ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/20(水)16:43:06 No.858333024
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/20(水)16:44:12 No.858333246
やっぱ世界一かっこいいぜローリングソバット
2 21/10/20(水)16:46:41 No.858333804
今見てもやっぱおかしい動きしてるな…
3 21/10/20(水)16:48:23 No.858334168
プロレスなんてスーパースター列伝でしか知らんけどマスカラス?
4 21/10/20(水)16:49:16 No.858334368
運動能力で言えば佐山タイガー以上の選手も今ならいるだろうが それでもやっぱり特別に見えるんだよね
5 21/10/20(水)16:51:08 No.858334784
緩急の使い方が上手い そういうとこ猪木の弟子だなって思う
6 21/10/20(水)16:51:22 No.858334828
>プロレスなんてスーパースター列伝でしか知らんけどマスカラス? 初代タイガーマスクだよ
7 21/10/20(水)16:52:12 No.858335001
超人的なマスクマンは今の新日にいたら人気出るだろうなー
8 21/10/20(水)16:53:28 No.858335251
タイガーマスクとレイ・ミステリオが好き
9 21/10/20(水)16:53:28 No.858335257
>プロレスなんてスーパースター列伝でしか知らんけどマスカラス? なんで列伝読んでてタイガーマスク知らないんだよ
10 21/10/20(水)16:54:12 No.858335413
キッドもよく受けとる
11 21/10/20(水)16:54:33 No.858335499
最近はワトさんがいいローリングソバット打っとる
12 21/10/20(水)16:54:34 No.858335506
海外の修行中に突然呼び出されてもう試合の日程組んであるから社長に恥をかかせるなと突然マスクマンを押し付けられてイヤイヤやってる人間の動きに見えない
13 21/10/20(水)16:56:23 No.858335901
子供の時にこんなの見せられたらそりゃ夢中になるわ
14 21/10/20(水)16:56:32 No.858335931
ドロップキックがきれい
15 21/10/20(水)16:56:38 No.858335947
https://youtu.be/u2qbOnk3vhQ 若手時代からいい動きしてるな…
16 21/10/20(水)16:57:17 No.858336069
>超人的なマスクマンは今の新日にいたら人気出るだろうなー 今新日に一番足りないポジションだな マスクマンはいてもこういうタイプの選手がいない ワトサンにもう一度メキシコに行ってもらってマスクマンになって帰ってきてもらうか
17 21/10/20(水)16:58:42 No.858336366
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/3572236/ >ローリングというのは、横回転じゃないんですよ。縦回転なんです。ちょっと振り切ったら足が下から出てきます。 >一見回転していると思いますが、ちょっと動いて反っているだけなんです。横に見えますけど、縦蹴りですね。実戦です。
18 21/10/20(水)17:02:19 No.858337189
受けてる方も相当すごいだろ
19 21/10/20(水)17:03:24 No.858337427
>子供の時にこんなの見せられたらそりゃ夢中になるわ 学校で真似するよね
20 21/10/20(水)17:03:44 No.858337495
あーワトサンはもっと磨けばこんな感じになれるかも
21 21/10/20(水)17:03:51 No.858337518
>受けてる方も相当すごいだろ ダイナマイトキッドも凄い有名なレスラーよ
22 21/10/20(水)17:05:18 No.858337802
>https://youtu.be/u2qbOnk3vhQ >若手時代からいい動きしてるな… 木村たかしって後の健吾か
23 21/10/20(水)17:05:18 No.858337804
蹴り足取ってから軸足刈る動きが凄いきれい
24 21/10/20(水)17:07:07 No.858338165
これはダイナマイトキッドの派手な受け身もすごい
25 21/10/20(水)17:08:22 No.858338417
fu449168.gif
26 21/10/20(水)17:09:20 No.858338625
ジャック・ハンマーの元ネタは明日を顧みずストロイド打ってプロレスに命を懸けたダイナマイトキッドなのは有名ですが 今のジャックは・・・いいかこの話は
27 21/10/20(水)17:11:20 No.858339013
>ジャック・ハンマーの元ネタは明日を顧みずストロイド打ってプロレスに命を懸けたダイナマイトキッドなのは有名ですが >今のジャックは・・・いいかこの話は 単なるステならよくいるけど馬用のステまで使ったらしいしねぇ…
28 21/10/20(水)17:13:19 No.858339422
>>ジャック・ハンマーの元ネタは明日を顧みずストロイド打ってプロレスに命を懸けたダイナマイトキッドなのは有名ですが >>今のジャックは・・・いいかこの話は >単なるステならよくいるけど馬用のステまで使ったらしいしねぇ… 昭和当時でタバコくらいの感覚で打ってたとサイトーが言ってた
29 21/10/20(水)17:15:09 No.858339803
>海外の修行中に突然呼び出されてもう試合の日程組んであるから社長に恥をかかせるなと突然マスクマンを押し付けられてイヤイヤやってる人間の動きに見えない ポッと参戦の謎のマスクマンだし相手は道場の先輩じゃない外人なので割と気楽にやれたかもしれない
30 21/10/20(水)17:15:49 No.858339941
いまのローリングソバットは金玉当たってない!?ってぐらい打点低い使い手が多くて不安になる
31 21/10/20(水)17:16:32 No.858340079
佐山のはジャンプングローリングソバットだからな…
32 21/10/20(水)17:17:16 No.858340212
ジャンピングローリングってシューティングボクシング並によくない英語じゃねえか…
33 21/10/20(水)17:17:24 No.858340234
>いまのローリングソバットは金玉当たってない!?ってぐらい打点低い使い手が多くて不安になる 跳ばないソバットもいいだけど、跳んで低いのは・・・
34 21/10/20(水)17:18:20 No.858340432
ソバットの後の下段をラモンが打ってた気がする
35 21/10/20(水)17:19:27 No.858340676
ソバットは腹に打つのが一番効くからな… 胸に打つと心臓麻痺のリスクが?
36 21/10/20(水)17:19:44 No.858340738
跳ばないソバットは鳩尾あたりを狙うんだろうけどこれ喉元に届いてる…
37 21/10/20(水)17:20:47 No.858340971
>ソバットの後の下段をラモンが打ってた気がする タイガースピンもタイガーネックチャンスリーもスレ画はやってたよ
38 21/10/20(水)17:21:32 No.858341150
一瞬ルチャかと思った…
39 21/10/20(水)17:21:47 No.858341205
>跳ばないソバットは鳩尾あたりを狙うんだろうけどこれ喉元に届いてる… しかも流れで軽く飛んでこれである
40 21/10/20(水)17:23:18 No.858341545
>>プロレスなんてスーパースター列伝でしか知らんけどマスカラス? >なんで列伝読んでてタイガーマスク知らないんだよ よく読めスーパースター列伝を読んだとは一言も書いてない
41 21/10/20(水)17:24:25 No.858341782
さすがに苦しい
42 21/10/20(水)17:25:01 No.858341878
むしろタイガーマスク編の方が力入ってるからな列伝
43 21/10/20(水)17:25:02 No.858341880
ムウッ!?
44 21/10/20(水)17:26:24 No.858342165
スレでしか知らないって言い訳かもしれないけれど 涙の味がするパンはプロレスのプの字もないぞ
45 21/10/20(水)17:26:34 No.858342198
それこそソバットはワトが高い打点のソバットを出すから見ていて気持ちいい
46 21/10/20(水)17:28:47 No.858342639
マスク被るまでイギリス遠征してたから相手に呼ばれるのも割とイギリス系レスラー多いのよね
47 21/10/20(水)17:29:07 No.858342701
>ワトサンにもう一度メキシコに行ってもらってマスクマンになって帰ってきてもらうか ワトサンをタイガーにするならこれ以上必要なのはルチャテクニックよりもキックボクシングのテクニックじゃないかなあ 佐山はゴッチ+ルチャ+キックで産まれた産物だし
48 21/10/20(水)17:29:27 No.858342769
スーパープロレスファン列伝と間違ったのかもしれん
49 21/10/20(水)17:29:34 No.858342800
基本的には蝶野がやるような後ろの相手に金的蹴りするのと同じように蹴り上げるんだな ちょっと柔軟性と跳躍力がおかしいけど
50 21/10/20(水)17:31:00 No.858343113
ワトサン期待値は高いんだよな 正直新日に置いておくには勿体ない気もしてきた もっと同年の若い選手が多い団体でやらせたい
51 21/10/20(水)17:31:05 No.858343127
武藤のローリングソバットも好きだった
52 21/10/20(水)17:31:53 No.858343281
>一瞬ルチャかと思った… Dキッドとのやり取りだからルチャでもあるしキャッチでもある
53 21/10/20(水)17:34:04 No.858343732
ジャンプしてのローリングソバットは大谷金村が好きだった 特に大谷は打点の高さはタイガーをはるかに越えてた 着地してのソバットだと佐野とか宮戸が有名だけど 一番破壊力あったのはマグナムTOKYOがキャリア後期に使ってた顔面蹴るやつ
54 21/10/20(水)17:36:28 No.858344297
https://m.youtube.com/watch?v=SbT84qL6JjA これね
55 21/10/20(水)17:36:44 No.858344363
Uに行って素顔になってからの飛ばないソバットの速さ ライガーと10分エキシビジョンやった時のゴムまりのような体型から繰り出される恐ろしい速さのソバット やっぱり佐山は天才だ
56 21/10/20(水)17:37:03 No.858344432
ワトは段々経験じゃないと身につかない部分がモノになってきてて見てて楽しい
57 21/10/20(水)17:38:20 No.858344751
>スーパープロレスファン列伝と間違ったのかもしれん 佐山に謝れ
58 21/10/20(水)17:38:52 No.858344863
>ワトサンをタイガーにするならこれ以上必要なのはルチャテクニックよりもキックボクシングのテクニックじゃないかなあ タイガーやライガーだとプレッシャーがかかりすぎるから ワトサンがマスク被るならオリジナルでいいと思う 海外に行ってもらうのも消失して謎のマスクマンを登場させるためだし
59 21/10/20(水)17:38:57 No.858344880
太ってからの佐山は基本駄目駄目なんだけどソバットだけで試合作ってた リアルジャパンの大仁田戦見に行ったら大仁田と同じくらい佐山は動けないんだけどソバットだけは歓声あがってたな
60 21/10/20(水)17:40:47 No.858345348
タイガー時代は横回転のソバットだと思うよ シューティング時代にソバットは縦回転のほうがいいぞって弟子に指導しはじめたから
61 21/10/20(水)17:42:50 No.858345849
やられ役も技量がいるんだな…
62 21/10/20(水)17:43:27 No.858346004
太った佐山はキングといい遠目だとなにやってるのかソバットくらいしかわからん
63 21/10/20(水)17:43:46 No.858346078
スターダムでも女タイガーやってるけど タイガー模倣を目指しすぎててアレは良くないと思う 現代にタイガーがいたらもっと進化してるはずだから当時の再現ではなくその先に行ってもらわないと
64 21/10/20(水)17:45:15 No.858346433
タイガーマスクダブリュー…お前は今どこで戦っている…
65 21/10/20(水)17:45:45 No.858346565
飯伏がやってくれればなあ…
66 21/10/20(水)17:46:03 No.858346633
マスターは飯伏道場行って合同練習とかしてるらしい
67 21/10/20(水)17:48:06 No.858347167
なんですかその飯伏道場は非合法の危ない会場みたいな言い方は
68 21/10/20(水)17:48:08 No.858347173
>やられ役も技量がいるんだな… Dキッドにブラックタイガーマークロコにスティーブライトにビシャノにブラソデオロにテクニシャン勢ぞろいすぎる…
69 21/10/20(水)17:49:15 No.858347430
>飯伏がやってくれればなあ… あいつはあのまま続けてたらノリで虎の穴時代の虎をやりかねないのでだめ
70 21/10/20(水)17:49:53 No.858347605
>スターダムでも女タイガーやってるけど >タイガー模倣を目指しすぎててアレは良くないと思う >現代にタイガーがいたらもっと進化してるはずだから当時の再現ではなくその先に行ってもらわないと 佐山が今新人女子を正当後継者としてのタイガーマスク女子を育成し始めたからますます模倣とオリジナル比較されるのがどうなるか
71 21/10/20(水)17:49:59 No.858347627
飯伏SHOワトは三兄弟みたいで企画あれば全員タイガーやらせても良かったのになあ
72 21/10/20(水)17:50:13 No.858347693
ルーチャですね
73 21/10/20(水)17:50:18 No.858347715
重油のプールを用意しました(ニヤニヤ)
74 21/10/20(水)17:50:51 No.858347861
阪神タイガースマスクは今どこで戦っているのだろう
75 21/10/20(水)17:51:55 No.858348157
飯伏はこの前ケンタをテーブルに乗っけて上からダイブしようとしてたら途中でテーブルの足が片側畳まれちゃったけどお構いなしにダイブ敢行しててそういやこの人頭おかしい人だったわ…と改めて痛感した まあその直後吐いてたみたいだけど…
76 21/10/20(水)17:52:02 No.858348191
>阪神タイガースマスクは今どこで戦っているのだろう 素顔になって全日にいたはず
77 21/10/20(水)17:52:35 No.858348330
>飯伏SHOワトは三兄弟みたいで企画あれば全員タイガーやらせても良かったのになあ SHOはちょっと違うかな YOHがもっと飛び技やってくれたらよかったけどそっちは今はワトだしな
78 21/10/20(水)17:52:37 No.858348346
>阪神タイガースマスクは今どこで戦っているのだろう ちょくちょくマスクかぶって東北の方に顔だしてる
79 21/10/20(水)17:53:24 No.858348552
YOHはタイガーマスクになって帰ってくるかもしれない
80 21/10/20(水)17:53:46 No.858348664
YOH SHO コンビはフロントが推してたみたいなのに何かあったんかね
81 21/10/20(水)17:53:49 No.858348681
>飯伏はこの前ケンタをテーブルに乗っけて上からダイブしようとしてたら途中でテーブルの足が片側畳まれちゃったけどお構いなしにダイブ敢行しててそういやこの人頭おかしい人だったわ…と改めて痛感した やっちゃうもんねー!って叫ばれたときのKENTAはどんな気持ちだったんだろう… というかあの試合は飯伏がちょくちょく極端に危険な受け方しようとしてKENTAが修正するやりとりがあって笑う
82 21/10/20(水)17:54:04 No.858348751
4代目がちょうど病気で欠場してたけど 本来ワトの師匠ポジは天山じゃなくて4代目だったんだろうな
83 21/10/20(水)17:54:14 [四虎] No.858348787
あのっ!
84 21/10/20(水)17:54:46 No.858348945
>あのっ! お前は YouTube で喋ってろ
85 21/10/20(水)17:55:40 No.858349169
>YOH SHO コンビはフロントが推してたみたいなのに何かあったんかね ニコイチで売ってから決別して対角線にってのは既定路線だと思う フェイスターンするのお前かよ!とはなったけど
86 21/10/20(水)17:55:57 No.858349240
>YOH SHO コンビはフロントが推してたみたいなのに何かあったんかね 3K面白味ないって気づいたんだろうか
87 21/10/20(水)17:56:12 No.858349295
今の立ち位置の四虎さんは中々いいと思うよ フライングタイガー好きだし
88 21/10/20(水)17:56:30 No.858349375
四虎はもう四虎であって所謂タイガーマスクという感じがしない
89 21/10/20(水)17:56:41 No.858349433
>4代目がちょうど病気で欠場してたけど >本来ワトの師匠ポジは天山じゃなくて4代目だったんだろうな そのお陰でロビーと謎の好タッグ結成できたからセーフ
90 21/10/20(水)17:57:05 No.858349549
ロビー4虎のタッグが結構良かった
91 21/10/20(水)17:57:13 No.858349583
SHOの離反はワトにとってはプラスがかなり大きいと思う SHOについて触れた時のコメントとかすごく良かった
92 21/10/20(水)17:57:27 No.858349667
スーパー・タイガー(リアルジャパン所属)も含めてもらっていいですか?
93 21/10/20(水)17:58:15 No.858349880
3Kはあのキャラとカニさんポーズからの合体技の時点で間違ってた
94 21/10/20(水)17:58:29 No.858349942
>四虎はもう四虎であって所謂タイガーマスクという感じがしない それ言ったら2も3も変わんねえ! というか2も3も期間なさすぎて実質1か4しかない感じがある
95 21/10/20(水)17:58:40 No.858349988
リアルタイムは知らないんだけど2代目さんは身軽だったの?
96 21/10/20(水)17:59:10 No.858350136
>3Kはあのキャラとカニさんポーズからの合体技の時点で間違ってた タッグリーグ3K全く成功しなくて笑った
97 21/10/20(水)17:59:34 No.858350253
>リアルタイムは知らないんだけど2代目さんは身軽だったの? (身の振り方が)機敏だった
98 21/10/20(水)17:59:52 No.858350334
>佐山が今新人女子を正当後継者としてのタイガーマスク女子を育成し始めたからますます模倣とオリジナル比較されるのがどうなるか 佐山はタイガーマスクを飯の種にしてるだけだと思うなあ だって何人も後継者作ってるもん そんでなかったことになる
99 21/10/20(水)18:00:11 No.858350401
タイガークイーンのタイガーステップはなんかモノマネ芸人みたいで残念だった あれならステップはやらんでいい
100 21/10/20(水)18:00:12 No.858350406
カウンターで決める3Kは良かったんだけどな 相手のカットを3Kで排除してフィニッシュ
101 21/10/20(水)18:00:39 No.858350535
2虎の中身が川田だったらもう少し長続きしたかもしれない
102 21/10/20(水)18:01:00 No.858350630
今どきもうタイガーマスクの幻想とか成立し得ない気がするんだよなぁ
103 21/10/20(水)18:01:08 No.858350663
オーバーなザコシショウが一番上手いんじゃないかタイガーステップ
104 21/10/20(水)18:01:56 No.858350892
>タイガークイーンのタイガーステップはなんかモノマネ芸人みたいで残念だった >あれならステップはやらんでいい あれアスカなのかねえ
105 21/10/20(水)18:02:34 No.858351045
3Kはこれからやりますよの足ドンドンと蟹さんがいらなかったんだ
106 21/10/20(水)18:02:39 No.858351070
続けることが大事なんだよプロレスは
107 21/10/20(水)18:03:16 No.858351217
ライガーは一代限りなのかねえ
108 21/10/20(水)18:03:27 No.858351272
佐山の育成は佐藤ルミナ・桜井ハヤトを生み出して満たされてしまったと言われている
109 21/10/20(水)18:03:30 No.858351284
>今どきもうタイガーマスクの幻想とか成立し得ない気がするんだよなぁ そもそもまともな日本人ハイフライヤーがDDTの遠藤くらいしかおらん
110 21/10/20(水)18:03:56 No.858351392
タイガーよりドラゴンだよね
111 21/10/20(水)18:04:15 No.858351468
ドラゴンよりマグマだよ
112 21/10/20(水)18:04:23 No.858351505
>ライガーは一代限りなのかねえ 山田くんが引退してもライガーな時点で後継みたいなのは無さそう
113 21/10/20(水)18:04:54 No.858351652
もっかい獣神ライガー出てくれないかな サンダーじゃないやつ
114 21/10/20(水)18:05:21 No.858351769
>ライガーは一代限りなのかねえ 二代目はいらないんじゃねえかな 先代が大きすぎるのは選手も客からもハードルが上がりすぎる なので二代目ヒートなんてどうですかね?
115 21/10/20(水)18:05:27 No.858351792
新しいライガー出すなら新しいアニメも出さないと
116 21/10/20(水)18:05:41 No.858351842
ライガーはYouTuberになったから…
117 21/10/20(水)18:05:41 No.858351844
じゃあ二代目ヒートを…
118 21/10/20(水)18:05:53 No.858351906
>新しいライガー出すなら新しいアニメも出さないと MXで再放送しよう
119 21/10/20(水)18:05:57 No.858351920
キッドもかっこよかったからすんごいテレビ映えするんだよねこのカード
120 21/10/20(水)18:06:15 No.858351988
二代目ハヤブサ
121 21/10/20(水)18:06:22 No.858352013
二代目コブラはネタにもならんというのか
122 21/10/20(水)18:06:42 No.858352101
>今どきもうタイガーマスクの幻想とか成立し得ない気がするんだよなぁ てか佐山タイガーが鮮烈すぎてさ…
123 21/10/20(水)18:06:44 No.858352105
>佐山の育成は佐藤ルミナ・桜井ハヤトを生み出して満たされてしまったと言われている どちらも木口道場じゃん 佐山が育成したのって中井以前の修斗第一世代と桜木とかの正拳道でしょ
124 21/10/20(水)18:07:06 No.858352191
>なので二代目ヒートなんてどうですかね? 島本先生は喜ぶかもしれんが…
125 21/10/20(水)18:07:21 No.858352264
>>佐山の育成は佐藤ルミナ・桜井ハヤトを生み出して満たされてしまったと言われている >どちらも木口道場じゃん みんなで一緒にやってたって意味よ
126 21/10/20(水)18:08:19 No.858352503
マスクの合いが悪くてしょっちゅう鼻のとこ引っ張るクセ真似したわ
127 21/10/20(水)18:09:30 No.858352783
初代タイガーマスクの後継がライガーだったと思う
128 21/10/20(水)18:09:59 No.858352897
>佐山が育成したのって中井以前の修斗第一世代と桜木とかの正拳道でしょ なにもかも適当でだめだった