21/10/20(水)22:17:34 ツイッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/20(水)22:17:34 No.858448028
ツイッターで推しのツイートにレスすると 初めの頃はちゃんと返事を返してくれてたんぬ そのうちいいねを押してくれるだけになったんぬ 最近は下手したらいいねもないんぬ めんどくさくなったんぬ…?
1 21/10/20(水)22:18:12 No.858448343
めんどくさキャッツ!
2 21/10/20(水)22:18:55 No.858448687
推しっていうなら何かかしらの有名人?なら一人に構いすぎてもダメなのでは
3 21/10/20(水)22:18:56 No.858448697
フォロワーが多くて個別の対応が難しいんじゃないかぬ?
4 21/10/20(水)22:19:13 No.858448826
キャバクラにハマるキモいオッサン状態なんぬ 目を覚ますんぬ
5 21/10/20(水)22:19:46 No.858449078
>推しっていうなら何かかしらの有名人?なら一人に構いすぎてもダメなのでは 同人屋の有名絵師なんぬ
6 21/10/20(水)22:20:23 No.858449330
原稿作業の邪魔すんな
7 21/10/20(水)22:21:02 No.858449597
メンヘラキャッツ!
8 21/10/20(水)22:22:05 No.858450055
有象無象に必ず返事を返すと思う方が間違いなんぬ
9 21/10/20(水)22:22:21 No.858450178
>同人屋の有名絵師なんぬ >一人に構いすぎてもダメなのでは
10 21/10/20(水)22:23:05 No.858450506
めんどくさいファンキャッツ!
11 21/10/20(水)22:24:51 No.858451262
ストーカーの入り口に立ってるぞ気をつけろ
12 21/10/20(水)22:26:30 No.858451989
レスされる方も「無視…は感じ悪いかな…いちいち返事するのも控えた方がいい…のか?」みたいに悩むやつ 本人の立場にもよるからギリギリマイナー商業作家とかは対応に迷う
13 21/10/20(水)22:28:40 No.858452888
レスをもらえたら運がいいくらいに思っておいた方がいい 期待するからがっかりするんだ
14 21/10/20(水)22:28:59 No.858453000
カタログでキモい横顔が見えた
15 21/10/20(水)22:33:05 No.858454661
アクションが欲しくて過激なことをしださないように気をつけてね
16 21/10/20(水)22:35:48 No.858455744
解決法があるぞ!分かるな?
17 21/10/20(水)22:37:45 No.858456484
リプしたら何あいつリプしてんの?って周りの空気が変わるんぬ…
18 21/10/20(水)22:38:20 No.858456710
ファンがアンチになる瞬間見ちゃった
19 21/10/20(水)22:39:10 No.858457026
メンヘラキャッツ!
20 21/10/20(水)22:41:16 No.858457829
アンチにはなってないんぬ ちょっと寂しいだけなんぬ
21 21/10/20(水)22:43:15 No.858458718
有名人にかまってもらいたい心理は厄介なんぬなあ
22 21/10/20(水)22:50:09 No.858461415
有名人はヒなら気軽に話しかけられるとは言え「」と対等ではないんぬ 覚えておくんぬ
23 21/10/20(水)22:54:06 No.858462941
お前も絵を描け
24 21/10/20(水)23:03:42 No.858466441
なんで返事くれないんぬ? もっといっぱいレスすれば返事くるんぬ?
25 21/10/20(水)23:04:39 No.858466804
スレぬは絵描いてるんぬ? フォロワーは多いんぬ?
26 21/10/20(水)23:05:25 No.858467044
頻繁にリプ送る人ほど当たり障りのないことやリプ先の内容とは若干ズレたことばかり言ってる印象ある
27 21/10/20(水)23:06:46 No.858467529
与えよ、さらば与えられん
28 21/10/20(水)23:09:53 No.858468651
いやめんどくさくなったんだろ 創作の邪魔せずほっといてやれ
29 21/10/20(水)23:09:59 No.858468693
推しからしたら大人数のうちの1人でしかないからな…