虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/21(木)06:31:23 アゾリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/21(木)06:31:23 No.858532403

アゾリウステンポにエメリアのアルコンやレーデインガン積みにしてゼロ除算や否認入れて天啓怖くない!したら緑単と白単に歯が立たない… まだ当たってないけどティムールも無理そう いやー難しい環境ですねえ

1 21/10/21(木)06:33:07 No.858532495

アゾテンは変にいじらない方がいい

2 21/10/21(木)06:34:41 No.858532560

緑単が最近格闘8積みしてるのか格闘しまくってきて僕の白単がああああああ

3 21/10/21(木)06:35:08 No.858532592

アゾリウステンポは作った人のセンスの塊だからな…

4 21/10/21(木)06:36:31 No.858532661

最先端は天啓猫戦車野心家黄金どれもいないからそれらに対抗できるパワー持った嵐探しゲーだった気もする

5 21/10/21(木)06:37:52 No.858532743

特定のデッキを憎み過ぎるのはよくない

6 21/10/21(木)06:38:51 No.858532797

最先端は青単デルバーだ 心悪しきおじじも密航者もまだまだ新しい仲間なんだ

7 21/10/21(木)06:39:39 No.858532841

持ち時間長過ぎる…

8 21/10/21(木)06:42:14 No.858532977

天啓は緑と白とティムール対策しなきゃならないから大変そう 実際勝率落としてるし

9 21/10/21(木)06:45:32 No.858533191

ジャンプイン結構偏るな…くすぶる卵揃ってしまった カザンドゥマンモスは諦めるか

10 21/10/21(木)06:46:54 No.858533265

メタが回ったか…

11 21/10/21(木)06:47:51 No.858533331

天啓の時代は終わった ティムールが終わらせた

12 21/10/21(木)06:50:13 No.858533470

アグロ三つは大変だよな相手するの

13 21/10/21(木)06:52:04 No.858533566

ディミーアさんの活躍が一瞬で終わったのが悲しい

14 21/10/21(木)06:53:25 No.858533669

メタは常に回り続けている

15 21/10/21(木)06:55:16 No.858533806

うちのスゥルタイフェスティバルも虎視眈々と環境を狙っている

16 21/10/21(木)06:55:17 No.858533808

ああ大丈夫よ メタが回るわ

17 21/10/21(木)06:57:46 No.858533976

最先端やって思うけどカルドハイムが偉大すぎる

18 21/10/21(木)06:58:12 No.858534005

レン七番の霊圧が…消えた…?

19 21/10/21(木)06:58:33 No.858534028

カルドハイムはカードパワー高すぎ

20 21/10/21(木)07:00:58 No.858534214

>レン七番の霊圧が…消えた…? 戦車が生きている限りはまだ活躍できる

21 21/10/21(木)07:02:00 No.858534284

レンはバウンス環境なのがね

22 21/10/21(木)07:02:47 No.858534330

カルドハイムはまだ開発にエルドレインの感覚残ってた感ある

23 21/10/21(木)07:04:04 No.858534406

重い非クリーチャーはついでで消されるから…

24 21/10/21(木)07:08:33 No.858534723

ティムールアグロはアグロといいつつマナクリで加速して中型叩き付けながら打ち消し構えるっていうやってることミッドレンジだから白単緑単と対策被らないのがつらい

25 21/10/21(木)07:08:41 No.858534733

白単は気軽に追放してきて天啓はバウンスして緑単は不自然に成長するからな

26 21/10/21(木)07:09:12 No.858534775

天啓は結局呪文縛りレーデインがバリバリ効きすぎるくらい効くので最適解に思う アグロは接死とライフリンクで時間を稼ぎ全除去間に合わせる とか考えてたらランク入りした

27 21/10/21(木)07:09:18 No.858534786

>ティムールアグロはアグロといいつつマナクリで加速して中型叩き付けながら打ち消し構えるっていうやってることミッドレンジだから白単緑単と対策被らないのがつらい 白単と緑単も対策違うからまじで天啓困ってる感はあるわ

28 21/10/21(木)07:11:48 No.858534989

最近のアグロとミッドレンジの違いが分からん…

29 21/10/21(木)07:12:50 No.858535078

ウィニー!ストンピィ!ビートダウン!ブリッツ!

30 21/10/21(木)07:13:32 No.858535118

MTGDATAさんはいわゆる黒単コンもモノブラックミッドレンジって書いてたからちょっと我々の感覚と違うと思う

31 21/10/21(木)07:14:10 No.858535167

緑単とかどう見てもミッドレンジ

32 21/10/21(木)07:15:08 No.858535258

>緑単とかどう見てもミッドレンジ いーやあいつはストンピィ ドミナリア再訪振りの緑単ストンピィだね!

33 21/10/21(木)07:15:44 No.858535311

>MTGDATAさんはいわゆる黒単コンもモノブラックミッドレンジって書いてたからちょっと我々の感覚と違うと思う ティムールアグロをグルールアグロ扱いしたりするのもやや違和感

34 21/10/21(木)07:16:16 No.858535361

今の緑単は怨恨が欲しくなる

35 21/10/21(木)07:25:41 No.858536158

ライフゲインって天啓にもアグロにも強そうなのに流行らないな

36 21/10/21(木)07:27:47 No.858536354

プレイには黒コンもライフゲインもうようよいる

37 21/10/21(木)07:30:20 No.858536603

最先端は手足もがれた感覚あったな

38 21/10/21(木)07:33:58 No.858536997

>緑単とかどう見てもミッドレンジ 白単以外はみんなミッドレンジだな

39 21/10/21(木)07:46:17 No.858538316

宝物のお陰でアグロ気味でも普通に5マナ出せるからな

40 21/10/21(木)07:46:26 No.858538330

ターボフォグ組みたい…

41 21/10/21(木)07:52:44 No.858539042

ターボフォグなつかしい

42 21/10/21(木)07:54:54 No.858539286

何だかんだで不自然な成長が1番生き残りそう 毎ターンがでかい

43 21/10/21(木)07:55:08 No.858539314

宝物は柔軟に使えるからいいね

44 21/10/21(木)07:55:51 No.858539396

不自然な成長は毎回踏み荒らしみたいなもんだからな しかもエンチャントって今割りづらい 流行りまくったらメインから罠外しとかはなりそうではあるが

45 21/10/21(木)07:57:59 No.858539643

エメリアのアルコン微妙なのか WC切らなくてよかった

46 21/10/21(木)07:58:22 No.858539689

アゾテンに密航者と大群退治入れたのでやってるけど楽しい 勝てるかは微妙

47 21/10/21(木)08:01:34 No.858540118

密航者は強いね

48 21/10/21(木)08:04:53 No.858540553

白の場合伏せると相手がクリーチャー置くの控えるからその点は大群退治のが便利なのかな

49 21/10/21(木)08:23:31 No.858543321

ドゥームスカールめっちゃバレバレだからな

50 21/10/21(木)08:24:55 No.858543518

緑単は一方的格闘とかいう実質除去を使うのやめろ

51 21/10/21(木)08:25:45 No.858543631

はい…破壊不能付与格闘で我慢します…

52 21/10/21(木)08:25:54 No.858543656

分かりました 破壊不能付与格闘使います

53 21/10/21(木)08:26:22 No.858543739

二連続乱闘やめろや!

54 21/10/21(木)08:26:41 No.858543782

ドゥームスカールだと予想して展開を緩めにすると裏目るような予顕カードってないの?

55 21/10/21(木)08:29:12 No.858544152

ドムスカだと思ってたらシュタルン解放だった時はあった

56 21/10/21(木)08:29:30 No.858544194

緑には吹雪の乱闘あって、白には運命的不在あって、黒は今除去豊富で青は元々バウンス以外の除去は配られない色だから仕方ないとして、火力が中途半端で赤が辛いな

57 21/10/21(木)08:29:50 No.858544233

氷雪カウントを間違える呪いをかけるぞ

58 21/10/21(木)08:32:02 No.858544519

ここで教えてもらったウォーロッククラス黒単が殆ど最先端リーガルで使えたのでおすすめ

59 21/10/21(木)08:32:51 No.858544625

今になってもたまに恥ずか死を見るんだよな 盤面まだ五分以上なんだからそのまま進めればいいじゃん!ってなる

60 21/10/21(木)08:37:13 No.858545273

乱闘はなあ2ターン目までに格闘するなんてほぼ無いんだから確定で破壊不能と変わらんよな意味わからん

61 <a href="mailto:WotC">21/10/21(木)08:40:19</a> [WotC] No.858545721

>乱闘はなあ2ターン目までに格闘するなんてほぼ無いんだから確定で破壊不能と変わらんよな意味わからん デメリットもあるから基本土地を全部氷雪土地にする人そんないないだろヨシっ

62 21/10/21(木)08:44:12 No.858546269

多色化する場合のカウントの安定しなさとレーデインくらいしか実質のデメリットねえ! まあ全くないと言っても良かったレベルなモダホラ雪玉環境よりはマシなんだろうが

63 21/10/21(木)08:44:55 No.858546356

氷雪土地のスタイル出ないかな

64 21/10/21(木)08:46:54 No.858546625

豊穣の碑文は普通の格闘だからセーフ

65 21/10/21(木)08:47:57 No.858546770

>デメリットもあるから基本土地を全部氷雪土地にする人そんないないだろヨシっ デメリットって環境に1枚しかなくない?

66 21/10/21(木)08:51:04 No.858547230

>今になってもたまに恥ずか死を見るんだよな >盤面まだ五分以上なんだからそのまま進めればいいじゃん!ってなる うおおおおおお 記憶の氾濫コピーしてしまったらもう生きてられん!

67 21/10/21(木)08:51:19 No.858547263

>豊穣の碑文は普通の格闘だからセーフ インスタント格闘は無法

68 21/10/21(木)08:52:11 No.858547387

手札のバットリ考えすぎて今の全員でアタックすれば勝ててたな…となって爆発する時はある

69 21/10/21(木)08:52:31 No.858547435

ティムールやってるんだけど月の帳の執政を甘く見てる人多いな こいつ手札無いなら呪文唱える度に1ドローなんだが 他のやつばかり狙われる

70 21/10/21(木)08:53:31 No.858547571

恥ずかし死じゃないけどデイリー稼ぐためか負け確なのにひたすらやって手札使ったら爆発する人たまにいるな デイリー死か

71 21/10/21(木)08:54:51 No.858547768

>ティムールやってるんだけど月の帳の執政を甘く見てる人多いな >こいつ手札無いなら呪文唱える度に1ドローなんだが >他のやつばかり狙われる 手札が多い時なら後回しにしてもいいけどさっさと始末すべき奴だ というかサイズもわりとある飛行だから単純に放置してると死ねるし

72 21/10/21(木)08:54:56 No.858547781

レーデインがいるってのは超強烈なデメリットになりつつある あいつメインから3積み出来るから

73 21/10/21(木)08:55:07 No.858547814

呪文何回とかアタック何回はとりあえず数やった方が気分的にいいからね

74 21/10/21(木)08:55:45 No.858547898

プレイは失うものがないからプレイヤーの命が軽すぎる

75 21/10/21(木)08:55:46 No.858547902

先手でレーディン最速で置くと緑が困ってるのが分かるから良い

76 21/10/21(木)08:56:12 No.858547980

執政は世界選手権でもあんまりいいとこなかったからな たぶんグルール使っても抜いてる人も多そう

77 21/10/21(木)08:56:32 No.858548031

>プレイは失うものがないからプレイヤーの命が軽すぎる 後手か…相手白or緑か…あクリーチャー置いた(爆発)

78 21/10/21(木)08:56:54 No.858548077

>プレイは失うものがないからプレイヤーの命が軽すぎる マリガンしたくないから爆発! 島を置かれたから爆発! 先手取られたから爆発!

79 21/10/21(木)08:56:57 No.858548084

緑は白にかなり弱いからな…白入りに大体弱い

80 21/10/21(木)08:57:46 No.858548210

気に入らないと即爆発だからかプレイはちゃんと試合になるとものすごい回り方する人たくさんいる

81 21/10/21(木)08:58:47 No.858548384

少し前から先手取られたはほんと爆発したいぐらいだわ 手札使い切る前に趨勢決するし3マナ先到達のメリットが強すぎる

82 21/10/21(木)08:58:51 No.858548398

>緑は白にかなり弱いからな…白入りに大体弱い しかもプレイだと気にせずガンメタしてきてダメなやつは爆発するからとんでもないほど追放積んでたりするからな 粗暴!粗暴!亡霊!で8枚積んでるやつじゃん!ってなったりする

83 21/10/21(木)08:59:28 No.858548505

>少し前から先手取られたはほんと爆発したいぐらいだわ >手札使い切る前に趨勢決するし3マナ先到達のメリットが強すぎる アグロ天国だから先手はかなりデカいよほんと

84 21/10/21(木)09:00:32 No.858548682

>先手でレーディン最速で置くと緑が困ってるのが分かるから良い えーん猫戦車も不自然な成長もバトルマンモス…マンモスは置けるッ!

85 21/10/21(木)09:01:23 No.858548805

プレイだと雑になって適当に除去打ってでかいの除去できなかったら爆発

86 21/10/21(木)09:01:35 No.858548835

ムーン帳ちゃんはうちの赤単のエース

87 21/10/21(木)09:02:21 No.858548986

先手レーデインと呪文縛りは魂の殺人って「」から教わった

88 21/10/21(木)09:02:39 No.858549021

プレイでアグロ握ってるのはお互いデイリー目的だからバンバン爆発して良いよね

89 21/10/21(木)09:04:13 No.858549234

執政最初1枚捨ててドローだと勘違いしてて いきなり手札4枚捨てちゃったよ

90 21/10/21(木)09:04:38 No.858549306

>執政最初1枚捨ててドローだと勘違いしてて >いきなり手札4枚捨てちゃったよ 爆発すれば大丈夫

91 21/10/21(木)09:06:38 No.858549632

時間帯で違うデッキ握るようにしたら目に見えて勝率が上がった

92 21/10/21(木)09:07:38 No.858549797

どうせ執政使うなら3色以上捨てたいけどめぼしいのないな

93 21/10/21(木)09:08:19 No.858549926

時間メタはたぶんあるんだろうがわからん 国によって人気なタイプ違うとかかなあ そのせいで時差でメタが変わる

94 21/10/21(木)09:08:56 No.858550045

執政は二点飛ばせればまあいいかな

95 21/10/21(木)09:09:31 No.858550142

捨てるじゃねぇや唱えるだ

96 21/10/21(木)09:09:47 No.858550196

>執政最初1枚捨ててドローだと勘違いしてて >いきなり手札4枚捨てちゃったよ 執政リアニメイトというのを思いついたが思いついただけ

97 21/10/21(木)09:09:49 No.858550203

月の帳はノーハンドになる睨み合いでのアドが凄いしサイズもいいし強いと思うけど ビートダウン戦寄りで天啓には悠長な感じかな

98 21/10/21(木)09:10:42 No.858550345

>月の帳はノーハンドになる睨み合いでのアドが凄いしサイズもいいし強いと思うけど >ビートダウン戦寄りで天啓には悠長な感じかな 天啓邪魔出来るティムールだからこその採用はあるかもな

99 21/10/21(木)09:12:16 No.858550595

もはや爆発そのものが楽しくなっている

100 21/10/21(木)09:15:08 No.858550988

早く爆発するために常にマウスカーソルを合わせてる

101 21/10/21(木)09:16:57 No.858551253

執政って4/4/4飛行におまけがついてるだけって考えた方がいいと思う

↑Top