21/10/20(水)15:47:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/20(水)15:47:20 No.858321615
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/20(水)15:50:29 No.858322267
自殺っていうか事故死な気がする
2 21/10/20(水)15:51:11 No.858322393
待ってるだけの昨日にアディオス
3 21/10/20(水)15:51:40 No.858322489
好き
4 21/10/20(水)15:52:37 No.858322691
ひでいきかえれ
5 21/10/20(水)15:52:57 No.858322759
世界一のひで
6 21/10/20(水)15:53:32 No.858322889
hydeとhide間違えて女子にめっちゃ怒られた中学の時の思い出
7 21/10/20(水)15:54:41 No.858323122
やっぱこのファッションがいちばんかっこいい
8 21/10/20(水)15:55:12 No.858323231
黄色いジャージが好きだった 今でも好き
9 21/10/20(水)15:55:37 No.858323325
ジャガーさん経営の美容室に勤めてたhideが人違いでヤクザにさらわれたって話は本当なんだろうか
10 21/10/20(水)15:56:22 No.858323485
ROCKET DIVEの色褪せなさ
11 21/10/20(水)15:56:49 No.858323591
布袋版もいいぜ
12 21/10/20(水)15:57:16 No.858323684
>自殺っていうか事故死な気がする マジでどうなんだろうね 飲酒するとヤバかったらしいから何やってもおかしくはないし
13 21/10/20(水)15:57:19 No.858323699
さらば赤い髪のエイリアン
14 21/10/20(水)15:58:31 No.858323925
D.O.Dは今だしたら海外で歌詞にいちゃもんつけられそうだ
15 21/10/20(水)15:58:48 No.858323985
トリビュートアルバムいいよね…あとtune-upも好き
16 21/10/20(水)15:59:28 No.858324121
突発的に…って感じだと思う チームの運営に悩んでたって噂もある
17 21/10/20(水)15:59:38 No.858324171
不謹慎な話だけど早死してよかったパターンのアーティストだと思う
18 21/10/20(水)16:00:23 No.858324315
DICEのかっこよさは異常
19 21/10/20(水)16:01:05 No.858324464
ドアノブさんとタオルさんとパーティしてたらたまたま首がしまっちゃった
20 21/10/20(水)16:03:23 No.858324913
肩こり酷くてうんざりしてる時酔った勢いで思いついたやり方を実行したら死んだ ちんこを輪ゴムで縛ったのと同カテゴリの事故なんじゃないかな
21 21/10/20(水)16:04:54 No.858325195
真実は誰にもわからないけどとんでもないタイミングで死んでしまった
22 21/10/20(水)16:05:05 No.858325227
首絞めオナニーだったとしても まぁそれはそれでロックスターっぽいのかもと思わなくもない
23 21/10/20(水)16:05:33 No.858325327
>hydeとhide間違えて女子にめっちゃ怒られた中学の時の思い出 そりゃ怒られる
24 21/10/20(水)16:05:49 No.858325375
生きてたらどんな曲出してただろうか
25 21/10/20(水)16:06:46 No.858325548
三國無双の音楽がちょっとhideっぽいおかげで記憶が少し混ざってる…
26 21/10/20(水)16:07:22 No.858325679
生きてる体でライブラリ出演してくれるから永遠の33歳になっちゃった
27 21/10/20(水)16:07:33 No.858325721
老いたhideを見たくないけどもっとhideの曲を聞きたかった
28 21/10/20(水)16:07:47 No.858325757
>不謹慎な話だけど早死してよかったパターンのアーティストだと思う 流石にそれは… 生きてたらまだまだ聴けたわけだし
29 21/10/20(水)16:07:54 No.858325775
Xの解散から亡くなるまで5か月しか経ってないのか…もっと長く活動してたように錯覚してた
30 21/10/20(水)16:08:30 No.858325891
33だったのか いつの間にか俺のが年くっちゃったんだな
31 21/10/20(水)16:08:59 No.858326000
老いたとしくんがうま味のある人格とより優れた声になってるんだからhide生存ルートだって見たかったよそりゃ
32 21/10/20(水)16:09:28 No.858326084
>氣志團版もいいぜ
33 21/10/20(水)16:10:16 No.858326217
>Xの解散から亡くなるまで5か月しか経ってないのか…もっと長く活動してたように錯覚してた その5ヶ月めちゃくちゃ精力的ゆ活動してたからな…
34 21/10/20(水)16:11:36 No.858326479
新し物好きだしボカロとかVtuberにも食いついたんだろうなって
35 21/10/20(水)16:11:43 No.858326495
石塚先生だって入院して健康を気遣う男になったんだ hideだって酒の量が抑えられるようになったかもしれない
36 21/10/20(水)16:11:50 No.858326524
当時から奇抜でカッコイイファッションだったからあんまり古臭く感じないな
37 21/10/20(水)16:12:25 No.858326645
歌声もトリッキーなのから今でいうエモまでこなせるからアルバム一つ聞いてても飽きないよね
38 21/10/20(水)16:12:32 No.858326669
生きてるうちに何か問題も起こしたかもしれないけどそれ以上にアーティストとして活躍しまくったと思う 全てがもしもの話だけど
39 21/10/20(水)16:12:41 No.858326701
生きてたらXでもう二枚はアルバム出してたと思うわ 死んでよかったはない
40 21/10/20(水)16:13:52 No.858326943
故人的にハリーゴーランドがpv込みでお気に入りなんだけどあんまり共感されなくていっぱい悲しい
41 21/10/20(水)16:15:01 No.858327161
YOSHIKIのケツ叩ける人間がHIDEだけだからね… 生きてたらじゃあ俺の作った曲これとこれ入れてはい新作アルバム!ってやる
42 21/10/20(水)16:16:04 No.858327379
>故人的にハリーゴーランドがpv込みでお気に入りなんだけどあんまり共感されなくていっぱい悲しい また春に会いましょうってレコーディングした春に亡くなるの酷いよ…
43 21/10/20(水)16:19:29 No.858328096
厨二病と別ベクトルで中学生に多大な影響を与えた人物だと思います
44 21/10/20(水)16:20:53 No.858328387
俺がモッキンバードが好きな理由がhideだ
45 21/10/20(水)16:21:24 No.858328488
再結成してからアルバム一枚も作れてない上に 後輩のSUGIZOに助けてもらっていて 後から再結成したルナシーがもう4枚もアルバム作って精力的に活動してて 当のXは大御所面だけしてる現状マジでどうかと思う hide生きてたらこうはなってなかったろ
46 21/10/20(水)16:21:28 No.858328506
spiritsの参加陣がまぁ豪華
47 21/10/20(水)16:24:05 No.858329071
もうライブすらやるつもり無いだろYOSHIKI…
48 21/10/20(水)16:25:39 No.858329405
Xとしてのライブは無観客配信したやつが最後か
49 21/10/20(水)16:26:23 No.858329558
hideが居なかったらロックバンドって今ほどファンと身近な距離感じゃなかったかもしれないんだよな
50 21/10/20(水)16:26:24 No.858329559
やったら衰えてるの実感するのが嫌なんだろ
51 21/10/20(水)16:27:31 No.858329804
唯一無二
52 21/10/20(水)16:28:12 No.858329943
ハリーゴーラウンドの4拍子から3拍子に変わるところが大好きなんだ…
53 21/10/20(水)16:28:49 No.858330057
>やったら衰えてるの実感するのが嫌なんだろ 他の4人は大して衰えてないからなぁ…林さんはピアノだけ弾いててくれれば…
54 21/10/20(水)16:32:03 No.858330685
メジャーデビューからずっとXのファンだけど流石にそろそろ何か活動してくれ せめてベストアルバムでもライブビデオでもいいから何か売れ
55 21/10/20(水)16:32:38 No.858330817
後追いがちょっと問題になってたな確か
56 21/10/20(水)16:34:18 No.858331180
Xは全アルバムリマスター出してくれたらもういいよ
57 21/10/20(水)16:35:24 No.858331394
>Xは全アルバムリマスター出してくれたらもういいよ 音にこだわりだして5年くらい経過するのが見えた
58 21/10/20(水)16:35:30 No.858331409
当時世代の人間だから色あせない印象なだけで 今の若い子が聞いたら普通に古いアーティストになっちゃうんだろうな
59 21/10/20(水)16:35:33 No.858331420
没後に違いが殆どないベストアルバムとか出し過ぎ問題
60 21/10/20(水)16:35:45 No.858331467
何で女の子後追いするの 男では聞いたことがない 乃木大将は除く
61 21/10/20(水)16:36:27 No.858331614
>没後に違いが殆どないベストアルバムとか出し過ぎ問題 それは夭折した売れっ子ミュージシャンあるあるだから
62 21/10/20(水)16:37:10 No.858331750
>何で女の子後追いするの >男では聞いたことがない >乃木大将は除く マジであの時代は狂っていた野猿解散で後追い自殺もいたぐらいだ
63 21/10/20(水)16:38:51 No.858332091
rocket diveはアニソンって言ったらファンに怒られた 本当の事なのに
64 21/10/20(水)16:41:12 No.858332607
Xが解散後にベストアルバム乱発したのはレコード会社が元取らせろボケと要求したからだ 何せクソ高い経費使わせておいて移籍してからアルバム1枚しか出さずに解散したからね
65 21/10/20(水)16:41:47 No.858332735
なんか色んな方面に影響を与えつつも文句なし最高の形で起用されることはない気がする
66 21/10/20(水)16:41:56 No.858332763
>rocket diveはアニソンって言ったらファンに怒られた >本当の事なのに アスペルガーの典型みたいな発言するな
67 21/10/20(水)16:42:46 No.858332942
>マジであの時代は狂っていた野猿解散で後追い自殺もいたぐらいだ 野猿…野猿でなぁ…
68 21/10/20(水)16:46:26 No.858333745
Xは好きだけどYOSHIKIは嫌い
69 21/10/20(水)16:48:24 No.858334173
>Xとしてのライブは無観客配信したやつが最後か やるならワクチン接種or陰性証明じゃないと入れない最近の海外バンド基準でしかライブやれなさそうではある
70 21/10/20(水)16:48:25 No.858334181
>>没後に違いが殆どないベストアルバムとか出し過ぎ問題 >それは夭折した売れっ子ミュージシャンあるあるだから なんだかんだ再発しないと忘れられちゃうしそれじゃちょっと悲しい いっそジャケだけ変えて売っても良くない?って思うけどそれじゃゴーサイン出なさそうなのも分かる
71 21/10/20(水)16:48:47 No.858334272
また春に会いましょう で泣きそうになってしまう
72 21/10/20(水)16:49:05 No.858334336
Toshiすき
73 21/10/20(水)16:52:22 No.858335027
というか再結成してからのxjapanの曲もそこまで良くもないからなおさら萎える 新しいアルバム出して掌返しさせて
74 21/10/20(水)16:56:19 No.858335884
>というか再結成してからのxjapanの曲もそこまで良くもないからなおさら萎える 個人的には好きだけどな…ライブで盛り上がっているし…
75 21/10/20(水)16:59:04 No.858336458
>老いたhideを見たくないけどもっとhideの曲を聞きたかった YOSHIKI見てると老けない気がする
76 21/10/20(水)17:02:27 No.858337218
ただ再結成してからは97年の解散前当時はやらなくなっちゃった サイジェラとかART OF LIFEもやるようになってライブのセトリはよくなったと思う
77 21/10/20(水)17:03:42 No.858337489
ひどいこと言うけど酒断たなかったらどっちみち長くなかったと思う 最後の方のヒデ常に青い肌してたし
78 21/10/20(水)17:13:13 No.858339395
野猿なんかで死ぬの恥ずかしいにも程があるわ しかもただの解散だぞ
79 21/10/20(水)17:15:02 No.858339775
アニメで歌手の追悼エンディング初めて見た
80 21/10/20(水)17:17:20 No.858340224
松村邦洋のオールナイトニッポンで 松村はミュージシャンゲストが来た時には必ず曲を覚えて歌うお言うのがお約束になってたんだけどこの人の前で歌い始めたらマネージャーにギター持ってきて!と叫んで二人で生ライブはじめたのは面白かった 松村が恐縮して謝ってたら今度はステージで一緒にやろう!と約束してたけど叶わなかったな