虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 名誉エ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/21(木)00:18:54 No.858491283

    名誉エルフ貼る

    1 21/10/21(木)00:21:15 No.858492080

    誰だおめえ

    2 21/10/21(木)00:22:38 No.858492544

    名前書いてるだろ!

    3 21/10/21(木)00:22:45 No.858492574

    こんなカートゥーンみたいなやつだったっけ…

    4 21/10/21(木)00:25:07 No.858493347

    5歳の子の孔蹄のビヒモスをプロが清書した 原案はオシッコマンビヒモス

    5 21/10/21(木)00:25:32 No.858493482

    普通に怖いやつやめろ

    6 21/10/21(木)00:25:33 No.858493489

    LINEで画像翻訳かけたけど パリパリ、パリパリ、チェダー味のものを食べるのが大好きです。 であってるのかフレーバー

    7 21/10/21(木)00:26:58 No.858493904

    こいつが全体強化しながら走ってくる図は怖すぎる…

    8 21/10/21(木)00:27:27 No.858494091

    まあまあ安いな…

    9 21/10/21(木)00:28:03 No.858494269

    >5歳の子の孔蹄のビヒモスをプロが清書した >原案はオシッコマンビヒモス 他二枚の清書はまだ可愛い なんだこいつ

    10 21/10/21(木)00:28:41 No.858494484

    パリパリじゃなくて大木ボキボキしてませんか

    11 21/10/21(木)00:28:42 No.858494492

    元よりも殺意が上がっているのを感じる

    12 21/10/21(木)00:30:00 No.858494843

    そんななりで速攻とか怖すぎるわ

    13 21/10/21(木)00:30:46 No.858495092

    アーティストの年齢まで入ってるの笑うわ!

    14 21/10/21(木)00:31:05 No.858495189

    お相手エルフ使ってきてこれ出てきたら泣くと思う

    15 21/10/21(木)00:31:32 No.858495334

    なんも考えてなさそうな塾考漂いも好き

    16 21/10/21(木)00:31:57 No.858495470

    今年のホリデーシーズンのカードかなにかかしら?

    17 21/10/21(木)00:32:46 No.858495716

    こいつのクリーチャータイプはビーブルであるべきだ

    18 21/10/21(木)00:33:25 No.858495916

    ビーブルかなにか?

    19 21/10/21(木)00:33:33 No.858495946

    >今年のホリデーシーズンのカードかなにかかしら? チャリティー関係のやつ 他の fu450662.jpeg

    20 21/10/21(木)00:34:33 No.858496222

    かわいいようで微妙にムカつく顔の熟考漂い!

    21 21/10/21(木)00:34:59 No.858496331

    清書したおっさんの年齢いる?

    22 21/10/21(木)00:35:08 No.858496375

    キュビズムドリフター!

    23 21/10/21(木)00:35:47 No.858496564

    元イラスト版使いたくなるな…

    24 21/10/21(木)00:36:15 No.858496701

    みんな~!

    25 21/10/21(木)00:36:25 No.858496738

    熟考漂いは原画の方使いたくなるな

    26 21/10/21(木)00:36:29 No.858496761

    キモかわいい デカかわいい 悪夢

    27 21/10/21(木)00:36:46 No.858496856

    カラデシュならこんなコロサスの一つや二つある気がする

    28 21/10/21(木)00:37:27 No.858497066

    伝説のクリーチャービーブル・ホラー

    29 21/10/21(木)00:37:40 No.858497125

    >fu450662.jpeg プロってすげー

    30 21/10/21(木)00:39:05 No.858497537

    マルドリはそもそも元の絵もよくわかんない

    31 21/10/21(木)00:39:33 No.858497674

    >マルドリはそもそも元の絵もよくわかんない ベヒモスの10倍わかるわ!

    32 21/10/21(木)00:39:51 No.858497768

    ドリフターは可愛いけどスレ画とかコロッサスはサイコホラー味がある

    33 21/10/21(木)00:40:04 No.858497826

    ベヒモスはなんなんだろうな…

    34 21/10/21(木)00:40:23 No.858497926

    真ん中の汲み取り方すげーな

    35 21/10/21(木)00:40:35 No.858497980

    本当にオシッコマンみたいでダメだった

    36 21/10/21(木)00:40:58 No.858498081

    熟考は水面跳ねてる絵だと思う元絵

    37 21/10/21(木)00:41:12 No.858498142

    左右は思わずキモっ!ってなるけど真ん中はおっかなさと可愛さがいい感じだな

    38 21/10/21(木)00:41:31 No.858498226

    ピンク色にするセンスが凄い

    39 21/10/21(木)00:42:12 No.858498436

    正直スレ画めっちゃ生理的に受け付けないキモさなんだけど それはそれとしてコイツのためにエルフデッキ組みたいという気持ちもある

    40 21/10/21(木)00:42:39 No.858498576

    真ん中はピカチュウですよね?

    41 21/10/21(木)00:43:56 No.858498967

    >お相手エルフ使ってきてこれ出てきたら泣くと思う さっきまでエルフの群れだった者達が デカくておぞましい何かに変異してスレ画と共に集団で襲いかかってくるのか…

    42 21/10/21(木)00:44:25 No.858499115

    子供の自由な発想はバカにしてはいけない デュエマのモアイランドとか絶対大人の発想じゃ出せない必殺技持ってるし

    43 21/10/21(木)00:44:58 No.858499261

    エルフ全体を急にムキムキにしてくる謎の化け物としての説得力ありすぎ!

    44 21/10/21(木)00:46:56 No.858499791

    SAN値チェック必要になるやつ

    45 21/10/21(木)00:47:10 No.858499860

    >SAN値チェック必要になるやつ 安心しろ その前に死ぬ

    46 21/10/21(木)00:48:20 No.858500167

    これアヴァシンの帰還のあいつか 現出の方はさっぱりだったね!

    47 21/10/21(木)00:48:29 No.858500225

    こんなのがいる次元行きたくねえよお

    48 21/10/21(木)00:48:56 No.858500348

    孔蹄のビヒモスか 蹄…?

    49 21/10/21(木)00:49:05 No.858500397

    よく見たら崖に人いるわ

    50 21/10/21(木)00:49:44 No.858500571

    子供だからしょうがないけどもう孔蹄要素がねえ!

    51 21/10/21(木)00:49:45 No.858500579

    >孔蹄のビヒモスか >蹄…? Secret Lairそんなのばっかだから…

    52 21/10/21(木)00:50:17 No.858500708

    スレ画は+xで凶暴化する前なのだろうか

    53 21/10/21(木)00:50:58 No.858500896

    >fu450662.jpeg このマルドリ可愛くていいな

    54 21/10/21(木)00:51:35 No.858501064

    AGE52でダメだった

    55 21/10/21(木)00:52:55 No.858501445

    https://twitter.com/DimirUB/status/1449334636958519298?t=Z38AEX6WFw5TSFnj1QDTmw&s=19 HOMOはNG

    56 21/10/21(木)00:54:06 No.858501742

    >そんななりで速攻とか怖すぎるわ 見た目的には完全に速攻持ってるだろこれは

    57 21/10/21(木)00:54:24 No.858501820

    飛行持ってないの…?

    58 21/10/21(木)00:55:05 No.858501979

    >飛行持ってないの…? よく見ろ 元の絵でも二足で自立してる

    59 21/10/21(木)01:01:07 No.858503550

    アリーナはともかく MOとかでも収録されないかな

    60 21/10/21(木)01:01:45 No.858503713

    枝一本で骨一本折にくる亜人の一番上が木を貪り食ってるバケモノというのはすごくいい

    61 21/10/21(木)01:01:47 No.858503724

    清書の方は年齢書かなくてもいいだろ!

    62 21/10/21(木)01:02:36 No.858503925

    >枝一本で骨一本折にくる亜人の一番上が木を貪り食ってるバケモノというのはすごくいい 食い物を台無しにしたら自分が食われるから怒るのか……

    63 21/10/21(木)01:02:45 No.858503961

    >枝一本で骨一本折にくる亜人の一番上が木を貪り食ってるバケモノというのはすごくいい 名誉だから! ほんとうはそんな生態じゃないから!

    64 21/10/21(木)01:05:45 No.858504732

    熟考漂いキモ怖い…

    65 21/10/21(木)01:06:56 No.858504999

    細すぎる上に足2本腕3本だし怪物過ぎる

    66 21/10/21(木)01:07:25 No.858505097

    >パリパリ、パリパリ、チェダー味のものを食べるのが大好きです。 >であってるのかフレーバー このフレーバーだけ見るとまどマギのマミさん食べた魔女みたいだな…

    67 21/10/21(木)01:08:01 No.858505248

    >>そんななりで速攻とか怖すぎるわ >見た目的には完全に速攻持ってるだろこれは こんなほっそい足で速いイメージはないかなあ

    68 21/10/21(木)01:08:08 No.858505276

    これで巨像デッキ組んで相手をビビらせたい

    69 21/10/21(木)01:08:12 No.858505297

    5歳の子のバージョン使いたいな

    70 21/10/21(木)01:08:57 No.858505471

    他はともかく スレ画は元の絵からの解釈あってるのか?

    71 21/10/21(木)01:09:12 No.858505542

    > このフレーバーだけ見るとまどマギのマミさん食べた魔女みたいだな… マジョマンコカマンベールがチェダー!て叫びながら吹き飛ぶのはソシャゲのシナリオだけだぞ

    72 21/10/21(木)01:09:47 No.858505695

    >https://twitter.com/DimirUB/status/1449334636958519298?t=Z38AEX6WFw5TSFnj1QDTmw&s=19 >HOMOはNG 申ホN

    73 21/10/21(木)01:09:49 No.858505703

    >こんなほっそい足で速いイメージはないかなあ サイズ考えろ ものすごい長さでにゅっと踏み出したらそれだけでもう人間は逃げられない

    74 21/10/21(木)01:09:52 No.858505715

    まる子…逃げな…

    75 21/10/21(木)01:09:57 No.858505737

    >>>そんななりで速攻とか怖すぎるわ >>見た目的には完全に速攻持ってるだろこれは >こんなほっそい足で速いイメージはないかなあ トゥーンはテレビの画面を所狭しと走り回りマース

    76 21/10/21(木)01:10:30 No.858505891

    >他はともかく >スレ画は元の絵からの解釈あってるのか? 万人が合ってると思える解釈なんて存在するかな…

    77 21/10/21(木)01:11:12 No.858506073

    >サイズ考えろ >ものすごい長さでにゅっと踏み出したらそれだけでもう人間は逃げられない mtgのデカブツ全部速攻つく理論やめろ

    78 21/10/21(木)01:11:35 No.858506155

    >トゥーンはテレビの画面を所狭しと走り回りマース トゥーンなら破壊不能持ってるだろ

    79 21/10/21(木)01:11:51 No.858506220

    熟考漂いはかなり適当に描いても熟考漂いになりそう

    80 21/10/21(木)01:12:04 No.858506278

    >スレ画は元の絵からの解釈あってるのか? チーズ食べてないから解釈違い

    81 21/10/21(木)01:12:12 No.858506309

    なんかこう…子どもの絵を再現ってこういうことじゃなくない!?

    82 21/10/21(木)01:12:38 No.858506405

    速攻に関しては召喚酔いしない事が大切だから 呪文で呼び出して車酔いするかしないかでいうとしないだろう

    83 21/10/21(木)01:14:04 No.858506756

    五本の足をビタビタ高速で回しながら走ってくるとか超怖いな…

    84 21/10/21(木)01:15:09 No.858507041

    >五本の足をビタビタ高速で回しながら走ってくるとか超怖いな… 微動だにしないボディ! 高速でシャカシャカ動く足! カートゥーンヨシ!

    85 21/10/21(木)01:16:05 No.858507286

    ホラーの間違いでは?

    86 21/10/21(木)01:16:58 No.858507465

    本来の意味でのクリーチャー

    87 21/10/21(木)01:17:34 No.858507617

    真ん中よく見れば街滅ぼしてる…

    88 21/10/21(木)01:18:40 No.858507864

    元絵だとほんとにオシッコマンみたいでダメだった

    89 21/10/21(木)01:18:49 No.858507903

    らーす・ぐらんとうぇすとくん(52さい)

    90 21/10/21(木)01:19:09 No.858507966

    エルフがこの生き物名誉だと思ってるの想像して笑った

    91 21/10/21(木)01:20:34 No.858508267

    本物はイケメンなんすよ…

    92 21/10/21(木)01:20:38 No.858508282

    >真ん中よく見れば街滅ぼしてる… 世界を救いに来たって自己申告してるだろ!

    93 21/10/21(木)01:20:46 No.858508340

    らーすくん絶対ビーブル好きだろ

    94 21/10/21(木)01:21:50 No.858508580

    https://mtg.wtf/artist/lars_grant_west めっちゃ綺麗なアート描く人だったわ…

    95 21/10/21(木)01:22:01 No.858508630

    >>真ん中よく見れば街滅ぼしてる… >世界を救いに来たって自己申告してるだろ! “セカイ”ヲ“キュウサイ”シマス

    96 21/10/21(木)01:23:24 No.858508952

    残り2枚は普通なのにこれだけおかしい…こわい…

    97 21/10/21(木)01:25:01 No.858509305

    カラデシュならまあこういうの作る奴もいるかな…って感じするし…

    98 21/10/21(木)01:26:28 No.858509596

    視線外したら音もなく隣にいるタイプの速攻…!

    99 21/10/21(木)01:26:32 No.858509603

    こいつの全体強化って多分エルフの群れが恐怖に駆られて突っ込んできてる

    100 21/10/21(木)01:27:43 No.858509820

    >エルフがこの生き物名誉だと思ってるの想像して笑った 名誉ドイツ人みたいに 仕方ないからエルフ扱いしとこ…だと思う

    101 21/10/21(木)01:28:45 No.858510030

    クリーチャー - 獣・ホラー・エルドラージ

    102 21/10/21(木)01:28:56 No.858510061

    子供の脳内ではこんなキモいクリーチャーにはなってないよなとは思う

    103 21/10/21(木)01:33:59 No.858511040

    >fu450662.jpeg あー元絵をキッズが描いたのをプロが仕上げたのか!