虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/20(水)19:33:06 もちもち のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)19:33:06 No.858378050

もちもち

1 21/10/20(水)19:33:34 No.858378208

おせきはん

2 21/10/20(水)19:35:37 No.858378961

赤飯一からやろうと思うと準備とか含めて2日掛けないとな… はれの日の食べ物だからそれくらいは掛けるべきなんだろうけど

3 21/10/20(水)19:36:36 No.858379324

食べにくいから嫌いだったな 五目おこわはおいしい

4 21/10/20(水)19:36:58 No.858379466

赤飯というかゴマシオが好きだ

5 21/10/20(水)19:37:20 No.858379593

もち米好きだけど滅多に食べないな

6 21/10/20(水)19:37:24 No.858379616

赤飯とか久しく食ってないな

7 21/10/20(水)19:37:39 No.858379746

運搬ロボどこいったんや

8 21/10/20(水)19:38:22 No.858380005

声カスカスだな兄ちゃん…

9 21/10/20(水)19:38:34 No.858380079

食紅入れるんでしょ?

10 21/10/20(水)19:38:37 No.858380095

1977!

11 21/10/20(水)19:39:16 No.858380348

熱い!

12 21/10/20(水)19:39:33 No.858380447

ご存命!?

13 21/10/20(水)19:39:35 No.858380455

元気だな!

14 21/10/20(水)19:40:35 No.858380819

あずきまんまって赤飯のことなの?

15 21/10/20(水)19:41:17 No.858381071

めんどくせ!赤飯めんどくせ!

16 21/10/20(水)19:41:39 No.858381203

お祭りじゃん

17 21/10/20(水)19:41:50 No.858381279

大変すぎる

18 21/10/20(水)19:42:07 No.858381358

大変すぎる……

19 21/10/20(水)19:42:10 No.858381380

おいしそう!!

20 21/10/20(水)19:42:13 No.858381394

美味そうだけど手間だな…

21 21/10/20(水)19:42:31 No.858381500

なそ にん

22 21/10/20(水)19:43:30 No.858381874

①うるち米、もち米1:1は混ぜて洗い、30分くらい水につけて水切りをする。甘納豆は手早く洗って水切りをする。もち米は水に長くつけすぎると柔らかくなるので注意。 ②鍋に水を入れて火にかけ、塩と食紅を混ぜ、米を加えて沸騰したら中火で5分、その後弱火で10分炊き、火を止めて蒸らす時に甘納豆を入れる。 ③炊き込み赤飯を器に盛り、黒ごまと塩を混ぜたごま塩を振り、薄切りの紅しょうがをそえる。

23 21/10/20(水)19:43:41 No.858381932

食べきれるのあの量

24 21/10/20(水)19:44:56 No.858382356

>食べきれるのあの量 おせちもそうだけど日持ちさせるの前提じゃないかな

25 21/10/20(水)19:46:21 No.858382838

目指してるのか……

26 21/10/20(水)19:46:26 No.858382863

音を立てる人用

27 21/10/20(水)19:47:02 No.858383063

手間だからついコンビニおにぎりのみ赤飯買ってまう

28 21/10/20(水)19:47:04 No.858383082

働くのが一番の親孝行

29 21/10/20(水)19:47:13 No.858383141

いい色でるなぁ

30 21/10/20(水)19:48:18 No.858383575

内定断って夢に進むのってかっこいいとも思うけど 内定取る前に断れよ…とか社会不適合じゃないアピールか…とか思ってしまう ガッテン

31 21/10/20(水)19:48:26 No.858383629

地味な子って

32 21/10/20(水)19:48:39 No.858383714

ガツンとした赤飯ってなに

33 21/10/20(水)19:49:08 No.858383924

赤飯てそんなパンチとかガツンとか出てくる食い物だっけ…

34 21/10/20(水)19:49:33 No.858384076

歯ごたえかな

35 21/10/20(水)19:49:55 No.858384220

水の吸い方なんかな

36 21/10/20(水)19:50:23 No.858384425

ぼろぼろになっちゃうのか

37 21/10/20(水)19:50:28 No.858384454

溶けとる

38 21/10/20(水)19:50:41 No.858384545

何この鍋…

39 21/10/20(水)19:50:58 No.858384644

全然踊ってない!

40 21/10/20(水)19:51:11 No.858384742

フロア熱狂

41 21/10/20(水)19:52:01 No.858385081

蒸籠あってもなぁ

42 21/10/20(水)19:52:06 No.858385109

明日は店頭から蒸し器が消えるな

43 21/10/20(水)19:52:29 No.858385236

だから北海道はうるち米と1:1で混ぜて普通に炊くのか

44 21/10/20(水)19:52:59 No.858385467

マジかよ…

45 21/10/20(水)19:53:02 No.858385497

そんだけ

46 21/10/20(水)19:53:09 No.858385541

>蒸籠あってもなぁ あったらあったで便利よ 最近はこぶりなやつもあるし

47 21/10/20(水)19:53:15 No.858385597

圧力鍋…?

48 21/10/20(水)19:53:15 No.858385603

レンジとかでいけそう

49 21/10/20(水)19:53:45 No.858385850

圧力なべでも使うのか

50 21/10/20(水)19:54:01 No.858385965

>圧力鍋…? どこにでもあるは言い過ぎな気が

51 21/10/20(水)19:54:32 No.858386213

フライパンの浅さがいいのか…?

52 21/10/20(水)19:54:59 No.858386433

パエリア的な感じになるのかな

53 21/10/20(水)19:55:17 No.858386577

還暦近いわりに綺麗な人だ

54 21/10/20(水)19:55:22 No.858386623

そこが浅いから踊ってくれるのか…?

55 21/10/20(水)19:55:30 No.858386677

無職だもんなあ

56 21/10/20(水)19:56:05 No.858386912

手動で踊らせるのか

57 21/10/20(水)19:56:09 No.858386955

なんと…

58 21/10/20(水)19:57:15 No.858387429

立った!粒が立った!

59 21/10/20(水)19:57:20 No.858387464

おいしいパエリアです

60 21/10/20(水)19:57:54 No.858387700

お母さんモデルかなにかなのかな

61 21/10/20(水)19:58:23 No.858387906

歌で食うのは無理そうだ……

62 21/10/20(水)19:58:44 No.858388094

いびつ言うなや!

63 21/10/20(水)19:58:53 No.858388162

これで歌手志望は心配するわ

64 21/10/20(水)19:59:10 No.858388313

NHKのゴールデンで歌流れてるよ

65 21/10/20(水)19:59:45 No.858388599

モチモチの木

66 21/10/20(水)20:00:13 No.858388805

アルミホイルの効果なんぬ

67 21/10/20(水)20:00:35 No.858388957

5G赤飯

68 21/10/20(水)20:00:53 No.858389075

アルミホイルを巻くんだ

69 21/10/20(水)20:01:38 No.858389390

意味があるアルミホイルはじめてみた

70 21/10/20(水)20:02:40 No.858389858

十戒て

71 21/10/20(水)20:02:58 No.858389982

ぬーん

72 21/10/20(水)20:03:05 No.858390025

20分まつんぬ

73 21/10/20(水)20:03:52 No.858390413

もち米だしな

74 21/10/20(水)20:04:05 No.858390520

これでおこわは便利だな

75 21/10/20(水)20:04:27 No.858390673

きじまりゅうたかよ!

76 21/10/20(水)20:05:32 No.858391176

冷蔵庫ののこりものホモ

77 21/10/20(水)20:06:00 No.858391375

ラオスのけし

78 21/10/20(水)20:06:38 No.858391671

長粒種のもち米もあるんだ

79 21/10/20(水)20:06:42 No.858391701

もち米でも長粒種なんだな

80 21/10/20(水)20:06:55 No.858391828

ポロリしそう

81 21/10/20(水)20:08:23 No.858392545

はんごろし

82 21/10/20(水)20:11:39 No.858393992

はらへってきた

83 21/10/20(水)20:12:38 No.858394452

これはうまそうだ

84 21/10/20(水)20:14:06 No.858395091

ボエー

85 21/10/20(水)20:15:15 No.858395624

実は固まっちゃいないのよ

↑Top