虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/20(水)23:28:04 レベル6... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)23:28:04 No.858474858

レベル6くらいを目指せばええ

1 21/10/20(水)23:31:23 No.858475925

スレッドを立てた人によって削除されました レベル6なんて持っててもカジュアルキチガイにはレベル7以上と発狂され金かけてるやつには鼻で笑われるだけ

2 21/10/20(水)23:31:46 No.858476027

不快になるよねレベル

3 21/10/20(水)23:32:39 No.858476269

>不快になるよねレベル やっぱり傭兵だよな…

4 21/10/20(水)23:33:37 No.858476581

スレッドを立てた人によって削除されました ケリク持ってたらだめよされたわ なんなんだよって感じ黒単だぞ

5 21/10/20(水)23:34:34 No.858476867

レベル6にするには結構金がかかるイメージ

6 21/10/20(水)23:36:11 No.858477400

>ケリク持ってたらだめよされたわ >なんなんだよって感じ黒単だぞ どのレベルでもっていったの?

7 21/10/20(水)23:36:53 No.858477661

スレッドを立てた人によって削除されました >>ケリク持ってたらだめよされたわ >>なんなんだよって感じ黒単だぞ >どのレベルでもっていったの? 3から6くらいって言ってた

8 21/10/20(水)23:37:36 No.858477906

>レベル6なんて持っててもカジュアルキチガイにはレベル7以上と発狂され金かけてるやつには鼻で笑われるだけ レベルを基準にしてある程度デッキパワー合わせて遊ぶためのものなんじゃないの普通

9 21/10/20(水)23:39:00 No.858478338

スレッドを立てた人によって削除されました >レベルを基準にしてある程度デッキパワー合わせて遊ぶためのものなんじゃないの普通 でもレベル6は上からも下からもなんか言われるだけだよねって話わからないかな 組んだ事ないもんね

10 21/10/20(水)23:41:15 No.858479089

何いってんだこいつ?

11 21/10/20(水)23:42:47 No.858479600

人のデッキにケチつけるのとは遊ばないかな…

12 21/10/20(水)23:42:59 No.858479661

100枚別のカードを集めるキチガイのフォーマットか

13 21/10/20(水)23:43:25 No.858479793

黒くてオススメの統率者を教えろ

14 21/10/20(水)23:47:32 No.858481208

スレッドを立てた人によって削除されました >人のデッキにケチつけるのとは遊ばないかな… デッキないもんね

15 21/10/20(水)23:48:04 No.858481396

>黒くてオススメの統率者を教えろ シュオルドレッドを教える

16 21/10/20(水)23:49:05 No.858481743

昔使ってた切り札をかき集めてデッキに突っ込めば完成よ

17 21/10/20(水)23:49:29 No.858481883

>>黒くてオススメの統率者を教えろ >シュオルドレッドを教える 沼渡りとか正気かよ

18 21/10/20(水)23:50:27 No.858482193

統率者だけ熱心なアンチがいて怖いわ

19 21/10/20(水)23:52:13 No.858482833

>統率者だけ熱心なアンチがいて怖いわ アルミホイルいるよ

20 21/10/20(水)23:52:28 No.858482913

昨日紙はゴミ!とか一生懸命なのいたけどもしかしてEDHの話してたからだったの?

21 21/10/20(水)23:52:33 No.858482941

黒単だとヨーグモスケリクチェイナーバルソー

22 21/10/20(水)23:52:42 No.858482999

つーかケリクを3-6の集まりにもってたらだめだよはまぁしょうがないんじゃねぇか?

23 21/10/20(水)23:53:03 No.858483114

スレッドを立てた人によって削除されました アホはスルーするに限るぞ

24 21/10/20(水)23:54:27 No.858483573

99枚の中身にもよるけどまあまともにカード入れてたら7-8あたりかなって感じはするケリクくん

25 21/10/20(水)23:55:54 No.858484051

ゲスはどうだ?

26 21/10/20(水)23:56:01 No.858484092

殴りジェネラル使っとけよ

27 21/10/20(水)23:56:58 No.858484392

スレッドを立てた人によって削除されました >99枚の中身にもよるけどまあまともにカード入れてたら7-8あたりかなって感じはするケリクくん ケリク見せた瞬間ため息つかれたぞ 紙はマナー悪いわ

28 21/10/20(水)23:57:40 No.858484634

>紙はマナー悪いわ そこでため息ついちゃう相手じゃなく紙はになっちゃうのが…

29 21/10/20(水)23:59:16 No.858485142

レベル10の高みでお前を待つ

30 21/10/21(木)00:00:31 No.858485523

そっちにきたいから参考までにデッキ晒してよ

31 21/10/21(木)00:01:01 No.858485692

スレッドを立てた人によって削除されました >レベル10の高みでお前を待つ 最高にエアプ

32 21/10/21(木)00:01:43 No.858485919

>そっちにきたいから参考までにデッキ晒してよ https://www.moxfield.com/decks/h9JUWJG5vECLtaX6YxczjA

33 21/10/21(木)00:02:10 No.858486027

>そっちにきたいから参考までにデッキ晒してよ 執拗なネズミ40枚

34 21/10/21(木)00:03:38 No.858486499

スレッドを立てた人によって削除されました >>そっちにきたいから参考までにデッキ晒してよ >https://www.moxfield.com/decks/h9JUWJG5vECLtaX6YxczjA カード一枚もないんだね

35 21/10/21(木)00:04:08 No.858486665

スレッドを立てた人によって削除されました ご自慢のデッキはさらさらしないの? うpロダにあげてよ

36 21/10/21(木)00:05:49 No.858487204

スレッドを立てた人によって削除されました この意味不明ないちゃもんつける感じはラーメンハゲの画像を思い出した

37 21/10/21(木)00:06:05 No.858487306

3アウトできるんじゃない?消したら

38 21/10/21(木)00:06:25 No.858487428

こんな流れ放置とかスレ立てた奴が怪しすぎるな

39 21/10/21(木)00:08:00 No.858487892

アリーナで少しのこと即爆発してるようなアホが紙手出して恥かいて紙アンチになったとかかな

40 21/10/21(木)00:09:10 No.858488239

そこそこ多色で面白いトークンが並ぶクリーチャーを教えろ ただし最近のゾンビのやつはだめだ

41 21/10/21(木)00:09:18 No.858488289

fu450589.jpg

42 21/10/21(木)00:09:26 No.858488339

流石に手遅れだな…

43 21/10/21(木)00:10:18 No.858488587

カジュアルに組もう~と思ってても気がついたら9-10になってる ガチ楽しい

44 21/10/21(木)00:11:16 No.858488847

>fu450589.jpg でおいくらなんだよ

45 21/10/21(木)00:12:10 No.858489128

スレッドを立てた人によって削除されました 床汚な…

46 21/10/21(木)00:12:41 No.858489274

100枚あるのにデッキの値段なんて逐一把握してる訳ないだろ

47 21/10/21(木)00:12:50 No.858489316

スレ開いたらただ絡むだけの奴がやりたい放題してるとか勘弁してくれよ…

48 21/10/21(木)00:13:14 No.858489455

100万くらいじゃないかな

49 21/10/21(木)00:13:40 No.858489610

>100枚あるのにデッキの値段なんて逐一把握してる訳ないだろ 値段どんどん上がっていってるしなあ フルfoilにしてるとなんかいつの間にかすごい値段になったりしてるし グリムモノリス今20万もすんの…

50 21/10/21(木)00:13:48 No.858489643

逆に参考までにどれくらいかけてんのか気にはなる いや確かにそういわれたらそうなんだが

51 21/10/21(木)00:14:42 No.858489924

一枚平均一万か

52 21/10/21(木)00:15:56 No.858490311

このふわっとしたレベル制じゃなくて晴れ辺りが時価総額でレベリングしてくれりゃいいのにってずっと思ってる

53 21/10/21(木)00:16:34 No.858490522

TTが80万とかになってるからもう俺のデッキは200万ぐらい行きそう 狂ってんのか本当に…3万ぐらいの時に買ってて本当に良かったわ

54 21/10/21(木)00:17:09 No.858490699

>このふわっとしたレベル制じゃなくて晴れ辺りが時価総額でレベリングしてくれりゃいいのにってずっと思ってる 別に高いカード使ってる=強いわけじゃ無いんで つーか時価なんていくらでも変動するのに意味ないだろ

55 21/10/21(木)00:17:23 No.858490766

>このふわっとしたレベル制じゃなくて晴れ辺りが時価総額でレベリングしてくれりゃいいのにってずっと思ってる 10万のデッキでも200万のデッキに勝てちゃうし

56 21/10/21(木)00:18:31 No.858491157

値段で決めるのこそふわっとするわ

57 21/10/21(木)00:18:39 No.858491196

俺友達とEDH一戦2~3時間くらいかけてやるのがすげえ楽しいんだけど それを別の知人に話したらいや普通もっと短いですよ…って言われて愕然とした

58 21/10/21(木)00:18:42 No.858491220

金でパワーバランスの天井儲けるとか 総額1万円ぐらいまでしか意味ないと思う

59 21/10/21(木)00:18:48 No.858491254

>このふわっとしたレベル制じゃなくて晴れ辺りが時価総額でレベリングしてくれりゃいいのにってずっと思ってる 時価でのレベリングは無意味だと思う 高くてくそ強いカードと同じくらい安くて強いカードや意味わからん挙動するカードがあるゲームだし むしろ古いマイナーなレアカードふんだんに使ったりしたら札束になったりする 高くなってるのは強くて再録不能なやつらだけで再録可能で強い奴は結構再録されてるし

60 21/10/21(木)00:19:31 No.858491514

ソルリングとか明らかに無法なファクトだけどワンコインだからな

61 21/10/21(木)00:19:47 No.858491596

安くて強いデッキってなんだろうな TTもワクショもLEDも使わない二色ぐらいなら50万ぐらいで組めるかね ダイヤとかも高すぎて値段で考えるのアホらしいけど

62 21/10/21(木)00:20:07 No.858491700

>それを別の知人に話したらいや普通もっと短いですよ…って言われて愕然とした それは知人のEDHの普通も高い方に偏ってるんじゃないかな…

63 21/10/21(木)00:20:10 No.858491725

あからさまなレス乞食によう触るわ

64 21/10/21(木)00:21:12 No.858492055

よっぽどカジュアルでも30分超えるのはプレイ激遅集団か無意味リセット連打とかじゃねえの…? いや本人らが楽しいならいいんだけど

65 21/10/21(木)00:21:14 No.858492078

2、3時間はさすがにちょっと長い1時間くらいがええ

66 21/10/21(木)00:21:25 No.858492137

一線数時間やるの単純に辛くない?

67 21/10/21(木)00:21:45 No.858492261

>それは知人のEDHの普通も高い方に偏ってるんじゃないかな… まーもう4年くらい前の話だからねえ 知人は大渦の放浪者使ってる人だったけど

68 21/10/21(木)00:22:09 No.858492388

敵3人もいるのに生物並べてコンバットとかしてたら脳がバグる 脳筋ブッパコンボが気楽でいい

69 21/10/21(木)00:22:18 No.858492432

>よっぽどカジュアルでも30分超えるのはプレイ激遅集団か無意味リセット連打とかじゃねえの…? 統率者デッキでやればわかるよ 余裕で2-3時間コースだから

70 21/10/21(木)00:23:18 No.858492769

パワー高いのに対処ロクに積んでない対面だといつも早いけど パワー低いし除去もちゃんとあるときとか除去もちゃんと積めるハイパワー帯で噛み合うと長時間化する

71 21/10/21(木)00:23:35 No.858492875

>一線数時間やるの単純に辛くない? 酒入れながらゲラゲラ笑いながらやってるからそんなにきつくはないかなー 大体誰かが決めに行くのを邪魔してそれが何度も続くとしんどいけど大体4か5回目くらいで止められなくて終わる

72 21/10/21(木)00:23:48 No.858492938

卓全員が勝つ気無いデッキとか探すカードも決まってないのにチューター打つとかすらならそれぐらいかかるんじゃない?

73 21/10/21(木)00:23:59 No.858492993

このレベル表見るたびに思うんだけど構築済みの統率者デッキってそんなに弱いの?

74 21/10/21(木)00:24:11 No.858493061

マジでデッキ相談したいから別のスレ立てていい?

75 21/10/21(木)00:24:30 No.858493158

>卓全員が勝つ気無いデッキとか探すカードも決まってないのにチューター打つとかすらならそれぐらいかかるんじゃない? 勝つ気あってもかかるんすよ… 全員決めに行くけど全員妨害ハマるとかあるある

76 21/10/21(木)00:24:44 No.858493228

>このレベル表見るたびに思うんだけど構築済みの統率者デッキってそんなに弱いの? 勝てるかどうかという点で言えばゴミオブゴミ というかガチで組んだEDHはカードパワー高すぎるし

77 21/10/21(木)00:24:45 No.858493234

ちゃんと管理できるならいいんじゃない また同じの来るだろうし

78 21/10/21(木)00:24:58 No.858493315

>このレベル表見るたびに思うんだけど構築済みの統率者デッキってそんなに弱いの? 必要最低限のものと大量の土地を揃えましたってセットかな? それいる?って結構カードが多いのは否めない

79 21/10/21(木)00:25:34 No.858493497

>それいる?って結構カードが多いのは否めない 統率者デッキのカードは基本的にシナジーを機能させるためのカードであって 直接的に勝つためのカードではないからな

80 21/10/21(木)00:25:43 No.858493544

>全員決めに行くけど全員妨害ハマるとかあるある ずっとTier0~1帯でやってるけどそれはないわ… リカバリ積んでなくてグッダグダになったらそれこそトップで終わるし

81 21/10/21(木)00:26:14 No.858493671

>ずっとTier0~1帯でやってるけどそれはないわ… tier0-1ってなんだよ…

82 21/10/21(木)00:26:29 No.858493758

>このレベル表見るたびに思うんだけど構築済みの統率者デッキってそんなに弱いの? 次の段階が統率者デッキを改造だから 想定されてる1:紙束~2:統率者デッキ間にも実際大きな隔たりがあると思う

83 21/10/21(木)00:27:19 No.858494049

>>ずっとTier0~1帯でやってるけどそれはないわ… >tier0-1ってなんだよ… EDHにはスレ画のパワーレベルよりずっと前からTierってデッキ強度の考え方があるんだよ 詳しくはググって

84 21/10/21(木)00:27:24 No.858494074

>統率者デッキのカードは基本的にシナジーを機能させるためのカードであって >直接的に勝つためのカードではないからな ホントそれ だからお互い統率者デッキで戦うとバランスいいかなって思う んでこの統率者強いじゃん!って話になる所までセット

85 21/10/21(木)00:27:57 No.858494241

>EDHにはスレ画のパワーレベルよりずっと前からTierってデッキ強度の考え方があるんだよ Tier表多すぎてわかんねえよ!

86 21/10/21(木)00:28:29 No.858494419

tierも知らんのにガチでも普通2時間かかる!とか主張してたの…?

87 21/10/21(木)00:28:52 No.858494519

tier0とか聞いたこともないわ

88 21/10/21(木)00:29:39 No.858494752

最高パワーレベルで戦ってたら時間かからないとか言われましても

↑Top