虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/21(木)00:42:16 恒常ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/21(木)00:42:16 No.858498457

恒常ガチャガチャしたら北斗でたぜぇ

1 21/10/21(木)00:47:06 No.858499839

公子ガチャしたらぎょうこうさんがそろっちまったぜえ つえ~な~ぎょうこうホーミング

2 21/10/21(木)00:48:28 No.858500218

採掘に便利なお姉ちゃんだぜぇ

3 21/10/21(木)00:49:19 No.858500461

運命が20個近くまで増えて興奮してきたぜぇ!

4 21/10/21(木)00:49:29 No.858500503

ボイラ…寝!

5 21/10/21(木)00:51:14 No.858500969

起!

6 21/10/21(木)00:52:28 No.858501318

白星強化しようと思ったら素材がめんどくさすぎるぜぇ!

7 21/10/21(木)00:53:29 No.858501588

ボッ…起!

8 21/10/21(木)00:53:41 No.858501646

うちはムジーナが来てありがたいぜぇ 恒常も捨てたもんじゃねえなぁ

9 21/10/21(木)00:58:23 No.858502854

恒常ムジーナはいってんの?

10 21/10/21(木)00:59:42 No.858503193

北斗姉さんには足を向けて寝れないぜぇ… 稲妻の雷ギミックほとんど姉さんでゴリ押ししたからよぉ!

11 21/10/21(木)01:00:32 No.858503409

オイラも恒常ガチャ回したらえんひが出たからよぉ 地味にうれしいぜぇ

12 21/10/21(木)01:01:01 No.858503524

>稲妻の雷ギミックほとんど姉さんでゴリ押ししたからよぉ! 長距離にあるスイッチを短時間でおしてほしいぜぇ!

13 21/10/21(木)01:01:17 No.858503602

>稲妻の雷ギミックほとんど姉さんでゴリ押ししたからよぉ! わざわざ精霊とか石触りにいかなきゃいけないとこをスキルで雷付与出来るのは便利すぎたからよぉ

14 21/10/21(木)01:01:51 No.858503745

北斗姉さんがチャイナドレス脱いだらどんなインナーか気になるからよぉ…

15 21/10/21(木)01:03:28 No.858504140

北斗さんの眼帯の下がどうなってるかしらないけどよぉ 凝光さんに優しく舐めててもらいたいぜぇ…

16 21/10/21(木)01:04:17 No.858504365

>北斗姉さんがチャイナドレス脱いだらどんなインナーか気になるからよぉ… はっはっは!全裸だ!オタベクダサァーイ!

17 21/10/21(木)01:04:49 No.858504495

北斗さんは稲妻の羅針盤ギミックに大活躍だったからよぉ

18 21/10/21(木)01:06:40 No.858504941

海賊というか海兵の眼帯は斬り込みで敵船内に侵入した時にいち早く暗所に目を慣れさせるために付けてた事が多いぜぇ だから隻眼じゃないとしてもエミちゃんやガイアみたいなファッション眼帯とは違うんだぜぇ

19 21/10/21(木)01:06:59 No.858505010

次の堂主ガチャのお供はトーマ以外に判明してたっけ?

20 21/10/21(木)01:08:11 No.858505293

エミちゃんって誰だ?と思って調べたら厨二病の子か

21 21/10/21(木)01:09:58 No.858505741

法器だけど岩だから鉱石割れるのいいぜぇ…

22 21/10/21(木)01:11:15 No.858506085

北凝かぁ?凝北かぁ?

23 21/10/21(木)01:12:05 No.858506279

凝光様の方からいちいち文句つけて呼び付けてるって事はつまりよぉ

24 21/10/21(木)01:13:22 No.858506578

>恒常ムジーナはいってんの? 星4は実装した次のバージョンから恒常入りするからよぉ トーマは2.3開始時に恒常側にも追加される感じだぜぇ

25 21/10/21(木)01:13:39 No.858506650

「」人は私のスピーカーを当然買ってくれるわよね? fu450743.jpg

26 21/10/21(木)01:15:32 No.858507138

北斗さんは爆発が特に雨降ってる時に無法だったからよぉ 稲妻探索にはありがたかったぜぇ

27 21/10/21(木)01:15:52 No.858507219

>「」人は私のスピーカーを当然買ってくれるわよね? 最近よく耳にする MEPEだかいうやつかぁ?

28 21/10/21(木)01:16:53 No.858507445

>MEPEだかいうやつかぁ? それを言うならARMSじゃねぇかぁ!?

29 21/10/21(木)01:17:28 No.858507584

北斗姐さんここあじガチャの時に1凸までしてるけど手が回ってないぜえ… そしてここあじ引けなかったのはともかくゆくあきも引けなかったのがボディーブローのように効いてきてるぜぇ

30 21/10/21(木)01:17:56 No.858507715

>次の堂主ガチャのお供はトーマ以外に判明してたっけ? 前回がシャンリン行秋重雲だったから 同じ炎のシャンリン抜いた三人じゃねぇかぁ?

31 21/10/21(木)01:18:31 No.858507839

>>MEPEだかいうやつかぁ? >それを言うならARMSじゃねぇかぁ!? どっちも違うぜえ!VSBRだぜえ!

32 21/10/21(木)01:18:42 No.858507870

>それを言うならARMSじゃねぇかぁ!? 多分それだなぁ…ジャバウォックとか知ってるぜぇ!

33 21/10/21(木)01:19:33 No.858508036

姉御いいぜぇ絶縁北斗やると雷バリアの回転良くなるぜぇ

34 21/10/21(木)01:20:47 No.858508347

すやすや刻晴かわいいぜぇ

35 21/10/21(木)01:21:07 No.858508423

術中心のパーティー慣れると通常攻撃が属性つかない近距離ってどう戦えばわからないぜぇ…

36 21/10/21(木)01:21:33 No.858508518

将軍スキル北斗姉さん爆発使ってから公子のスキルで殴りまくると気持ちいい

37 21/10/21(木)01:21:43 No.858508558

鶴見区の幽霊クエこれ攻略サイト見ないと無理じゃないかぁ?

38 21/10/21(木)01:21:59 No.858508623

>術中心のパーティー慣れると通常攻撃が属性つかない近距離ってどう戦えばわからないぜぇ… じゃあ旦那で慣れていくかぁ!

39 21/10/21(木)01:23:02 No.858508861

>術中心のパーティー慣れると通常攻撃が属性つかない近距離ってどう戦えばわからないぜぇ… 凍結させて超電導通してゴリ押しだぜえ

40 21/10/21(木)01:23:30 No.858508973

>鶴見区の幽霊クエこれ攻略サイト見ないと無理じゃないかぁ? これまでもそういうの結構あったからよぉ!

41 21/10/21(木)01:23:43 No.858509020

>鶴見区の幽霊クエこれ攻略サイト見ないと無理じゃないかぁ? ボイラ灯籠のやつはテイワットマップとにらめっこしならがやったけど他はもうサイト見ちまったぜぇ 正直あれ全部自力で行けた旅人尊敬するからよぉ

42 21/10/21(木)01:23:58 No.858509066

>鶴見区の幽霊クエこれ攻略サイト見ないと無理じゃないかぁ? 貝殻と2人組追いかけるやつはカンニングしていいと思うぜぇ

43 21/10/21(木)01:25:53 No.858509472

草元素どうするんだろうなあ 元素反応をこねくり回してダメージを叩き出すというこのゲームのコンセプトに真っ向から反してる気がするぜぇ

44 21/10/21(木)01:26:34 No.858509611

幽霊のに限らないけど普通に依頼扱いでいいんじゃないかと思うボイラ!

45 21/10/21(木)01:27:06 No.858509710

>草元素どうするんだろうなあ >元素反応をこねくり回してダメージを叩き出すというこのゲームのコンセプトに真っ向から反してる気がするぜぇ 岩元素何か言ってやれぜぇ! まあ追加の時に各属性に反応追加するんじゃないかぁ?

46 21/10/21(木)01:27:40 No.858509813

北斗さんは凸効果が分かりやすく強化されていって好きぜぇ

47 21/10/21(木)01:29:38 No.858510200

船頭の依頼完了したら目の前にあった時間制限挑戦が消えた気がする…気のせいかもしれない

48 21/10/21(木)01:34:26 No.858511111

岩元素ってシールドの素作って敵のシールド割る時以外に使い道あるの?

49 21/10/21(木)01:34:36 No.858511137

>鶴見区の幽霊クエこれ攻略サイト見ないと無理じゃないかぁ? ホラガイは無理と悟って速攻で情報見ちゃったよ 後は自力でどうにかなったけど

50 21/10/21(木)01:35:48 No.858511356

幽霊は霧晴らす前に探索済ませてる程難しいと思うぜぇ 地下のキノコとかとっくに取ってたからよぉ

51 21/10/21(木)01:36:09 No.858511425

ボイラはほら貝と釣りで躓いたボイラ! 釣りは何でランダムなんだぁ…?

52 21/10/21(木)01:37:01 No.858511598

ホラ貝は一個目は偶然見つけたけど攻略見ちゃったぜぇ

53 21/10/21(木)01:37:28 No.858511676

ボイラまだ鶴あじ入ってすらいないぜぇ… 桜がやっとレベル15になったところだからよぉ… 育成に意識持って入れてるとフィールド探索する時間ないぜぇ…お仕事後は絶対無理ぜぇ

54 21/10/21(木)01:37:43 No.858511731

ボイラ…寝!

55 21/10/21(木)01:37:44 No.858511733

そもそも偽ホラガイが最初からちらばりすぎだぜぇ!

56 21/10/21(木)01:38:15 No.858511815

性能が大分違うとはいえ火槍と火槍かぶせるのどういうつもりなの…

57 21/10/21(木)01:39:17 No.858512001

なんだぁ?水法器に文句でもあるのかぁ?

58 21/10/21(木)01:39:36 No.858512059

トーマと堂主普通に相性いいし…

59 21/10/21(木)01:39:56 No.858512114

差別化図ってるとはいえ水法器ヒーラーに水法器ヒーラー被せてくる運営だからよぉ 深く考えたら負けぜぇ

60 21/10/21(木)01:40:31 No.858512204

水は共鳴からして癒やし元素だからよぉ

61 21/10/21(木)01:41:01 No.858512289

ここあじに関しては既存武器に金箔がある法器でなければならなかったからむしろ考えた結果ぜぇ?

62 21/10/21(木)01:41:03 No.858512296

>性能が大分違うとはいえ火槍と火槍かぶせるのどういうつもりなの… 同時に育てると宝石がきついくらいでそこまで問題じゃないぜぇ

63 21/10/21(木)01:41:16 No.858512340

>性能が大分違うとはいえ火槍と火槍かぶせるのどういうつもりなの… 武器が欲しくなって武器ガチャが回る! そうかな…そうかも…

64 21/10/21(木)01:42:16 No.858512519

ゴマが来たらボイラ始めて武器ガチャ回してしまうかもしれないぜぇ… 今から恐れしか感じでないからよぉ

65 21/10/21(木)01:42:18 No.858512528

>性能が大分違うとはいえ火槍と火槍かぶせるのどういうつもりなの… なんか不都合あるか…?

66 21/10/21(木)01:42:33 No.858512572

バーバラここあじが法器じゃなきゃいけないのは分かりきってるからモナが法器なのが悪いまであるからよぉ

67 21/10/21(木)01:42:42 No.858512604

基本火アタッカー+他属性の設置サポーターがいればどうにかなるゲームに思えるから…

68 21/10/21(木)01:42:57 No.858512654

風も先頭においては地味?

69 21/10/21(木)01:43:14 No.858512697

>ここあじに関しては既存武器に金箔がある法器でなければならなかったからむしろ考えた結果ぜぇ? よくわからん理論ぜぇ…

70 21/10/21(木)01:43:37 No.858512764

>風も先頭においては地味? 派手ぜぇ

71 21/10/21(木)01:43:56 No.858512818

ごまの相方は何になるんだぁ?

72 21/10/21(木)01:44:02 No.858512835

星5トップ使用率がござるなのに何いってんだぁ?

73 21/10/21(木)01:46:06 No.858513206

ござるあたりから同時PU武器の専用度がマイルドになって星4武器でもなんとなく代用できなくもない感じにシフトしていってるからよぉ

74 21/10/21(木)01:46:14 No.858513238

末路に決まってるぜぇ!

75 21/10/21(木)01:47:18 No.858513432

fu450793.jpg ボイラはもう寝るからよぉ…

76 21/10/21(木)01:47:37 No.858513485

ござるは刺しが良いんだろうけど祭礼で2連したほうが結局火力出てるし敵も集まるからよぉ

77 21/10/21(木)01:47:42 No.858513500

俗に言う護摩の末路だぜぇ

78 21/10/21(木)01:47:55 No.858513548

トーマの反応頻度が事前予想に反して低すぎて胡桃専用盾じみてるからよぉ…

79 21/10/21(木)01:48:12 No.858513600

>バーバラここあじが法器じゃなきゃいけないのは分かりきってるからモナが法器なのが悪いまであるからよぉ なんだぁ?うちの師匠にいちゃもんかぁ?

80 21/10/21(木)01:48:17 No.858513624

ここあじ様はいっそ水槍とかでも良かったんじゃねえかぁ?

81 21/10/21(木)01:49:19 No.858513810

ロサリアはどうして槍振り回してるんだぁ? 教会は刃物OKなのかぁ?

82 21/10/21(木)01:50:20 No.858513956

ござるの場合は元素熟知に上方修正が入ったから既存武器との差別化が難しくなったという側面があるからよぉ… もし許されるなら鉄蜂や祭礼法器の熟知は下げたかったと思うぜぇmihoyoちゃん

83 21/10/21(木)01:50:25 No.858513969

>ロサリアはどうして槍振り回してるんだぁ? >教会は刃物OKなのかぁ? モンドの暗部担当の女だからぜぇ モンドでは槍は正規の武術ではないぜぇ

84 21/10/21(木)01:50:49 No.858514034

槍もたせると西洋の人魚っぽくなって嫌だったんじゃないかぁ

85 21/10/21(木)01:52:32 No.858514296

倉庫は余りにもござるに似合わなくて見送ったボイラ!

86 21/10/21(木)01:53:42 No.858514458

ござるは剣心でもモチーフにしたのかぁ?

87 21/10/21(木)01:54:04 No.858514509

モンドの騎士になりたいちゃん夢想の一太刀見てそうすれば良かったんだ!って喜んでくれたぜぇ あの子は神の御業を再現する気なのかぁ?

88 21/10/21(木)01:54:04 No.858514513

北斗姉さんは使用感が好みだぜぇ! やっぱりでかい剣持ったなら盾にもしねぇとな!

89 21/10/21(木)01:55:55 No.858514806

北斗姐さんは今後カウンター持ちのキャラが来るまでは 唯一無二の使い勝手が腐ることは決してねえぜぇ!

90 21/10/21(木)01:57:25 No.858515033

どうでもいい話なんだけど稲妻で探索してるとこういう形でクリアしちゃったやつを見かけてちょっとモヤッとするからよぉ

91 21/10/21(木)01:57:54 No.858515122

北斗ちゃっと一体引けただけなんだけどよぉ 2凸の効果って敵2体いたら火力結構違うのかぜぇ?

92 21/10/21(木)01:57:58 No.858515132

分からないでもないなぁ! ちょっとすっきりしない形だよなぁ

93 21/10/21(木)01:58:25 No.858515195

>どうでもいい話なんだけど稲妻で探索してるとこういう形でクリアしちゃったやつを見かけてちょっとモヤッとするからよぉ ボイラはだんだん考えるの面倒くさくなってこの手の石を ひたすら適当にボコボコ殴り続けてそのうち宝箱を当てたぜぇ もう何がどうなってOKなのかすら分かってねえぜぇ!

94 21/10/21(木)02:00:00 No.858515445

>どうでもいい話なんだけど稲妻で探索してるとこういう形でクリアしちゃったやつを見かけてちょっとモヤッとするからよぉ リログか何かすると全部光った状態に変わってないかぁ?

95 21/10/21(木)02:00:19 No.858515501

ボイラは向きを揃えるだけのやつが好きなボイラ!

96 21/10/21(木)02:00:26 No.858515517

>2凸の効果って敵2体いたら火力結構違うのかぜぇ? 当てた1人から2人に飛ぶになるから集団戦に強くなる感じだぜぇ! 単体への火力は多分変わらないはずだぜぇ?

97 21/10/21(木)02:01:06 No.858515624

えっちな狐お姉さんのガチャまで貯精するぜぇ! fu450802.jpg

98 21/10/21(木)02:01:07 No.858515632

あの電気繋ぐギミックがパッと見でクリアしたやつなのかクリアしてないやつなのか分かりづらいのが気になるぜぇ!

99 21/10/21(木)02:01:09 No.858515642

ボイラはつい最近まで雷チャージアローで回してたボイラ!

100 21/10/21(木)02:01:45 No.858515728

>北斗ちゃっと一体引けただけなんだけどよぉ >2凸の効果って敵2体いたら火力結構違うのかぜぇ? あれは跳弾の回数だった気がするから2体以上いるとかなり変わるはずだぜぇ

101 21/10/21(木)02:02:26 No.858515817

>ボイラはつい最近まで雷チャージアローで回してたボイラ! 文字が記された岩をしばらく気が付かずエミちゃんで射抜いてたボイラ!

102 21/10/21(木)02:02:35 No.858515835

>えっちな狐お姉さんのガチャまで貯精するぜぇ! >fu450802.jpg なぁなぁ!ちょっとキツくないかぁ?

103 21/10/21(木)02:03:14 No.858515933

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

104 21/10/21(木)02:03:54 No.858516018

>当てた1人から2人に飛ぶになるから集団戦に強くなる感じだぜぇ! >あれは跳弾の回数だった気がするから2体以上いるとかなり変わるはずだぜぇ そうなのかぁちんぽは育てろって言ってるけど やっぱり星4無凸は育成迷っちゃうぜぇ

105 21/10/21(木)02:04:46 No.858516144

星4なんてそのうち凸れるんだからチンポに従えぜぇ

106 21/10/21(木)02:06:13 No.858516357

北斗さんはカウンターの操作感が唯一無二だからよぉ 個人的にはそれだけで育てる価値あるぜぇ

107 21/10/21(木)02:06:49 No.858516447

・石掘り用に大剣キャラは必ずいれる ・好感度10のキャラはなるべく出さない でプレイしてたら出せる大剣キャラがいなくなってきたボイラ!

108 21/10/21(木)02:06:52 No.858516451

「何であの時ボイラは☆4キャラ凸るために石突っ込んだんだろうな」 って思うくらいにはそのうち凸は進んでるもんだぜぇ… 長々と遊んでるとよぉ…

109 21/10/21(木)02:07:20 No.858516509

4のキャラはイベント配布もあるしなぁ!

110 21/10/21(木)02:07:33 No.858516535

オイラは騎士団以外の☆4完凸のボイラ!

111 21/10/21(木)02:07:40 No.858516560

爆発の雷付与と飛び火も結構便利だぜぇ 旦那と合わせたら過負荷のバーゲンセールになるからよぉ!

112 21/10/21(木)02:08:14 No.858516644

凸した後にキャラを育てた場合キャラの強さはそこでストップだが 凸する前に育てると凸によるパワーアップで2℃楽しめる!

113 21/10/21(木)02:08:16 No.858516647

>モンドの騎士になりたいちゃん夢想の一太刀見てそうすれば良かったんだ!って喜んでくれたぜぇ >あの子は神の御業を再現する気なのかぁ? 二人がかりでクリアしたときもそうすればよかったのかぁって納得してくれるから絶対わかって言ってないぜぇ! 何度もデイリー依頼出すのが何よりの証拠だぜぇ…!

114 21/10/21(木)02:08:23 No.858516661

好感度なんて壺で貯まるからもう一切気にしてないぜぇ

115 21/10/21(木)02:08:47 No.858516719

過負荷はせめて真上に吹き飛んでほしいからよぉ! 任務のターゲットどこいったんだぁ!?ってなるからよぉ!

116 21/10/21(木)02:09:10 No.858516775

>でプレイしてたら出せる大剣キャラがいなくなってきたボイラ! デイリーも高感度上げで組んでいったら10ばかりになってそうじゃなくなる子がいなくなるから安心するといいぜぇ!

117 21/10/21(木)02:09:32 No.858516827

でも今楽しくないと続かないからよぉ…

118 21/10/21(木)02:10:02 No.858516892

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

119 21/10/21(木)02:10:48 No.858517014

復刻でモチベ下がってた所に恒常からムジーナ来てテンション爆上がりだぜぇ やっぱ新キャラ育てるのは楽しいよなぁ

120 21/10/21(木)02:11:17 No.858517072

でもよぉその時に回してたお陰で楽に進めたんじゃねぇのかぁ? ボイラは貧乏性のボイラだから完凸してる星4キャラいるとガチャ回しづらくなっちまうんだけどなぁ!

121 21/10/21(木)02:11:18 No.858517075

ムジーナは操作してて楽しいからなぁ 出来れば1凸して爆発も快適に使いたいぜぇ

122 21/10/21(木)02:11:35 No.858517114

うにゃ

123 21/10/21(木)02:11:44 No.858517131

エロイ以外みんな10になっちまったからよぉ…

124 21/10/21(木)02:11:53 No.858517142

夜ですしアルコールは強めで 特別な日の雰囲気が味わえるものにしました それと…ドイツ語作家の過負荷の本をお持ちでしたのでドイツにちなんだものをと… いかがでしたか?

125 21/10/21(木)02:12:29 No.858517215

全員実装次第確保してるから新キャラが待ち遠しいぜぇ トーマデートで気分を高めてるからよぉ

126 21/10/21(木)02:13:08 No.858517300

エリンへのアンサーって何を想定してんだろうなぁ… 誰でもできるラッカー攻撃とかかぁ?

127 21/10/21(木)02:14:04 No.858517402

モンドは爆弾をいくらでも作れるんだからそれを基準にした戦術を編み出した方がいいんじゃねえかぁ?

128 21/10/21(木)02:14:42 No.858517478

空からの爆弾投下戦術はやべぇぜぇ!

129 21/10/21(木)02:15:04 No.858517528

敵国の領地にボンボン地雷埋めるぜぇ

130 21/10/21(木)02:15:12 No.858517546

>夜ですしアルコールは強めで >特別な日の雰囲気が味わえるものにしました >それと…ドイツ語作家の過負荷の本をお持ちでしたのでドイツにちなんだものをと… >いかがでしたか? うにゃ

131 21/10/21(木)02:15:16 No.858517553

邪眼工場みたいに爆弾工場を!?

132 21/10/21(木)02:15:33 No.858517586

>空からの爆弾投下戦術はやべぇぜぇ! りめんばーぱーるはーばーだぜぇ!

133 21/10/21(木)02:15:59 No.858517630

ヒルチャールはよく燃えるぜぇ!

134 21/10/21(木)02:18:14 No.858517894

きたないはなび!

135 21/10/21(木)02:19:18 No.858518019

甘雨の豚みたいな悲鳴はいつの間にかナーフされたけど 個人的にはちょっと痛そうすぎるクレーの悲鳴の方が 児ポ~~~って感じがして危ねえと思うんだけどよぉ!

136 21/10/21(木)02:19:30 No.858518046

クレーちゃんみときぃ!これが長野原の人間花火や!

137 21/10/21(木)02:20:10 No.858518138

いつものマルチポストがシャニマスのスレにだけあって原神粘着=シャニマス粘着って自白になってて笑ったからよぉ

138 21/10/21(木)02:20:16 No.858518154

うわああああんは極めて中毒性の高い電子ドラッグだぜぇ…

139 21/10/21(木)02:20:33 No.858518192

>児ポ~~~って感じがして危ねえと思うんだけどよぉ! 消えな!本格派のロリコンなボイ

140 21/10/21(木)02:20:41 No.858518201

アンバーちゃんにももっと悲鳴追加してくれぇ!

141 21/10/21(木)02:20:55 No.858518233

ボイ…

142 21/10/21(木)02:21:14 No.858518262

消えな!余計な物を呼び寄せようとするボイラ!

143 21/10/21(木)02:21:26 No.858518291

>いつものマルチポストがシャニマスのスレにだけあって原神粘着=シャニマス粘着って自白になってて笑ったからよぉ いつものマルチポストってなんだぁ?

↑Top