虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/21(木)08:46:30 鷲頭様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/21(木)08:46:30 No.858546575

鷲頭様も帝愛も負けたらちゃんと金払うから偉いよね

1 21/10/21(木)08:51:19 No.858547266

はい

2 21/10/21(木)08:51:35 No.858547307

ちゃんと目的が相互承認上の勝負事だからな ただ入ってきた奴を殺して奪う強盗とは違う訳で 最低限文明を営めるだけの知能と道理は持ってんだろ

3 21/10/21(木)08:55:11 No.858547826

帝愛はたびたび反故にしようとしてない?

4 21/10/21(木)08:55:18 No.858547837

契約も解せないんじゃあ お前がやる事は通り魔と強盗じゃねえかな?ってならないだけ服着た猿より偉いよ

5 21/10/21(木)08:55:54 No.858547929

鷲頭の場合は反故にされないようにヤクザ引き連れてるよ

6 21/10/21(木)08:56:16 No.858547988

帝愛に関してはゲームとして観客がいる名目もあるから 負けたのにゴネて片付けてたら客いなくなっちゃうからな…

7 21/10/21(木)09:03:00 No.858549065

帝愛がちゃんと金払うなら逃走編やってないんだ

8 21/10/21(木)09:03:39 No.858549150

あれはほら…坊ちゃんの金だし…

9 21/10/21(木)09:38:52 No.858554688

こいつ保守思考の黒服の言うこと聞かなかったらもう少し余裕で勝ててなかったか?

10 21/10/21(木)09:47:07 No.858556035

坊ちゃんもちゃんと払うつもりだったかもしれないのに…

11 21/10/21(木)09:47:09 No.858556036

>こいつ保守思考の黒服の言うこと聞かなかったらもう少し余裕で勝ててなかったか? アカギのせいで判断能力落ちたって事で…

12 21/10/21(木)09:48:26 No.858556250

>アカギのせいで判断能力落ちたって事で… 実際黒服に対して仕掛けてたよね最後の方 鷲頭様ノリノリでそれブラフじゃろ?殺すぞ?殺すぞ?を黒服に止められまくってたし

13 21/10/21(木)09:49:56 No.858556499

鷲頭は最終的にアカギ大好きおじいちゃんになり果てるからな…

14 21/10/21(木)09:50:04 No.858556528

>帝愛がちゃんと金払うなら逃走編やってないんだ でもあれ誰もそう命じてなかったような 中間層もどうしたらいいかわかってないからとりあえず捕まえる?みたいな

15 21/10/21(木)09:50:52 No.858556653

全盛期イケイケ鷲頭様なら保守アドバイス受けようが突っ走れたんだから老いが全てさ

16 21/10/21(木)09:51:25 No.858556741

アカギは本来目を合わせることすらはばかられる悪鬼羅刹だからな…

17 21/10/21(木)09:52:46 No.858556977

>鷲頭は最終的にアカギ大好きおじいちゃんになり果てるからな… アカギも口ではこりごりとか言ってるけどなんだかんだ鷲巣好きなのいいよね…

18 21/10/21(木)09:52:49 No.858556985

そういえば零ってどうなったっけ

19 21/10/21(木)09:55:13 No.858557379

兵藤会長もカイジ大好きおじいちゃんにしよう

20 21/10/21(木)09:57:31 No.858557731

アカギ側についてたヤクザの人 何もしてなかったのに儲けすぎじゃないか?

21 21/10/21(木)09:58:39 No.858557908

>アカギ側についてたヤクザの人 >何もしてなかったのに儲けすぎじゃないか? ギャンブルってそういうもんでしょ

22 21/10/21(木)09:59:15 No.858558004

>アカギ側についてたヤクザの人 >何もしてなかったのに儲けすぎじゃないか? い…一応アカギが負けたら右腕ぶった切られてたし…

23 21/10/21(木)10:01:13 No.858558285

勝負のセッティングしたのも仰木だしな

24 21/10/21(木)10:04:07 No.858558676

>>鷲頭は最終的にアカギ大好きおじいちゃんになり果てるからな… >アカギも口ではこりごりとか言ってるけどなんだかんだ鷲巣好きなのいいよね… ぶっちゃけ色々ダルかったけど最終回で許せる俺はチョロい

25 21/10/21(木)10:04:20 No.858558698

ノーリスクで儲かったの平岡さんのほうかな

26 21/10/21(木)10:04:46 No.858558752

どっちかというと福本作品だと金持ちは反故にしてこれが俺の力だ!みたいな真似するから抑止力つける環境作りもしなきゃみたいなのやるイメージだ

27 21/10/21(木)10:05:34 No.858558866

若い頃の鷲巣様ならアカギに勝てたのかな

28 21/10/21(木)10:06:22 No.858558969

>ぶっちゃけ色々ダルかったけど最終回で許せる俺はチョロい わかる 天から読んでたから老アカギのお茶目な性格と人生観が垣間見えるようなエンドですごく感慨深くなったよ

29 21/10/21(木)10:09:42 No.858559425

アカギの全盛期も見たかったな 天とアカギの間誰かに描かせて

30 21/10/21(木)10:11:09 No.858559626

アカギも稼ぎすぎて腕斬られる直前だったことあるし 抑止力は必要だ

31 21/10/21(木)10:15:51 No.858560292

別の漫画の話で本当に申し訳ないけど嘘喰いみたく超強い抑止力がないと鷲頭レベルなら踏み倒しもあるよなぁ

32 21/10/21(木)10:17:24 No.858560547

雀魂とのコラボ楽しみ

33 21/10/21(木)10:17:24 No.858560548

ハンチョウも観客が少人数だったらもみ消してたと思う

34 21/10/21(木)10:18:24 No.858560701

画像は萌えキャラ

35 21/10/21(木)10:19:02 No.858560795

今のカイジはギャラリーなしでやっちゃったからそりゃ取り戻しに来るよなぁとは思ってる アカギや森田はその辺抜け目なくやってる描写はしてたし

36 21/10/21(木)10:19:06 No.858560805

カイジのパチンコも人がたくさんいたし他はだいたい帝愛は運営側で敵じゃないな

37 21/10/21(木)10:19:44 No.858560901

殺したいのに死なないでアカギ…って泣いちゃう鷲巣様かわいいよね

38 21/10/21(木)10:19:51 No.858560923

馬鹿言うな 俺一人でいける

39 21/10/21(木)10:20:26 No.858561010

> アカギも口ではこりごりとか言ってるけどなんだかんだ鷲巣好きなのいいよね… アカギにとっては初めて命賭けて自分と戦ってくれた相手だしな

40 21/10/21(木)10:20:42 No.858561046

まぁ今のカイジの持ってる額はいくら帝愛がでかくてももみ消すにはちょっとしんどいとは思う

41 21/10/21(木)10:24:21 No.858561660

>>帝愛がちゃんと金払うなら逃走編やってないんだ >でもあれ誰もそう命じてなかったような >中間層もどうしたらいいかわかってないからとりあえず捕まえる?みたいな 黒服達もワンポーカー勝ったのはカイジ側だってとっくに理解してる描写入ってるよ 帝愛が20億の損失を認めるわけないってカイジの推測そのまま

42 21/10/21(木)10:27:45 No.858562208

沼の時は他の客に平等感は与えなくてはならない って会長の説明が入ってたので感心したけど あれその場払って後日コッソリ暗殺みたいなことしようと思えばできるよね

43 21/10/21(木)10:28:51 No.858562389

昔は鷲巣戦後も尖った性格のまま数十年かけて丸くなっていくのと想像したので 思ったより早く性格が軟化しちゃったのがイメージと違って残念だったけど あれはあれでアカギが風来坊っぽく楽しそうで好きになった

44 21/10/21(木)10:38:59 No.858564021

福本は暴力による支払いの反故みたいなものに対する対策は絶対描くよね

45 21/10/21(木)10:39:46 No.858564141

白服やぞ

46 21/10/21(木)10:44:06 No.858564873

どうして帝愛側が追っかけてるのかぼっちゃんの意向はどうなのかとかまだ作者の中でも決まってないと思うよ

47 21/10/21(木)10:44:09 No.858564881

>沼の時は他の客に平等感は与えなくてはならない >って会長の説明が入ってたので感心したけど >あれその場払って後日コッソリ暗殺みたいなことしようと思えばできるよね 沼は言ってしまえば帝愛への上納金だし 沼の賞金は挑戦者の金を積み重ねた分だから 帝愛の本当の損失ではないからな それはそれとして無様にカイジに負けた一条に関しては許せないから負けた額の分だけ地下送りってだけで

48 21/10/21(木)10:46:14 No.858565202

>黒服達もワンポーカー勝ったのはカイジ側だってとっくに理解してる描写入ってるよ >帝愛が20億の損失を認めるわけないってカイジの推測そのまま カイジって時代設定忘れたけど普通に現在の日本円で20億の損失ぐらい?

49 21/10/21(木)10:47:06 No.858565346

アカギがいちいち現代の貨幣価値に換算すると! ってやるのが印象に残るだけで カイジは普通に現在の貨幣価値でいいと思うよ

50 21/10/21(木)10:49:04 No.858565705

>カイジって時代設定忘れたけど普通に現在の日本円で20億の損失ぐらい? 連載当時そのままの時代

↑Top