21/10/20(水)20:37:31 たしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/20(水)20:37:31 No.858405253
たしかに今年の曲って思いつかない
1 21/10/20(水)20:38:27 No.858405634
まぁ2020の延長戦になってたからな
2 21/10/20(水)20:39:29 No.858406012
ドライフラワーはどうだろう
3 21/10/20(水)20:39:38 No.858406071
ヒューマニティ
4 21/10/20(水)20:40:41 No.858406451
「」の大好きなうっせぇわは?
5 21/10/20(水)20:40:51 No.858406527
ジャージの条件が謎過ぎる…
6 21/10/20(水)20:41:26 No.858406771
オリンピックあった割にはパッとしない年だったね確かに
7 21/10/20(水)20:41:32 No.858406813
>「」の大好きなうっせぇわは? それ去年なんだ
8 21/10/20(水)20:42:15 No.858407075
今こそSAKURA独唱
9 21/10/20(水)20:43:07 No.858407431
>「」の大好きなうっせぇわは? スレ画の長さくらいの文章は読めるようにしようよ…
10 21/10/20(水)20:43:18 No.858407502
オリンピックがあったんだから普通はオリンピックのテーマソングなんだろうけど一年ずれちゃったからな…
11 21/10/20(水)20:43:43 No.858407673
オリンピックの歌といえば嵐か
12 21/10/20(水)20:43:44 No.858407689
>>「」の大好きなうっせぇわは? >スレ画の長さくらいの文章は読めるようにしようよ… 「」に無茶いうな スレ本文だって読めないやつ多いのに
13 21/10/20(水)20:43:45 No.858407690
つまり虹と雪のバラードか
14 21/10/20(水)20:44:01 No.858407783
>オリンピックの歌といえば嵐か もう解散したんだっけ
15 21/10/20(水)20:44:26 No.858407962
ゲーム音楽が話題になった年な気はするけど歌無いからなぁ
16 21/10/20(水)20:45:37 No.858408411
繰り返し流れたのは各局のオリンピックテーマとかだろうけど それもあまり記憶に残ってないな
17 21/10/20(水)20:45:44 No.858408461
宇多田ヒカルに私だけのモナリザ歌ってもらおう
18 21/10/20(水)20:45:55 No.858408544
そもそもそんなオリンピック見なかったし
19 21/10/20(水)20:46:46 No.858408887
すぎやんメドレーやるのかな
20 21/10/20(水)20:46:50 No.858408920
なんかこのままだと紅白でも去年の話題曲をあの人がカバー!とかやり出しかねない
21 21/10/20(水)20:46:59 No.858408976
言うほど新曲に拘ってるイメージが無い 演歌組とかずっと同じ曲だし
22 21/10/20(水)20:47:27 No.858409171
別にその年の代表じゃなくていいじゃん… 昭和の名曲とかのほうが見てる層は喜ぶでしょ…
23 21/10/20(水)20:47:33 No.858409222
曲がいいポッと出バンドとポッと出アーティストが多すぎて伝統ある紅白さんは大変だ
24 21/10/20(水)20:47:39 No.858409266
各局がオリンピックのテーマソングとか決めて流してたじゃん NHKのしか覚えてないけど
25 21/10/20(水)20:48:15 No.858409488
せっかくパラでいいとこ見せてたんだしHOTEI出せばいいじゃん
26 21/10/20(水)20:48:20 No.858409523
>なんかこのままだと紅白でも去年の話題曲をあの人がカバー!とかやり出しかねない 歌の大辞典みたいなのでもいいんじゃないかと思う
27 21/10/20(水)20:48:25 No.858409559
天城越えさえあれば紅白っぽくなる
28 21/10/20(水)20:48:30 No.858409598
ここ最近はダウンロードやYOUTUBEの再生回数も評価に入るから 結構前の曲もランキングに残ってたりするね
29 21/10/20(水)20:48:49 No.858409717
>>なんかこのままだと紅白でも去年の話題曲をあの人がカバー!とかやり出しかねない >夜もヒッパレみたいなのでもいいんじゃないかと思う
30 21/10/20(水)20:48:49 No.858409720
BTSとかで良いんじゃ? 出てくれるかはしらん
31 21/10/20(水)20:49:00 No.858409787
>別にその年の代表じゃなくていいじゃん… >昭和の名曲とかのほうが見てる層は喜ぶでしょ… 昭和の歌ニッポンの歌ベストセレクションはテレ東の領分じゃけぇ…
32 21/10/20(水)20:49:03 No.858409810
GREEENだっけ?顔出ししてないやつ 確かあいつらも出てるんだからAdoちゃんもアニメ出演すりゃいいじゃん
33 21/10/20(水)20:49:08 No.858409845
そろそろVtuberが出そう
34 21/10/20(水)20:49:17 No.858409911
>各局がオリンピックのテーマソングとか決めて流してたじゃん >NHKのしか覚えてないけど あれほとんど去年の流用じゃ?
35 21/10/20(水)20:49:24 No.858409944
Billboard JAPANの上半期はこんなかんじ 1:ドライフラワー:優里 2:炎:LiSA 3:Dynamite:BTS 4:夜に駆ける:YOASOBI 5:うっせぇわ:Ado 6:虹:菅田将暉 7:Step and a step:NiziU 8:怪物:YOASOBI 9:廻廻奇譚:Eve 10:群青:YOASOBI
36 21/10/20(水)20:49:30 No.858409989
Adoちゃんには今年の大ヒット曲お前らのせいだを熱唱してお茶の間を凍りつかせてほしい
37 21/10/20(水)20:49:49 No.858410121
>BTSとかで良いんじゃ? 大悟あるある歌って欲しい
38 21/10/20(水)20:49:52 No.858410142
紅白も時間短縮でええ!
39 21/10/20(水)20:50:00 No.858410196
>1:ドライフラワー:優里 やべえタイトルすら聴いたことねえ…
40 21/10/20(水)20:50:05 No.858410237
まぁLisaが炎を歌うんだろうけど 歌詞がタイムリーすぎて…
41 21/10/20(水)20:50:25 No.858410364
>やべえタイトルすら聴いたことねえ… 多分有線で効いたことあるよ 死ぬほど流れてる
42 21/10/20(水)20:50:26 No.858410379
新エヴァは今年? もし今年なら宇多田ヒカルの曲…も流行ったとは言えないか
43 21/10/20(水)20:50:33 No.858410418
>Billboard JAPANの上半期はこんなかんじ 紅白大好きのお爺ちゃんがキレ散らかしそうなラインナップだ
44 21/10/20(水)20:50:57 No.858410574
というかもう今年が終わり始めてるの…早くない…
45 21/10/20(水)20:51:01 No.858410599
>Billboard JAPANの上半期はこんなかんじ >1:ドライフラワー:優里 >2:炎:LiSA >3:Dynamite:BTS >4:夜に駆ける:YOASOBI >5:うっせぇわ:Ado >6:虹:菅田将暉 >7:Step and a step:NiziU >8:怪物:YOASOBI >9:廻廻奇譚:Eve >10:群青:YOASOBI 去年のやつばっかだ
46 21/10/20(水)20:51:12 No.858410675
なないろ(BUMP OF CHICKEN) 来ないか
47 21/10/20(水)20:51:18 No.858410720
>多分有線で効いたことあるよ >死ぬほど流れてる 有線が流れる環境に身を置いてないし今youtubeで聴いてみたけどマジで聴いた事ないわ
48 21/10/20(水)20:51:33 No.858410829
夜遊びつえーなぁ もっと頑張ってくれヨルシカ
49 21/10/20(水)20:51:37 No.858410847
>Billboard JAPANの上半期はこんなかんじ >1:ドライフラワー:優里 >2:炎:LiSA >3:Dynamite:BTS >4:夜に駆ける:YOASOBI >5:うっせぇわ:Ado >6:虹:菅田将暉 >7:Step and a step:NiziU >8:怪物:YOASOBI >9:廻廻奇譚:Eve >10:群青:YOASOBI これじゃあアニソン紅白じゃん
50 21/10/20(水)20:51:44 No.858410907
>>Billboard JAPANの上半期はこんなかんじ >紅白大好きのお爺ちゃんがキレ散らかしそうなラインナップだ それ言い出したら例年こんなもんじゃない?
51 21/10/20(水)20:51:56 No.858411015
藤井風のきらりは今年だよね…?
52 21/10/20(水)20:52:06 No.858411085
去年のランキング過ぎる…
53 21/10/20(水)20:52:11 No.858411117
シブヤノオト出したし紅白でうまぴょいして場を凍らせよう
54 21/10/20(水)20:52:15 No.858411137
優里は若い世代にめちゃくちゃ人気よ 3股不倫でちょっと人気は落ちた
55 21/10/20(水)20:52:26 No.858411228
>>Billboard JAPANの上半期はこんなかんじ >>1:ドライフラワー:優里 >>2:炎:LiSA >>3:Dynamite:BTS >>4:夜に駆ける:YOASOBI >>5:うっせぇわ:Ado >>6:虹:菅田将暉 >>7:Step and a step:NiziU >>8:怪物:YOASOBI >>9:廻廻奇譚:Eve >>10:群青:YOASOBI >これじゃあアニソン紅白じゃん 炎と8,9だけじゃないの?
56 21/10/20(水)20:52:32 No.858411269
もう今年は過去10年流行った曲でいいじゃん
57 21/10/20(水)20:52:37 No.858411315
>LiSA たつおはどう思う?
58 21/10/20(水)20:53:09 No.858411525
Adoちゃん呼んであげろよ あんま良いことなさそうだし
59 21/10/20(水)20:53:09 No.858411528
>有線が流れる環境に身を置いてないし今youtubeで聴いてみたけどマジで聴いた事ないわ 少しは外出しろ
60 21/10/20(水)20:53:17 No.858411577
だいたいうたコンに出てる人が紅白に出る
61 21/10/20(水)20:53:25 No.858411622
>藤井風のきらりは今年だよね…? 何となく名前で食わず嫌いしてるやつだ 何系なんだろ
62 21/10/20(水)20:53:28 No.858411644
>Adoちゃん呼んであげろよ 顔出ししてないから…
63 21/10/20(水)20:53:28 No.858411646
優里って名前すら初めて聞いた youtubeで聞くまで男か女かすらわからなかった
64 21/10/20(水)20:53:37 No.858411693
別に無理してやんなくていいんじゃない
65 21/10/20(水)20:53:38 No.858411702
ウマ娘出たりしない? シブヤノオトにもでたし
66 21/10/20(水)20:54:09 No.858411921
毎年同じ歌歌ってる北島はいいのかよ?
67 21/10/20(水)20:54:15 No.858411962
LiSA今年度いっぱいは駄目そうだしな…
68 21/10/20(水)20:54:16 No.858411965
朝ドラ主題歌担当があまりこういうとこ出てこない人たちなのが痛すぎる
69 21/10/20(水)20:54:16 No.858411973
藤井風とyamaは去年出ててもおかしくなかったとは思うし今年来るんじゃないかな
70 21/10/20(水)20:54:17 No.858411978
>Adoちゃん呼んであげろよ >あんま良いことなさそうだし NHK炎上!
71 21/10/20(水)20:54:38 No.858412115
今年はYOASOBIのイメージ
72 21/10/20(水)20:54:42 No.858412140
これだけ薄いとウマ捻じ込みそうだよね サブちゃんは体調大丈夫かな
73 21/10/20(水)20:54:44 No.858412151
>>有線が流れる環境に身を置いてないし今youtubeで聴いてみたけどマジで聴いた事ないわ >少しは外出しろ 外出してるけど俺が行くとこは有線流してないわ あと有線でもヒットチャートと○○チャンネルとかで違うし
74 21/10/20(水)20:54:55 No.858412205
そばかす姫となんたらのなんたらの歌はどうかな
75 21/10/20(水)20:54:55 No.858412209
>Adoちゃん呼んであげろよ 何言われるのか既にわかってるから徹底して顔出ししてないから…
76 21/10/20(水)20:54:56 No.858412218
イニシャルの意味なさすぎる…
77 21/10/20(水)20:54:57 No.858412227
嵐のカイトかな
78 21/10/20(水)20:54:58 No.858412232
一度でいいからクリーピーナッツに合法的なトビカタノススメを歌ってほしかった紅白だった…
79 21/10/20(水)20:55:04 No.858412268
こういうときの為に演歌歌手枠がある
80 21/10/20(水)20:55:14 No.858412339
>嵐のカイトかな 去年だか歌ってなかったっけ
81 21/10/20(水)20:55:36 No.858412483
>嵐のカイトかな もうあいつらがそれぞれソロで歌えばいいのでは
82 21/10/20(水)20:55:43 No.858412534
>嵐のカイトかな 去年歌ってた気がする
83 21/10/20(水)20:55:46 No.858412555
もはやNHKアニメと化したラブライブと最近のお気に入りだろうウマ娘でアニメ枠だ
84 21/10/20(水)20:56:02 No.858412669
東京リベンジャーズのOPは外でもよく聴いたからいけると思う
85 21/10/20(水)20:56:04 No.858412677
よし! 今年は休もう!
86 21/10/20(水)20:56:17 No.858412782
藤井風は好きだけどめっちゃ人気って感じがあんまりしない
87 21/10/20(水)20:56:20 No.858412798
ウマ娘はマジで凍るからやめてほしい
88 21/10/20(水)20:56:24 No.858412829
NHKマイルに菊花と便乗しまくってるからなNHK
89 21/10/20(水)20:56:48 No.858412974
>東京リベンジャーズのOPは外でもよく聴いたからいけると思う あーCry Babyは来そうだな
90 21/10/20(水)20:56:49 No.858412984
うまぴょいは?
91 21/10/20(水)20:56:51 No.858412998
髭男は来るタイプだよね
92 21/10/20(水)20:56:54 No.858413013
ウマはキャラソンとして好きな俺からしても中の人が顔出しで唄ってるの見るとキツい
93 21/10/20(水)20:56:59 No.858413047
>ウマ娘はマジで凍るからやめてほしい ウマ娘からの北島三郎でいこう
94 21/10/20(水)20:57:05 No.858413096
オタク要素入れる場合ジャニーズのあの人にフォローさせないとお茶の間凍りつくと思う
95 21/10/20(水)20:57:10 No.858413124
源さんとスモウマンとLiSAと坂シリーズは当確かね
96 21/10/20(水)20:57:14 No.858413155
CMタイアップ曲だけど いかにも車とかバイクのCM!って感じの曲だきらり
97 21/10/20(水)20:57:23 No.858413208
>オタク要素入れる場合ジャニーズのあの人にフォローさせないとお茶の間凍りつくと思う ジャニーズのあの人自身がよくお茶の間凍りつかせてるよ!
98 21/10/20(水)20:57:30 No.858413258
LiSA出れるの?
99 21/10/20(水)20:57:30 No.858413260
>ウマ娘はマジで凍るからやめてほしい アニメ系なんかどれ来ても凍るわ それはそれとしてやめてほしい
100 21/10/20(水)20:57:31 No.858413265
>うまぴょいは? 代表曲あげるとしたらこれだと思う
101 21/10/20(水)20:57:37 No.858413317
アニメ枠をめぐってウマと鬼滅と殴り合うのはやめなされ…
102 21/10/20(水)20:57:40 No.858413338
鬼滅やりそうだけど無限列車編って去年だっけか?
103 21/10/20(水)20:57:56 No.858413432
出る人いなかったらその分けん玉の人数増やせばいい
104 21/10/20(水)20:58:02 No.858413480
>LiSA出れるの? 別に本人は悪いことしてないし…
105 21/10/20(水)20:58:03 No.858413483
>LiSA出れるの? 駄目かも…
106 21/10/20(水)20:58:03 No.858413485
>鬼滅やりそうだけど無限列車編って去年だっけか? 不倫のせいで今年は無理だと思うよ
107 21/10/20(水)20:58:05 No.858413493
>アニメ系なんかどれ来ても凍るわ アニメ系でも曲自体は普通にポップスなのといわゆる電波系は凍り具合が違うだろ…
108 21/10/20(水)20:58:10 No.858413526
呪術廻戦の歌はどう? 大谷さんにも使われたし 逮捕されたから駄目?そっか…
109 21/10/20(水)20:58:14 No.858413543
こんなのでもジャニーズ3枠は確定
110 21/10/20(水)20:58:17 No.858413567
米津もう1回来たら盛り上がりそうだけど1回しか出ないって話なんだっけ
111 21/10/20(水)20:58:18 No.858413570
>不倫のせいで今年は無理だと思うよ 不倫したのたつおだろうが!
112 21/10/20(水)20:58:18 No.858413572
北島は新曲出した?
113 21/10/20(水)20:58:21 No.858413594
裏切りの紅蓮歌ってなかったけ?
114 21/10/20(水)20:58:27 No.858413634
今年流行ったのは源さん・牙狼月虹・ユニコーン・神バカボン神くらい? なんか最近のヤツしか思い浮かばないが…
115 21/10/20(水)20:58:29 No.858413641
(紅白から)帰りたくなーい!
116 21/10/20(水)20:58:41 No.858413719
>ウマはキャラソンとして好きな俺からしても中の人が顔出しで唄ってるの見るとキツい めっちゃ分かる…中の人にメディア露出して欲しくない 好きな人はライブで満足してて欲しい
117 21/10/20(水)20:58:42 No.858413725
>呪術廻戦の歌はどう? >大谷さんにも使われたし >逮捕されたから駄目?そっか… そもそも呪術はそこまで知名度ない
118 21/10/20(水)20:58:57 No.858413820
>オタク要素入れる場合ジャニーズのあの人にフォローさせないとお茶の間凍りつくと思う むしろそういうことされる方が…
119 21/10/20(水)20:59:00 No.858413839
呪術でEveとか良さそうだけど あの人リアルライブとかするのかな
120 21/10/20(水)20:59:06 No.858413884
BUMPも今年は流石に出るんじゃないの?
121 21/10/20(水)20:59:06 No.858413885
>そもそも呪術はそこまで知名度ない ロスティンペリダイ人気だと思ってた!
122 21/10/20(水)20:59:09 No.858413906
>>うまぴょいは? >代表曲あげるとしたらこれだと思う 別に流行ってないだろ
123 21/10/20(水)20:59:18 No.858413960
Adoちゃんは悪い話でしかスレ立たないだけで仕事は順調です...
124 21/10/20(水)20:59:25 No.858414004
仕方ねえゴールデンボンバーを呼び戻すか…
125 21/10/20(水)20:59:35 No.858414067
>別に流行ってないだろ 流行ってる
126 21/10/20(水)20:59:39 No.858414088
和田アキ男も今年久しぶりになんかバズってたんだっけ
127 21/10/20(水)20:59:40 No.858414091
adoちゃん炎上クイーンだから
128 21/10/20(水)20:59:50 No.858414161
>仕方ねえゴールデンボンバーを呼び戻すか… シブヤノオトでも体張ってたし呼んでくれんか...
129 21/10/20(水)20:59:50 No.858414162
>そもそも呪術はそこまで知名度ない めちゃくちゃ知名度あるわ! タイアップ菓子の投げ売りで…
130 21/10/20(水)20:59:50 No.858414168
仮面ライダーは無理か
131 21/10/20(水)20:59:52 No.858414181
Creepy Nutsって紅白出たことある?
132 21/10/20(水)20:59:52 No.858414183
和田アキ子出そうだな tiktokで流行ってる曲で
133 21/10/20(水)20:59:55 No.858414207
紅蓮華
134 21/10/20(水)20:59:59 No.858414241
ウマ娘がソシャゲ界隈で人気ってだけでぶっちゃけウマ自体は社会現象巻き起こしてるわけでもないしウマぴょいも全然流れてないからまぁないだろ普通に
135 21/10/20(水)21:00:03 No.858414269
>BUMPも今年は流石に出るんじゃないの? >不倫のせいで今年は無理だと思うよ
136 21/10/20(水)21:00:20 No.858414394
場が凍るは分かるけど流行ってないは無理がないか...?
137 21/10/20(水)21:00:24 No.858414417
なんなら総合も今年は司会やらないって言ってたみたいだし
138 21/10/20(水)21:00:24 No.858414420
禁断の長渕
139 21/10/20(水)21:00:26 No.858414433
>藤井風は好きだけどめっちゃ人気って感じがあんまりしない 若い子にウケるって感じじゃないからかな ヒ見てても主婦のファンとかが多いし
140 21/10/20(水)21:00:32 No.858414465
>ウマ娘がソシャゲ界隈で人気ってだけでぶっちゃけウマ自体は社会現象巻き起こしてるわけでもないしウマぴょいも全然流れてないからまぁないだろ普通に でも他にアニメ枠に出せそうなの無いじゃん
141 21/10/20(水)21:00:33 No.858414469
Alexandrosは?
142 21/10/20(水)21:00:35 No.858414481
>>BUMPも今年は流石に出るんじゃないの? >>不倫のせいで今年は無理だと思うよ 不倫したのはRADだろ!?
143 21/10/20(水)21:00:39 No.858414511
お茶の間はオタクが思うほど凍らないと思うよ 凍るのはオタクだけ
144 21/10/20(水)21:00:41 No.858414517
音楽配信ランキングの上から3人くらい呼ぶだけでいいのに
145 21/10/20(水)21:00:42 No.858414524
>場が凍るは分かるけど流行ってないは無理がないか...? このレスの通りだと思う >ウマ娘がソシャゲ界隈で人気ってだけでぶっちゃけウマ自体は社会現象巻き起こしてるわけでもないしウマぴょいも全然流れてないからまぁないだろ普通に
146 21/10/20(水)21:01:05 No.858414654
>でも他にアニメ枠に出せそうなの無いじゃん アニメ枠とか言い出したのつい最近だし別になくてもいいだろ
147 21/10/20(水)21:01:10 No.858414680
こうなったらキタサンブラック役とサブちゃんにうまぴょいしてもらうしかない
148 21/10/20(水)21:01:19 No.858414742
まぁうっせえわちゃん出すしかないだろうな 本気で他にないし
149 21/10/20(水)21:01:20 No.858414747
流行ってるか流行ってないかで言ったら 呪術の曲のほうが倍くらい流行ってるだろうかな…
150 21/10/20(水)21:01:20 No.858414751
>でも他にアニメ枠に出せそうなの無いじゃん マジレスしていいなら炎 LiSAも活動再開したし
151 21/10/20(水)21:01:21 No.858414761
40~50台に人気の超大物バンドXってどこのことなんだと思ったが普通にXjapanのことか 名前伏せてるのかと思った
152 21/10/20(水)21:01:22 No.858414768
>Creepy Nutsって紅白出たことある? あークリーピーナッツは今年来てる感じあるね
153 21/10/20(水)21:01:28 No.858414804
YOASOBIは今年も安定して出そうだな
154 21/10/20(水)21:01:28 No.858414809
紅白なしでゆく年くる年拡大版で
155 21/10/20(水)21:01:32 No.858414838
>ウマ娘がソシャゲ界隈で人気ってだけでぶっちゃけウマ自体は社会現象巻き起こしてるわけでもないしウマぴょいも全然流れてないからまぁないだろ普通に いやめっちゃTVで見るよウマ声優も引っ張りだこ
156 21/10/20(水)21:01:39 No.858414886
>Alexandrosは? ハサウェイの曲ありそうだよね
157 21/10/20(水)21:01:47 No.858414951
>お茶の間はオタクが思うほど凍らないと思うよ >凍るのはオタクだけ いや普通に「何これ気持ち悪…」ってなるから安心してほしい
158 21/10/20(水)21:01:48 No.858414956
デコトラからHOTEI出してよ
159 21/10/20(水)21:01:51 No.858414981
というか別に流行った曲流す番組でもないでしょ紅白 ランキングがあるわけじゃないんだし
160 21/10/20(水)21:01:53 No.858414988
ウマぴょいはオタク界隈だけで流行っただけ
161 21/10/20(水)21:01:57 No.858415014
笑ったらいけないも無いんだろ 紅白の一人勝ちそうだけど 実際曲が思いつかないな
162 21/10/20(水)21:02:01 No.858415036
>マジレスしていいなら炎 >LiSAも活動再開したし それ去年やんなかったっけ
163 21/10/20(水)21:02:05 No.858415076
>Alexandrosは? 今までワタリドリ越えられてなくない
164 21/10/20(水)21:02:09 No.858415103
>>>BUMPも今年は流石に出るんじゃないの? >>>不倫のせいで今年は無理だと思うよ >不倫したのはRADだろ!? テレビみたいな不特定多数が出る舞台だとチャマが針のムシロになりかねないし
165 21/10/20(水)21:02:13 No.858415134
>音楽配信ランキングの上から3人くらい呼ぶだけでいいのに 顔出せない奴もいるでしょ うっせえわちゃんとか
166 21/10/20(水)21:02:13 No.858415138
>いやめっちゃTVで見るよウマ声優も引っ張りだこ こういう脊髄反射逆張りホラ吹き野郎最近よく見るけどなんか流行ってるの
167 21/10/20(水)21:02:15 No.858415148
>和田アキ男も今年久しぶりになんかバズってたんだっけ おどりゃなそん
168 21/10/20(水)21:02:15 No.858415149
うっせぇわちゃんは去年からのヒットが続いてるだけで今年の曲って感じではないし nhkのカスが顔出しで出ろって言ってるから無理
169 21/10/20(水)21:02:21 No.858415184
全盛期けもフレでも出れなかったんだから無理だと思う
170 21/10/20(水)21:02:27 No.858415224
>仮面ライダーは無理か スカパラもリバイスもちょっとパンチ弱い気がする セイバーopからのAlexandrosで閃光!とかやりようはあるけど
171 21/10/20(水)21:02:34 No.858415268
>呪術の曲のほうが倍くらい流行ってるだろうかな… 囚人が歌ってるグループなんて出せるわけねぇわ
172 21/10/20(水)21:02:42 No.858415318
>それ去年やんなかったっけ 去年紅蓮華じゃなかったっけ? あれ一昨年? ってか津軽海峡冬景色の人の例もあるし同じ曲唄ったっていいだろ
173 21/10/20(水)21:02:51 No.858415376
朝ドラの歌は普通にいいと思う
174 21/10/20(水)21:02:54 No.858415399
ハイボール飲みながらメダル噛んだ人くらいしか覚えてねえや
175 21/10/20(水)21:03:05 No.858415491
>うまぴょいは? 凍りつくわ 俺が
176 21/10/20(水)21:03:13 No.858415543
>>いやめっちゃTVで見るよウマ声優も引っ張りだこ >こういう脊髄反射逆張りホラ吹き野郎最近よく見るけどなんか流行ってるの ここまで行くと本人の中では真実なタイプだからスルー安定よ
177 21/10/20(水)21:03:18 No.858415570
去年の曲に2021verとかつけときゃいいのよ
178 21/10/20(水)21:03:22 No.858415590
ラブライブだって凍ってるわ
179 21/10/20(水)21:03:30 No.858415661
俺の中では閃光
180 21/10/20(水)21:03:33 No.858415693
>お茶の間はオタクが思うほど凍らないと思うよ >凍るのはオタクだけ 今の若い子は比較的オタ趣味に寛容だけど 少なくとも60歳以上はマジでアニメ系に厳しいぞ
181 21/10/20(水)21:03:33 No.858415699
>ってか津軽海峡冬景色の人の例もあるし同じ曲唄ったっていいだろ 4年連続で女々しくてを歌った金爆に悲しき現在...
182 21/10/20(水)21:03:34 No.858415705
オリンピックやったのにパプリカ一個も流れなかったけど不祥事あったんだろうか
183 21/10/20(水)21:03:48 No.858415790
最近だとYONA YONA DANCEが流行ってる印象だけど 和田アキ子だから出れるか微妙だわね
184 21/10/20(水)21:04:02 No.858415885
>オリンピックやったのにパプリカ一個も流れなかったけど不祥事あったんだろうか 解散したんじゃなかったっけ
185 21/10/20(水)21:04:09 No.858415922
>4年連続で女々しくてを歌った金爆に悲しき現在... 新曲望まれてないんですねって言っちゃうくらいだ
186 21/10/20(水)21:04:23 No.858416024
>仮面ライダーは無理か Dai-ceって紅白出たことあったっけ?
187 21/10/20(水)21:04:24 No.858416029
仮に凍らなかったとしても一般人からしたら良くて「何これ?」で 大多数のオタクからしたら「やめてくれ…」としかならんウマぴょい出す意味がない
188 21/10/20(水)21:04:32 No.858416092
今はメダルを噛むって言うと不祥事の方になるご時世だからね
189 21/10/20(水)21:04:34 No.858416099
>新曲望まれてないんですねって言っちゃうくらいだ そもそも新曲なんて出してるのだろうか
190 21/10/20(水)21:04:34 No.858416104
風はNHKのMUSIC特番で先日特集されてたし紅白に出る下地はできてる
191 21/10/20(水)21:04:35 No.858416114
リモートって言って海外歌手でも呼んだら
192 21/10/20(水)21:04:43 No.858416169
ビッグアイデア! 竹内まりや呼んできてPlastic Love!
193 21/10/20(水)21:04:54 No.858416249
うまぴょいは今年じゃ無いから だからGIRLS LEGEND Uだな
194 21/10/20(水)21:04:55 No.858416261
別に若者に媚び売らなくても としても今年は老人向けもヒットした曲は特にない感じか?
195 21/10/20(水)21:05:06 No.858416333
>新曲望まれてないんですねって言っちゃうくらいだ 悔しかったらヒット曲出せとしか言えんしなぁ むしろ盛り上げ役やってくれるから呼んで貰えただけで普通一回で消えるぞあんなん
196 21/10/20(水)21:05:07 No.858416338
なんだかんだ紅白選定を「」ですら話題にするほど注目はされてるんだな…
197 21/10/20(水)21:05:12 No.858416370
>>オリンピックやったのにパプリカ一個も流れなかったけど不祥事あったんだろうか >解散したんじゃなかったっけ ありがたい… ヘッタクソな歌が頻繁に流れてるの苦痛だった 子供でもちゃんと歌えるの集めろよな
198 21/10/20(水)21:05:13 No.858416381
もう国内のヒットにこだわらないで良いじゃん ビリーアイリッシュとか呼べよ
199 21/10/20(水)21:05:15 No.858416399
>>新曲望まれてないんですねって言っちゃうくらいだ >そもそも新曲なんて出してるのだろうか シブヤノオトでおさかな地獄が女々しくてに視聴者投票で勝利して歌ったよ!
200 21/10/20(水)21:05:20 No.858416434
カラオケランキングに入ってから言えようまぴょい
201 21/10/20(水)21:05:27 No.858416487
>和田アキ男も今年久しぶりになんかバズってたんだっけ しょうがねえなプライベートで歌ってる時に
202 21/10/20(水)21:05:31 No.858416521
>ビッグアイデア! >竹内まりや呼んできてPlastic Love! 割と真面目にそっち系は入れると思う
203 21/10/20(水)21:05:53 No.858416693
紅白って昔からの定番曲で出場してる歌手が大半なんでは
204 21/10/20(水)21:05:56 No.858416730
>ヒューマニティ 親の声より耳にしてる曲!
205 21/10/20(水)21:06:03 No.858416778
ビルボードのランキング見ると握手券やアイドルユニット地獄だった頃が信じられないくらいいい時代になったもんだ
206 21/10/20(水)21:06:06 No.858416810
>もう国内のヒットにこだわらないで良いじゃん >ビリーアイリッシュとか呼べよ 来ない
207 21/10/20(水)21:06:09 No.858416827
>>ビッグアイデア! >>竹内まりや呼んできてPlastic Love! >割と真面目にそっち系は入れると思う 曲はプラスチックラブだけど 歌うのは山下達郎なんだ…
208 21/10/20(水)21:06:14 No.858416867
>>4年連続で女々しくてを歌った金爆に悲しき現在... >新曲望まれてないんですねって言っちゃうくらいだ 元カレ殺すと女々しくてと改元したときにふざけて作った曲しか知らないし…
209 21/10/20(水)21:06:31 No.858416994
紅白って毎年曲かわるんじゃないんだ…
210 21/10/20(水)21:06:33 No.858417009
ウマ娘出すのはいいけどたまにはアニメopとか歌ってほしい
211 21/10/20(水)21:06:34 No.858417013
響鬼とか出てたよね バイスの人わりとNHKの仕事してるから可能性あるんじゃないだろうか
212 21/10/20(水)21:06:52 No.858417146
今年の売上とか人気曲を取り上げるのはレコード大賞とかそんなんであって 紅白は別に今年の人気曲を出す場じゃないからな よく勘違いしてる人いるけど
213 21/10/20(水)21:06:56 No.858417169
米津玄師が歌った方のパプリカは好き
214 21/10/20(水)21:07:10 No.858417266
>nhkのカスが顔出しで出ろって言ってるから無理 かわうそ
215 21/10/20(水)21:07:11 No.858417267
ボカロ番組やってたしミクさん出そう Mステには出てたけど紅白はまだだよね?
216 21/10/20(水)21:07:14 No.858417291
もう適当にtiktokで流行ってるJKダンスのボカロ系でいいだろ
217 21/10/20(水)21:07:19 No.858417326
>囚人が歌ってるグループなんて出せるわけねぇわ eveってソロじゃないの?
218 21/10/20(水)21:07:26 No.858417377
今の所可能性高いの Cry Baby うまぴょい ぐらい?
219 21/10/20(水)21:08:04 No.858417639
オリコンチャートの上半期シングル売上にしぼったやつだとこんな感じ 1:Snow Man - Grandeur 2:乃木坂46 - 僕は僕を好きになる 3:King & Prince - I promise 4:乃木坂46 - ごめんねFingers crossed 5:日向坂46 - 君しか勝たん 6:King & Prince - Magic Touch / Beating Hearts 7:SixTONES - 僕が僕じゃないみたいだ 8:SEVENTEEN - ひとりじゃない 9:櫻坂46 - BAN 10:NiziU -Take a picture/Poppin' Shakin'
220 21/10/20(水)21:08:04 No.858417642
いつになったらBiSH出るんだよオラ!! もう旬過ぎちゃったぞ!
221 21/10/20(水)21:08:07 No.858417661
>>もう国内のヒットにこだわらないで良いじゃん >>ビリーアイリッシュとか呼べよ >来ない ビリー・アイリッシュはめっちゃ日本バカにしてるからな…
222 21/10/20(水)21:08:07 No.858417665
>eveってソロじゃないの? ロボ子の方だろう
223 21/10/20(水)21:08:11 No.858417694
>>呪術の曲のほうが倍くらい流行ってるだろうかな… >囚人が歌ってるグループなんて出せるわけねぇわ こないだアナアナウンの歌かかってたから許されたんじゃない?
224 21/10/20(水)21:08:26 No.858417813
>オリコンチャートの上半期シングル売上にしぼったやつだとこんな感じ アイドルしかいなくて笑っちゃう
225 21/10/20(水)21:08:27 No.858417816
ボカロ歌い手の売り出しが凄いよな再婚
226 21/10/20(水)21:08:29 No.858417837
>もう国内のヒットにこだわらないで良いじゃん >ビリーアイリッシュとか呼べよ バブルでも呼べねえよ…
227 21/10/20(水)21:08:34 No.858417876
>オリコンチャートの上半期シングル売上にしぼったやつだとこんな感じ アイドルしかいないように見える…
228 21/10/20(水)21:08:38 No.858417905
CDなんてアイドルオタクとアニメオタクしか買ってないよ
229 21/10/20(水)21:08:44 No.858417945
今の紅白って録画中継が半分くらいだよね
230 21/10/20(水)21:08:46 No.858417955
>今年の売上とか人気曲を取り上げるのはレコード大賞とかそんなんであって >紅白は別に今年の人気曲を出す場じゃないからな >よく勘違いしてる人いるけど でも今年人気になった曲があるならそれ歌ってほしいと思うのも自然じゃん 鈴木雅之にはがっかりしたよ
231 21/10/20(水)21:08:49 No.858417980
ドライフラワーってマジで俺も聞いたことなかった
232 21/10/20(水)21:08:53 No.858418014
>オリコンチャートの上半期シングル売上にしぼったやつだとこんな感じ 知らねえ!!!!!
233 21/10/20(水)21:08:58 No.858418050
>ボカロ歌い手の売り出しが凄いよな再婚 そんなに既婚者が多い界隈なのか
234 21/10/20(水)21:08:58 No.858418055
演歌だってひとつも今年の顔じゃないのに
235 21/10/20(水)21:09:00 No.858418065
>もう国内のヒットにこだわらないで良いじゃん >ビリーアイリッシュとか呼べよ 自国でイベントやるに決まってるじゃん なんで紅白来る意味あるの?
236 21/10/20(水)21:09:04 No.858418100
Aimerが鬼滅の新曲歌って終わりそうな気もする
237 21/10/20(水)21:09:06 No.858418123
今は配信とカラオケが曲人気の指標として正しいよ
238 21/10/20(水)21:09:11 No.858418158
CDなんてもう特典ある時とか推し応援したいドルオタジャニオタぐらいしか買わん
239 21/10/20(水)21:09:13 No.858418184
>オリコンチャートの上半期シングル売上にしぼったやつだとこんな感じ >1:Snow Man - Grandeur >2:乃木坂46 - 僕は僕を好きになる >3:King & Prince - I promise >4:乃木坂46 - ごめんねFingers crossed >5:日向坂46 - 君しか勝たん >6:King & Prince - Magic Touch / Beating Hearts >7:SixTONES - 僕が僕じゃないみたいだ >8:SEVENTEEN - ひとりじゃない >9:櫻坂46 - BAN >10:NiziU -Take a picture/Poppin' Shakin' クソっすね
240 21/10/20(水)21:09:27 No.858418300
>CDなんてアイドルオタクとアニメオタクしか買ってないよ デジタル販売でもそう 買わずにspotifyだのyoutubeで聴いてるよみんな
241 21/10/20(水)21:09:32 No.858418326
クリーピーナッツには頑張ってほしい
242 21/10/20(水)21:09:43 No.858418409
ドラクエでいいだろドラクエで オリンピックでも流れたしすぎやん追悼のつもりで
243 21/10/20(水)21:09:52 No.858418489
CDとかもうコアなファングッズでしかないし
244 21/10/20(水)21:09:55 No.858418508
CDは基本もうドルオタが握手券とかグッズ目当てにしか買わんからCD売上はマジで全く意味がない数字
245 21/10/20(水)21:09:59 No.858418530
俺はDA PUMPが入間くんのOP歌えばそれで満足だよ
246 21/10/20(水)21:10:11 No.858418597
おめぇの出番だ!ロボ美空ひばり!
247 21/10/20(水)21:10:12 No.858418605
>ドラクエでいいだろドラクエで >オリンピックでも流れたしすぎやん追悼のつもりで きこえるか
248 21/10/20(水)21:10:14 No.858418621
>ドラクエでいいだろドラクエで >オリンピックでも流れたしすぎやん追悼のつもりで メドレーでなんかやりそうだなってのはちょっと思う
249 21/10/20(水)21:10:16 No.858418647
地獄からマイケル・ジャクソンやエルビス・プレスリーやビートルズ呼ぼうよ
250 21/10/20(水)21:10:16 No.858418649
今年はアニメ枠4つくらい増やしていいんじゃねえかな… LiSAとヒゲダンと…
251 21/10/20(水)21:10:27 No.858418732
>俺はDA PUMPが入間くんのOP歌えばそれで満足だよ USA2021やりそう
252 21/10/20(水)21:10:33 No.858418784
今後10年20年語り継がれそうな名曲ある? ボカロとかその場のノリで聞いてて楽しい系ばっかに感じる
253 21/10/20(水)21:10:34 No.858418791
>演歌だってひとつも今年の顔じゃないのに 1000年歌われてる日本の心になんてことを…
254 21/10/20(水)21:10:41 No.858418843
平時なら年末ライブやってそうなアーティストがライブ開催厳しい情勢だから 今年こそ人気どころのバンドやシンガー大勢呼べそうなもんなのでは…と 素人は考えちゃうんだがそう簡単にはいかないもんなのかね
255 21/10/20(水)21:10:45 No.858418877
>今後10年20年語り継がれそうな名曲ある? >ボカロとかその場のノリで聞いてて楽しい系ばっかに感じる うまぴょい
256 21/10/20(水)21:10:57 No.858418942
音楽好きは配信で買う そこまで興味ない人は最新曲がサブスクに来るのを待つ CDはオタクしか買わない なので指標にすべきは配信販売とサブスク再生数とカラオケとyoutube視聴数とかになってくる NHKは困る
257 21/10/20(水)21:10:58 No.858418956
>ドラクエでいいだろドラクエで >オリンピックでも流れたしすぎやん追悼のつもりで 亜麻色の髪の乙女でいいだろそんなん
258 21/10/20(水)21:10:59 No.858418957
>地獄からマイケル・ジャクソンやエルビス・プレスリーやビートルズ呼ぼうよ 美空ひばりみたいにディープフェイクで復活!
259 21/10/20(水)21:10:59 No.858418958
まだ1ヶ月以上あるから大丈夫だろ
260 21/10/20(水)21:10:59 No.858418961
>地獄からマイケル・ジャクソンやエルビス・プレスリーやビートルズ呼ぼうよ 地獄にいそうだけどさぁ…
261 21/10/20(水)21:11:09 No.858419027
PPAPは今年じゃなかった?
262 21/10/20(水)21:11:10 No.858419029
>平時なら年末ライブやってそうなアーティストがライブ開催厳しい情勢だから もう終息したじゃん
263 21/10/20(水)21:11:11 No.858419040
>4年連続で女々しくてを歌った金爆に悲しき現在... 最終的に鉄棒持ち出した挙句演技してるのは本人じゃないと言う
264 21/10/20(水)21:11:12 No.858419044
最終兵器でBTS呼ぶか嵐を再結成させるしかねえ
265 21/10/20(水)21:11:21 No.858419116
怪物は入るんじゃね
266 21/10/20(水)21:11:22 No.858419134
>今後10年20年語り継がれそうな名曲ある? >ボカロとかその場のノリで聞いてて楽しい系ばっかに感じる それこそうっせぇわちゃんじゃない?
267 21/10/20(水)21:11:26 No.858419162
>今後10年20年語り継がれそうな名曲ある? >ボカロとかその場のノリで聞いてて楽しい系ばっかに感じる そのボカロ曲10年近く前のだったりしない?
268 21/10/20(水)21:11:37 No.858419243
>1000年歌われてる日本の心になんてことを… 日本の心めっちゃエレキギター入ってる…
269 21/10/20(水)21:11:47 No.858419317
こんな曲売れないのコロナの影響ある?
270 21/10/20(水)21:11:49 No.858419326
適当なジャニーズ引っ張ってきたらいいじゃん グループまだたくさんあるでしょ
271 21/10/20(水)21:11:54 No.858419361
うっせぇわちゃんエロ画像で抜いたことしかないわ…
272 21/10/20(水)21:11:56 No.858419380
>今後10年20年語り継がれそうな名曲ある? >ボカロとかその場のノリで聞いてて楽しい系ばっかに感じる ウルトラソウル!
273 21/10/20(水)21:11:57 No.858419386
>それこそうっせぇわちゃんじゃない? うっせえわが10年歌い継がれると思ってるならセンスすげぇな
274 21/10/20(水)21:12:04 No.858419436
>>平時なら年末ライブやってそうなアーティストがライブ開催厳しい情勢だから >もう終息したじゃん わかりました再拡大させます
275 21/10/20(水)21:12:07 No.858419458
今鬼滅で新しい曲出たけどそれになりそうはないの
276 21/10/20(水)21:12:14 No.858419517
>嵐を再結成 解散してないです…
277 21/10/20(水)21:12:32 No.858419643
>今鬼滅で新しい曲出たけどそれになりそうはないの なんて曲?
278 21/10/20(水)21:12:34 No.858419657
>うっせえわが10年歌い継がれると思ってるならセンスすげぇな 語り継ぐなのか歌い継ぐなのかハッキリして
279 21/10/20(水)21:12:41 No.858419709
>オリコンチャートの上半期シングル売上にしぼったやつだとこんな感じ アイドルと韓流だけっていくらなんでもそりゃないですよ
280 21/10/20(水)21:12:44 No.858419728
そもそも10年20年語り継がれる曲って今後生まれんの? 趣味の多様化細分化で全員が同じ曲聞かない時代だからもう無理な気がする ドリカムのCD騒動で特に思ったが
281 21/10/20(水)21:12:50 No.858419763
>今鬼滅で新しい曲出たけどそれになりそうはないの ないだろうね
282 21/10/20(水)21:12:55 No.858419809
鬼滅があるじゃん
283 21/10/20(水)21:13:00 No.858419843
朝ドラのバンプのやつかなぁ
284 21/10/20(水)21:13:01 No.858419850
桑田のあれって今年のじゃないの
285 21/10/20(水)21:13:14 No.858419946
>Adoちゃんには今年の大ヒット曲お前らのせいだを熱唱してお茶の間を凍りつかせてほしい 螺旋流すついでにロストジャッジメントを流そう
286 21/10/20(水)21:13:16 No.858419973
>こんな曲売れないのコロナの影響ある? 1年間経済活動も文化活動も止まってたから創作活動も止まってたんだと考えられる
287 21/10/20(水)21:13:20 No.858419988
鬼滅まだ新シリーズ始ってないのに新曲出てるの!?
288 21/10/20(水)21:13:21 No.858419995
宇多田ヒカルはマイナーかな
289 21/10/20(水)21:13:25 No.858420018
千本桜とかメルトとかワールドイズマインとか10年選手だぞ…