21/10/21(木)03:59:37 ダサい…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/21(木)03:59:37 No.858526811
ダサい…いやカッコイイのか?
1 21/10/21(木)04:01:56 No.858526925
そのダサカッコよさがいいんだよタツノコは
2 21/10/21(木)04:02:38 No.858526957
サタデーナイトフィーバーをこの前初めて見たんだけど思ってたのと全然違う暗い青春映画?でびくりしったら
3 21/10/21(木)04:08:53 No.858527260
今のところ今季で一番気になってるアニメだスレ画は OPEDどっちも割と好みでもあるし
4 21/10/21(木)04:12:14 No.858527395
タツノコ伝統のマンネリ進行 だが話をまったく何も説明してくれないから気になって見てしまう
5 21/10/21(木)04:21:32 No.858527756
アイダさんはA-10が似合う
6 21/10/21(木)04:55:19 No.858529041
>アイダさんはA-10が似合う ありがとう アイダさんを見るたびに頭にひっかかっていたものが取れた
7 21/10/21(木)05:10:16 No.858529550
戦闘はしっかりやってくれないかなと思ってしまう そういう話ではないんだろうが
8 21/10/21(木)05:13:59 No.858529655
ビジュアルで言うならお世辞にもかっこよくはない 主にかっこいいストーリーで好きになったり動くとかっこよかったりして好きになる
9 21/10/21(木)05:14:57 No.858529681
>戦闘はしっかりやってくれないかなと思ってしまう >そういう話ではないんだろうが 昔の殴ったりスピンキックしたり男くさい要素消えてるの残念キャラデザといい女性取り込みたいんだろうがマッチョなのがないの物足りないよね
10 21/10/21(木)05:15:38 No.858529702
ムテキ君がダンス練習始めた?のが変身後にも影響してくるかどうか
11 21/10/21(木)05:19:39 No.858529849
思ってたより静かなアニメな印象 しかしローラーヒーロー・ムテキングが流れるとやっぱり盛り上がる自分がいる
12 21/10/21(木)05:26:59 No.858530065
>戦闘はしっかりやってくれないかなと思ってしまう >そういう話ではないんだろうが 二話までみたけどまさか戦闘で全く同じ内容やるとは思わなかった…
13 21/10/21(木)05:32:23 No.858530216
>>戦闘はしっかりやってくれないかなと思ってしまう >>そういう話ではないんだろうが >昔の殴ったりスピンキックしたり男くさい要素消えてるの残念キャラデザといい女性取り込みたいんだろうがマッチョなのがないの物足りないよね 旧は凄い動くよねバトルシーン
14 21/10/21(木)05:43:43 No.858530596
戦闘がバンクシーン多いとかそういうレベルじゃなくて丸ごとバンクなことあるんだ…
15 21/10/21(木)05:45:10 No.858530645
4話で新しいダンスするんじゃないかと思う なんなら新曲でやってほしいが…
16 21/10/21(木)05:45:50 No.858530664
3話まだ見てないけど3話も同じだったのか…
17 21/10/21(木)05:53:39 No.858530928
ワチャネームの後のダメ押しスキャットがないのが減点ポイント
18 21/10/21(木)06:46:57 No.858533269
OPの妙ちきりんな感じがクセになる というかこれリメイクなんだね
19 21/10/21(木)06:48:48 No.858533389
クロダコブラザーズポジは出た?
20 21/10/21(木)06:49:34 No.858533434
戦闘がバトルシーンというより音ゲーで敵のデザインもやっつけオバケみたいな感じで迫力がない
21 21/10/21(木)06:52:33 No.858533606
>クロダコブラザーズポジは出た? ゲーセンの兄妹がそれっぽくはある
22 21/10/21(木)06:54:02 No.858533713
もっと視聴者置いてきぼりにしてセンスの暴力で圧倒する様なものを期待してた分なんか普通だなという感想
23 21/10/21(木)06:54:32 No.858533753
ゲーセン兄弟の服やアクセサリーにクロダコブラザーズが描かれてるよ
24 21/10/21(木)06:55:33 No.858533820
完全に同じ映像使うのはなんなの…
25 21/10/21(木)06:58:33 No.858534030
気合入って予算潤沢に使ってるなら逆にわかる 特に売りたい感じもなく惰性で作ってそうなのがわからん どうやってゴーサイン出たんだ
26 21/10/21(木)06:59:36 No.858534106
この令和に滅茶苦茶タツコノアニメしててすごい
27 21/10/21(木)07:00:33 No.858534188
>>クロダコブラザーズポジは出た? >ゲーセンの兄妹がそれっぽくはある ゲーセン兄妹とセオの手下のニンジャ共に分割されてる感あるね 1話アバン見るにセオがああなった原因も居そうだけど
28 21/10/21(木)07:02:45 No.858534326
相田さん頭おかしいキャラなの?主人公コケにしてるだけなの? OPではまともに仕事してるのに作中まともに仕事してることないんだけど
29 21/10/21(木)07:15:37 No.858535304
戦闘シーンは欲しいよね ダンスしただけで敵が消えるのは……なんか別の見せ方ないの?
30 21/10/21(木)07:22:33 No.858535885
3話までは戦闘シーンがハンコでも許せるけどキメる時はちゃんと決める戦闘シーンが欲しい
31 21/10/21(木)07:23:56 No.858535991
ムテキくんがムテキングに乗り気になってきたから変わるかもしれない 変わらないかもしれない
32 21/10/21(木)07:24:19 No.858536028
中身がつまんなくて迫力がなくてテンポが悪くてキャラがイマイチなところに目を瞑ればコンセプトと楽曲は好き
33 21/10/21(木)07:25:36 No.858536145
玄人ヅラしてこれがいいんだよって逆張りもちょっと難しいくらいダサい
34 21/10/21(木)07:25:40 No.858536152
タツノコのシリアスアニメって一個も面白いのなくない
35 21/10/21(木)07:26:05 No.858536195
OPとEDは好き
36 21/10/21(木)07:33:10 No.858536898
踊って解決はいいけどいくらか違う曲がほしい
37 21/10/21(木)07:33:10 No.858536900
>タツノコのシリアスアニメって一個も面白いのなくない テッカマンブレードは?
38 21/10/21(木)07:33:23 No.858536927
>タツノコのシリアスアニメって一個も面白いのなくない これシリアスアニメなのか…?
39 21/10/21(木)07:33:47 No.858536969
シリアス要素をどこに見出したんだろう…
40 21/10/21(木)07:35:18 No.858537153
タツノコのシリアスで面白いのってガッチャマンとかキャシャーンとか竜夫生きてて原作描いてた頃のは面白かったよ
41 21/10/21(木)07:36:03 No.858537231
最初は古臭い感じでどんどん洗練されていく演出かなって思ってたけどもしかしてずっとこのピュンピュン言ってるやつのまま…?
42 21/10/21(木)07:36:23 No.858537263
シリアスではない
43 21/10/21(木)07:36:35 No.858537282
妙ちきりんなノリと楽曲の良さで全然観れる 戦闘シーンさえバリエーション出してくれれば言うことなしなんだが…
44 21/10/21(木)07:39:59 No.858537624
正直CGシーンは好きだから新しいバージョンが出るかを確かめるためだけに見てる
45 21/10/21(木)07:41:51 No.858537824
そろそろその黒い飯ヤバいってわかれよムテキくん
46 21/10/21(木)07:50:14 No.858538745
旧作はちゃんとシリアス弾発射するけどこっちはホットケソーサーいないからシリアス無い
47 21/10/21(木)07:52:57 No.858539075
>タツノコのシリアスアニメって一個も面白いのなくない 何ってんだテッカマンなんか最初から人類による環境汚染で地球の寿命が一年しか無いくらいのガチシリアスだぞ アンドロ梅田だってアフロだけど真面目な宇宙人だし
48 21/10/21(木)07:55:32 No.858539366
ムテキングの新作だと思うから文句が出る プリティシリーズの新作だと思えば良い
49 21/10/21(木)08:03:19 No.858540353
キャシャーンsinはうんざりするけど面白かったぞ
50 21/10/21(木)08:03:48 No.858540414
カタログで韓国のサッカー選手に見えた
51 21/10/21(木)08:17:28 No.858542425
>何ってんだテッカマンなんか最初から人類による環境汚染で地球の寿命が一年しか無いくらいのガチシリアスだぞ >アンドロ梅田だってアフロだけど真面目な宇宙人だし 最後というか最期も壮絶だったな…
52 21/10/21(木)08:21:13 No.858542976
ゲームキューブにこういうソフトありそうって見てて思う
53 21/10/21(木)08:21:17 No.858542984
旧作の特選集のほうがずっと面白かったなってなってる
54 21/10/21(木)08:25:28 No.858543591
Infini-T Force結構面白かったじゃん
55 21/10/21(木)08:26:32 No.858543757
キャシャーンなんてずっと暗いけど面白いしな 音楽隊の話が原作もリメイクもあって好きなんだ
56 21/10/21(木)08:29:03 No.858544134
内容がなんかつまらない センスは嫌いじゃないけど
57 21/10/21(木)08:32:00 No.858544515
流石に次もまったく同じ戦闘(ダンス)シーンだと厳しい
58 21/10/21(木)08:44:56 No.858546361
>シリアス要素をどこに見出したんだろう… 今じゃシリアス玉発射!
59 21/10/21(木)08:46:36 No.858546591
>サタデーナイトフィーバーをこの前初めて見たんだけど思ってたのと全然違う暗い青春映画?でびくりしったら サタデーナイトにフィーバーする陽キャではなくサタデーナイトくらいしかフィーバーできないおつらい若者たちの物語…
60 21/10/21(木)08:47:00 No.858546638
キャシャーンは禿のルーツとしてちゃんと数えていいくらいには暗い