21/10/21(木)09:35:39 よくわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/21(木)09:35:39 No.858554143
よくわかるバーザム
1 21/10/21(木)09:39:36 No.858554806
よくわからん
2 21/10/21(木)09:40:17 No.858554909
作ったんだか作ってないんだか怪しいのばっかってことか
3 21/10/21(木)09:40:18 No.858554911
アクアバーザムとかバリエーションにしてもなんでそんなものを…
4 21/10/21(木)09:41:15 No.858555056
火星は磁気嵐ひどいから主戦場が陸海になってるんだっけ
5 21/10/21(木)09:41:30 No.858555093
火星人も大概おかしいな
6 21/10/21(木)09:42:53 No.858555336
AOZはアナザー
7 21/10/21(木)09:44:31 No.858555605
>アクアバーザムとかバリエーションにしてもなんでそんなものを… マスクコマンダーしたかったんだろう
8 21/10/21(木)09:44:35 No.858555618
劇場版に登場してるから正史
9 21/10/21(木)09:44:41 No.858555638
汎用機に外付けパーツつけるだけで水泳部にできるやつだからバーザムが普及した世界では便利
10 21/10/21(木)09:46:09 No.858555874
パーツの付け替えるだけでどこでも使えるMSを作ろうぜ!というコンセプトだしむしろあって然るべきだろうアクアバーザム
11 21/10/21(木)09:50:33 No.858556601
アクアザムってなんだってバーザムにそんな… なぜにこんなバーザム好きなのか?
12 21/10/21(木)09:51:45 No.858556803
これむしろ本編バーザムがデザイン的にも設定的にも浮いてない?
13 21/10/21(木)09:52:14 No.858556893
バーザム一機で下手なガンダムよりバリエーション多そう
14 21/10/21(木)09:52:33 No.858556941
>>アクアバーザムとかバリエーションにしてもなんでそんなものを… >マスクコマンダーしたかったんだろう すごい腑に落ちたわ…
15 21/10/21(木)09:52:56 No.858557008
>アクアザムってなんだってバーザムにそんな… >なぜにこんなバーザム好きなのか? アクア装備は汎用装備だよ ハイザックやマラサイにも付く
16 21/10/21(木)09:57:43 No.858557764
>アクア装備は汎用装備だよ >ハイザックやマラサイにも付く ティターンズすげー こんな頑張っててもエゥーゴに負けるんだな
17 21/10/21(木)10:00:46 No.858558224
直接の戦闘で負けたんじゃなくて世論失った自滅でしかないしティターンズ
18 21/10/21(木)10:05:42 No.858558884
そもそも海の中まで幅利かせる程の規模あるんですかティターンズ
19 21/10/21(木)10:08:25 No.858559241
カトキザムって別物扱いだったのか
20 21/10/21(木)10:08:46 No.858559294
バージムって冗談みたいなネーミングだし冗談かと思ってた…
21 21/10/21(木)10:09:25 No.858559389
>そもそも海の中まで幅利かせる程の規模あるんですかティターンズ 地球の守護者になる予定だから海中装備も必要だ
22 21/10/21(木)10:10:30 No.858559534
>地球の守護者になる予定だから海中装備も必要だ 夢はでっかく!
23 21/10/21(木)10:23:54 No.858561586
バーザム(アニメ)の絵初めて見たけどこれ公式?
24 21/10/21(木)10:28:39 No.858562363
人気機体の起源を主張するAOZ
25 21/10/21(木)10:39:26 No.858564090
めっちゃコストカットされた
26 21/10/21(木)10:45:44 No.858565118
>人気機体の起源を主張するAOZ うに
27 21/10/21(木)10:47:23 No.858565390
ザムが大人気MSになって立体物が出まくってるってGFFでザム改が出て喜んでた頃の自分に教えてやりたい
28 21/10/21(木)11:08:50 No.858569103
正直な感想は集大成で本編のバーザムあの微妙な活躍なの…?って感じ 集大成ってのが後付けとはいえ
29 21/10/21(木)11:12:33 No.858569749
TR-Sから簡略化し過ぎだろ
30 21/10/21(木)11:14:22 No.858570071
こんなにバリエーションいる?
31 21/10/21(木)11:15:41 No.858570314
>こんなにバリエーションいる? あんだけデザイン違いだらけのティターンズMSだとまあそこそこバリエーション出るかなとは思う
32 21/10/21(木)11:23:47 No.858571684
TR6の子孫の姿か…?これが…?
33 21/10/21(木)11:23:59 No.858571733
なんか全体的に設定がふわふわしてんな…
34 21/10/21(木)11:27:04 No.858572334
簡略化の簡略化のさらに低コスト化ってそれもはや別な機体では…?ってなる 実際別な機体なんだけど
35 21/10/21(木)11:28:33 No.858572628
>なんか全体的に設定がふわふわしてんな… 画像の作者が断言を避けてるせいだな 公式で明言されてないところを書かなくていいのに書いてるから 俺設定を垂れ流さないのは素晴らしいことだが
36 21/10/21(木)11:29:28 No.858572785
>人気機体の起源を主張するAOZ aozが拾う起源がクソマイナーだから生じやすい勘違い
37 21/10/21(木)11:30:19 No.858572927
所々設定ふわふわしてんな…
38 21/10/21(木)11:33:57 No.858573551
バーザム改いれるなら次世代試作機も入れて欲しいな あれもMK2の技術を入れた先祖帰り的機体だし