虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お互い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/21(木)00:16:03 No.858490358

    お互いの聖杯が反転する説も有力ですか?

    1 21/10/21(木)00:16:58 No.858490647

    やはり別の画でも視認性が良好である説が有力です

    2 21/10/21(木)00:16:58 No.858490652

    マジで血吐くのか…

    3 21/10/21(木)00:18:18 No.858491082

    これでこれまでの観察結果自体の見直しが必要になってその数手分の遅れのせいで敗北するという説が有力です

    4 21/10/21(木)00:18:46 No.858491243

    後ろのバカはさあ…

    5 21/10/21(木)00:19:34 No.858491530

    >これでこれまでの観察結果自体の見直しが必要になってその数手分の遅れのせいで敗北するという説が有力です これで何の意味もない御手洗君の笑顔を深読みしてドツボにはまったら笑う

    6 21/10/21(木)00:19:46 No.858491593

    公式で訳分からん顔だったんだ・・・

    7 21/10/21(木)00:20:30 No.858491842

    トントンしたから勝てる!でもなんでもないの本当にトイレ君さあ

    8 21/10/21(木)00:20:34 No.858491869

    もう笑うしかない状態でめっちゃ笑ってしまった

    9 21/10/21(木)00:21:51 No.858492293

    課長に命賭けますけど何か問題が?みたいな事言ってた時はなんか一端の戦士みたいな顔しといて…

    10 21/10/21(木)00:21:54 No.858492312

    銀行員側だしこいつ何か企んでるのか・・・!?とか思い出したらドツボりそう

    11 21/10/21(木)00:25:31 No.858493477

    必勝法わかんねぇ! 両者がとろうとしてる作戦もわかんねぇ! でもマフツさんなら多分勝てるだろ… 命賭けてるの除けば大体読者だこれ

    12 21/10/21(木)00:26:56 No.858493890

    下手に作戦理解した方が情報与えそうになるから わからん状態の方がマシな説が有力です

    13 21/10/21(木)00:27:16 No.858494027

    御手洗君が本当にキモいだけの人である説が有力です

    14 21/10/21(木)00:28:28 No.858494415

    トイレ君の底が見えてしまったようで残念だ

    15 21/10/21(木)00:28:56 No.858494539

    これは僕が最高の銀行員になるまでの物語

    16 21/10/21(木)00:29:16 No.858494639

    キモ電卓野郎

    17 21/10/21(木)00:29:59 No.858494840

    使いまわしだから一回反転したチャリスは次回以降も反転しっぱなしとか

    18 21/10/21(木)00:30:18 No.858494954

    エンバンの相方はあんなに優秀だったのに

    19 21/10/21(木)00:32:13 No.858495549

    ほんとに何も考えてない顔でダメだった 仮にも頭脳バトル漫画でそりゃないよトイレくん!

    20 21/10/21(木)00:32:47 No.858495718

    御手洗くんラスボス説唱えてた「」は赤面してそう

    21 21/10/21(木)00:35:35 No.858496490

    最後にどんでん返しでネタバラシして顔芸させるのがテンプレとはいえトイレ君があんまりにも

    22 21/10/21(木)00:36:07 No.858496650

    このままだと昼間くんの見せ場がなくゲームが終わりそうな説が有力です

    23 21/10/21(木)00:36:13 No.858496689

    マフツさんのスタイル的に御手洗君が得意な事以外で戦力にするの不可能だし まぁそもそも銀行員をギャンブラーと組ませる事自体難しい作品なのだが…

    24 21/10/21(木)00:38:20 No.858497313

    もしかしてもう決着が近い説が有力ですか?

    25 21/10/21(木)00:40:14 No.858497885

    >御手洗くんラスボス説唱えてた「」は赤面してそう こいつ計算能力と壊れたブレーキしか持ってねえ…

    26 21/10/21(木)00:41:58 No.858498361

    なんか他のギャンブラーのキャラがたってきたのもあって 御手洗くんこのまま雑魚のままだとこれで退場しそうな気すらする

    27 21/10/21(木)00:43:58 No.858498975

    成長のためにここで一発身柄抑えられて自力で賭けに勝たなきゃならなくなる説が有力ですか?

    28 21/10/21(木)00:44:27 No.858499126

    ここに至っても俺はいまいちピンとこないままこのゲームを見ている

    29 21/10/21(木)00:45:12 No.858499315

    この電卓気持ち悪いな

    30 21/10/21(木)00:45:13 No.858499319

    >御手洗くんラスボス説唱えてた「」は赤面してそう 仮に切れ物として大成したところで そもそもその展開あんまり面白くないという説が有力です

    31 21/10/21(木)00:48:20 No.858500168

    杯と水をセットで置いた時にピッて音が鳴ってるから 読み取ってるであろう中のチップを何らかの手段で入れ替えてる?

    32 21/10/21(木)00:48:23 No.858500185

    未だにこのゲームがどうやったら勝てるのか把握してない僕は無能ですね

    33 21/10/21(木)00:49:26 No.858500497

    前回の砂時計と違って今どっちがどのくらいなのかわかりにくいのが状況把握を難しくしている説が有力です

    34 21/10/21(木)00:53:19 No.858501553

    この漫画は御手洗君の気持ちになって読む説が有力です

    35 21/10/21(木)00:57:15 No.858502541

    分からない 俺は雰囲気で命を賭けてる

    36 21/10/21(木)00:57:25 No.858502583

    fu450714.jpg これもしかして中央の聖杯も性質ひっくり返す効果持ってるんじゃ

    37 21/10/21(木)00:58:33 No.858502907

    マフツさん一回毎に底の確認してるのでそこに鍵があるんだろうけどさっぱりわからない

    38 21/10/21(木)00:58:37 No.858502925

    再戦の無い世界だから頭トントンが出ても興奮するのは御手洗くんだけだなあ いずれ観客も湧くようになるんだろうか

    39 21/10/21(木)00:59:20 No.858503103

    >これもしかして中央の聖杯も性質ひっくり返す効果持ってるんじゃ 細かいところばっかり見てて巨大な隕石見落とすって台詞的にも巨大聖杯を見落としてるって可能性はありそうね

    40 21/10/21(木)01:00:13 No.858503315

    >ここに至っても俺はいまいちピンとこないままこのゲームを見ている 今までのゲームは何となく読める所がありましたが今回は最終的な勝敗の付き方含め全くギミックが読めない説が有力です

    41 21/10/21(木)01:00:48 No.858503471

    反転の反転は順転という説が有力ですか?

    42 21/10/21(木)01:02:29 No.858503906

    開始前にお出しされた死体おじさんの時のトントンもまだわからん

    43 21/10/21(木)01:03:29 No.858504145

    >これもしかして中央の聖杯も性質ひっくり返す効果持ってるんじゃ ・「聖杯」は性質を反転させる ・中央の巨大「聖杯」 ハッとしました 全く気付かなかった私は御手洗君である説が有力ですか?

    44 21/10/21(木)01:03:39 No.858504182

    1R毎に飲むような指示がないのにマフツさん最初に乾杯って1R毎に飲むように持って行ってるのも気になる

    45 21/10/21(木)01:07:11 No.858505046

    >1R毎に飲むような指示がないのにマフツさん最初に乾杯って1R毎に飲むように持って行ってるのも気になる ギミックが気づかれる前に少しでも飲ませとこうって作戦とか…?

    46 21/10/21(木)01:08:46 No.858505426

    >ギミックが気づかれる前に少しでも飲ませとこうって作戦とか…? それなら最後にまとめて飲ませた方がいいのでは?

    47 21/10/21(木)01:09:59 No.858505744

    大聖杯が性質を逆転させているものと考えたとしてこれは聖水を得て毒として飲んでいる…?そもそも毒を得たことになった上で毒を飲んでいる…?

    48 21/10/21(木)01:10:04 No.858505767

    御手洗くんは読者視点の人物という説が有力です

    49 21/10/21(木)01:12:12 No.858506310

    >>ギミックが気づかれる前に少しでも飲ませとこうって作戦とか…? >それなら最後にまとめて飲ませた方がいいのでは? どういった薬物かはともかく 今みたいに血を吐いたり効果が表れ出したらもう思考は正常じゃいられなくなるしそれ狙ったんじゃない

    50 21/10/21(木)01:12:33 No.858506390

    もう聖水で毒何ml中和出来るとか毒何mlで死ぬとか覚えてねえ…

    51 21/10/21(木)01:14:37 No.858506907

    どうだ!ルールがピンと来ねえだろ!

    52 21/10/21(木)01:14:44 No.858506933

    嘘喰いのドテイよりわけわかんねえ

    53 21/10/21(木)01:17:03 No.858507480

    巨大聖杯が反転の性質を持つだとなんか安直すぎる気がする 実は使わなかった聖杯が巨大聖杯にセットされているということなのでは…?

    54 21/10/21(木)01:17:35 No.858507621

    >どうだ!ルールがピンと来ねえだろ! ゲーム内容もピンと来ねえよ!

    55 21/10/21(木)01:19:05 No.858507947

    >開始前にお出しされた死体おじさんの時のトントンもまだわからん 死体おじさんは500ml毒を飲んだはずなのに隣のジョッキは一口飲んで死んだんですか?レベルで残量が多すぎる説が有力です でも何に繋がるか分からない説が有力です

    56 21/10/21(木)01:19:35 No.858508039

    中央の聖杯で性質入れ替えてるとしたら聖水のつもりで飲んでるのが毒で 乾杯は聖水で中和させずに毒直飲みさせることが目的か?

    57 21/10/21(木)01:20:51 No.858508362

    お手洗い君は一度手痛い失敗経験すべきだと思う

    58 21/10/21(木)01:20:55 No.858508383

    >実は使わなかった聖杯が巨大聖杯にセットされているということなのでは…? 最新話で本物と偽使ってるから残ってるの偽なのでそうすると反転しないから血を吐いてる結果がおかしくなるのよね

    59 21/10/21(木)01:21:09 No.858508432

    >巨大聖杯が反転の性質を持つだとなんか安直すぎる気がする やってることがコインの押し付け合いと同じになるからなあ

    60 21/10/21(木)01:21:09 No.858508436

    ゲームの観客はルールに気づいてないプレイヤーをあざ笑うのが目的という説が有力です

    61 21/10/21(木)01:21:23 No.858508480

    >お手洗い君は一度手痛い失敗経験すべきだと思う こっちの世界に足を踏み入れてしまったのがそもそも失敗という説が有力です

    62 21/10/21(木)01:21:41 No.858508551

    つまり500ml超えた時点で一口飲んだら死ぬかなり強力な毒が注がれるという説が有力ですか?

    63 21/10/21(木)01:22:37 No.858508765

    マフツさんが血を吐いてるのはブラフだと思う 対戦相手はわからん…

    64 21/10/21(木)01:22:57 No.858508842

    >お手洗い君は一度手痛い失敗経験すべきだと思う もう充分に胃が痛い目に合ってると思う…

    65 21/10/21(木)01:22:58 No.858508850

    >ゲームの観客はルールに気づいてないプレイヤーをあざ笑うのが目的という説が有力です ルールの開示してないと面白ポイントわからないからね…

    66 21/10/21(木)01:27:42 No.858509818

    >最新話で本物と偽使ってるから残ってるの偽なのでそうすると反転しないから血を吐いてる結果がおかしくなるのよね 1Rで偽2Rで本物3Rで本物4Rで偽が残っていたと考えると周回遅れ…?

    67 21/10/21(木)01:29:21 No.858510145

    聖水溜めてるつもりが実は毒溜めてたとか最高の見世物だと思う

    68 21/10/21(木)01:29:21 No.858510146

    このレベルまできたプレイヤーならルール自体に穴があることくらいわかってそうなもんだけどな