虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/20(水)20:35:54 今年ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)20:35:54 No.858404620

今年ロボ立体多くない? 画像は今期のロボ立体

1 21/10/20(水)20:37:57 No.858405424

アニメ自体の出来といいいつになくバンダイの気合いを感じる

2 21/10/20(水)20:38:00 No.858405448

豊作だな…

3 21/10/20(水)20:39:34 No.858406052

今年はしばらく語り継いでいいくらいのロボ年

4 21/10/20(水)20:41:06 No.858406623

マークザインのプラモがやっと届く…

5 21/10/20(水)20:43:18 No.858407508

右上だけ棺桶

6 21/10/20(水)20:44:13 No.858407860

右下はちょっと値段が強気すぎる…

7 21/10/20(水)20:44:37 No.858408025

>右上だけ棺桶 棺桶未満の乗り換え前に比べたらまだ高機動紙装甲なレベルで済んでるから…

8 21/10/20(水)20:45:01 No.858408188

ムサシだけガンプラないのが惜しい

9 21/10/20(水)20:45:14 No.858408270

ガンプラアニメまであるしな今期…

10 21/10/20(水)20:45:37 No.858408415

サクガンのやつ欲しいけどお高い

11 21/10/20(水)20:45:59 No.858408575

>右下はちょっと値段が強気すぎる… 作風からして良い大人相手の高額立体商売に切り替えるのは自社ブランドに囚われないクレバーな姿勢とも言える

12 21/10/20(水)20:46:32 No.858408784

元のゲームが組み替えシステムがあるんだからそろえやすい価格のプラモほしかったなムサシ

13 21/10/20(水)20:46:36 No.858408819

シキザクラもなんかあるんだろうか

14 21/10/20(水)20:46:45 No.858408881

>右下はちょっと値段が強気すぎる… たくさん種類出てパーツ交換ができるならもうちょい安価で種類ほしかったかもね

15 21/10/20(水)20:46:45 No.858408884

右上ってアニメやってたのか

16 21/10/20(水)20:47:03 No.858408995

贅沢言わないからフォトンリボルバーくらいつけてくだち…

17 21/10/20(水)20:47:43 No.858409288

ダイナゼノンやゲッターアークなんかもそうだが 放送中に出来のいい立体が手に入るのは嬉しい

18 21/10/20(水)20:47:54 No.858409363

fu449929.jpg ブキヤリニン頑張り過ぎじゃない?

19 21/10/20(水)20:48:18 No.858409513

電池少女のメカデザ好みだからどこか拾ってくれないかな

20 21/10/20(水)20:51:08 No.858410646

サクガンのキャタピラかっこいいな

21 21/10/20(水)20:51:45 No.858410913

>マークザインのプラモがやっと届く… ザインニヒトもいいけどエインヘリアルモデル出ないかな… ノートゥングより立体化しやすいと思うんだよね

22 21/10/20(水)20:52:02 No.858411057

スレ画4つ買うだけで24000円くらい吹っ飛ぶ

23 21/10/20(水)20:52:09 No.858411108

メガトン高すぎる

24 21/10/20(水)20:52:33 No.858411278

ムサシアニメだとマット感有るけど立体はメッキ強いな

25 21/10/20(水)20:52:41 No.858411337

>スレ画4つ買うだけで24000円くらい吹っ飛ぶ 大体がムサシのせいじゃん!

26 21/10/20(水)20:52:53 No.858411417

>fu449929.jpg >ブキヤリニン頑張り過ぎじゃない? 吹雪出るし撃震も出してほしいな…

27 21/10/20(水)20:53:23 No.858411612

>fu449929.jpg >ブキヤリニン頑張り過ぎじゃない? まぁ今再生産しないで何時するんだってタイミングだし

28 21/10/20(水)20:54:21 No.858412003

左下はアニメでの動きにグッと来たから欲しいと思ったが定価5720円か…

29 21/10/20(水)20:54:23 No.858412015

帝国不知火は出番あるから再販かけるんだろうけど国連不知火は次のクールに合わせてかな

30 21/10/20(水)20:54:38 No.858412114

>fu449929.jpg >ブキヤリニン頑張り過ぎじゃない? さらっと不知火フルオプション仕様を新規で売ってやがる…

31 21/10/20(水)20:55:25 No.858412410

>>スレ画4つ買うだけで24000円くらい吹っ飛ぶ >大体がムサシのせいじゃん! あいつがあいつが

32 21/10/20(水)20:55:28 No.858412429

アイツが アイツが 金借りる 口座が 口座が 燃え上がる

33 21/10/20(水)20:55:44 No.858412542

ジーズフレームはそれこそ本国のおもちゃメーカーが立体出さないかな 最近オリジナルの完成品ぽんぽん出てるし

34 21/10/20(水)20:56:52 No.858413003

境界は沢山出してくれるのが凄いね 86もヴァナルカンド出してくだち

35 21/10/20(水)20:57:08 No.858413112

左下の造形が好き やっぱりこういうロボットが好き

36 21/10/20(水)20:57:29 No.858413248

ブキヤは値段バンダイ並にしろとまでは言わないから半額くらいにしてほしい

37 21/10/20(水)20:57:48 No.858413383

>ブキヤは値段バンダイ並にしろとまでは言わないから半額くらいにしてほしい 無茶苦茶言うなや!!

38 21/10/20(水)20:57:52 No.858413402

ムサシの玩具はちょっと強気価格すぎる… https://p-bandai.jp/item/item-1000162854/

39 21/10/20(水)20:57:59 No.858413456

>アニメ自体の出来といいいつになくバンダイの気合いを感じる 左上はそうでもなくない?

40 21/10/20(水)20:58:10 No.858413523

>アイツが アイツが 金借りる >口座が 口座が 燃え上がる 売れ 売れ 売れ 売れ 売りまくれ

41 21/10/20(水)20:59:01 No.858413848

ブキヤはMSGしか買わないせいで 他のプラモも色分け全くされてないのではないかと思ってしまう

42 21/10/20(水)20:59:15 No.858413947

左上は正直全然期待してなかったけどいい意味で裏切られた キャラもいいしロボも動いてるの見ると格好いいしプラモも出来いいし

43 21/10/20(水)20:59:17 No.858413954

>>アニメ自体の出来といいいつになくバンダイの気合いを感じる >左上はそうでもなくない? 3月まで商品展開決定しているものが気合入ってないのはないだろう

44 21/10/20(水)20:59:53 No.858414198

>キャラもいいしロボも動いてるの見ると格好いいしプラモも出来いいし 動いてたり動かしてると魅力が出てくるタイプだよな

45 21/10/20(水)21:00:11 No.858414324

>ムサシの玩具はちょっと強気価格すぎる… >https://p-bandai.jp/item/item-1000162854/ スカイビルドパーツはいらないのでやすくしてほしい

46 21/10/20(水)21:00:25 No.858414426

>プラモも出来いいし バンイップは組んで微妙だなってなった プレイバリューに乏しい

47 21/10/20(水)21:00:30 No.858414456

再販分のダイナゼノン届いた ヤッターカッコいいー!!!

48 21/10/20(水)21:01:27 No.858414796

バンダイリニンサン早くジェットジャガーPPの立体物出して…

49 21/10/20(水)21:01:39 No.858414887

ムサシはもうちょっと安くてガシガシ気軽に動かせる奴が欲しいなあ

50 21/10/20(水)21:02:40 No.858415306

>ザインニヒトもいいけどエインヘリアルモデル出ないかな… エインヘリアルモデルをベースにしたアレスなら…

51 21/10/20(水)21:02:41 No.858415312

3mm穴で好きに盛れるビャクチ以外今の所微妙だなあ

52 21/10/20(水)21:04:04 No.858415892

劇中再現ではあるけど凄い飾りかただなムサシ! サクガンはバンダイにしては高くね?って思ってたけど2話の動きでムムッと来たな

53 21/10/20(水)21:05:23 No.858416464

意外と小さいなムサシ 値段的に倍の大きさかと

54 21/10/20(水)21:05:31 No.858416522

サクガンのやつロボ魂予約してるけど今週末のプラモも買ってしまうかもしれん…

55 21/10/20(水)21:05:44 No.858416626

左上はヒロインのプラモも出すけど他じゃ出さないのかな

56 21/10/20(水)21:05:46 No.858416647

右下はロボ戦面白いけどストーリーは今のところちょっと自分の好みじゃないのが ただキャラ増えてきたのでまた印象変わりそうではあるけど

57 21/10/20(水)21:06:24 No.858416934

マブラヴは吹雪の発売日早く告知して

58 21/10/20(水)21:06:24 No.858416938

ケンブ組んだけどこれバンダイ本気だ…ってなった

59 21/10/20(水)21:08:14 No.858417718

86は原作知ってた上でプラモ出すことに不安しかなかったけどそこそこ好調なようで安心した その調子でヴァナルガンドも出して

60 21/10/20(水)21:09:00 No.858418061

>左上はヒロインのプラモも出すけど他じゃ出さないのかな 右上も出てるよ!

61 21/10/20(水)21:09:23 No.858418264

>>左上はヒロインのプラモも出すけど他じゃ出さないのかな >右上も出てるよ! しら そん

62 21/10/20(水)21:09:24 No.858418276

>ムサシはもうちょっと安くてガシガシ気軽に動かせる奴が欲しいなあ ゲームでも組み替え推してるみたいだしダンプラ並とは言わないけど2・3摘まめるくらいの値段で欲しいよね…

63 21/10/20(水)21:09:38 No.858418375

ガール以前のブキヤのプラモは組んだことないけど マブラヴのはちょっと組むのが大変なやつだろうか

64 21/10/20(水)21:09:48 No.858418455

サクガンのプラモは脚のアームが怖い

65 21/10/20(水)21:10:16 No.858418639

>サクガンのやつロボ魂予約してるけど今週末のプラモも買ってしまうかもしれん… 予約してなかったんだけど 一話のつかみがよかったから欲しくなってしまった・・・

66 21/10/20(水)21:10:45 No.858418870

サクガンのプラモはギミック豊富で楽しそうなんだよなぁ

67 21/10/20(水)21:10:56 No.858418940

>ガール以前のブキヤのプラモは組んだことないけど >マブラヴのはちょっと組むのが大変なやつだろうか 1/144はめっちゃ簡単だけどノンスケは5~6年前のブキヤキットだからポロリ対策必須って感じ

68 21/10/20(水)21:11:15 No.858419060

>シキザクラもなんかあるんだろうか イバラの声で喋るブレスレット欲しい

69 21/10/20(水)21:11:15 No.858419061

もしかして全部買わないといけなくなるのでは…

70 21/10/20(水)21:11:19 No.858419105

左下のヒロインのプラモも欲しいですね・・・

71 21/10/20(水)21:11:21 No.858419127

>ガール以前のブキヤのプラモは組んだことないけど >マブラヴのはちょっと組むのが大変なやつだろうか そこまでではないと思う ただ関節の調節は必要だったり外れるところがあったりはする

72 21/10/20(水)21:11:38 No.858419254

サクガンはコクピットの再現されてるロボット魂が良さそう

73 21/10/20(水)21:12:03 No.858419430

>左下のヒロインのプラモも欲しいですね・・・ ガガンボ―のプラモかぁ…

74 21/10/20(水)21:12:57 No.858419822

なんかFF14開発者配信で見た人がおるな…

75 21/10/20(水)21:13:35 No.858420096

サクガンはメタルビルドでもほしいわ

76 21/10/20(水)21:13:37 No.858420113

あとブキヤはパーツ割と尖がってるからそこはちょっと意識した方がいい

77 21/10/20(水)21:13:48 No.858420203

電池少女もどこか拾ってくれ

78 21/10/20(水)21:14:10 No.858420380

>あとブキヤはパーツ割と尖がってるからそこはちょっと意識した方がいい ブキヤというか戦術機がそういうデザインだからな…

79 21/10/20(水)21:14:43 No.858420663

>ただ関節の調節は必要だったり外れるところがあったりはする 今でもギチギチなの多いけどあの当時の武器屋のプラモは動かすとマジでギチギチいうくらいのクリアランスの多いよね

80 21/10/20(水)21:14:57 No.858420779

昔のブキヤプラモと言えば武器だけ色分けされてないイメージ

81 21/10/20(水)21:15:05 No.858420830

>ガガンボ―のプラモかぁ… 子持ちくたびれおっさんのプラモかよ! シノギの匂いがするな

82 21/10/20(水)21:15:48 No.858421194

サクガンは変形もこなすのが嬉しい

83 21/10/20(水)21:15:51 No.858421215

>>ガガンボ―のプラモかぁ… >子持ちくたびれおっさんのプラモかよ! >シノギの匂いがするな 表情パーツが豊富なら需要ありそう

84 21/10/20(水)21:16:19 No.858421454

暗殺者ちゃんプラモを

85 21/10/20(水)21:16:19 No.858421457

タケミーの尖った指先かっこいいけどマジで鋭いよね

86 21/10/20(水)21:16:42 No.858421656

fu450055.jpg 戦術機プラモは刀とかナイフで普通に指切れるから気を付けて!

87 21/10/20(水)21:16:49 No.858421723

>あとブキヤはパーツ割と尖がってるからそこはちょっと意識した方がいい ネタ抜きでチクチク刺さって痛いからな…

88 21/10/20(水)21:17:18 No.858421952

ガンダムの角って安全性高いんだな…

89 21/10/20(水)21:17:30 No.858422044

>昔のブキヤプラモと言えば武器だけ色分けされてないイメージ 本体は意地でも色分けしてやるって執念みたいなのがあって ピンセット持ってないと取り付けの時大変なくらい小さくて ランナーから切り出す時や取り付けの時にすっ飛んだりするイメージがある

90 21/10/20(水)21:17:34 No.858422070

>fu450055.jpg >戦術機プラモは刀とかナイフで普通に指切れるから気を付けて! こりゃ凄い

91 21/10/20(水)21:17:42 No.858422123

>タケミーの尖った指先かっこいいけどマジで鋭いよね 144は小さい分マジで刺さるからね…

92 21/10/20(水)21:17:50 No.858422193

武御雷は実際カーボンブレードで触るとBETAが切れるのである意味設定再現 かもしれない

93 21/10/20(水)21:19:04 No.858422719

スレ画みんな動いてる所見ると凄い惹かれて欲しくなってくる… 財布が…

94 21/10/20(水)21:19:07 No.858422737

パーツのエッジの処理の違いとかバンダイの玩具メーカーて立場がモロに出てて面白いね

95 21/10/20(水)21:19:13 No.858422778

ブキヤキットで必須なパーツ洗浄しててタケミーの平手が親指に刺さったのもいい思い出

96 21/10/20(水)21:19:25 No.858422859

ヴヴヴやガルガンティアやってたときロボアニメ増えるかなー って思ってたが7年前!?

97 21/10/20(水)21:19:29 No.858422900

>境界は沢山出してくれるのが凄いね >86もヴァナルカンド出してくだち 境界戦機はビークルまで出すのが本気すぎる

98 21/10/20(水)21:20:21 No.858423261

ロボアニメは周期的に固まることが多い

99 21/10/20(水)21:21:03 No.858423583

今年の新規ロボアニメ勢で最初にスパロボ出るのはどれになるかな

100 21/10/20(水)21:21:28 No.858423770

境界1/72だから戦車並べてもいけるのか

101 21/10/20(水)21:21:33 No.858423802

>ロボアニメは周期的に固まることが多い 実際そんな所はあるけど今年は特に質も量もバリエーションも話題性も強い…

102 21/10/20(水)21:21:36 No.858423830

>ロボアニメは周期的に固まることが多い なんか業界事情みたいなものでもあるんだろうか

103 21/10/20(水)21:21:37 No.858423842

>今年の新規ロボアニメ勢で最初にスパロボ出るのはどれになるかな 寺田とズブズブなアークじゃね

104 21/10/20(水)21:22:15 No.858424106

>境界戦機はビークルまで出すのが本気すぎる 放送前は心配だったけど放送始まってから正解だったなってなった

105 21/10/20(水)21:22:17 No.858424119

ゲッターアークもうスパロボにいる…

106 21/10/20(水)21:22:27 No.858424178

>今年の新規ロボアニメ勢で最初にスパロボ出るのはどれになるかな 近年で放送時期から早めに参戦したのはガルガンとかクロアンだから その辺の路線で考えていけばいいのかな

107 21/10/20(水)21:23:12 No.858424492

スレ画は全部バンダイの押し強めだしどれが最初にスパロボ出るかわからん

108 21/10/20(水)21:23:17 No.858424541

オルタはスパクロだっけ

109 21/10/20(水)21:23:35 No.858424685

右下ゲーム楽しみガンダムブレイカーみたいに色変え楽しみたい

110 21/10/20(水)21:23:57 No.858424858

>>>ガガンボ―のプラモかぁ… >>子持ちくたびれおっさんのプラモかよ! >>シノギの匂いがするな >表情パーツが豊富なら需要ありそう 実際1/12プラモ界隈は女の子に特化してるから男性需要は多分そこそこあるんだよな… 男性プラモってライダーとかのヒーロー系とエレンくらいしか無いし…

111 21/10/20(水)21:24:09 No.858424917

>スレ画は全部バンダイの押し強めだしどれが最初にスパロボ出るかわからん 全部出して地球をゴミにしようぜ!

112 21/10/20(水)21:24:42 No.858425188

俺の好きなアニメはスパロボに出ないといいな…

113 21/10/20(水)21:25:02 No.858425353

バンナムはオルタの製作委員会にもちゃっかり名前入ってるしロボ業界牛耳るつもりなんだろうか…

114 21/10/20(水)21:25:10 No.858425420

>実際1/12プラモ界隈は女の子に特化してるから男性需要は多分そこそこあるんだよな… >男性プラモってライダーとかのヒーロー系とエレンくらいしか無いし… 炭治郎や悟空あるし…

115 21/10/20(水)21:25:11 No.858425437

ヴェルトールイド買おうか本気で悩んでる 2万円かー……

116 21/10/20(水)21:25:23 No.858425525

まず右下が出ると地球に文字通り穴が開く

117 21/10/20(水)21:25:23 No.858425528

今クールのロボ出るアニメって 境界 ムサシ サクガン マブラヴ 電池 ジーフレ くらい?

118 21/10/20(水)21:25:25 No.858425545

>男性プラモってライダーとかのヒーロー系とエレンくらいしか無いし… ドラゴンボールいっぱい出てるよ

119 21/10/20(水)21:25:35 No.858425630

>寺田とズブズブなアークじゃね DDにもう来てる! なんなら原作連載時に中島かずきが布石打ってたことが判明した…

120 21/10/20(水)21:25:54 No.858425769

>今クールのロボ出るアニメって >境界 >ムサシ >サクガン >マブラヴ >電池 >ジーフレ >くらい? ガンブレ

121 21/10/20(水)21:25:59 No.858425811

メイン所揃えんのはヴヴヴ以来なかったかな?

122 21/10/20(水)21:26:16 No.858425925

そうなってくると…シンカリオンスゴいなって気がする

123 21/10/20(水)21:26:24 No.858425986

フィギュアライズ ドモン・カッシュは需要あると思うぞ

124 21/10/20(水)21:26:39 No.858426096

>今クールのロボ出るアニメって 人によっちゃロボと思えないシキザクラはともかくガンダムとスレ画の86は忘れんな

125 21/10/20(水)21:26:40 No.858426108

>バンナムはオルタの製作委員会にもちゃっかり名前入ってるしロボ業界牛耳るつもりなんだろうか… 栗の子とかランティスとかの関係かなって気もしないではない

126 21/10/20(水)21:26:57 No.858426225

模型ブームになってるっていうからメーカーも頑張ってるのかなぁ

127 21/10/20(水)21:27:09 No.858426297

でもムサシは地球終わりすぎててガンダムと食い合わせ悪いからなさそう

128 21/10/20(水)21:27:23 No.858426396

>そうなってくると…シンカリオンスゴいなって気がする 子供向けずっと頑張り続けてるタカトミは凄いよ… 結構好調だったはずのゾイドはいつの間にか死んでるが…

129 21/10/20(水)21:27:40 No.858426510

>栗の子とかランティスとかの関係かなって気もしないではない アニメ版のEDがランティスレーベルだしあんまり関係無いと思う

130 21/10/20(水)21:27:40 No.858426511

>フィギュアライズ ドモン・カッシュは需要あると思うぞ フィギュアーツがあんまりだったからなぁ…

131 21/10/20(水)21:27:48 No.858426573

>くらい? アネモネもやってるしルルーシュもやってるしスターダストメモリーも今週からだし

132 21/10/20(水)21:28:29 No.858426866

>>実際1/12プラモ界隈は女の子に特化してるから男性需要は多分そこそこあるんだよな… >>男性プラモってライダーとかのヒーロー系とエレンくらいしか無いし… >炭治郎や悟空あるし… >ドラゴンボールいっぱい出てるよ ああその辺忘れてた…あとSWもあるな…

133 21/10/20(水)21:28:42 No.858426951

下手な野郎を出すくらいならライダーに専念してくだち

134 21/10/20(水)21:28:52 No.858427006

右下の方はもう納品済ませてるんだろうけどシンカリオンもムサシもOLMがCG担当してるの見てると体力あるなあってなる

135 21/10/20(水)21:28:52 No.858427013

ロボも多いけど今期アニメそのものが多い!

136 21/10/20(水)21:28:56 No.858427038

今期は誇張とかじゃなく毎日ロボアニメやってる

137 21/10/20(水)21:29:26 No.858427252

>ロボも多いけど今期アニメそのものが多い! BSの新作放送枠被りが多すぎる…

138 21/10/20(水)21:29:44 No.858427364

>でもムサシは地球終わりすぎててガンダムと食い合わせ悪いからなさそう じゃあまた3つの並行世界用意するか!

139 21/10/20(水)21:30:02 No.858427530

>ロボも多いけど今期アニメそのものが多い! コロナで延期したやつがどばっと放出されてるイメージ

140 21/10/20(水)21:30:03 No.858427537

境界とムサシはネットで見れてありがたい…

141 21/10/20(水)21:30:16 No.858427641

地球が2つに!

142 21/10/20(水)21:30:17 No.858427649

ジーズフレ―ムは何で急に放送決まったんだろ…

143 21/10/20(水)21:30:40 No.858427830

>でもムサシは地球終わりすぎててガンダムと食い合わせ悪いからなさそう Xとか∀と一緒ならなんとか…

144 21/10/20(水)21:30:44 No.858427859

ムサシプラモ出してよぉ…

145 21/10/20(水)21:31:04 No.858427989

>でもムサシは地球終わりすぎててガンダムと食い合わせ悪いからなさそう あれもう闘って共存するか奪い返すか宇宙進出かってところか

146 21/10/20(水)21:31:54 No.858428323

ULTRAMANとか結構隙間需要ありそうだな

147 21/10/20(水)21:32:11 No.858428425

境界ですら優しい方に分類されるレベルで過酷な世界観多くない今年?

148 21/10/20(水)21:32:13 No.858428438

ムサシは既に異星人に地球のコアぶち抜かれた上で地上の環境弄られてるって状態だからな…

149 21/10/20(水)21:32:16 No.858428455

ヤマトも地球終わってたけど上からのお達しで出たからどーとでもなる

150 21/10/20(水)21:33:00 No.858428739

>ムサシは既に異星人に地球のコアぶち抜かれた上で地上の環境弄られてるって状態だからな… あれも地球終わりじゃねえのってなる

151 21/10/20(水)21:33:00 No.858428742

1/72 1/48 1/72 ?

152 21/10/20(水)21:33:37 No.858428973

>境界ですら優しい方に分類されるレベルで過酷な世界観多くない今年? 他作品の世界が酷過ぎて日本が侵略されてる!→どこがだよってなってるのが可哀想…

153 21/10/20(水)21:33:58 No.858429131

>ムサシプラモ出してよぉ… ゲームが売れたら出るかもしれないから買おう

154 21/10/20(水)21:34:42 No.858429388

地球終わった結果ゲッター怒らせてエンペラーへの進化に繋がったことにしよう

155 21/10/20(水)21:34:49 No.858429431

境界は人類のピンチじゃないからな… 他が酷すぎではあるんだけど

↑Top