虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/21(木)08:40:44 いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1634773244213.jpg 21/10/21(木)08:40:44 No.858545770

いつも暗くない?

1 21/10/21(木)08:41:28 No.858545884

修正というか設定させてよ

2 21/10/21(木)08:49:51 No.858547053

修正なんだ…

3 21/10/21(木)08:51:19 No.858547264

携帯機だと自分で調整出来ないから難儀だね

4 21/10/21(木)08:52:37 No.858547446

地底暗くするのは不評って4.1で学んだんじゃ無かったのか?

5 21/10/21(木)08:53:45 No.858547597

いやまあ4.1は暗いけどヘッドライトつくからまだいいんだよ

6 21/10/21(木)08:57:31 No.858548149

fu451089.jpg こりゃ暗い

7 21/10/21(木)08:59:10 No.858548441

暗いが雰囲気あるな ただゲームとしてはキツいか

8 21/10/21(木)08:59:12 No.858548461

何も見えねえ…

9 21/10/21(木)09:00:05 No.858548612

fu451092.jpg 近くの敵と足元はなんとか見えるけどマップ入り組んでるから迷うと辛い…

10 21/10/21(木)09:00:43 No.858548708

実機でやるとマジで何も見えないレベルで暗いよ 迷う

11 21/10/21(木)09:01:31 No.858548825

メールでクレーム入れた人の元には 緊張感を出すために暗くしましたって回答が来ていた

12 21/10/21(木)09:02:03 No.858548924

蟻の色が黒いから近くにいても目視出来ないのも辛かった

13 21/10/21(木)09:09:39 No.858550164

暗くても敵がどこから来るかわかってりゃ何とかなるんだけど音も無く天井から酸ぶっかけてくるからなぁ

14 21/10/21(木)09:09:41 No.858550173

4.1でやらかして5で直したのにまたやったんか…

15 21/10/21(木)09:09:42 No.858550178

敵が迷子になってこの暗い中探さないといけないとかわりとある

16 21/10/21(木)09:11:34 No.858550481

6の地底が不安になってくる

17 21/10/21(木)09:17:29 No.858551335

ほんとにテストプレイしてるのか疑わしい物たまに出してくるよねEDF ミッション開始直後に壁の向こうから飛んでくる運ゲー即死糸とか

18 21/10/21(木)09:18:18 No.858551463

事故りやすい金蟻ミッションが地下にあるのが… 個人的には地下とか関係なく追加ミッションいらなかったけどさ

19 21/10/21(木)09:44:05 No.858555532

なんかテストプレイは違う環境使ってるかテストプレイする人がニュータイプかなんかなの

20 21/10/21(木)09:48:36 No.858556275

Vitaよりくらいの!?

21 21/10/21(木)09:50:25 No.858556588

>fu451089.jpg >こりゃ暗い これはちょっと無理だな…

22 21/10/21(木)09:51:14 No.858556713

デジボクは真っ当に面白くて逆に困惑したな…

23 21/10/21(木)09:58:12 No.858557838

steam版で5やったらオプションの設定項目少なすぎて困惑した

24 21/10/21(木)09:59:23 No.858558018

開発に駄目なこだわり持ってるスタッフがいるな…

25 21/10/21(木)10:01:58 No.858558377

4無印がちょっと合わなくてそれ以降やってない

26 21/10/21(木)10:09:55 No.858559450

アーマーと武器コンテナいい加減自動取得にしろ

27 21/10/21(木)10:10:32 No.858559537

地球防衛軍と言えば処理落ちと武器回収ですよね!

28 21/10/21(木)10:12:11 No.858559781

予想以上に暗くて駄目だった

29 21/10/21(木)10:12:49 No.858559872

なんとかある程度の要素をデジボク準拠にしてくれないかな

30 21/10/21(木)10:14:06 No.858560044

>開発に駄目なこだわり持ってるスタッフがいるな… アイテムの自動回収頑なにいれたがらないのそういう人がやってるっぽいよね

31 21/10/21(木)10:14:27 No.858560097

>地球防衛軍と言えば処理落ちと武器回収ですよね! モンハンみたいにきっぱりとストレスレスになってくれねぇかなと思う

32 21/10/21(木)10:14:38 No.858560125

アイテム数上限があるから拾わないでいるとドロップがなくなって回復出来なくなるとかおかしいと思わんのか

33 21/10/21(木)10:17:00 No.858560482

こだわり(レンジャー武器距離減衰)

34 21/10/21(木)10:17:24 No.858560545

デジボクも1回のミッションで拾える味方の数だけしか武器稼げないしアーマー稼ぎもやりにくいし まあ良し悪しだよ

35 21/10/21(木)10:19:59 No.858560952

リッチなHDRとかで暗くても視界くっきりとかならいいんだけど…

36 21/10/21(木)10:21:01 No.858561112

何やってるかわかんないレベルなのは演出ミスだよ 初代ゴジラのオキシジェンデストロイヤーみたいなもの

37 21/10/21(木)10:21:19 No.858561160

無くしたら敵の数でガチャとかになりそう

38 21/10/21(木)10:21:27 No.858561180

>こだわり(レンジャー武器距離減衰) そういうこだわりはいらん!!!!

39 21/10/21(木)10:22:17 No.858561311

ここの事だから何かが簡単になった分何かを面倒くさせるんだよな

40 21/10/21(木)10:22:28 No.858561335

シナリオの暗さをなんとかしろ

41 21/10/21(木)10:23:50 No.858561571

>ここの事だから何かが簡単になった分何かを面倒くさせるんだよな それがゲームってもんだ

42 21/10/21(木)10:25:11 No.858561793

快適になればなるほどそっちのほうがいいわけじゃん なんで不快な方面でバランス取ろうとするの

43 21/10/21(木)10:26:22 No.858561990

>アイテム数上限があるから拾わないでいるとドロップがなくなって回復出来なくなるとかおかしいと思わんのか 別にシステム部分が不便なのは割り切って買ったからいいとしてもここ直してないのは頭おかしすぎる 四足ヒーブラ特攻しかさせたくないんじゃないか

44 21/10/21(木)10:27:18 No.858562133

>快適になればなるほどそっちのほうがいいわけじゃん >なんで不快な方面でバランス取ろうとするの 地球防衛軍と言えば〇〇ですよね?を制作スタッフが推しちゃってるので

45 21/10/21(木)10:31:38 No.858562820

メニューが上下でループしないゲーム久しぶりにやって笑いが込み上げてきた なんて移植元に忠実な移植だ

46 21/10/21(木)10:32:12 No.858562904

殲滅したあとトボトボ歩いてアイテム拾いにいくのに何のこだわりがあるんだろう 最初期からつまんねって言われてたよね

47 21/10/21(木)10:32:59 No.858563040

>シナリオの暗さをなんとかしろ 3は長々と増援と撤退繰り返したりしないし別にいいだろ!

48 21/10/21(木)10:34:36 No.858563334

>最初期からつまんねって言われてたよね まあそれこそシンプル2000だったから… 何で今でもそのままなんだろうね

49 21/10/21(木)10:36:44 No.858563678

拾いに行くのもゲーム性のうちとか面白いって言ってる人もいるから まあそれは人それぞれだとしてもねぇ…

50 21/10/21(木)10:39:07 No.858564038

5ではダッシュ時範囲拡大という形でほんの少しだけ進化したけど そういうの全くなかったエアレイダー 新作では拾うドローン持たせてやって欲しい

51 21/10/21(木)10:39:12 No.858564060

スタッフの拘り残してもいいからさ拾う範囲もっとでかくして 敵の死体に埋もれて10秒近く拾えないとかあるから

52 21/10/21(木)10:41:55 No.858564507

地下で壁の高い位置に引っかかって取れないアイテムいいよね

53 21/10/21(木)10:42:04 No.858564538

アーマーと武器は自動回収でいいんだけどサイコロ達は自動だと困ることも多いから自動付けるなら分けて

54 21/10/21(木)10:47:06 No.858565347

デジボクを見習ってくれ…

↑Top