)11:10:33 No.858569405

ゲロ吐いた後のそのそ逃げてくの自分見てるみたいで凄い嫌

123 21/10/21(木)11:10:49 No.858569453

ハグってスルーするのが正解なのか?

124 21/10/21(木)11:10:51 No.858569459

>ゲロ吐いた後のそのそ逃げてくの自分見てるみたいで凄い嫌 逃げるな

125 21/10/21(木)11:11:16 No.858569526

>みたいな雰囲気の時に一発撃ってヘイト引いて鬼ごっこするの好き タゲ取ってくれた!処理はおれにまかせろ!って近付いてショットガンぶち込んだら俺が食われた

126 21/10/21(木)11:11:35 No.858569569

>ハグってスルーするのが正解なのか? 誰かがヘイト引いてみんなで撃つが一番だと思う

127 21/10/21(木)11:11:55 No.858569630

昼間からゲームの話とかいいご身分だな

128 21/10/21(木)11:11:56 No.858569636

>ゲロ吐いた後のそのそ逃げてくの自分見てるみたいで凄い嫌 自己評価が低すぎる

129 21/10/21(木)11:12:12 No.858569687

>タゲ取ってくれた!処理はおれにまかせろ!って近付いてショットガンぶち込んだら俺が食われた 時間かかったりなんかの拍子にタゲ移るよね

130 21/10/21(木)11:12:27 No.858569725

>逃げるな じゃあ近づいてぶっかけるね…

131 21/10/21(木)11:12:48 No.858569797

ツールキットで開ける部屋で漁ってるときに外をハグに塞がれたときは誰がタゲ取ってるか分からなくなったな パニックになって楽しかったけど

132 21/10/21(木)11:12:52 No.858569809

リロード管理最高~

133 21/10/21(木)11:12:58 No.858569825

消化斧近接が味方にいたら注意引いて背中ボコボコしてもらえれば楽と思う

134 21/10/21(木)11:12:59 No.858569827

私AA12すき!強いのかは知らん!

135 21/10/21(木)11:13:04 No.858569845

ビギナーなら速攻で食われてもタコ殴りにすれば解放出たけどベテランだとどんくらいの体力になるんだろう

136 21/10/21(木)11:13:19 No.858569884

タゲ追ってるハグも爆竹で寄せれるの?

137 21/10/21(木)11:13:20 No.858569885

>私AA12すき!強いのかは知らん! クソちゅよい 弾は死ぬ

138 21/10/21(木)11:13:22 No.858569888

すぐ隣にニュッと湧いたリーカーはどう対処すればいいんだ...?

139 21/10/21(木)11:13:39 No.858569941

ナイトメアはカード全然ないアクト序盤が一番辛い… ナイトメアだけ最初からカード全開放でいいと思う

140 21/10/21(木)11:13:40 No.858569946

ウィーーッチ!!

141 21/10/21(木)11:13:50 No.858569976

ハグは歩き方がかわいいと思う

142 21/10/21(木)11:13:52 No.858569982

>すぐ隣にニュッと湧いたリーカーはどう対処すればいいんだ...? お祈り殴り 怯まなかったら頑張ろう

143 21/10/21(木)11:14:02 No.858570013

>私AA12すき!強いのかは知らん! クソ強過ぎてナーフされても驚かないレベル! 弾は仲間から貰え

144 21/10/21(木)11:14:15 No.858570054

>私AA12すき!強いのかは知らん! 火力アップカードで固めて弱点接射すれば最強だよ 弾は直ぐ無くなる

145 21/10/21(木)11:14:30 No.858570100

南極で生存者が来ることを信じて待ち続けたハグ

146 21/10/21(木)11:14:37 No.858570128

AAとM1Aは弾切れが弱点

147 21/10/21(木)11:14:58 No.858570195

ハグのデザインかなり好き 口から人間の手が複数生えてるの

148 21/10/21(木)11:15:07 No.858570217

AA12は距離減衰がきついだけだな

149 21/10/21(木)11:16:33 No.858570440

>クソちゅよい >クソ強過ぎてナーフされても驚かないレベル! なそ にん 快適過ぎて他の武器を使う気が起きない…弾は確かにヤバいけど

150 21/10/21(木)11:17:08 No.858570548

ARとLMGばっか使ってたけどショットガンも強いのね

151 21/10/21(木)11:17:29 No.858570614

ロジャースおじさんの研究ボケーッと見てたり爆弾使ったりしてたけどこれ実は滅茶苦茶凄い物なのでは…?

152 21/10/21(木)11:17:37 No.858570640

ショットガンならTAC14もおすすめですよ… ちょっと使いづらいですがリーカー確定怯みはデカいですよ…

153 21/10/21(木)11:18:00 No.858570709

SMGがむしろややしんどく感じる

154 21/10/21(木)11:18:20 No.858570755

ベクターとかは強い気はする

155 21/10/21(木)11:19:07 No.858570891

SGは専用の高速操作術とローリングサンダーが便利だからなあ

156 21/10/21(木)11:19:17 No.858570930

>ロジャースおじさんの研究ボケーッと見てたり爆弾使ったりしてたけどこれ実は滅茶苦茶凄い物なのでは…? マジで凄い なんかあっさり死んだ…

157 21/10/21(木)11:19:28 No.858570962

SMGは威力の割に反動が強い気がする

158 21/10/21(木)11:19:54 No.858571025

ショットガンはクイックキルと潜行で精度上げるとカラスとアラーム引っ掛けにくくなるし特殊処理しやすくていい

159 21/10/21(木)11:20:11 No.858571066

SMG反動でかくて頭も弱点も狙いづらいわそもそも威力低いわでうーn…

160 21/10/21(木)11:20:20 No.858571093

T5があればオーガが一瞬で溶ける…

161 21/10/21(木)11:20:32 No.858571132

>SMGがむしろややしんどく感じる サブ無限と収納リロード使って道中雑魚処理メインだから…

162 21/10/21(木)11:20:34 No.858571138

ショットガンの精度上げすぎると弾全部一点に集まってるの笑う

163 21/10/21(木)11:20:42 No.858571160

SMGはリロード早くするカード無いとキツイ…

164 21/10/21(木)11:21:15 No.858571248

T5は感度3000倍の対魔忍グレネード

165 21/10/21(木)11:21:44 No.858571335

>ショットガンの精度上げすぎると弾全部一点に集まってるの笑う スラッグ弾!

166 21/10/21(木)11:21:48 No.858571346

act4のデカイのも弱体化してたしどういう物質なんだろうね…というか量産すれば人類勝てるのでは

167 21/10/21(木)11:22:18 No.858571435

>なんかあっさり死んだ… まあおじさん生きてたらほぼ人間の勝ちだし…

168 21/10/21(木)11:22:18 No.858571437

>act4のデカイのも弱体化してたしどういう物質なんだろうね…というか量産すれば人類勝てるのでは 博士死んだけど大丈夫かな?

169 21/10/21(木)11:22:24 No.858571458

>act4のデカイのも弱体化してたしどういう物質なんだろうね…というか量産すれば人類勝てるのでは でも博士は死んだ…

170 21/10/21(木)11:23:24 No.858571627

一応資料はあるはずだからおじさんレベルの人を探してT5量産で希望の未来へレディゴーにはなると思うけど人材がいるかどうかは別

171 21/10/21(木)11:24:18 No.858571796

T5あってもbotは投げないから扱う人間もな…

172 21/10/21(木)11:25:59 No.858572096

屋敷で博士死ねって思ったけどこんなあっさり死なれると困る

173 21/10/21(木)11:27:01 No.858572328

ゾンビぶっ殺すのに必死すぎてストーリー全くわかんねえ

174 21/10/21(木)11:27:12 No.858572367

屋敷では博士死ね!ってなってヘリで死んだ時は死ぬな!ってなった

175 21/10/21(木)11:28:49 No.858572667

>ゾンビぶっ殺すのに必死すぎてストーリー全くわかんねえ 教会行って船行って学校行ってなんかやべーのがいた…倒そ…

176 21/10/21(木)11:29:51 No.858572842

俺の頭がだいぶやばいのはわかったぞ俺

177 21/10/21(木)11:30:11 No.858572904

どうせ追加コンテンツでT5のせいで突然変異したリドゥンが出てくるんでしょ

178 21/10/21(木)11:30:32 No.858572964

博士死んだのもヤバいけどヘリも大破したのが酷い

179 21/10/21(木)11:30:34 No.858572967

>ゾンビぶっ殺すのに必死すぎてストーリー全くわかんねえ ただでさえ日本だけお値段高くしてるんだからこういうゲームは吹き替え欲しいよね おのれワーナーとセガ…!

180 21/10/21(木)11:31:00 No.858573040

L4D2の追加で前作出たりしたからちょっと期待してたり

181 21/10/21(木)11:31:06 No.858573054

>教会行って船行って学校行ってなんかやべーのがいた…倒そ… ブラボやってた時の俺だ ブラボよりは大分説明されてるから余裕あれば何してるか分かるけど無線とか聞き逃すよね

182 21/10/21(木)11:31:15 No.858573074

>博士死んだのもヤバいけどヘリも大破したのが酷い あんな終わった世界でまともに整備されてて飛ばせるヘリは貴重だろうに…

183 21/10/21(木)11:31:41 No.858573158

>屋敷では博士死ね!ってなってヘリで死んだ時は死ぬな!ってなった 屋敷のあのイベントは大体山に良くないねマーク付けられてて耐えられない

184 21/10/21(木)11:31:52 No.858573183

>L4D2の追加で前作出たりしたからちょっと期待してたり 前作とか無いので…

185 21/10/21(木)11:32:12 No.858573242

>前作とか無いので… そういやそうだった

186 21/10/21(木)11:32:23 No.858573278

>教会行って船行って学校行ってなんかやべーのがいた…倒そ… なんか知らないけど柔らかくなるグレネード落ちまくってる…オーガ殺そ… クソデカイ親玉みたいな化け物ゾンビ出てきた…殺そ

187 21/10/21(木)11:32:45 No.858573346

コンテナとか頑張って運んでたのに!!

188 21/10/21(木)11:32:59 No.858573375

デッキ考えるのめんどくさくなった

189 21/10/21(木)11:33:05 No.858573392

>>L4D2の追加で前作出たりしたからちょっと期待してたり >前作とか無いので… B4Bは生まれたばかりのゲームですお友達にも紹介してくださいね

190 21/10/21(木)11:33:12 No.858573405

>コンテナとか頑張って運んでたのに!! 何入ってるのかよく分からんし…

191 21/10/21(木)11:33:58 No.858573553

>デッキ考えるのめんどくさくなった それはもったいねぇな!あれこれ考えるのが面白いのに… 一応海外でもビルド公開してるサイトとかいっぱいあるから参考にしてみるのもいいかも

192 21/10/21(木)11:34:41 No.858573668

デッキってカードの挿入とか入れ替えとかできるんかな

193 21/10/21(木)11:34:49 No.858573693

近くの道路は触手でボコボコデカい穴空けられるわヘリぶっ壊されるわホープ要塞自体今後が心配になる

194 21/10/21(木)11:34:52 No.858573705

これスキンとかステージとか後々追加されるよね?

195 21/10/21(木)11:35:38 No.858573848

>これスキンとかステージとか後々追加されるよね? シーズンパスつきで売ってるから追加されるのは確定してる

196 21/10/21(木)11:35:44 No.858573868

>これスキンとかステージとか後々追加されるよね? DLCでクリーナーとカードは追加予定のはず

197 21/10/21(木)11:36:02 No.858573932

ズンパスあったのか… 追加されてから面白そうだったら買ってみるかありがとう

198 21/10/21(木)11:36:37 No.858574058

BOTと一緒に進めてたのに途中でちゅうごくじんが入ってきてめちゃくちゃにされるのいいよね…

199 21/10/21(木)11:36:48 No.858574087

>これスキンとかステージとか後々追加されるよね? アンチチートでmodで追加マップやれそうにないからact10ぐらいは欲しい...

200 21/10/21(木)11:37:05 No.858574138

>近くの道路は触手でボコボコデカい穴空けられるわヘリぶっ壊されるわホープ要塞自体今後が心配になる 一応船ルート断ったり鉱山潰したり死体遺棄場潰したりと湧き潰ししてボスも倒してるから 近辺はゆるく減ってくんじゃないかな

201 21/10/21(木)11:37:12 No.858574150

あれこれ考えるのに手札が少なすぎるし強カードが遠すぎる

202 21/10/21(木)11:37:20 No.858574168

あっフライパンだ!と思って手に取ろうとしてしまった…前世の記憶が邪魔をしすぎる

203 21/10/21(木)11:37:34 No.858574229

>それはもったいねぇな!あれこれ考えるのが面白いのに… FPSやりたいんであってカードゲームやりたいわけじゃねえんだ

204 21/10/21(木)11:37:40 No.858574245

特殊リドゥンも追加予定じゃなかったっけ

205 21/10/21(木)11:37:40 No.858574250

>あっフライパンだ!と思って手に取ろうとしてしまった…前世の記憶が邪魔をしすぎる フラーイペーン

206 21/10/21(木)11:38:17 No.858574374

山の上でゲロ吐いて隠れるのウザすぎる

207 21/10/21(木)11:39:05 No.858574537

ネスト破壊系のミッションむずかしいんだけどコツとかある?

208 21/10/21(木)11:39:13 No.858574561

>特殊リドゥンも追加予定じゃなかったっけ これ以上強いのは勘弁して…外回りさせられてるクリーナーさん達禿げちゃう

209 21/10/21(木)11:39:17 No.858574574

>山の上でゲロ吐いて隠れるのウザすぎる すまない…

210 21/10/21(木)11:39:26 No.858574597

>山の上でゲロ吐いて隠れるのウザすぎる 隠れられるの嫌だから吐いてる間に頭ぶち抜く為に砂に目覚めたよ…

211 21/10/21(木)11:39:49 No.858574668

>山の上でゲロ吐いて隠れるのウザすぎる あの後ろ姿最高にムカつくよな くそっリロード中で撃てない

212 21/10/21(木)11:40:13 No.858574738

>ネスト破壊系のミッションむずかしいんだけどコツとかある? 1度に複数のネストを壊さない複数壊すと同時に複数分のラッシュが起きる

213 21/10/21(木)11:40:22 No.858574768

1レベル1回だけでも自デッキから追加ドローできる何か欲しいよね

214 21/10/21(木)11:40:33 No.858574799

>ネスト破壊系のミッションむずかしいんだけどコツとかある? ぶっ壊した後のプチラッシュに備えて安全なところに固まるとか

215 21/10/21(木)11:40:52 No.858574858

気持ちよく散歩してただけなのに急に撃たれたハグ…

216 21/10/21(木)11:40:58 No.858574885

>ネスト破壊系のミッションむずかしいんだけどコツとかある? 金玉潰すとラッシュが来るので見つけたからってノリで壊さない 湧きポイントに囲まれるような位置に陣取らないように壁を背にして4人の火力を集中出来る場所が理想

217 21/10/21(木)11:41:00 No.858574888

>ネスト破壊系のミッションむずかしいんだけどコツとかある? ラッシュに強い近接やARビルドを組む act3の最後のことなら特化ビルドあったりもする

218 21/10/21(木)11:41:04 No.858574905

坑道の入り口を爆破しながら進むステージの失敗率が高い!

219 21/10/21(木)11:41:16 No.858574945

>気持ちよく散歩してただけなのに急に撃たれたハグ… 君はBGMがうるさすぎるんだ

220 21/10/21(木)11:42:00 No.858575084

>坑道の入り口を爆破しながら進むステージの失敗率が高い! あれ壊すと敵の湧きが甘くなるってだけでグレなかったら無視してゴリゴリ登るのも手よ

221 21/10/21(木)11:42:15 No.858575137

まずホープ要塞がなんなのかよくわかってない

222 21/10/21(木)11:42:52 No.858575251

>気持ちよく散歩してただけなのに急に撃たれたハグ… なんで無視してんのに寄ってくるんだよテメエ!

223 21/10/21(木)11:43:03 No.858575277

お散歩してるのはいい ずっと追いかけてくんなお前

224 21/10/21(木)11:43:06 No.858575286

坑道の爆破ってボンベとか全部用意されてるものと思って探しちゃったよ

225 21/10/21(木)11:43:17 No.858575329

>坑道の入り口を爆破しながら進むステージの失敗率が高い! あそこはゾンビ無限わきだからジリジリ進むタイプとは相性が悪い… 一気に山を駆け上りたい

226 21/10/21(木)11:44:48 No.858575605

>まずホープ要塞がなんなのかよくわかってない カード開放したりキャラクタースキンや武器スキンを悪趣味にしたり各種ゲームモードに参加申請したり 焚火で燃やされたりするこのゲームの基本の場所のことだよぉ

227 21/10/21(木)11:44:53 No.858575621

ビギナーですら1日に1回クリア出来るかどうかって感じだ 多分ベテランには一度も手を出さないだろうな

228 21/10/21(木)11:44:53 No.858575622

坑道潰すためにパイプ投げ込んだらスイと出てきたトールボーイにポインと弾かれて恥をかいた

229 21/10/21(木)11:45:09 No.858575692

坑道のとこは坂でグダると一気にはちゃめちゃになる

230 21/10/21(木)11:45:16 No.858575717

こういうゲームというかゾンビ物で貨幣経済機能してるの初めて見た

231 21/10/21(木)11:45:50 No.858575835

>お散歩してるのはいい >ずっと追いかけてくんなお前 ハグを無視するクリーナーさんたちのためにスニッチャーさんがオプションとして追加されました

232 21/10/21(木)11:46:49 No.858576023

よく考えるとL4Dの生存者達は常にスプリントしててスタミナもやたらあって回復も早くて腰だめ精度お化けなのか あいつら何気にすごいエリート…?

233 21/10/21(木)11:47:07 No.858576075

>こういうゲームというかゾンビ物で貨幣経済機能してるの初めて見た 世界中の国で銅貨が普及してるのは有事の際に溶かして薬きょうにできたりするからだって「」に聞いた

234 21/10/21(木)11:47:39 No.858576188

>よく考えるとL4Dの生存者達は常にスプリントしててスタミナもやたらあって回復も早くて腰だめ精度お化けなのか >あいつら何気にすごいエリート…? あいつらその上ゾンビウィルスに感染しない特殊抗体持ち人間だしな!

235 21/10/21(木)11:47:45 No.858576206

このゲームの高難易度モブリドゥンはL4DみたいにDEじゃないとサブじゃお話にならないみたいな事はない?

236 21/10/21(木)11:48:04 No.858576270

>ビギナーですら1日に1回クリア出来るかどうかって感じだ >多分ベテランには一度も手を出さないだろうな そんなクリーナーも続けてれば…ってほど簡単でも無いんだよな L4DもだけどFFの意識が出来ないとずっと上に行けない

237 21/10/21(木)11:48:12 No.858576289

>カード開放したりキャラクタースキンや武器スキンを悪趣味にしたり各種ゲームモードに参加申請したり >焚火で燃やされたりするこのゲームの基本の場所のことだよぉ でなんなの……? なんで生存者あそこに集まってんの……?

238 21/10/21(木)11:49:04 No.858576485

>あいつらその上ゾンビウィルスに感染しない特殊抗体持ち人間だしな! しかしビルは死ぬ

239 21/10/21(木)11:49:13 No.858576518

>このゲームの高難易度モブリドゥンはL4DみたいにDEじゃないとサブじゃお話にならないみたいな事はない? カード揃ってりゃ大丈夫 でも頭狙ってね!

240 21/10/21(木)11:50:00 No.858576648

>このゲームの高難易度モブリドゥンはL4DみたいにDEじゃないとサブじゃお話にならないみたいな事はない? そういう体力的なお話ではないが最高難易度だと爆発したり燃えてたりスピッターの酸残したりする 中くらいの難易度ならDE必須とかそういうのはない

241 21/10/21(木)11:50:06 No.858576669

>でなんなの……? >なんで生存者あそこに集まってんの……? 生存者が集まる前線基地はゾンビ映画でもよくある たまに崩壊する

242 21/10/21(木)11:50:25 No.858576726

>>カード開放したりキャラクタースキンや武器スキンを悪趣味にしたり各種ゲームモードに参加申請したり >>焚火で燃やされたりするこのゲームの基本の場所のことだよぉ >でなんなの……? >なんで生存者あそこに集まってんの……? 最後の砦なんだよあそこ 登場人物は基本的に全員抗体持ちで感染の恐れは限りなく低い代わりに少なすぎてもう押し潰されたけてる そこに状況を打破し得るT5の情報が来て主人公達は急遽出動したのがact3あたり 結局博士はact4のヘリ墜落で死ぬけどサンプルはあるからなんとかなるかもねエンド

243 21/10/21(木)11:50:27 No.858576733

コンパチ変異体がいるのは個人的にマイナスポイントだな シルエットで即座にどういう敵か瞬時に判断しにくい L4Dはこの辺シルエットが大きく変わるように配慮されてた

244 21/10/21(木)11:50:27 No.858576734

>でなんなの……? >なんで生存者あそこに集まってんの……? 全世界規模での惨状なんで…なんでって聞かれましても逆になんで?だよ!

245 21/10/21(木)11:50:45 No.858576796

欲しいカードが足りないから物資ポイントいっぱいくれ! デイリークエストとかないのか!?

246 21/10/21(木)11:51:12 No.858576884

>生存者が集まる前線基地はゾンビ映画でもよくある >必ず崩壊する

247 21/10/21(木)11:51:21 No.858576912

>コンパチ変異体がいるのは個人的にマイナスポイントだな >シルエットで即座にどういう敵か瞬時に判断しにくい >L4Dはこの辺シルエットが大きく変わるように配慮されてた 逆にシルエットで判断しにくくしたんじゃねーかな スポットすりゃなにかわかるし

248 21/10/21(木)11:51:30 No.858576945

>欲しいカードが足りないから物資ポイントいっぱいくれ! >デイリークエストとかないのか!? 無いから酒場で音楽掻き鳴らすかオーガ爆破しようねぇ…

249 21/10/21(木)11:51:36 No.858576967

ドクマムキテル…しか俺はストーリーをわかっていない

250 21/10/21(木)11:51:48 No.858577002

博士あそこでしんでんの!?

251 21/10/21(木)11:51:55 No.858577023

>コンパチ変異体がいるのは個人的にマイナスポイントだな >シルエットで即座にどういう敵か瞬時に判断しにくい >L4Dはこの辺シルエットが大きく変わるように配慮されてた それはほんとそう思うな トールボーイとクラッシャーやスティンガーとホッカーなんか特性と危険度が違いすぎる

252 21/10/21(木)11:52:04 No.858577051

お前らと一緒にいられるか!俺は自室に引きこもってる!なんてフラグたてて生きてる人の方が珍しいはず、俺はよく知ってるんだ!

253 21/10/21(木)11:52:35 No.858577149

俺は自室に引きこもるからお前らコーラ運んでくれ

254 21/10/21(木)11:52:46 No.858577191

ショッピングモールみたいなもんだよな…絶対崩壊するわホープ要塞

255 21/10/21(木)11:52:52 No.858577210

>逆にシルエットで判断しにくくしたんじゃねーかな >スポットすりゃなにかわかるし 味方が血液被ってコモンゾンビかぱっと見わからなくなるのが困る…

256 21/10/21(木)11:52:53 No.858577213

>博士あそこでしんでんの!? 墜落したヘリに振り向いてみよう 防護服着た人が死んでるし 生きてるなら決戦中に絶対喋るよね?

257 21/10/21(木)11:53:00 No.858577235

>欲しいカードが足りないから物資ポイントいっぱいくれ! >デイリークエストとかないのか!? この物資の絞りようからもスキンとかマイクロトランザクションで追加してくらしいし 将来的にはそういうの追加されそうな気する

258 21/10/21(木)11:53:16 No.858577294

>博士あそこでしんでんの!? ソロキャンペーンでACT4開幕の会話じっくり見てみ がっつり死んだって言われてる

259 21/10/21(木)11:53:17 No.858577302

>俺は自室に引きこもるからお前らコーラ運んでくれ L4Dから出てくんな糞野郎!

260 21/10/21(木)11:53:18 No.858577307

>俺は自室に引きこもるからお前らコーラ運んでくれ 昔だからあいまいだけどエキスパって実質それじゃなかったっけ

261 21/10/21(木)11:53:21 No.858577317

ホープ要塞って名前がもう滅ぶためにつけられてる

262 21/10/21(木)11:54:40 No.858577583

>ホープ要塞って名前がもう滅ぶためにつけられてる 人類のホープ要塞だもんな… いったん滅んで再生するために存在してる感ある

↑Top