虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/20(水)19:47:07 有識者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)19:47:07 No.858383105

有識者に聞きたいんだけど電子書籍とアマプラでたまに映画見るくらいの用途ならFire7でいいの? 無識者はチンチンのサイズでも書いといて

1 21/10/20(水)19:47:51 No.858383373

15cm

2 21/10/20(水)19:47:59 No.858383426

性能が本当に厳しいから出来れば8や10の方が良い

3 21/10/20(水)19:48:03 No.858383465

はい!よいです!

4 21/10/20(水)19:48:15 No.858383558

再生始まれば見れるけどちょっと重たいよ

5 21/10/20(水)19:48:30 No.858383648

Fire10cm

6 21/10/20(水)19:48:31 No.858383654

7ってモノラルスピーカーじゃなかった?

7 21/10/20(水)19:48:36 No.858383685

軽くていいよ 動作はあんま軽くないけどね まあ安いしね

8 21/10/20(水)19:50:00 No.858384256

映画見るなら8か10じゃないかなぁ… 電子書籍だけなら7でいいとは思うが

9 21/10/20(水)19:50:17 No.858384377

>性能が本当に厳しいから出来れば8や10の方が良い ありがとう どうせならFIREHD10にするね

10 21/10/20(水)19:50:52 No.858384606

値段考えたら我慢できるけど我慢はしなきゃいけない性能だから金だして8にしたほうがいいよ

11 21/10/20(水)19:51:30 No.858384889

既に1台持ってて雑に使い潰すなら無くはない 1台目ならちょっと頑張って8+にしておいた方がいい

12 21/10/20(水)19:51:57 No.858385045

8と10で5k円の差があるけど実感出来るかなこれ…

13 21/10/20(水)19:52:18 No.858385162

8は解像度がな…

14 21/10/20(水)19:52:39 No.858385318

10plusだ

15 21/10/20(水)19:52:48 No.858385384

>8と10で5k円の差があるけど実感出来るかなこれ… それは余裕でできる

16 21/10/20(水)19:52:59 No.858385470

>8と10で5k円の差があるけど実感出来るかなこれ… そりゃ画面サイズが相当違うから実感はできる

17 21/10/20(水)19:53:18 No.858385623

最初はでかい方がいいのは間違いない

18 21/10/20(水)19:53:38 No.858385778

7と8はすごい性能差がある 8と10は画面の大きさが違いすぎる

19 21/10/20(水)19:54:07 No.858386013

メモリも多い方が良いぞ

20 21/10/20(水)19:54:44 No.858386300

10plusと10は流石に一緒のようなもんよね

21 21/10/20(水)19:54:45 No.858386308

17cm

22 21/10/20(水)19:54:49 No.858386355

電子書籍とアマプラ専用機としては10+の満足度高い

23 21/10/20(水)19:54:53 No.858386381

8と10持ってるけど映画見るなら10のがいいんじゃない? でも8は僅かだけど小さいのが寝床での取り回し良かったりなのでそこは利点 7は知らん

24 21/10/20(水)19:55:49 No.858386797

7と8はハーフHDだから安さで飛びつくと後悔するぞ

25 21/10/20(水)19:55:52 No.858386822

個人的に10は重いから8が好きだ お外に持っていくなら7

26 21/10/20(水)19:55:59 No.858386874

防水して浴室とかキッチンで使い潰すとか寝室で多機能目覚ましとしての用途なら7でもいいと思う それくらいレスポンスの悪さが厳しい

27 21/10/20(水)19:56:06 No.858386923

割り切って使うんじゃなきゃ最低でも8+は欲しい 8と10は好みなとこはある

28 21/10/20(水)19:56:28 No.858387088

ソファに座りながらとかなら10でいいけど ベッドでゴロ寝しながらとかなら8の方が良いと思う

29 21/10/20(水)19:57:00 No.858387319

10は動画見るのにはいいけど電子書籍見るには重すぎない?

30 21/10/20(水)19:57:02 No.858387335

どうせなら+にしといたほうがいいぞ

31 21/10/20(水)19:57:15 No.858387428

>7と8はハーフHDだから安さで飛びつくと後悔するぞ 液晶の質も1段ランク低い感じがした

32 21/10/20(水)19:58:02 No.858387759

10がちょっとデカかったから8+買ったけど良くも悪くもそこそこって感じの満足度

33 21/10/20(水)19:58:05 No.858387776

つまり10は小説見ながら手首鍛えられるってことか

34 21/10/20(水)19:58:58 No.858388205

10を横にして漫画読むの良いよね…見開きもバッチリ…

35 21/10/20(水)19:59:12 No.858388334

小説はKindle Paperwhiteで読んでるな 風呂場に持ってけるのが良い

36 21/10/20(水)19:59:21 No.858388413

漫画読むなら10が良いと思うよ テキスト主体ならもっと小さい方がいい ちんこは今寒くてしぼんでいるので辞退します

37 21/10/20(水)19:59:26 No.858388455

10インチ

38 21/10/20(水)19:59:31 No.858388495

なんで「」はそんなに何台も持ってるの…

39 21/10/20(水)19:59:50 No.858388635

dice1d100=96 (96) センチの粗末なものよ

40 21/10/20(水)20:00:06 No.858388761

漫画はKindle Paperwhiteだとお辛い 10が一番いいかな

41 21/10/20(水)20:00:14 No.858388808

>なんで「」はそんなに何台も持ってるの… 安いし質感も挙動もおもちゃ感凄いから買い足して飽きたらポイでもあんまり後悔しないからな…

42 21/10/20(水)20:00:52 No.858389069

有識者多くない?

43 21/10/20(水)20:00:56 No.858389094

20cm

44 21/10/20(水)20:01:08 No.858389179

今の10plusも次の泥タブが出るまでのつなぎのおもちゃとして買ったみたいなところがある

45 21/10/20(水)20:01:09 No.858389183

>なんで「」はそんなに何台も持ってるの… おかん用に買ったのもあるのとアームに取り付けて動画専用にしたりとかでいっぱいになった

46 21/10/20(水)20:01:28 No.858389327

>漫画読むなら10が良いと思うよ >テキスト主体ならもっと小さい方がいい >ちんこは今寒くてしぼんでいるので辞退します そうなると小説ばっか読むから8かなぁ でも映画は大きい画面の方がいい…どっちか犠牲にしないといけない

47 21/10/20(水)20:01:45 No.858389443

サイバイマンとかでかなり安くなるしな…

48 21/10/20(水)20:02:00 No.858389545

>なんで「」はそんなに何台も持ってるの… 安いしいらなくなったら回収サービスあるし

49 21/10/20(水)20:02:09 No.858389602

そろそろ新しいの欲しいなってなっても安いからな…

50 21/10/20(水)20:02:29 No.858389759

10はアームやスタンドに置いて使うのがいい

51 21/10/20(水)20:02:30 No.858389773

用途で分けるために各サイズ買うか!って出来るからな

52 21/10/20(水)20:02:35 No.858389817

セールで一万円切ってるとついで買える

53 21/10/20(水)20:03:08 No.858390047

1台持ってるけどけっきょく電子書籍読まないので 引き出しの中で敷物になってる

54 21/10/20(水)20:03:27 No.858390223

10でウマ娘やると何故か次第に激重になるのでリセットせずに育成を完走するのは難しいとおれのちんこが言ってた

55 21/10/20(水)20:04:13 No.858390581

漫画読むならタテヨコの比率あるからできれば3:2液晶が欲しいけどラノベメインなら自分で文字サイズや行間いじれたりするから16:10でも困らないなと思った

56 21/10/20(水)20:04:26 No.858390659

安いし変なアプリも入れられないから爺さん婆さんに古いのあげてるな

57 21/10/20(水)20:04:57 No.858390911

>漫画読むならタテヨコの比率あるからできれば3:2液晶が欲しいけどラノベメインなら自分で文字サイズや行間いじれたりするから16:10でも困らないなと思った 3:2ってニッチ過ぎてSurfaceくらいしか採用してないからな…

58 21/10/20(水)20:05:25 No.858391118

Fireタブは最新型なら中古でもヤフオクなりメルカリに出せばほぼセールの値段のままで売れるからな ちょっと触ってダメならそっちに流せばいい

59 21/10/20(水)20:05:45 No.858391283

>1台持ってるけどけっきょく電子書籍読まないので >引き出しの中で敷物になってる 寝ながらというかナイトキャップ代わりにプライムビデオ見るとかもいいぞ

60 21/10/20(水)20:05:52 No.858391320

次のセールはいつ頃じゃろかー

61 21/10/20(水)20:06:03 No.858391392

10plusは無線充電使わないならHD10でいいよ 無線超楽なので個人的にはplusおすすめだけど

62 21/10/20(水)20:06:23 No.858391545

10は物理的に重いが動画見たり雑誌kindleで読んだりするなら良い

63 21/10/20(水)20:06:39 No.858391672

最新型でもサイバイマンだと1万切るのがありがたすぎる…

64 21/10/20(水)20:06:47 No.858391743

見開きで読めるし10がいいのでは

65 21/10/20(水)20:07:09 No.858391925

10cm

66 21/10/20(水)20:07:10 No.858391936

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609901073/5

67 21/10/20(水)20:08:11 No.858392457

映像よく見るなら画面で開放がいいし10買っちゃえ

68 21/10/20(水)20:08:17 No.858392493

8も10も持ってるけど適当に置いてちょっと目から離れると8はきついよ 10の大きさは正義

69 21/10/20(水)20:08:18 No.858392498

dice1d50=48 (48) cm

70 21/10/20(水)20:09:12 No.858392940

最近10Plusを買ったけどAmazon Musicを垂れ流す機械になっているので若干持て余してる気がする

71 21/10/20(水)20:09:20 No.858393000

おっきな画面とおっきなチンチンは皆大好きだからな…

72 21/10/20(水)20:09:27 No.858393045

TV有るなら動画はFire TV stickで見るという手もある

73 21/10/20(水)20:09:33 No.858393091

実は結構ソシャゲできるのもありがたい

74 21/10/20(水)20:09:52 No.858393262

>10plusは無線充電使わないならHD10でいいよ >無線超楽なので個人的にはplusおすすめだけど RAMの容量違うけどあんま快適さに差は無い感じ?

75 21/10/20(水)20:09:52 No.858393264

ホーム画面でのレスポンスとかは相当悪いよねFire7は いったん動画なり音楽なり再生始めたら問題ないから気にならない人ならお安く済ませられる コスパ最強タブレット

76 21/10/20(水)20:09:58 No.858393305

チン出るFire!

77 21/10/20(水)20:10:01 No.858393331

タブレットアームとDLsiteプレイヤーで快適な生活を過ごしてる

78 21/10/20(水)20:10:28 No.858393523

>最近10Plusを買ったけどAmazon Musicを垂れ流す機械になっているので若干持て余してる気がする あなたに必要だったのはEcho Dotだったのかもしれない

79 21/10/20(水)20:10:33 No.858393554

型落ちしたな~と思ったら妹夫婦にあげる 一般人はそういうの全然気にしないから喜んで使ってくれるしなんなら妹の娘とも共有して活用してくれるからおじさんの浪費も無駄じゃなかったよ…

80 21/10/20(水)20:10:57 No.858393725

最新の10でもアプリ3つくらい起動しっぱなしにするとなんか重くなる気がするから それ以下のメモリはやばそうだなってなる

81 21/10/20(水)20:11:04 No.858393773

あれば便利かなと思って買ったけど生活変わったのもあって完全に封印しちゃった

82 21/10/20(水)20:11:16 No.858393856

どうしても予算がないとかじゃない限りは10+がいいよ

83 21/10/20(水)20:11:16 No.858393860

>TV有るなら動画はFire TV stickで見るという手もある 適当に余ってるPC用のモニタでも差し込めば使えちゃうぞ

84 21/10/20(水)20:11:27 No.858393915

アレクサも使ってみると結構便利

85 21/10/20(水)20:11:56 No.858394133

10はマンガ見開きでもそこそこの大きさで読めるからいいよ

86 21/10/20(水)20:12:15 No.858394264

>アレクサも使ってみると結構便利 アレクサ可愛いよね…おうた歌って…

87 21/10/20(水)20:13:01 No.858394612

結局10にすることにしたよ サイバーマンコデー待つね…

88 21/10/20(水)20:14:37 No.858395336

ちょっと昔のゲームやってるなら8+や10+でそれなりに動くので スマホより大きい画面でさらっと周回するとかにはいい

89 21/10/20(水)20:14:39 No.858395356

電書→8 映画アニメ→10 or Firetv ゲームその他のアプリ→泥タブか安ipad このへんでええ!

90 21/10/20(水)20:14:55 No.858395454

>RAMの容量違うけどあんま快適さに差は無い感じ? 結構差があるから個人的にはPlus一択

91 21/10/20(水)20:15:03 No.858395514

10はデカいけど動画見るにはこれくらい必要だね それ以外だと8くらいがちょうどいい

92 21/10/20(水)20:15:14 No.858395603

漫画読むならアームスタンドと無線マウスがあるとさらにだらしなくなれる

93 21/10/20(水)20:15:29 No.858395756

サイバーマンデーで10+半額だったら買いたい

94 21/10/20(水)20:15:57 No.858396046

8インチ以下は見開き辛いのが漫画デバイスとしてはどうかなと思う 10インチで正解と思うよスペック低くて時々イラっとするけど

95 21/10/20(水)20:16:16 No.858396219

>>10plusは無線充電使わないならHD10でいいよ >>無線超楽なので個人的にはplusおすすめだけど >RAMの容量違うけどあんま快適さに差は無い感じ? 差はあるけど上で言われてる使い方なら問題ないと思う

96 21/10/20(水)20:16:27 No.858396312

>アレクサ可愛いよね…おうた歌って… 寝起きにメガネ掛けなくても今何時って言うだけで教えてくれるのすごい楽

97 21/10/20(水)20:17:22 No.858396765

18m

98 21/10/20(水)20:17:23 No.858396782

サクサクを求めるならiPad買ったほうがいいが fireさんはお買い得なのが魅力よね

99 21/10/20(水)20:17:24 No.858396784

でかいタブレットで電書読むなら「書見台」で調べて適当なやつ買うと幸せになれるかもしれない

100 21/10/20(水)20:18:10 No.858397219

アレクサはNHKニュース読み上げてくれるのが気に入ってる

101 21/10/20(水)20:18:12 No.858397239

タブで映画見るな

102 21/10/20(水)20:18:13 No.858397252

寝っ転がりながらなら8がよい

103 21/10/20(水)20:18:27 No.858397345

そういえば白黒の書籍読むだけのタブレットがいいお値段するのあるよね

104 21/10/20(水)20:19:00 No.858397582

>タブで映画見るな ごめん…スマホで見るね…

105 21/10/20(水)20:19:16 No.858397690

>タブで映画見るな やっぱり4Kプロジェクターのホームシアターくらい用意しないとダメっすよね

106 21/10/20(水)20:19:25 No.858397751

>そういえば白黒の書籍読むだけのタブレットがいいお値段するのあるよね あれは液晶が特殊だからね 目に優しいのと同じページ表示してるだけなら電池ほとんど使わない

107 21/10/20(水)20:19:26 No.858397761

>タブで映画見るな 気軽に見れたいいもんだよ ジョン・ウィックとかライトな映画はスナック感覚で消化できる

108 21/10/20(水)20:19:36 No.858397850

10PLUS買ったから純正のキーボード付きのケースも買おうかなーと思ったらキーボードがやたら評判悪くてやめてしまった

109 21/10/20(水)20:19:52 No.858397955

>あれは液晶が特殊だからね >目に優しいのと同じページ表示してるだけなら電池ほとんど使わない なるほど本当に書籍を読むことに特化した感じなのね

110 21/10/20(水)20:20:07 No.858398072

8cm

111 21/10/20(水)20:20:11 No.858398120

>10PLUS買ったから純正のキーボード付きのケースも買おうかなーと思ったらキーボードがやたら評判悪くてやめてしまった 無線キーボード繋げればええ!

112 21/10/20(水)20:20:51 No.858398377

これはお安いし気軽に風呂に持ち込んで映画見れるんだ

113 21/10/20(水)20:20:52 No.858398379

>10PLUS買ったから純正のキーボード付きのケースも買おうかなーと思ったらキーボードがやたら評判悪くてやめてしまった 適当な安物BTキーボードで充分だよ ケースもフィルムもいらん

114 21/10/20(水)20:21:26 No.858398607

>そういえば白黒の書籍読むだけのタブレットがいいお値段するのあるよね 活字読みたいなら絶対にKindle Paperwhite

115 21/10/20(水)20:21:30 No.858398639

壊れても買い換えればいいから…

116 21/10/20(水)20:21:33 No.858398659

>適当な安物BTキーボードで充分だよ >ケースもフィルムもいらん 雑に使い倒せるのがFireHDのいいところだからな 後生大事にするのはなんか違う

117 21/10/20(水)20:21:41 No.858398720

スピーカーだけは微妙だけどなんだかんだで慣れてしまうのが人間

118 21/10/20(水)20:22:06 No.858398910

>スピーカーだけは微妙だけどなんだかんだで慣れてしまうのが人間 気になるならBTスピーカーつなげればいいだろう

119 <a href="mailto:echo">21/10/20(水)20:22:39</a> [echo] No.858399153

>スピーカーだけは微妙だけどなんだかんだで慣れてしまうのが人間 あの…

120 21/10/20(水)20:22:41 No.858399176

画面が指紋目立って顔が映るのがうざい

121 21/10/20(水)20:23:07 No.858399379

ちょっと足して8が良さそうだけど7インチいいよね…

122 21/10/20(水)20:23:10 No.858399401

>後生大事にするのはなんか違う 壊れなくて買い換えられないぐらい頑丈だし OSのサポートのほうが毎回先に死ぬ

123 21/10/20(水)20:23:11 No.858399402

>気になるならBTスピーカーつなげればいいだろう 気楽に使い倒したいために買ったからスピーカー買って繋げてってのも違うなって あと最初はうn…?ってなったけど今じゃ全く気にならないよ

124 21/10/20(水)20:23:27 No.858399518

>画面が指紋目立って顔が映るのがうざい フィルムでも買って貼りたまえ

125 21/10/20(水)20:23:53 No.858399686

サブモニターみたいな運用で映像配信サービス垂れ流しするのに向いている

126 21/10/20(水)20:24:24 No.858399903

新しいバージョンに買い替えたくなったらお古をかーちゃんにあげると喜ぶぞ

127 21/10/20(水)20:24:36 No.858399991

BOOX Nova Airはちょっと悩んだ 値段がどうしてもネック

128 21/10/20(水)20:25:05 No.858400185

7のバッテリのもちの悪さは8HDとかになると変わる?

129 21/10/20(水)20:26:08 No.858400642

8と10併用するのが良い

130 21/10/20(水)20:26:16 No.858400699

10買うにしても7は3000円くらいで売ってる時に買えばいい とりあえず持っておいて損はないレベル

131 21/10/20(水)20:26:21 No.858400729

>7のバッテリのもちの悪さは8HDとかになると変わる? 全体的にバッテリー持ちは悪い ただバッテリーはどれも膨らまない

132 21/10/20(水)20:26:32 No.858400813

10は結構重いから外向きじゃないかなーとは思うけど そこらへんは人によるか

133 21/10/20(水)20:27:03 No.858401039

10買うならモニターアームも買うといい すごい堕落する

134 21/10/20(水)20:27:16 No.858401126

>10は結構重いから外向きじゃないかなーとは思うけど >そこらへんは人によるか タブレットってお外に持ってくもんなの?

135 21/10/20(水)20:28:02 No.858401533

>タブレットってお外に持ってくもんなの? 新幹線の中で映画見たりマンガ読んだりでipadminiは使ってたな

136 21/10/20(水)20:28:19 No.858401650

数年前の8から10+にしたら段違いに性能良くて感動したよ 前は電子書籍ですら割とカクカクしてたのに変えたらブラウザや動画でも全く問題ないし

137 21/10/20(水)20:28:24 No.858401695

まあ安いおもちゃだ

138 21/10/20(水)20:28:34 No.858401764

>7のバッテリのもちの悪さは8HDとかになると変わる? 10の前世代は死ぬほどバッテリーの持ちが悪かったけど10Plusで相当良くなった 特にスリープ時にバッテリーをほとんど食わなくなったのがでかい 8HDでもたぶん同じじゃないだろうか

139 21/10/20(水)20:29:05 No.858401974

ベッドに固定したタブレットアームに10plus取り付けてるけど結構ネジ閉めないと自重で降りてくる でも同じキツさで8取り付けると今度は調整が硬い

140 21/10/20(水)20:29:27 No.858402136

セールの時に買って適当に家の中に増えていくもの

141 21/10/20(水)20:29:46 No.858402259

7は雑に使えるから持ってると意外といいよね

142 21/10/20(水)20:30:01 No.858402376

8+バッテリー結構持つと思うけど そも充電台に置いてるからあんまり意識してないな

143 21/10/20(水)20:30:08 No.858402412

>数年前の8から10+にしたら段違いに性能良くて感動したよ >前は電子書籍ですら割とカクカクしてたのに変えたらブラウザや動画でも全く問題ないし 現行10+はほんといい 2017年の10から変えたけどダウンロードすら早くなった

144 21/10/20(水)20:30:12 No.858402443

7はトイレに置いたりする

145 21/10/20(水)20:30:33 No.858402578

タブレットアームにつけてて毎回ほかの部屋に持ってく時は外してとかするのめんどいし 結構接続部消耗してそうだから7買ってみようかなってなった

146 21/10/20(水)20:30:47 No.858402661

とりあえずタブレットアームは買っといて損はない ワイヤ式のは買うなよ

147 21/10/20(水)20:30:56 No.858402721

>ベッドに固定したタブレットアーム 床置きのやつに変えたら全部問題解決したよ クリップで宮に挟むのは無理がある

148 21/10/20(水)20:31:40 No.858402981

7安い時はマジで安いから各部屋に一個置けるぐらい増えた

149 21/10/20(水)20:31:51 No.858403058

寝っ転がってオナニーしたいから現状メインオカズ供給マシーンだ

150 21/10/20(水)20:32:51 No.858403399

7はSpotifyとかラジコを捨て垢で入れて放置しておくとQOL上がるぞ

151 21/10/20(水)20:32:54 No.858403415

>寝っ転がってオナニーしたいから現状メインオカズ供給マシーンだ もうここまで来るとジーコ起動したくなる…

152 21/10/20(水)20:33:10 No.858403503

ただ画像見ようとすると一瞬粗くなってから拡大鮮明化するんだよなfire ビューワーとの相性なんだろうか

153 21/10/20(水)20:33:23 No.858403579

これとechoは沢山あると楽しいよね

154 21/10/20(水)20:34:10 No.858403889

>>寝っ転がってオナニーしたいから現状メインオカズ供給マシーンだ >もうここまで来るとジーコ起動したくなる… joiplayとかどうなんだろうかアレ

155 21/10/20(水)20:34:57 No.858404213

アレクサ使ってないのよね スイッチボットハブでも買おうかなぁ

156 21/10/20(水)20:35:26 No.858404431

ハブミニも使うとどんどんものぐさになるぞ

157 21/10/20(水)20:35:32 No.858404477

重くて嵩張るから使うシチュエーションにもよるだろうけど何も考えないなら10plusが良いと思う 7は荒いし遅いし8はなんだかんだで半端

158 21/10/20(水)20:35:44 No.858404555

持ち出すなら8 家では10

159 21/10/20(水)20:36:11 No.858404716

>もうここまで来るとジーコ起動したくなる… そうしてwin11でAndroidアプリ動くようになったらGO3買ってみようかと思うようになった

160 21/10/20(水)20:36:29 No.858404845

スマホが空くのでベッドの上で映画を再生しながら同時試聴スレに参加ができる!

161 21/10/20(水)20:36:31 No.858404864

ガッツリ使うならiPadになるけど適当に使うならこんなにちょうどいいもんもない

162 21/10/20(水)20:36:51 No.858405026

7じゃ動画見るの辛いから8plusにしよう

163 21/10/20(水)20:37:03 No.858405094

バッテリー持ち悪いけどハードユースしてもヘタったり膨らまないの地味にすごいよね なんなら電源差しっぱなしで24時間つけっぱなしの玄関置きしてるやつもそろそろ5年目なのにいまだに元気だ

164 21/10/20(水)20:37:19 No.858405192

7も8も10もTVも全部買えばええ!

165 21/10/20(水)20:37:35 No.858405279

7はバッテリーもたないのもきつい 1年くらい使ってる個体だけど動画3時間くらい見たらもう虫の息だし

166 21/10/20(水)20:37:39 No.858405307

GP入れていもげ用端末にしてる ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β Amazon/KFONWI/9

167 21/10/20(水)20:38:15 No.858405546

画面スリープ状態でつべの音声だけ流しっぱなしにできんもんかね

168 21/10/20(水)20:38:42 No.858405725

>7も8も10もTVも全部買えばええ! 結果7だけ捨てた

169 21/10/20(水)20:38:59 No.858405837

セールなら10+でも1万ちょいだからな

170 21/10/20(水)20:39:03 No.858405861

>>7のバッテリのもちの悪さは8HDとかになると変わる? >全体的にバッテリー持ちは悪い >ただバッテリーはどれも膨らまない そっかー…充電しつつ使っても心が痛まない値段ではあるもんな…

171 21/10/20(水)20:39:11 No.858405916

10PLUS買ってカバー付けてる状態でAnkerの無線充電用スタンド使ったら無線充電自体は出来てるんだけど本当はカバー付けない方がいいとかあるのかな

172 21/10/20(水)20:39:17 No.858405951

プライムビデオはTVで見てるな 映画とかはやっぱテレビの画面のほうが好き

173 21/10/20(水)20:39:23 No.858405978

8plus一年使ってみて不満はないけど大きいのも欲しいな…と思い始める

174 21/10/20(水)20:40:02 No.858406221

>10PLUS買ってカバー付けてる状態でAnkerの無線充電用スタンド使ったら無線充電自体は出来てるんだけど本当はカバー付けない方がいいとかあるのかな 本体が熱持つと電池が劣化してくとかはあるけど充電に関しては問題ないと思うよ

175 21/10/20(水)20:40:16 No.858406319

無線充電しながら縦置きで漫画読んでる

176 21/10/20(水)20:40:43 No.858406474

>画面スリープ状態でつべの音声だけ流しっぱなしにできんもんかね 非公式でもいいならvancedでできるけどつべプレミアムに入れば公式アプリでもできるんじゃないかな…?

177 21/10/20(水)20:42:36 No.858407229

>8plus一年使ってみて不満はないけど大きいのも欲しいな…と思い始める その後10plusを買ってちょっと自分には大きいな…って8plusに戻った

178 21/10/20(水)20:43:05 No.858407420

迷ってるならセールで10+でいいよね そこから欲が出たら増やせばいい

179 21/10/20(水)20:43:42 No.858407666

10はやや重いけど横持ち漫画が見開きが文庫サイズ程度にはなるからなんだかんだコスパいいなと思う

180 21/10/20(水)20:44:22 No.858407927

>>10PLUS買ってカバー付けてる状態でAnkerの無線充電用スタンド使ったら無線充電自体は出来てるんだけど本当はカバー付けない方がいいとかあるのかな >本体が熱持つと電池が劣化してくとかはあるけど充電に関しては問題ないと思うよ ありがとう 無線充電初めてなので色々分かってなくて不安だ

181 21/10/20(水)20:45:49 No.858408505

>ありがとう >無線充電初めてなので色々分かってなくて不安だ 無線はいいぞ!ケーブルに繋げる事すら煩わしくなる…!

↑Top