虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

原発は危険 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)16:52:23 ID:n4U6ikW6 n4U6ikW6 No.858335029

原発は危険

1 21/10/20(水)16:52:48 No.858335106

あっそう

2 21/10/20(水)16:57:29 No.858336103

そのへんの原発に被害が出る噴火なら原発事故でどうこうなるレベルじゃなくない?

3 21/10/20(水)17:01:36 No.858337040

噴火の被害は10年も経てばなんとかなるが 原発はそうはいかないんで

4 21/10/20(水)17:02:44 No.858337283

あっそう

5 21/10/20(水)17:03:03 No.858337344

じゃあ原発無くす費用の算出と原発の代わりになる発電所の考案よろしく

6 21/10/20(水)17:03:24 No.858337428

この範囲で噴火したのを10年で…?

7 21/10/20(水)17:03:53 No.858337526

>この範囲で噴火したのを10年で…? 九州全土吹き飛んでそうだよね…

8 21/10/20(水)17:04:03 No.858337554

その距離でガチな被害が出る噴火って10年じゃ復興無理だろ…

9 21/10/20(水)17:04:06 No.858337563

こりゃまたアホみたいな図だな 朝日かな?

10 21/10/20(水)17:05:14 No.858337787

原発危ないって言いたいがために半径設定したような図だな

11 21/10/20(水)17:06:40 No.858338070

原発が呪術的な力で噴火を防いでるってこと?

12 21/10/20(水)17:07:34 No.858338258

阿蘇山噴火の火砕流が原発に直撃すると危ない!みたいな話だったかな そこまでの噴火だと地球割れてない?

13 21/10/20(水)17:07:43 No.858338287

やはり太陽光… 太陽光は全てを解決する…!!

14 21/10/20(水)17:08:24 No.858338425

現代の結界は電力で作動するからな

15 21/10/20(水)17:08:59 No.858338551

その規模で火砕流なりなんなりが起きるってのは完全に西日本全体に人が住めなくなってる状態だろ… この想定をしたやつはバカなのか?

16 21/10/20(水)17:09:33 No.858338667

>噴火の被害は10年も経てばなんとかなるが >原発はそうはいかないんで この規模の噴火の被害が10年でどうにかなると思ってるのか

17 21/10/20(水)17:09:49 No.858338727

昔の桃鉄の火山イベントみたいにダイレクトアタックするとでも思ってるのか

18 21/10/20(水)17:10:39 No.858338881

噴火したらちょうど上手く原発だけに当たるかも知れないし…

19 21/10/20(水)17:10:57 No.858338941

なんかこれで原発止めろって裁判やってて負けてたよね

20 21/10/20(水)17:11:29 No.858339051

この距離の原発施設が壊れる程ならどっちにしろ人間全滅だろう…

21 21/10/20(水)17:12:04 No.858339171

どうせなら1000キロぐらいにしとけばもっと危機感煽れるのに

22 21/10/20(水)17:12:07 No.858339179

>この距離の原発施設が壊れる程ならどっちにしろ人間全滅だろう… やっぱり原発は危険…

23 21/10/20(水)17:12:18 No.858339217

この規模に被害が出る噴火なら原発被害は誤差になるだろう…

24 21/10/20(水)17:12:46 No.858339310

そう言えばこないだのNスペで鹿児島辺りに陸地の歪が溜まってるってやってたな…

25 21/10/20(水)17:13:13 No.858339400

>この想定をしたやつはバカなのか? 昔噴火したらしいから起こらないとは言えないけど 原発がどうのとかのレベルの話じゃないよな…

26 21/10/20(水)17:13:23 No.858339439

>そこまでの噴火だと地球割れてない? 原発の方が危険だし

27 21/10/20(水)17:13:56 No.858339551

九州の陸地が増えるのはともかく煙が本州に飛んでえらいことになるのは想像に難くない

28 21/10/20(水)17:13:57 No.858339553

この規模の噴火だと関東にも影響するわ

29 21/10/20(水)17:14:24 No.858339642

桜島と川内原発の距離でも被害及ぶ気がしない 火山は周囲15km警戒しとけばいい

30 21/10/20(水)17:14:39 No.858339688

>阿蘇山噴火の火砕流が原発に直撃すると危ない!みたいな話だったかな 長崎が原爆よりひどい被害に…

31 21/10/20(水)17:15:01 No.858339772

>九州の陸地が増えるのはともかく煙が本州に飛んでえらいことになるのは想像に難くない このレベルの噴火だと九州自体が火口になるから九州が消滅すると思う…

32 21/10/20(水)17:15:49 No.858339944

>長崎が原爆よりひどい被害に… やはり原発は危険…

33 21/10/20(水)17:15:52 No.858339956

日本の電子機器全部死にそう

34 21/10/20(水)17:15:57 No.858339971

>>阿蘇山噴火の火砕流が原発に直撃すると危ない!みたいな話だったかな >長崎が原爆よりひどい被害に… でも原発の方が危ないって「」が言ってるし…

35 21/10/20(水)17:16:00 No.858339982

このファンタジーパワー阿蘇山が噴火したら九州終わるな…

36 21/10/20(水)17:16:09 No.858340016

>このレベルの噴火だと九州自体が火口になるから九州が消滅すると思う… 日本や朝鮮半島中火山灰が降り積もるレベル

37 21/10/20(水)17:17:01 No.858340163

火砕流が九州全域を飲み込み海を渡って四国にまで到達レベルの噴火だったら 日本自体が滅ぶ

38 21/10/20(水)17:17:01 No.858340166

この予測だと西日本は原発抜きで人が住める地ではなくなっている

39 21/10/20(水)17:17:28 No.858340250

一回でも事故起こしたあと今度は安全ですとか言っても通じるわけないの当たり前だと思うが…

40 21/10/20(水)17:17:29 No.858340254

>このファンタジーパワー阿蘇山が噴火したら九州終わるな… 別にファンタジーではないんだ…

41 21/10/20(水)17:17:40 No.858340290

>やはり太陽光… >太陽光は全てを解決する…!! 火山灰掃除頑張って

42 21/10/20(水)17:17:45 No.858340305

>日本自体が滅ぶ アジア東の環境にかなり影響及ぼしそう

43 21/10/20(水)17:18:06 No.858340376

>この予測だと西日本は原発抜きで人が住める地ではなくなっている 素人考えで申し訳ないけど東日本も無理では…

44 21/10/20(水)17:18:08 No.858340385

>このファンタジーパワー阿蘇山が噴火したら九州終わるな… ファンタジーじゃ無くて過去に何度も起こった規模です…

45 21/10/20(水)17:18:08 No.858340386

九州は温泉で発電すればいいんじゃないかな… どうせ原発でもお湯沸かすのはかわらんし

46 21/10/20(水)17:18:09 No.858340391

>一回でも事故起こしたあと今度は安全ですとか言っても通じるわけないの当たり前だと思うが… そういう話なのこれ…?

47 21/10/20(水)17:18:19 No.858340429

>火砕流が九州全域を飲み込み海を渡って四国にまで到達レベルの噴火だったら >日本自体が滅ぶ やっぱり原発は危険…

48 21/10/20(水)17:18:23 No.858340440

>>このファンタジーパワー阿蘇山が噴火したら九州終わるな… >別にファンタジーではないんだ… かざん こわい

49 21/10/20(水)17:18:42 No.858340487

九州ふっとぶレベルの噴火は日本列島どころか北半球もだいぶエグいダメージを負うのでは

50 21/10/20(水)17:18:46 No.858340504

>>一回でも事故起こしたあと今度は安全ですとか言っても通じるわけないの当たり前だと思うが… >そういう話なのこれ…? やっぱり原発は危険…

51 21/10/20(水)17:18:46 No.858340506

前の阿蘇山大噴火は火砕流山口あたりまで届いたんだっけか

52 21/10/20(水)17:18:49 No.858340523

カルデラ噴火したらって話でしょへーきへーき

53 21/10/20(水)17:18:51 No.858340529

>このレベルの噴火だと九州自体が火口になるから九州が消滅すると思う… それは大きく見積もりすぎ 火口2km程度あれば九州内くらいなら火砕流到達させられる

54 21/10/20(水)17:19:09 No.858340589

スレ画のデータで裁判して原発止めてたんだよなあ

55 21/10/20(水)17:19:11 No.858340599

原発関係なく人間が住める土地じゃなくなるわこんなん

56 21/10/20(水)17:19:14 No.858340608

やっぱり原発は危険…

57 21/10/20(水)17:19:21 No.858340647

火山はクリーンエネルギーだからな…

58 21/10/20(水)17:19:26 No.858340669

>九州は温泉で発電すればいいんじゃないかな… >どうせ原発でもお湯沸かすのはかわらんし 温泉は沸騰してないだろ!

59 21/10/20(水)17:19:29 No.858340683

>スレ画のデータで裁判して原発止めてたんだよなあ 本当に馬鹿じゃないかと思う

60 21/10/20(水)17:19:51 No.858340757

>一回でも事故起こしたあと今度は安全ですとか言っても通じるわけないの当たり前だと思うが… 一回事故ったことでずっとウダウダ言い続けるのは許されるから信用問題の理不尽さを感じる

61 21/10/20(水)17:19:53 No.858340761

>>スレ画のデータで裁判して原発止めてたんだよなあ >本当に馬鹿じゃないかと思う 原発は危険だから止めるのは当たり前だろ!

62 21/10/20(水)17:20:13 No.858340840

>一回でも事故起こしたあと今度は安全ですとか言っても通じるわけないの当たり前だと思うが… それ言ったらAso4クラスがまた発生したら日本の領土内で安全な場所は無いから政府は日本に人が住むのを禁止しないと行けない

63 21/10/20(水)17:20:28 No.858340895

>>>スレ画のデータで裁判して原発止めてたんだよなあ >>本当に馬鹿じゃないかと思う >原発は危険だから止めるのは当たり前だろ! >本当に馬鹿じゃないかと思う

64 21/10/20(水)17:20:30 No.858340909

そう言えばTSMCの工場熊本に建設予定だったか…

65 21/10/20(水)17:20:35 No.858340926

阿蘇山噴火したし原発は危険…

66 21/10/20(水)17:20:43 No.858340955

雑なレスだなぁ

67 21/10/20(水)17:20:44 No.858340959

この規模の噴火が起これば原発もただでは済むまい…

68 21/10/20(水)17:20:58 No.858341020

>この規模の噴火が起これば原発もただでは済むまい… やっぱり原発は危険…

69 21/10/20(水)17:21:00 No.858341025

桜島が大火山の残りかすでその周りの錦江湾の正体が巨大なカルデラ湖だったり九州は怖い

70 21/10/20(水)17:21:01 No.858341030

この赤丸の内部まで溶岩流が広がる想定の図 そうなると赤丸の外側もかなり人は住めなくなるはず

71 21/10/20(水)17:21:13 No.858341094

比較するのもなんだけど噴火と比べると地震はまだ有情なのでは?

72 21/10/20(水)17:21:27 No.858341138

>この赤丸の内部まで溶岩流が広がる想定の図 >そうなると赤丸の外側もかなり人は住めなくなるはず やっぱり原発は危険…

73 21/10/20(水)17:21:36 No.858341160

仮に今すぐ原発止めたら電気代値上がりするだろうけど九州の民は許してくれるんだろうか

74 21/10/20(水)17:21:47 No.858341207

やはりこんな地震や火山の多発する日本列島なんか捨ててメガフロート洋上都市を建設すれば地震と火山からは逃れられるのでは?

75 21/10/20(水)17:21:48 ID:n4U6ikW6 n4U6ikW6 No.858341209

fu449209.webp

76 21/10/20(水)17:22:21 No.858341331

>fu449209.webp これレベルが過去何度も起きてるの?

77 21/10/20(水)17:22:30 No.858341362

>仮に今すぐ原発止めたら電気代値上がりするだろうけど九州の民は許してくれるんだろうか 反原発の人達にそこまで考慮できるかって言われたら…

78 21/10/20(水)17:22:48 No.858341422

>fu449209.webp 日本全滅すぎる…

79 21/10/20(水)17:22:57 No.858341458

西日本の縄文人が壊滅的な被害を受けた破局噴火…

80 21/10/20(水)17:23:14 No.858341532

>やはりこんな地震や火山の多発する日本列島なんか捨ててメガフロート洋上都市を建設すれば地震と火山からは逃れられるのでは? 白々しいレスをするな

81 21/10/20(水)17:23:31 No.858341586

>西日本の縄文人が壊滅的な被害を受けた破局噴火… それは喜界カルデラ

82 21/10/20(水)17:23:34 No.858341594

このレベルだと気温低下で世界人口の何割死ぬかなってレベルじゃない?

83 21/10/20(水)17:23:40 No.858341615

ニッポンは無限に国債刷るから 電気代上がっても給付金で補えば大丈夫だよ

84 21/10/20(水)17:23:42 No.858341623

>西日本の縄文人が壊滅的な被害を受けた破局噴火… 縄文人も原発反対って言ってるのか…

85 21/10/20(水)17:23:46 No.858341639

火山は再生可能エネルギーだから住民も安心

86 21/10/20(水)17:23:56 No.858341683

過去に何度も噴火したのに九州はよく残っているな…

87 21/10/20(水)17:24:14 No.858341740

>比較するのもなんだけど噴火と比べると地震はまだ有情なのでは? こんな山まみれの島で火山もあって地震も多発する地域に住んでる人達は変

88 21/10/20(水)17:24:19 No.858341760

めちゃくちゃ大昔の阿蘇山噴火の灰が風の具合で福岡県南部の一か所に集まって数十メートルの地層になってるから 原発をピンポイントで埋めちゃうような事もあり得…うーん…

89 21/10/20(水)17:24:47 No.858341830

>仮に今すぐ原発止めたら電気代値上がりするだろうけど九州の民は許してくれるんだろうか 原発再稼働無しで化石燃料を使用不可にして太陽光とか風力だけで今の電力需要+自動車の分の電気を賄えるのか疑問

90 21/10/20(水)17:25:12 No.858341903

>このレベルだと気温低下で世界人口の何割死ぬかなってレベルじゃない? 地球温暖化解決したな…

91 21/10/20(水)17:25:18 No.858341923

地球規模の活動だと人間の文明は本当に儚い時間に成り立ってるのワクワクする

92 21/10/20(水)17:25:32 No.858341968

地震もあるしとっとと廃炉した方がいいのは確か

93 21/10/20(水)17:25:42 No.858342007

>火山は再生可能エネルギーだから住民も安心 噴火する危険性は

94 21/10/20(水)17:25:43 No.858342012

>めちゃくちゃ大昔の阿蘇山噴火の灰が風の具合で福岡県南部の一か所に集まって数十メートルの地層になってるから なそ

95 21/10/20(水)17:25:53 No.858342049

>日本全滅すぎる… わくわくするね

96 21/10/20(水)17:26:10 No.858342113

>仮に今すぐ原発止めたら電気代値上がりするだろうけど九州の民は許してくれるんだろうか 電気代以前に電気が足らないと想定されてるからどうにもならんよ 電気代はそれとは無関係でもないけどガス値上がりのため上がるしかないしな…

97 21/10/20(水)17:26:16 No.858342134

>阿蘇山噴火の火砕流が原発に直撃すると危ない!みたいな話だったかな ここにマークされてる原発が火砕流の被害直接受ける噴火なら北九州の主要都市や下関や熊本とかポンペイみたいになるな

98 21/10/20(水)17:26:26 No.858342172

>地震もあるしとっとと廃炉した方がいいのは確か 代替できればとっとと無くしたほうが安心なのは間違いない 代替できない

99 21/10/20(水)17:26:50 No.858342246

>>fu449209.webp >これレベルが過去何度も起きてるの? 阿蘇山というか九州が出来てから4,5回 これとは別で鹿児島の鬼界カルデラとか 今は瀬戸内海になってる部分にあった火山とか和歌山の紀伊半島なんかも派手に噴火してる

100 21/10/20(水)17:26:51 No.858342250

この規模の噴火だとビル何階分くらい埋まっちゃうんだろう

101 21/10/20(水)17:26:51 No.858342251

この規模で噴火したら火山灰が上空に舞ってジェット機が飛べなくなるレベルになるぞ エンジンに火山灰が入り込むと止まるから

102 21/10/20(水)17:27:06 No.858342293

>地震もあるしとっとと廃炉した方がいいのは確か 電気代2000円ぐらい上乗せするわ

103 21/10/20(水)17:27:35 No.858342398

恣意的な図でだめだった

104 21/10/20(水)17:27:40 No.858342416

日本沈没

105 21/10/20(水)17:27:58 No.858342486

スレ画の原発に影響あるレベルの噴火したら原発がどうこう言ってる場合じゃない

106 21/10/20(水)17:28:07 No.858342507

>電気代2000円ぐらい上乗せするわ 民間の日中はほぼ計画停電もセットで

107 21/10/20(水)17:28:11 No.858342516

そんじゃそもそも日本に原発作るのが間違い!ってなるやつじゃん

108 21/10/20(水)17:28:21 No.858342557

>スレ画の原発に影響あるレベルの噴火したら原発がどうこう言ってる場合じゃない 大規模な自然災害は危険

109 21/10/20(水)17:28:28 No.858342575

>阿蘇山というか九州が出来てから4,5回 よく日本人死滅してないな…人類が到着してはからは起きてないってことなのかな

110 21/10/20(水)17:28:29 No.858342578

羹に懲りて膾を液体窒素に浸してないかこれ

111 21/10/20(水)17:28:42 No.858342623

>日本沈没 そもそもそういう過程で出来た列島だし…

112 21/10/20(水)17:28:43 No.858342625

>そんじゃそもそも日本に原発作るのが間違い!ってなるやつじゃん 自然災害の頻度で言ったら日本に住むのが間違いだな…

113 21/10/20(水)17:28:46 No.858342634

経済止まるわ

114 21/10/20(水)17:29:12 No.858342715

>そんじゃそもそも日本に原発作るのが間違い!ってなるやつじゃん ここまでの噴火は日本とかそういうレベルの話じゃねえ あと原発の問題でもねえ

115 21/10/20(水)17:29:18 No.858342732

>自然災害の頻度で言ったら日本に住むのが間違いだな… やっぱり大陸に住むしか…

116 21/10/20(水)17:29:27 No.858342765

>そんじゃそもそも日本に原発作るのが間違い!ってなるやつじゃん 今すぐ海外に移住したらいいと思うよ

117 21/10/20(水)17:29:28 No.858342771

自分達の生活に影響が及ぶとエコロジー精神とか瞬時に吹き飛ぶのが大半だ

118 21/10/20(水)17:29:28 No.858342772

>そんじゃそもそも日本に原発作るのが間違い!ってなるやつじゃん このレベルだと日本に住む事が間違いだし…

119 21/10/20(水)17:29:34 No.858342801

>恣意的な図でだめだった 恣意的…?

120 21/10/20(水)17:29:39 No.858342815

>自然災害の頻度で言ったら日本に住むのが間違いだな… それ言うと地球で安住の地なんてないし…

121 21/10/20(水)17:29:43 No.858342836

原発のトライアングルエナジーで阿蘇山が刺激されたに違いない

122 21/10/20(水)17:29:43 No.858342838

原発3つ巻き込むレベルの噴火すれば電力使用量と供給量の差し引きで使用量が負けるかもしれない

123 21/10/20(水)17:30:02 No.858342918

>スレ画の原発に影響あるレベルの噴火したら原発がどうこう言ってる場合じゃない 真っ赤に原発心配するが頭大丈夫か

124 21/10/20(水)17:30:14 No.858342951

ドイツ語と日本語のあっそは同じ意味なんだって

125 21/10/20(水)17:30:18 No.858342964

>日本隆起

126 21/10/20(水)17:30:20 No.858342975

>それ言うと地球で安住の地なんてないし… 台風地震噴火津波モロに受ける場所よかマシなところの方が多いぜマジで

127 21/10/20(水)17:30:23 No.858342990

>自分達の生活に影響が及ぶとエコロジー精神とか瞬時に吹き飛ぶのが大半だ 持続可能な世界以前に今この瞬間の生存が危ういって話だからな…

128 21/10/20(水)17:30:29 No.858343006

>真っ赤に原発心配するが頭大丈夫か 真っ赤になってる暇があったら避難しろ

129 21/10/20(水)17:30:30 No.858343009

マグマ溜まりってっていい感じに穴あけて圧力下げられないの?

130 21/10/20(水)17:30:34 No.858343024

>真っ赤

131 21/10/20(水)17:30:56 No.858343093

つまり段階的にでも人類は電気から卒業するべきということだな…

132 21/10/20(水)17:30:57 No.858343098

削除依頼によって隔離されました 原発の心配してる場合じゃない!とか言ってる原発だいちゅきは頭大丈夫?

133 21/10/20(水)17:30:58 No.858343101

真っ赤…?

134 21/10/20(水)17:31:23 No.858343179

>マグマ溜まりってっていい感じに穴あけて圧力下げられないの? 穴開けて圧力下がる=その穴から噴火するってことだぞ 意味ないぞ

135 21/10/20(水)17:31:26 No.858343190

>マグマ溜まりってっていい感じに穴あけて圧力下げられないの? 穴開けても噴火が早まるだけじゃねぇかな…

136 21/10/20(水)17:31:28 No.858343196

地震でタービン回そう

137 21/10/20(水)17:31:33 No.858343213

>原発の心配してる場合じゃない!とか言ってる原発だいちゅきは頭大丈夫? 顔真っ赤だぞ

138 21/10/20(水)17:31:45 No.858343258

>顔真っ赤だぞ ?

139 21/10/20(水)17:31:57 No.858343291

かわうち…

140 21/10/20(水)17:32:02 No.858343307

太陽光に電力依存してたら火山灰で詰むよね

141 21/10/20(水)17:32:05 No.858343321

>穴開けて圧力下がる=その穴から噴火するってことだぞ >意味ないぞ 予め噴火する穴がわかってたら対処しやすいだろ 溶岩海に流すとかさ

142 21/10/20(水)17:32:07 No.858343325

煽りレスで誤字った時点でもうどうしようもねえよ 一旦引っ込め

143 21/10/20(水)17:32:36 No.858343423

>地震でタービン回そう エネルギー取り出しに耐える機構作るのが不可能すぎる… 核融合発電が未だ成り立ってない理由のひとつもそれだし

144 21/10/20(水)17:32:42 No.858343441

>太陽光に電力依存してたら火山灰で詰むよね まず快晴が安定しない地域すぎる

145 21/10/20(水)17:33:01 No.858343512

>太陽光に電力依存してたら火山灰で詰むよね 台風や大雪みたいな悪天候でも詰むから安心してほしい

146 21/10/20(水)17:33:01 No.858343514

>>阿蘇山というか九州が出来てから4,5回 >よく日本人死滅してないな…人類が到着してはからは起きてないってことなのかな 阿蘇ではないけど鬼界カルデラが破局噴火して九州南部の縄文人が絶滅したことはあったよ

147 21/10/20(水)17:33:12 No.858343557

画像見て突っ込まない方が失礼だろ

148 21/10/20(水)17:33:17 No.858343581

地震より頻度の多い雷で発電するのがいいと思う

149 21/10/20(水)17:33:21 No.858343589

>予め噴火する穴がわかってたら対処しやすいだろ 予め噴火する穴はとっくにわかってるだろ 阿蘇山とか桜島とかだ どうにかしてみろ

150 21/10/20(水)17:33:25 No.858343602

原爆で火山を吹き飛ばせば良いぜ

151 21/10/20(水)17:33:28 No.858343622

作るか…宇宙太陽光発電衛星!

152 21/10/20(水)17:33:43 No.858343673

台風雪は水資源的には重要だし…

153 21/10/20(水)17:33:55 No.858343707

>原発再稼働無しで化石燃料を使用不可にして太陽光とか風力だけで今の電力需要+自動車の分の電気を賄えるのか疑問 世界的に電気足らないわ無理ってなってるけどやせ我慢してるのが今だからな… フランスはシラねえ原発建てるわって始めたけど…

154 21/10/20(水)17:34:01 No.858343724

>作るか…宇宙太陽光発電衛星! マイクロ波で電力地上に送るやつだっけ

155 21/10/20(水)17:34:37 No.858343855

>世界的に電気足らないわ無理ってなってるけどやせ我慢してるのが今だからな… >フランスはシラねえ原発建てるわって始めたけど… 世界的にも原発って減らすどころか増やす傾向にあるよな

156 21/10/20(水)17:34:48 No.858343902

>作るか…宇宙太陽光発電衛星! 宇宙なら天候の心配しなくていいってメリットは有るから研究されてるけど実用化いつになるんだろうね

157 21/10/20(水)17:35:06 No.858343959

火山のエネルギー使えばなんでもできそうじゃん

158 21/10/20(水)17:35:11 No.858343979

>>太陽光に電力依存してたら火山灰で詰むよね >台風や大雪みたいな悪天候でも詰むから安心してほしい 今ドイツが天候不順で詰みかけてるってニュースは見たな ロシアがガス止めてるんですけお!って言ってるけどロシアはいや止めてないですけど…って言ってるとかなんとか…

159 21/10/20(水)17:35:17 No.858343999

>世界的にも原発って減らすどころか増やす傾向にあるよな 地震ない地域は羨ましいよね

160 21/10/20(水)17:35:19 No.858344006

ねぇこの画像九州の縄文文化壊滅させたやつレベルのを想定して

161 21/10/20(水)17:35:31 No.858344056

>世界的にも原発って減らすどころか増やす傾向にあるよな 二酸化炭素排出減らすなら実質それ以外に選択肢ないからな

162 21/10/20(水)17:35:33 No.858344071

>世界的にも原発って減らすどころか増やす傾向にあるよな まあエネルギー足んないもん

163 21/10/20(水)17:35:37 No.858344088

阿蘇山の本気って日本が死の国になってもまだ余るくらいなんじゃ

164 21/10/20(水)17:35:49 No.858344128

だから縄文人壊滅は阿蘇じゃないって!

165 21/10/20(水)17:35:51 No.858344139

>ねぇこの画像九州の縄文文化壊滅させたやつレベルのを想定して 過去の範囲から試算とか書いて誤魔化してそう

166 21/10/20(水)17:36:04 No.858344190

イエローストーンが本気出したら北半球がこんなもんだし…

167 21/10/20(水)17:36:12 No.858344231

>>世界的にも原発って減らすどころか増やす傾向にあるよな >二酸化炭素排出減らすなら実質それ以外に選択肢ないからな 太陽光発電もパネル造るための資源で環境負荷がやべぇですってされたしな…

168 21/10/20(水)17:36:20 No.858344254

Aso 4クラスの噴火を想定するなら原発事故とかってレベルじゃ無くて国民の3割ぐらいが消失する上に火山灰と噴煙のせいで平均気温が10度くらい下がって一次産業が壊滅するから国家存続の危機だよ 日本って名前が残ればいい方じゃ無いかな?

169 21/10/20(水)17:36:27 No.858344289

人類は弱い あまりいじめるな

170 21/10/20(水)17:36:46 No.858344373

阿蘇山危険なんだから停止させろよ

171 21/10/20(水)17:37:10 No.858344456

>Aso 4クラスの噴火を想定するなら原発事故とかってレベルじゃ無くて国民の3割ぐらいが消失する上に火山灰と噴煙のせいで平均気温が10度くらい下がって一次産業が壊滅するから国家存続の危機だよ つまり温暖化の心配しなくていいってことじゃん! この原発止めて火力発電作ろうぜ!

172 21/10/20(水)17:37:11 No.858344461

>イエローストーンが本気出したら北半球がこんなもんだし… 原発による二次被害も凄まじくなるな…やはり危険…

173 21/10/20(水)17:37:17 No.858344489

まず2時間以内に700万人が火砕流に飲み込まれて即死すると想定される

174 21/10/20(水)17:37:22 No.858344507

>>世界的に電気足らないわ無理ってなってるけどやせ我慢してるのが今だからな… >>フランスはシラねえ原発建てるわって始めたけど… >世界的にも原発って減らすどころか増やす傾向にあるよな 世界中の太陽光発電施設の供給元の中国が今原発建てまくってる真っ最中

175 21/10/20(水)17:37:28 No.858344529

>阿蘇山危険なんだから停止させろよ もっと阿蘇に文句言うべきだよな人類

176 21/10/20(水)17:37:43 No.858344584

阿蘇山の噴火エネルギー発電に回せばいいってことじゃん!

177 21/10/20(水)17:37:46 No.858344599

福一の話をする人は何故かもっと震源に近く揺れが大きく津波も高かった女川のこと無視するよね

178 21/10/20(水)17:37:59 No.858344651

>つまり温暖化の心配しなくていいってことじゃん! >この原発止めて火力発電作ろうぜ! そもそもライフライン維持できるの…?

179 21/10/20(水)17:38:05 No.858344678

>阿蘇山危険なんだから停止させろよ やるか…阿蘇山廃炉作業

180 21/10/20(水)17:38:16 No.858344731

>Aso 4クラスの噴火を想定するなら原発事故とかってレベルじゃ無くて国民の3割ぐらいが消失する上に火山灰と噴煙のせいで平均気温が10度くらい下がって一次産業が壊滅するから国家存続の危機だよ >日本って名前が残ればいい方じゃ無いかな? 国家存亡どころか夏のない年確定だし下手すればトバカタストロフ並みなので人類存亡の危機

181 21/10/20(水)17:38:16 No.858344734

もし噴火しても漏れのいる関東は助かるだろ

182 21/10/20(水)17:38:18 No.858344739

この3点の中心にあるのは阿蘇山 原発によってレイラインが結ばれて政府が阿蘇山を活性化させようとしてるんだ みたいな人出てこないかな

183 21/10/20(水)17:38:51 No.858344855

阿蘇山の噴火を憲法で禁止するべきじゃないか?

184 21/10/20(水)17:38:57 No.858344879

>>阿蘇山危険なんだから停止させろよ >やるか…阿蘇山廃炉作業 冷えピタ投入!

185 21/10/20(水)17:39:00 No.858344896

何かを適当に組み合わせて六芒星の中心は阿蘇山だ!はやりそう

186 21/10/20(水)17:39:12 No.858344948

クリーンな発電の定義が二酸化炭素を極力出さないという意味なら今は核分裂が最適解だよマジで 発電に使える核融合炉はいつになったら実現するかなぁ

187 21/10/20(水)17:39:32 No.858345028

ぼくの肛門も噴火しそうです

188 21/10/20(水)17:39:40 No.858345055

山どかせば解決するからな

189 21/10/20(水)17:39:52 No.858345112

>>ねぇこの画像九州の縄文文化壊滅させたやつレベルのを想定して >過去の範囲から試算とか書いて誤魔化してそう 指摘されてんのに馬鹿なレスすんのは頭の病気なの

190 21/10/20(水)17:39:55 No.858345126

阿蘇山は日本から出ていけー!

191 21/10/20(水)17:40:01 No.858345151

謝罪まだ?

192 21/10/20(水)17:40:08 No.858345181

阿蘇山のエネルギーでタービン回そうぜ!

193 21/10/20(水)17:40:11 No.858345199

>もっと阿蘇に文句言うべきだよな人類 阿蘇さん怒らせたらマズいって…

194 21/10/20(水)17:40:13 No.858345208

>クリーンな発電の定義が二酸化炭素を極力出さないという意味なら今は核分裂が最適解だよマジで >発電に使える核融合炉はいつになったら実現するかなぁ 火力反対運動に血道をあげるより核融合の研究と支援を頑張るべきだよね

195 21/10/20(水)17:40:20 No.858345246

阿蘇山は日本に謝罪すべき

196 21/10/20(水)17:40:29 No.858345279

地震起きて原発が事故ったから今ある原発は地震にしっかり耐えられるようにしよう!ってのが普通の考え方だと思うんだけどなんで自然エネルギーがどうとか言う連中が急に声でかくなったの? すぐどうにかなるもんでもないのに

197 21/10/20(水)17:40:30 No.858345286

昔の人ほんとに六芒星の中心に阿蘇山立つように鎮守社建立してそう

198 21/10/20(水)17:40:30 No.858345287

>まず2時間以内に700万人が火砕流に飲み込まれて即死すると想定される 原発まで火砕流が届く想定で作った表だから そりゃ九州のほとんどは火砕流に飲み込まれることになるよね

199 21/10/20(水)17:40:33 No.858345297

こんな破滅的な災害が襲い掛かるまでに人生を楽しまなきゃ!

200 21/10/20(水)17:40:37 No.858345319

>山どかせば解決するからな 原因は山じゃなくて山の下にあるマグマ溜まりでは?

201 21/10/20(水)17:40:47 No.858345354

廃炉出来るなら海底を含む日本周辺全ての火山を廃炉したいが…

↑Top