虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/20(水)23:28:54 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)23:28:54 No.858475102

こんなの普通わかるだろ

1 21/10/20(水)23:29:13 No.858475208

味の助…

2 21/10/20(水)23:29:47 No.858475397

>味の助… これはあたたかあじが足りないからだろ?

3 21/10/20(水)23:31:02 No.858475821

登場人物の言ってる事が理解できる喜び

4 21/10/20(水)23:32:20 No.858476178

味の助はまともな料理漫画じゃないからまかないの評価基準も料理漫画のそれとは違うんだ

5 21/10/20(水)23:35:37 No.858477227

あじのすけ読んでたら何の脈絡もなくわけわかんないシーン多すぎた

6 21/10/20(水)23:37:30 No.858477867

マガジン読者が原価率とか利益率とかわかるワケねえだろ!

7 21/10/20(水)23:38:25 No.858478154

>こんなの普通わかるだろ まあこの人北方さんに対抗しようとして視野が狭くなってたからね…

8 21/10/20(水)23:40:54 No.858478967

これどこか問題あるのん?

9 21/10/20(水)23:40:54 No.858478970

fu450508.jpg

10 21/10/20(水)23:45:22 No.858480479

2レス目の読解力が心配ですよあたしは

11 21/10/20(水)23:45:44 No.858480617

>これどこか問題あるのん? せめて読んでくれ

12 21/10/20(水)23:45:45 No.858480624

>これどこか問題あるのん? 客に出すような食材使ってるんじゃねえ

13 21/10/20(水)23:46:42 No.858480913

>これどこか問題あるのん? 前後が無いから分からんが余り物とか練習でもないのに高級食材使うのは勿体ないだろ

14 21/10/20(水)23:48:18 No.858481468

もったいないっていうか 店の売り物に手ぇつけんなよ…

15 21/10/20(水)23:49:28 No.858481878

あたたかあじとか言って客を拷問する料理が〆の漫画を比較に出してはいけない

16 21/10/20(水)23:54:57 No.858483739

米なんかは余りも端切れも出ないだろうけど ちょいと拝借するのかな

17 21/10/20(水)23:55:50 No.858484024

>もったいないっていうか >店の売り物に手ぇつけんなよ… 飲食の経験無いから想像だがまかないは一応売り物の食材使ってるんじゃないのか?

18 21/10/20(水)23:56:13 No.858484155

>これどこか問題あるのん? 上品すぎた味で御飯との相性も悪いから駄目

19 21/10/20(水)23:58:45 No.858484950

新メニュー開発を事前に許可もらっといてテストしたものをせっかくだしまかないにしたれみたいな経緯だったら怒られなかったのにな

20 21/10/21(木)00:01:42 No.858485912

やはりあたたかあじ

21 21/10/21(木)00:03:42 No.858486526

味の助世界の人間は帰ってくれ!

22 21/10/21(木)00:12:46 No.858489302

>新メニュー開発を事前に許可もらっといてテストしたものをせっかくだしまかないにしたれみたいな経緯だったら怒られなかったのにな この人は新人の主人公に対抗するためにこっそり高級食材を使ってたから…

23 21/10/21(木)00:14:22 No.858489820

>>もったいないっていうか >>店の売り物に手ぇつけんなよ… >飲食の経験無いから想像だがまかないは一応売り物の食材使ってるんじゃないのか? いや、コスト意識の欠片もないことやられたら困るだろ

24 21/10/21(木)00:15:25 No.858490145

賄いで高級食材はあかんよ

25 21/10/21(木)00:17:41 No.858490879

賄い料理で高価な食材を使ってまける展開だけ集めた料理漫画アンソロジーを編纂中なのだ

26 21/10/21(木)00:17:50 No.858490933

>>これどこか問題あるのん? >前後が無いから分からんが余り物とか練習でもないのに高級食材使うのは勿体ないだろ この地獄感すげえ

27 21/10/21(木)00:18:49 No.858491260

格式高い所だとどれもそれなりに高級食材だけど やっぱりその中でも使っていいやつ悪いやつあるって事さ 廃棄寸前のちょっと高い魚とか俺は食ってたけど

28 21/10/21(木)00:18:56 No.858491302

>飲食の経験無いから想像だがまかないは一応売り物の食材使ってるんじゃないのか? 基本は余った食材で作るよ 賄い料理で廃棄抑えられたら最高だからね

29 21/10/21(木)00:19:34 No.858491528

味の助はハンバーグとエビフライかなんか作って(ああこれは賄いのコスト範疇を越えたから怒られるやつ)と思わせてのあたたかあじだからひどい

30 21/10/21(木)00:19:41 No.858491570

フレンチなのにまかないでソーメン食べてて流石にダメだされた

31 21/10/21(木)00:20:02 No.858491674

>>>これどこか問題あるのん? >>前後が無いから分からんが余り物とか練習でもないのに高級食材使うのは勿体ないだろ >この地獄感すげえ は?なにが地獄だ

32 21/10/21(木)00:21:25 No.858492139

飲食店知らない「」に教えるよ まかない料理はお客さんの食べ残しをビュッフェみたいに並べた奴だよ お役に立ちましたでしょうか?

33 21/10/21(木)00:22:36 No.858492532

そもそも余ってるジャガイモ使ったコロッケで勝負ってお題だったんだ 売り物の高級肉勝手に使ってメンチカツ作りやがった…

34 21/10/21(木)00:25:42 No.858493541

味の助は読者層考えたら仕方がないだろ!マガジン連載だぞ!

35 21/10/21(木)00:26:23 No.858493726

fu450633.jpg

36 21/10/21(木)00:28:03 No.858494270

スレ画の1ページだけでも十分伝わると思うんだが これで何が問題なの?とか言ってるやつアホすぎだろ

37 21/10/21(木)00:28:38 No.858494467

>そもそも余ってるジャガイモ使ったコロッケで勝負ってお題だったんだ >売り物の高級肉勝手に使ってメンチカツ作りやがった… 一応メンチカツ対決ではあったはずだぞ 何で負けたかはスレにある通りだけど

38 21/10/21(木)00:29:06 No.858494591

>まかない料理はお客さんの食べ残しをビュッフェみたいに並べた奴だよ またそう極端なことを言う…

39 21/10/21(木)00:29:18 No.858494654

>>>>これどこか問題あるのん? >>>前後が無いから分からんが余り物とか練習でもないのに高級食材使うのは勿体ないだろ >>この地獄感すげえ >は?なにが地獄だ 読んでもないのにって話だろ

↑Top