虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この現... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/20(水)22:02:10 No.858440830

    この現象なんなの

    1 21/10/20(水)22:02:46 No.858441187

    え?ピンと来ない

    2 21/10/20(水)22:03:07 No.858441367

    たしかにそんなだった気がする けどもう確かめられない

    3 21/10/20(水)22:03:52 No.858441721

    誰もいない廊下走るってすごい怖い感じがしそう

    4 21/10/20(水)22:04:04 No.858441808

    経験無いです

    5 21/10/20(水)22:04:48 No.858442169

    そりゃ普段は人が居るから走れないだけでは?

    6 21/10/20(水)22:04:54 No.858442219

    これは分かる

    7 21/10/20(水)22:05:03 No.858442311

    誰もいなくなるぐらいまで遅く残ってた事ない

    8 21/10/20(水)22:05:44 No.858442598

    窓とか扉とかが短い間隔であるから視覚的に移動してる感が強いとか?

    9 21/10/20(水)22:05:57 No.858442692

    歩けない人の気持ちが理解できないなんてけしからん

    10 21/10/20(水)22:06:52 No.858443144

    俊足のクラスメートが追い付けないくらい速く走れた事はあったな 上履きって廊下みたいな所走るには何気に良いんじゃないかあれ

    11 21/10/20(水)22:08:35 No.858443933

    廊下狭いからな

    12 21/10/20(水)22:10:56 No.858444972

    文でみるとそんなにだけど薄ら笑いながらつぶやきさんがこれ言ってるところ想像すると確かにそうだった気がするってなる

    13 21/10/20(水)22:11:29 No.858445194

    壁や天井が近いので動体視力が使われる

    14 21/10/20(水)22:12:04 No.858445446

    全くわからん

    15 21/10/20(水)22:12:25 No.858445609

    想像したらなんか分からんでもない

    16 21/10/20(水)22:13:18 No.858446007

    学校って思ってるより狭いよな 小学校で6年生になった時に1年生の教室まで出向く事あったんだけどミニチュアみたいに見えたよ

    17 21/10/20(水)22:14:56 No.858446772

    ナレーションとかで生き残ってるのなんか良いなつぶやき

    18 21/10/20(水)22:15:44 No.858447145

    今でもしてるけど

    19 21/10/20(水)22:16:15 No.858447393

    土曜部活で学校行った時とかこれが楽しくて意味もなくダッシュしてたわ 意味もなく走るなんて俺も若い時があったんだな…

    20 21/10/20(水)22:16:19 No.858447441

    裸足で走るとなんか早く感じるよね

    21 21/10/20(水)22:17:17 No.858447908

    つぶやきシローがヒで呟いてるのはじめてみた

    22 21/10/20(水)22:17:25 No.858447973

    廊下を思い切り走ったことある人そんないない気がする

    23 21/10/20(水)22:17:54 No.858448169

    廊下を走ってはいけません

    24 21/10/20(水)22:18:13 No.858448347

    わかる 錯覚もあるけど廊下全力疾走なんてたまにしかできないからやる度身体が成長してて実際に早くなってるのもある

    25 21/10/20(水)22:18:13 No.858448356

    廊下は狭くて走ると景色がビュンビュン過ぎ去って行くから速く感じる 昼間は人がいて疾走なんてなかなかできないし

    26 21/10/20(水)22:18:18 No.858448401

    名文かもしれない

    27 21/10/20(水)22:18:23 No.858448445

    変な非日常感はあった

    28 21/10/20(水)22:18:47 No.858448640

    大人になってなんかの幼児で学校に来ると廊下クソ狭いってなったことはある

    29 21/10/20(水)22:20:08 No.858449214

    つぶやきシローってすごい長いこと見てない気がする

    30 21/10/20(水)22:20:14 No.858449255

    夢の中で廊下を走って全然進めないってなったことなら何度かある

    31 21/10/20(水)22:21:38 No.858449869

    >今でもしてるけど おまわりさんこいつです

    32 21/10/20(水)22:21:49 No.858449956

    夜に走るとすごく速く走れててちっとも疲れないのに 昼間走るとすごく体が重たく感じる

    33 21/10/20(水)22:23:01 No.858450469

    放課後図書室の前の廊下をスキップで往復してたら向こう側から出てきたJKと鉢合わせて ウワーッ!スキップ野郎だぁー!って逃げられたことならある

    34 21/10/20(水)22:23:30 No.858450686

    「」は学校にノスタルジーを抱いたりしないからな

    35 21/10/20(水)22:25:26 No.858451506

    なんか分かるわ 運動場で走るよりあきらかに速い

    36 21/10/20(水)22:26:24 No.858451938

    >夜に走るとすごく速く走れててちっとも疲れないのに >昼間走るとすごく体が重たく感じる これは自動車でよくあるやつじゃないかな 視界から入る情報が少ないから感覚がおかしくなるやつ

    37 21/10/20(水)22:26:58 No.858452191

    >廊下は狭くて走ると景色がビュンビュン過ぎ去って行くから速く感じる ゴーカートとかで地面に近いほど早く感じたりするのと同じ話か

    38 21/10/20(水)22:27:48 No.858452584

    つぶやきシローのつぶやき初めて見た

    39 21/10/20(水)22:27:50 No.858452606

    仕事で高校に行ったけどノスタルジックになった 通ったことないクソ偏差値校なのに

    40 21/10/20(水)22:29:51 No.858453361

    帰りたくなった

    41 21/10/20(水)22:31:17 No.858453909

    教習所の40km/hと外の40km/hとかも差がすごいよね

    42 21/10/20(水)22:31:47 No.858454107

    やばい分かる 失踪してたわ

    43 21/10/20(水)22:32:09 No.858454246

    ノスタルジー芸人が急にノスタルジー攻めてくんな

    44 21/10/20(水)22:32:43 No.858454498

    中学校で理科とか家庭科のある棟で走ったな… 誰も居なくて恐怖もあった

    45 21/10/20(水)22:33:12 No.858454707

    15時以降の誰もいない夕方とか

    46 21/10/20(水)22:33:28 No.858454847

    つぶやきはさまぁ~ずの舎弟みたいなポジションで細々と生きてるよ

    47 21/10/20(水)22:34:25 No.858455186

    >つぶやきシローってすごい長いこと見てない気がする いや割と仕事してるぞあの人

    48 21/10/20(水)22:34:29 No.858455225

    修学旅行行ってて誰もいない3年生の階で遊んでたら見つかって怒られたの思い出した

    49 21/10/20(水)22:35:55 No.858455774

    昼めし旅いいよね

    50 21/10/20(水)22:37:27 No.858456350

    昔はあったなギュイイって加速する感覚

    51 21/10/20(水)22:37:39 No.858456445

    誰もいないはずなのに…

    52 21/10/20(水)22:37:56 No.858456563

    >やばい分かる >失踪してたわ 早く帰ってこい

    53 21/10/20(水)22:38:09 No.858456642

    学校でどうだったかは忘れたけど残業で深夜になった会社で走ったらなんかいつもより速く感じたことはあるよ 疲れてハイになってたんだと思う

    54 21/10/20(水)22:38:25 No.858456737

    ごくたまに小学校行く機会あると狭さにびっくりする

    55 21/10/20(水)22:40:30 No.858457544

    むしろいじめっ子が財布狙ってきた時が一番速く走れた気がする

    56 21/10/20(水)22:41:28 No.858457907

    すげえ分かる 無意味に走ってた

    57 21/10/20(水)22:41:39 No.858457988

    普通車乗りが軽に乗ると早く感じるみたいな?

    58 21/10/20(水)22:43:39 No.858458874

    これはめちゃくちゃわかる

    59 21/10/20(水)22:44:47 No.858459299

    なんか歌詞っぽいな…

    60 21/10/20(水)22:44:47 No.858459307

    ワックスと上履きの相乗効果

    61 21/10/20(水)22:48:50 No.858460888

    >ごくたまに小学校行く機会あると狭さにびっくりする あらゆるものが小さい 席も階段の1段の高さも

    62 21/10/20(水)22:55:07 No.858463283

    小学校のグラウンドとか体育館超せまい