逆流性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/20(水)23:05:19 No.858467015
逆流性食道炎で喉がやられてこのご時世なのに咳が止まらないマンになった
1 21/10/20(水)23:05:55 No.858467225
「」ももう30超えたんだからさあ
2 21/10/20(水)23:07:25 No.858467746
食後2時間以内に睡眠取らないだけでかなり改善するぞ
3 21/10/20(水)23:09:38 No.858468553
寝る時は左向きだぞ
4 21/10/20(水)23:10:21 No.858468840
ガスモチン パリエット
5 <a href="mailto:s">21/10/20(水)23:12:01</a> [s] No.858469439
生活習慣というよりも毎日服用してる薬の副作用で吐き気が酷かったのが原因だと考えられる とりあえず食後すぐに寝ないように気をつけてみる…
6 21/10/20(水)23:13:25 No.858469943
精神性だったら心療内科いけ
7 21/10/20(水)23:16:39 No.858471092
俺も喘息かと思ったら逆流性食道炎だったことあるわ 胃薬貰ったらすぐに治ったけどそれまでが地獄だった
8 21/10/20(水)23:24:51 No.858473836
俺もちょいちょい胃液喉までくるんだけどそのうち食道炎なっちゃう?
9 21/10/20(水)23:25:31 No.858474059
胸焼けひどい時のために茹で卵の殻を乾燥させて冷凍庫に保存してる バリバリ食うと一定時間楽になる
10 21/10/20(水)23:27:05 No.858474535
>俺もちょいちょい胃液喉までくるんだけどそのうち食道炎なっちゃう? ネット情報によると逆流を繰り返すほど 喉の粘膜が変性して胃の入り口の締まりが悪くなる つまりさらに逆流するようになるらしい
11 21/10/20(水)23:27:28 No.858474683
>胸焼けひどい時のために茹で卵の殻を乾燥させて冷凍庫に保存してる >バリバリ食うと一定時間楽になる なにそれ……と思ったらそんな民間療法あるのか… まあ素直に病院行ったほうがいいんじゃない……
12 21/10/20(水)23:29:20 No.858475252
俺もそれで咳止まらなかった コロナの出始めと同時に咳出始めたから地獄だったけど胃薬飲んでから咳は治ったよ 寝てると週一ぐらいで戻ってくるのは治らんけど
13 21/10/20(水)23:31:02 No.858475823
以前逆食やったときは車でシートベルトで固定して寝てたなぁ