21/10/20(水)15:31:09 「テレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/20(水)15:31:09 No.858318416
「テレビよりも私の事を見ろよぉぉぉ!!!!!」って曲と「好きだった人子供産まれたんだ…つら…」って2曲をずっとテーマソングに戦ってきたの凄いと思う なんか滅茶苦茶マッチしてるし
1 21/10/20(水)15:33:56 No.858318972
歌が上手いからな
2 21/10/20(水)15:35:49 No.858319319
リクへの曲とカイリへの曲らしいな
3 21/10/20(水)15:36:39 No.858319475
皿洗いの歌
4 21/10/20(水)15:36:45 No.858319495
>リクへの曲とカイリへの曲らしいな リクからの曲じゃないの!?
5 21/10/20(水)15:38:49 No.858319923
本編未プレイで全曲書き上げた女だ 格が違う
6 21/10/20(水)15:38:53 No.858319936
そこがメインじゃないし…
7 21/10/20(水)15:39:54 No.858320149
さっさと子作りさせたいのに どっちかの心が消えたり存在が消えたり忙しいんだわ
8 21/10/20(水)15:39:55 No.858320151
気付いたら20年ぐらいずっと皿洗いのテーマ
9 21/10/20(水)15:42:38 No.858320748
後者はともかく前者はもっと付き合いたてのカップルみたいな初々しい感じの歌詞だろうが!
10 21/10/20(水)15:43:22 No.858320882
あまり現代的すぎる単語は入れないでとかそんな注文はあったんじゃなかったか まあテレビとかは結局入ってるけど
11 21/10/20(水)15:48:17 No.858321813
作品と歌詞は全く合ってないんだけどもうこの曲しかKHは考えられない どうしてかは分からない…俺は雰囲気で曲を聴いている
12 21/10/20(水)15:48:55 No.858321931
スマブラで流れないの辛い
13 21/10/20(水)15:49:11 No.858321987
じゃあ誓いはソラへの曲…?
14 21/10/20(水)15:49:31 No.858322055
いいだろ…? 宇多田ヒカルだぜ?
15 21/10/20(水)15:52:20 No.858322621
歌詞よりもメロディの力が強すぎる
16 21/10/20(水)15:53:35 No.858322898
メロディラインが天才すぎる
17 21/10/20(水)15:54:16 No.858323033
>さっさと子作りさせたいのに >どっちかの心が消えたり存在が消えたり忙しいんだわ リクのレス
18 21/10/20(水)15:54:30 No.858323079
>作品と歌詞は全く合ってないんだけどもうこの曲しかKHは考えられない >どうしてかは分からない…俺は雰囲気で曲を聴いている そばかすだってるろ剣の曲だしそんなもんだ
19 21/10/20(水)15:56:11 No.858323439
あの皿洗いのPVはなに…?
20 21/10/20(水)15:56:54 No.858323610
>あの皿洗いのPVはなに…? 光
21 <a href="mailto:宇多田ヒカル">21/10/20(水)15:56:58</a> [宇多田ヒカル] No.858323624
>あの皿洗いのPVはなに…? (なんで風邪引いてるのに皿洗いしてるんだろう…?)
22 21/10/20(水)15:56:59 No.858323625
光のオーケストラ版がスマブラSPのEDみたいになってたな…
23 21/10/20(水)15:58:10 No.858323866
未だに店頭でcm流れてたの思い出せますわ…曲のインパクト強い
24 21/10/20(水)15:58:12 No.858323869
皿洗いのテーマで検索したら出てきてダメだった
25 21/10/20(水)15:58:23 No.858323914
とりあえずオケアレンジ流しとけば感動すると思いやがって するから困る
26 21/10/20(水)15:59:45 No.858324193
光の歌詞すごい短時間で仕上げたってラジオか何かで言ってた記憶がある
27 21/10/20(水)16:01:25 No.858324543
テレビ消すとこ言われがちだけど光の歌詞のイントロ部分めちゃくちゃドンピシャすぎてお前これそんな割と雑めにやってこれお出しできるの何者なんだという印象が強い
28 21/10/20(水)16:01:30 No.858324562
ヘイヘイヘイかなんかでダウンタウンにもいじられてた皿洗い
29 21/10/20(水)16:01:33 No.858324571
皿の裏側もちゃんと洗え
30 21/10/20(水)16:03:02 No.858324842
光はこれっぽちもファンタジー要素ないのにこれじゃないと駄目だってなるのが凄い音楽の力を感じる
31 21/10/20(水)16:03:28 No.858324920
宇多田の全盛期はマジで天才過ぎて短期間でこのクオリティを?ってエピソードが多い
32 21/10/20(水)16:05:24 No.858325293
テレビはファンタジー作品でNGだったけど普通にうっかり忘れてたからオッケー出したらしいな
33 21/10/20(水)16:06:16 No.858325465
流せば名作感出るからな…
34 21/10/20(水)16:06:38 No.858325527
EDで流れてきた時の印象が強烈すぎる
35 21/10/20(水)16:06:57 No.858325592
>とりあえずオケアレンジ流しとけば感動すると思いやがって >するから困る 原曲がイントロ無し&アウトロフェードアウトだから BGMとしての使い勝手はオーケストラ版が強い いや原曲の1ラストでの流れ方は最高なんだけども
36 21/10/20(水)16:07:25 No.858325685
どういう生活してるか全く描写されてないけど序盤の家見る限りテレビくらいあるかもしれないのか
37 21/10/20(水)16:07:38 No.858325730
>テレビはファンタジー作品でNGだったけど普通にうっかり忘れてたからオッケー出したらしいな まあでもNO言いにくいな…
38 21/10/20(水)16:10:19 No.858326230
>あまり現代的すぎる単語は入れないでとかそんな注文はあったんじゃなかったか >まあテレビとかは結局入ってるけど ディスティニーアイランドもテレビくらいあるだろうし…
39 21/10/20(水)16:10:20 No.858326233
一応ディズニーなのにpassionはダウナー過ぎじゃねと思ったけどゲームもだいぶ暗いわ
40 21/10/20(水)16:11:04 No.858326387
>どういう生活してるか全く描写されてないけど序盤の家見る限りテレビくらいあるかもしれないのか トラヴァースタウンにもあった気がする あるんじゃないかな
41 21/10/20(水)16:11:23 No.858326442
俺も歌詞の意味はほぼ気にしないタイプだから曲調と歌が上手ければいい…
42 21/10/20(水)16:12:08 No.858326590
光オーケストラアレンジ版はマジで万能BGMすぎる 個人的には2の闇の世界で流れるシーンが短いけどめっちゃ好き…
43 21/10/20(水)16:12:29 No.858326657
>一応ディズニーなのにpassionはダウナー過ぎじゃねと思ったけどゲームもだいぶ暗いわ passionはイントロであ、これ名曲だなってなる
44 21/10/20(水)16:13:29 No.858326863
歌の構成としてテレビの部分も年賀状の部分も歌の主題の漠然としたイメージを歌手個人の具体的なイメージに落とし込む部分であってイメージの根幹に関わる部分でないからその辺でもあんま違和感ないのかもしれない
45 21/10/20(水)16:14:26 No.858327052
1OPバージョンのやたらシャレオツな光好き Oh…から始まるやつ
46 21/10/20(水)16:14:37 No.858327088
ロクサスの部屋にテレビなかったっけ
47 21/10/20(水)16:14:57 No.858327152
3のOPEDはどうだ!
48 21/10/20(水)16:15:29 No.858327251
KH1のEDはちょっと音合わせが完璧すぎる
49 21/10/20(水)16:15:46 No.858327311
序盤にテレビ映るからセーフ
50 21/10/20(水)16:16:09 No.858327402
1だとガキがイカダ作って出番終了なせいで低く見積もられがちだけどデスティニーアイランドの本島は割と文明的
51 21/10/20(水)16:16:28 No.858327466
どんな時だって側にいるからってフレーズ 直球で好きよ…
52 21/10/20(水)16:16:59 No.858327578
ソラの故郷って普通に現代みたいな感じなんだっけ
53 21/10/20(水)16:17:51 No.858327728
少なくとも現代の日本と同じような制服を着ている
54 21/10/20(水)16:17:56 No.858327752
学校あるし制服も普通だしな
55 21/10/20(水)16:18:02 No.858327781
何か宇多田が時間なかったからPVめっちゃやっつけだったって聞いたことあるけどどうだったかな
56 21/10/20(水)16:18:09 No.858327809
PassionのPVに大量のダンサーノーバディがいてダメだった
57 21/10/20(水)16:18:12 No.858327828
https://youtu.be/2UY_eQ8sGqI 「なんか凄いの始まったな…」って思った当時の思い出 1って結構シリーズでも異質というか怪しい雰囲気あるよね
58 21/10/20(水)16:19:23 No.858328065
KHシリーズで一番エッチだよねソラ 次点でシオン
59 21/10/20(水)16:19:28 No.858328093
>1だとガキがイカダ作って出番終了なせいで低く見積もられがちだけどデスティニーアイランドの本島は割と文明的 制服も現代風だしな… そう考えるとカイリはまだしもソラとリクのファッションセンスなんなんだよってなるけど
60 21/10/20(水)16:19:29 No.858328097
>https://youtu.be/2UY_eQ8sGqI >「なんか凄いの始まったな…」って思った当時の思い出 >1って結構シリーズでも異質というか怪しい雰囲気あるよね イキったクソガキだった頃の闇の勇者懐かしいな…
61 21/10/20(水)16:20:43 No.858328356
>PassionのPVに大量のダンサーノーバディがいてダメだった ダンサーは宇多田ヒカルの配下ノーバディだった…?
62 21/10/20(水)16:21:13 No.858328443
多分当初は別にキングダムハーツというシリーズそのもののテーマ曲にまでするつもりはなかったんだろうけどあまりにも強すぎてそこに収めざるを得なかった
63 21/10/20(水)16:21:16 No.858328454
宇多田ヒカルは13機関だった…?
64 21/10/20(水)16:21:21 No.858328472
>KHシリーズで一番エッチだよねソラ >次点でシオン アクアでしょ
65 21/10/20(水)16:21:52 No.858328591
ディズニーに許可もらうまでゲリラ的に作ってた的な関係者のブログまだ残ってるのかな
66 21/10/20(水)16:22:10 No.858328657
>そう考えるとカイリはまだしもソラとリクのファッションセンスなんなんだよってなるけど ファッションセンスの観点で言うとリクはずっとイカれてるから多分そういう人
67 21/10/20(水)16:22:44 No.858328799
デミックス宇多田ヒカル説
68 21/10/20(水)16:24:12 No.858329098
>ファッションセンスの観点で言うとリクはずっとイカれてるから多分そういう人 目隠しマンとアンセムごっこが特にひどい
69 21/10/20(水)16:24:33 No.858329166
なんやかんやナンバリングで主題歌流れるときはソラとカイリ的なシーンね リクとはその前に済ます
70 21/10/20(水)16:25:41 No.858329410
デスティニーアイランドで歩き回れるステージとして出てくる島もボート漕いで遊びに行ってるだけの孤島でソラ達の部屋も本島にある普通の家だからな
71 21/10/20(水)16:26:03 No.858329483
1のソラのデザインはかなりディズニー寄りだよね 2から大人っぽくなったけど
72 21/10/20(水)16:26:22 No.858329552
>デミックス宇多田ヒカル説 かてねえ…
73 21/10/20(水)16:26:33 No.858329595
>目隠しマン 見てる分にはクソかっこいいし…
74 21/10/20(水)16:26:41 No.858329626
>デスティニーアイランドで歩き回れるステージとして出てくる島もボート漕いで遊びに行ってるだけの孤島でソラ達の部屋も本島にある普通の家だからな やり直す度にソラにお母さんいることにびっくりする 息子何年帰ってないんだこれ
75 21/10/20(水)16:27:17 No.858329761
KHってある意味異世界モノなのか…
76 21/10/20(水)16:27:17 No.858329763
>>目隠しマン >見てる分にはクソかっこいいし… シオンの顔確認するときに目隠し外すのはクソダサいと思う…
77 21/10/20(水)16:27:38 No.858329825
>デミックス宇多田ヒカル説 ミニゲームしてるときに光流れたら無理だよ…
78 21/10/20(水)16:27:49 No.858329859
>息子何年帰ってないんだこれ 1年行方不明で一回帰ってきたよ また消えたが
79 21/10/20(水)16:28:13 No.858329946
長編シリーズなのに珍しく家族全く盛られないよなソラ…
80 21/10/20(水)16:28:48 No.858330049
最初から最後まで血筋とか特に無い普通の少年だったな…
81 21/10/20(水)16:29:20 No.858330150
>やり直す度にソラにお母さんいることにびっくりする >息子何年帰ってないんだこれ 1→2でまる一年帰ってこなかったけどナミネパワーで忘れられてた 3ラストからリミカエピソードまでにまた一年消えてるけどこれはどう言い訳してるんだろうな…
82 21/10/20(水)16:29:20 No.858330151
>息子何年帰ってないんだこれ ずっと忘れてて2でソラが目覚めた時に息子の存在思い出す 2edで帰ってくるも一ヶ月でいなくなる 3終盤で一日だけ帰りedで消えてから一年近く経ちました
83 21/10/20(水)16:29:32 No.858330187
>>息子何年帰ってないんだこれ >1年行方不明で一回帰ってきたよ >また消えたが 1年記憶なかったからヨシ もう1年追加だ!
84 21/10/20(水)16:29:38 No.858330209
>デミックス宇多田ヒカル説 宇多田ヒカルはキーブレード使いだからマスターだろう
85 21/10/20(水)16:30:15 No.858330322
宇多田ヒカルは二刀流だからな…
86 21/10/20(水)16:30:18 No.858330331
>長編シリーズなのに珍しく家族全く盛られないよなソラ… 本人が既に盛られ過ぎてるけどまだシリーズ続く以上今後血筋にもなんかあるってなる可能性は普通にあると思う
87 21/10/20(水)16:30:52 No.858330458
家族というかそもそも血縁関係的な要素が少ないなこのシリーズ まあそのぶん心の繋がりとかの関係性が複雑なんだが…
88 21/10/20(水)16:30:55 No.858330466
冒険する作品で親は邪魔になるからな...
89 21/10/20(水)16:31:08 No.858330500
passionはopに使われてる部分は抽象的な表現も多くてマッチしてたのに途中から急に生活感というか生々しい歌詞が襲ってくる
90 21/10/20(水)16:31:26 No.858330566
>長編シリーズなのに珍しく家族全く盛られないよなソラ… 1で母親が声だけ出てBbSで子供の頃は父親に島に連れてきてもらったことがわかったり珍しく家族描写多いんだけど普通の少年なのでそれ以上何かあったりはしない
91 21/10/20(水)16:32:02 No.858330676
カイリのおばあちゃんはキーブレード戦争経験者なんだっけ…?
92 21/10/20(水)16:32:12 No.858330716
>最初から最後まで血筋とか特に無い普通の少年だったな… まだ終わってないよ! まだ終わってないけど本当に無関係なんだよな…心にヴェントゥス住んでたけど…
93 21/10/20(水)16:32:29 No.858330775
スカラに居たハゲの母親くらいか 親キャラ
94 21/10/20(水)16:32:37 No.858330815
カイリ(やほかの島メンバー)は進学した様子があったけど少年とリクはもしかして中卒…?
95 21/10/20(水)16:32:49 No.858330852
両親は普通であってほしいよ ただなんか心がだだっ広いだけの少年でいてほしい
96 21/10/20(水)16:33:21 No.858330972
>passionはopに使われてる部分は抽象的な表現も多くてマッチしてたのに途中から急に生活感というか生々しい歌詞が襲ってくる 2番まで心地よく聞いてたのに年賀状は写真付き!?ってなるよね
97 21/10/20(水)16:33:28 No.858330999
>passionはopに使われてる部分は抽象的な表現も多くてマッチしてたのに途中から急に生活感というか生々しい歌詞が襲ってくる 次から子供の写真付きの年賀状送られてくるのか…はぁ…
98 21/10/20(水)16:33:39 No.858331034
>passionはopに使われてる部分は抽象的な表現も多くてマッチしてたのに途中から急に生活感というか生々しい歌詞が襲ってくる でも桜流しとかでも思うけどこの多分当時の宇多田自身の内面と作品がうまい事繋がる様な歌詞お出ししてくるのやっぱスゲエわってなる
99 21/10/20(水)16:33:48 No.858331074
>カイリ(やほかの島メンバー)は進学した様子があったけど少年とリクはもしかして中卒…? キ…キーブレードマスターになったし…
100 21/10/20(水)16:34:05 No.858331134
冷静に見直すとこのゲーム血筋の力まるで無関係なんだよね 心の繋がりの方がよっぽど力になってる
101 21/10/20(水)16:34:29 No.858331212
真アンセムと弟子たちも孤児のイエンツォを引き取ったりしてるが結婚はしてない 王様夫婦も子供はいない エラクゥスも血統すごいらしいのに家族いない
102 21/10/20(水)16:34:32 No.858331222
キーブレードマスターってどうやって生計立ててるんだろう…
103 21/10/20(水)16:34:37 No.858331234
まぁちょっと心貸したり住まわせたり繋がったりするだけの普通の少年だからなぁ
104 21/10/20(水)16:34:44 No.858331254
リクもテラに選ばれたくらいで出生は特に普通そう
105 21/10/20(水)16:34:59 No.858331314
>カイリ(やほかの島メンバー)は進学した様子があったけど少年とリクはもしかして中卒…? リクはキーブレードマスターになったから多分学歴関係ない所まで行けた ソラどうすんだろ…現在進行形で2年まるごと消し飛んでる…
106 21/10/20(水)16:35:22 No.858331386
流石に2の後は実家ちょこちょこ帰ってるのかな
107 21/10/20(水)16:35:35 No.858331429
つまり日本語わからない外国人からしたらめちゃくちゃ名曲ということに?
108 21/10/20(水)16:35:49 No.858331483
ハゲもデスティニーアイランド出身な辺り血縁よりあのなにもねえつまんねえ世界に実はとんでもない何かがある可能性の方がデカそう
109 21/10/20(水)16:36:15 No.858331577
>冷静に見直すとこのゲーム血筋の力まるで無関係なんだよね >心の繋がりの方がよっぽど力になってる キーブレード継承も心のありようで判断されるからね 心がなってないと1のリクみたいにキーブレード側にダメだされるし
110 21/10/20(水)16:36:46 No.858331667
クレムリン・ダスクいいよね
111 21/10/20(水)16:36:53 No.858331691
>つまり日本語わからない外国人からしたらめちゃくちゃ名曲ということに? 海外版はもっと露骨なラブソングになってる https://gamp.ameblo.jp/in-my-head-your-voice/entry-12228450905.html
112 21/10/20(水)16:37:15 No.858331765
ソラが実は凄い血筋で…ってなるとガッカリだからな…
113 21/10/20(水)16:37:26 No.858331798
>カイリ(やほかの島メンバー)は進学した様子があったけど少年とリクはもしかして中卒…? ワッカも進学したの!?
114 21/10/20(水)16:38:04 No.858331929
スマブラの象徴から炎が消えて周囲が真っ暗になるが小さな篝火が残る その炎から生まれたキーブレードが鍵穴を作り新たな光が差し込み流れるオーケストラ版の光 少し泣く
115 21/10/20(水)16:38:35 No.858332023
>>カイリ(やほかの島メンバー)は進学した様子があったけど少年とリクはもしかして中卒…? >ワッカも進学したの!? ティーダと玉遊びに夢中
116 21/10/20(水)16:38:39 No.858332040
ソラがスマブラに参戦したことも正史になるのかな…なるんだろうな…
117 21/10/20(水)16:38:47 No.858332076
ほぼほぼ光だけで派生作(本編)やってきたのは本当すごいと思う 3でやっとほぼ15年ぶりの新曲だぞ
118 21/10/20(水)16:39:11 No.858332158
近い将来やろうと思ったらPSとSwitchどっちがいいんだろうか
119 21/10/20(水)16:39:23 No.858332204
ワッカティーダは今頃ブリッツボール的な何かやってんのかな…
120 21/10/20(水)16:39:33 No.858332242
完結(ゼアノート編)とか言われるけど4が普通に楽しみだよ
121 21/10/20(水)16:40:04 No.858332345
358の最後にpassion流れるのいいよね…夏休みもあと7日
122 21/10/20(水)16:40:06 No.858332351
血がつながった身内はラーリアムとストレリチアくらいか名前わかって明確なの ブレインの子孫にエラクゥスいそうだが
123 21/10/20(水)16:40:11 No.858332372
>ソラがスマブラに参戦したことも正史になるのかな…なるんだろうな… 他はフィギュアだけどソラだけ本人とか言われてるしね
124 21/10/20(水)16:40:24 No.858332428
>近い将来やろうと思ったらPSとSwitchどっちがいいんだろうか クラウド遅延結構あるからPSの方がおすすめかな
125 21/10/20(水)16:40:27 No.858332439
>近い将来やろうと思ったらPSとSwitchどっちがいいんだろうか スイッチはクラウドなので…
126 21/10/20(水)16:40:32 No.858332455
>近い将来やろうと思ったらPSとSwitchどっちがいいんだろうか やれるならPC 一番便利なのはPS 本当にどうしてもSwitchがいいならSwitch クラウドじゃなければSwitch版もオススメできたんだけども容量問題とかもあったらしい
127 21/10/20(水)16:40:42 No.858332490
ククク言われているぞクラウド
128 21/10/20(水)16:40:43 No.858332495
コイツ何して暮らしていくの?はまあメインキャラはソラ以外にもたくさんいるし… 最悪レイディアントガーデンで研究手伝ったりとか…あるでしょきっと…
129 21/10/20(水)16:40:56 No.858332546
>>近い将来やろうと思ったらPSとSwitchどっちがいいんだろうか >スイッチはクラウドなので… なんかややこしいな…
130 21/10/20(水)16:41:07 No.858332583
>他はフィギュアだけどソラだけ本人とか言われてるしね 勝手に言われてるだけだよ! 現時点では…
131 21/10/20(水)16:41:32 No.858332682
キーブレードマスターって給料出るのかな…
132 21/10/20(水)16:41:37 No.858332701
>>ソラがスマブラに参戦したことも正史になるのかな…なるんだろうな… >他はフィギュアだけどソラだけ本人とか言われてるしね まあデータソラ居るくらいだしフィギュアソラでも問題ない
133 21/10/20(水)16:41:57 No.858332770
PSでほぼ全部揃うからPSでいい
134 21/10/20(水)16:42:02 No.858332785
ハートレスとかノーバディ叩けばマニー出てくるから…
135 21/10/20(水)16:42:17 No.858332835
スマブラはデータ世界のひとつなんだろ?
136 21/10/20(水)16:42:23 No.858332859
KHがいろんな世界にいくからスマブラの世界に行くのは自然だからな…
137 21/10/20(水)16:42:27 No.858332876
>コイツ何して暮らしていくの?はまあメインキャラはソラ以外にもたくさんいるし… >最悪レイディアントガーデンで研究手伝ったりとか…あるでしょきっと… ロクサス達はバイトだな
138 21/10/20(水)16:42:31 No.858332886
amiiboが出ればフィギュアソラ 出なかったら真ソラってことでひとつ
139 21/10/20(水)16:42:33 No.858332896
1の頃のソラだけど3までのコスチューム持っているのもKHなら理由付けしかねないという信頼感
140 21/10/20(水)16:42:33 No.858332898
>キーブレードマスターって給料出るのかな… ハートレス退治したらマニーが出る世界だからその辺は大丈夫だと思う たぶん
141 21/10/20(水)16:42:52 No.858332963
>KHがいろんな世界にいくからスマブラの世界に行くのは自然だからな… どんなゲームにも馴染むけど出すハードルがトップクラスに高いキャラそれがソラ
142 21/10/20(水)16:43:05 No.858333016
PCはゲームできるスペックじゃないしセールのときにPS版買おうかな ありがとう
143 21/10/20(水)16:43:19 No.858333069
光闇キングダムチェーン二刀流が唯一許された存在宇多田ヒカル
144 21/10/20(水)16:43:19 No.858333073
>amiiboが出ればフィギュアソラ >出なかったら真ソラってことでひとつ でもソラならフィギュアぐらい本編でもなりそう!
145 <a href="mailto:賢者">21/10/20(水)16:43:30</a> [賢者] No.858333109
>ロクサス達はバイトだな えっ海とか作ってない…バイト代没収してきて…
146 21/10/20(水)16:43:34 No.858333126
>ククク言われているぞクラウド 思い出の中でじっとしていてくれ
147 21/10/20(水)16:43:41 No.858333142
>>リクへの曲とカイリへの曲らしいな >リクからの曲じゃないの!? リクがとんでもないグラビティになるだろ!!
148 21/10/20(水)16:43:53 No.858333177
>でもソラならフィギュアぐらい本編でもなりそう! (なってなかったか思い出してる)
149 21/10/20(水)16:43:53 No.858333178
ロクサスシオンナミネとかそもそも戸籍とかから存在しねえ… まああの世界にそんな厳密なモンなさそうだけどどのみちどこのどいつかわからん学歴もない奴だからな…
150 21/10/20(水)16:44:08 No.858333229
ユニクロでゲーム世界行ってたしおかしくない
151 21/10/20(水)16:44:11 No.858333242
>リクがとんでもないグラビティになるだろ!! それはそう
152 21/10/20(水)16:44:15 No.858333260
>>>リクへの曲とカイリへの曲らしいな >>リクからの曲じゃないの!? >リクがとんでもないグラビティになるだろ!! それはそう
153 21/10/20(水)16:44:33 No.858333324
その世界に合った姿になるしフィギュアになってもおかしくないからな…
154 21/10/20(水)16:44:48 No.858333378
>>でもソラならフィギュアぐらい本編でもなりそう! >(なってなかったか思い出してる) トイボックスは?
155 21/10/20(水)16:44:50 No.858333382
トイストーリーでおもちゃになったしなソラ…
156 21/10/20(水)16:45:00 No.858333420
>その世界に合った姿になるしフィギュアになってもおかしくないからな… 実際トイストーリーだとオモチャになるしな…
157 21/10/20(水)16:45:09 No.858333447
>>>ソラがスマブラに参戦したことも正史になるのかな…なるんだろうな… >>他はフィギュアだけどソラだけ本人とか言われてるしね >まあデータソラ居るくらいだしフィギュアソラでも問題ない ソラは増えるからね…
158 21/10/20(水)16:45:15 No.858333470
>その世界に合った姿になるしフィギュアになってもおかしくないからな… その世界に合った姿になるのはドナルドの魔法のおかげだよ
159 21/10/20(水)16:45:28 No.858333521
>ロクサスシオンナミネとかそもそも戸籍とかから存在しねえ… >まああの世界にそんな厳密なモンなさそうだけどどのみちどこのどいつかわからん学歴もない奴だからな… 最悪王様のところいけばいいからな
160 21/10/20(水)16:45:35 No.858333543
書き込みをした人によって削除されました
161 21/10/20(水)16:45:37 No.858333547
>まああの世界にそんな厳密なモンなさそうだけどどのみちどこのどいつかわからん学歴もない奴だからな… ベースはディズニー世界だからその辺は結構適当だろうしなんとかなるさ
162 21/10/20(水)16:46:04 No.858333654
秩序の魔法でゲームボーイ初出組と共演する時はタイムレス・リバーになるって想像したけど ゲームボーイより蒸気船ウィリーのほうがずっと前だと気づいた
163 21/10/20(水)16:46:06 No.858333662
>その世界に合った姿になるのはドナルドの魔法のおかげだよ 3Dでドナグー抜きでも秩序の魔法掛かりっぱなしどころかリクにまで影響でてたから…
164 21/10/20(水)16:46:12 No.858333686
ていうかキーブレード使い自体が光と闇の秩序を守るお仕事みたいなもんだし
165 21/10/20(水)16:46:21 No.858333719
>その世界に合った姿になるのはドナルドの魔法のおかげだよ ちょいちょい際どい姿になるのはドナルドの趣味なのかな… と思ったけど完全ランダムだからドナルド本人は不服な姿多いんだったか
166 21/10/20(水)16:46:29 No.858333753
ダックハントは秩序の魔法がかかったドナグーだった…?
167 21/10/20(水)16:46:31 No.858333765
>>その世界に合った姿になるしフィギュアになってもおかしくないからな… >その世界に合った姿になるのはドナルドの魔法のおかげだよ つまりアミーボが出たらスマブラにドナルドが参戦したも同然ってことじゃん!!
168 21/10/20(水)16:46:58 No.858333867
>ハートレスとかノーバディ叩けばマニー出てくるから… なんなら星の海旅しててもマニー手に入るから技術さえあればサラリーマンより稼げそうなんだよね…
169 21/10/20(水)16:47:11 No.858333912
>ピカチュウは秩序の魔法がかかった王様だった…?
170 21/10/20(水)16:47:15 No.858333930
>と思ったけど完全ランダムだからドナルド本人は不服な姿多いんだったか 何回かきれてたな...
171 21/10/20(水)16:47:42 No.858334013
タコドナルドマジでキモい
172 21/10/20(水)16:47:53 No.858334051
>>>でもソラならフィギュアぐらい本編でもなりそう! >>(なってなかったか思い出してる) >トイボックスは? 秩序の魔法だからね…
173 21/10/20(水)16:48:22 No.858334165
秩序の魔法ないからBbsやDaysはそのままなんよな トロンの世界は仕様かも
174 21/10/20(水)16:48:24 No.858334175
この世界だからこういう姿になろう!って魔法かけてるんじゃなくてこの世界に合ったすがたにしてね!っ」魔法をかけてるから魔法かけてるドナルドも結構不満が出る
175 21/10/20(水)16:48:54 No.858334297
>ていうかキーブレード使い自体が光と闇の秩序を守るお仕事みたいなもんだし キーブレードはキーブレードでしかないから持ってるだけじゃ何の資格にも職業にもならん そういう秩序を守る存在になりたいがためのマスター試験なんだし
176 21/10/20(水)16:49:10 No.858334349
>>その世界に合った姿になるのはドナルドの魔法のおかげだよ >ちょいちょい際どい姿になるのはドナルドの趣味なのかな… >と思ったけど完全ランダムだからドナルド本人は不服な姿多いんだったか 酷かったね…アヒル顔の鳥…
177 21/10/20(水)16:49:35 No.858334436
モンスターズインクのドナグーは大惨事すぎる…
178 21/10/20(水)16:50:07 No.858334546
ドナルドってキャラのせいでそんな感じしないけどかなりの強キャラだよね
179 21/10/20(水)16:50:12 No.858334574
>モンスターズインクのドナグーは大惨事すぎる… ちょっと社員のモンスターよりかなりひどいキモさでなんだこれってなる なった
180 21/10/20(水)16:50:47 No.858334694
>ドナルドってキャラのせいでそんな感じしないけどかなりの強キャラだよね テラノートを跡形もなく消し飛ばすゼタフレア使えるからな
181 21/10/20(水)16:51:01 No.858334754
>ドナルドってキャラのせいでそんな感じしないけどかなりの強キャラだよね ゼタフレア!
182 21/10/20(水)16:51:02 No.858334757
>モンスターズインクのドナグーは大惨事すぎる… 普通にキモくてちょっと笑っちゃう
183 21/10/20(水)16:51:45 No.858334903
光流されるだけでなんか凄く良く収まった感と感動が出るから好き
184 21/10/20(水)16:51:45 No.858334904
>好きだった人子供産まれたんだ…つら… これって素敵だねのこと?
185 21/10/20(水)16:51:47 No.858334915
>>モンスターズインクのドナグーは大惨事すぎる… >ちょっと社員のモンスターよりかなりひどいキモさでなんだこれってなる >なった 思ったけどそのままでも問題ないんじゃ…
186 21/10/20(水)16:51:52 No.858334936
>テラノートを跡形もなく消し飛ばすゼタフレア 強すぎる…
187 21/10/20(水)16:51:53 No.858334938
>ドナルドってキャラのせいでそんな感じしないけどかなりの強キャラだよね グーフィー共々王宮騎士隊長と王宮魔導士だからな…
188 21/10/20(水)16:52:24 No.858335032
ぶっちゃけハートレス退治してお金貰えるなら働く必要ないよな
189 21/10/20(水)16:52:41 No.858335087
昔はソラが変身する度に訳もなく興奮してた思い出
190 21/10/20(水)16:52:45 No.858335094
>光流されるだけでなんか凄く良く収まった感と感動が出るから好き スマブラ参戦PVのよくよく考えると全然感動的じゃないむらびととの2ショットも 光効果でなんかすごい感動的な場面に見えてくるからずるい 無敵かよ
191 21/10/20(水)16:52:51 No.858335115
まあディズニーの大スタードナルドが弱かったらちょっと違クとなる
192 21/10/20(水)16:53:40 No.858335293
>思ったけどそのままでも問題ないんじゃ… 二足歩行のアヒルと犬だからな… 強いて言えば服着てるのがモンスターズインクっぽくないから脱げばいいのか
193 21/10/20(水)16:55:05 No.858335612
simple and clean の歌詞の男って若干クソじゃない?
194 21/10/20(水)16:55:30 No.858335711
>まあディズニーの大スタードナルドが弱かったらちょっと違クとなる 王様はなんか新作出る度噛ませにされてるな…って思う
195 21/10/20(水)16:57:03 No.858336029
>>まあディズニーの大スタードナルドが弱かったらちょっと違クとなる >王様はなんか新作出る度噛ませにされてるな…って思う 王様は1のシルエットのシーンが滅茶苦茶盛り上がるからいいんだ
196 <a href="mailto:王様">21/10/20(水)16:57:21</a> [王様] No.858336083
「ゼアノートは名前が同じ他人だと思ってた」
197 21/10/20(水)16:57:32 No.858336119
光のオーケストラ版BGMすごい壮大になるから好きだよ
198 21/10/20(水)16:57:53 No.858336183
スマブラ本編には結局引っ張ってこれてない辺り参戦PVでなんかいい感じに感動するテーマ使うのだけでも一苦労だったろうな…
199 21/10/20(水)16:58:00 No.858336212
>「ゼアノートは名前が同じ他人だと思ってた」 いやまあそりゃしょうがないよ…
200 21/10/20(水)16:58:33 No.858336335
>「ゼアノートは名前が同じ他人だと思ってた」 テラとすれ違いで顔合わせてないのが致命的だった
201 21/10/20(水)16:58:41 No.858336361
>>「ゼアノートは名前が同じ他人だと思ってた」 >いやまあそりゃしょうがないよ… テラの姿さえ見れていたら…!
202 21/10/20(水)16:58:43 No.858336371
キングダムハーツシリーズは毎回OPがかっこいいから好き
203 21/10/20(水)16:58:51 No.858336397
>スマブラ本編には結局引っ張ってこれてない辺り参戦PVでなんかいい感じに感動するテーマ使うのだけでも一苦労だったろうな… KHの曲もディズニー版権だし光原曲ともなれば宇多田ヒカルの版権も強固だし
204 21/10/20(水)16:58:55 No.858336421
>>まあディズニーの大スタードナルドが弱かったらちょっと違クとなる >王様はなんか新作出る度噛ませにされてるな…って思う 初代で出番渋ったら最高の見せ場用意してもらえたからもっと出して!ってしたらなんかかませキャラになってるのはいいのかなって思う まあ今更文句言う関係性でもないだろうけど
205 21/10/20(水)16:58:57 No.858336432
ドナルドグーフィーが当然のようにいつものパーティメンバーとしているっていうのも凄いゲームだよKHは
206 21/10/20(水)16:59:46 No.858336629
123も歌詞的には出会いの歌なのか
207 21/10/20(水)16:59:50 No.858336645
噛ませと言うにはちょっと違う気もするが 光陣営だと王様間違いなく最強だし
208 21/10/20(水)17:00:32 No.858336780
>ドナルドグーフィーが当然のようにいつものパーティメンバーとしているっていうのも凄いゲームだよKHは オリジナルの主人公と3人合わせて「三人で一人前」って言わせるとか すごいことだよね実際
209 21/10/20(水)17:00:51 No.858336868
王様は噛ませになりがちではあるけどその相手が普通にめちゃくちゃ強いやつばっかだから格は落ちてないし… いやマジで相手にしてきたやつ本当にやばいのばっかだな…
210 21/10/20(水)17:01:24 No.858337002
アルテマをストップガンで止めるようなやつとしか戦ってないからな
211 21/10/20(水)17:02:07 No.858337147
カイリもだが相手が悪い
212 21/10/20(水)17:02:39 No.858337260
王様は強すぎるからさらに強い奴に当てて動けなくする
213 21/10/20(水)17:03:10 No.858337373
ソラドナグーは完全にお馴染みの三人組と化してる
214 21/10/20(水)17:03:48 No.858337509
王様は3で大役やったし…
215 21/10/20(水)17:04:06 No.858337562
ドナルドとグーフィー?知ってるよ!KHのキャラでしょ!!って子供もいるのかな…
216 21/10/20(水)17:04:38 No.858337667
少なくとも俺はミッキーを王様基準で見ている
217 21/10/20(水)17:05:06 No.858337757
>ソラがスマブラに参戦したことも正史になるのかな…なるんだろうな… 直接的にスマブラが絡むかっていったらどうなのかなとは思うけど これスマブラのやつじゃ…ぐらいのネタは入れる気はする
218 21/10/20(水)17:05:07 No.858337760
ソラってディズニーだとどういう扱いされてるんだろう あまりグッズがディズニーランドで売られているイメージもないけど
219 21/10/20(水)17:05:28 No.858337830
>アルテマをストップガンで止めるようなやつとしか戦ってないからな あれで本編弱まってた説
220 21/10/20(水)17:05:33 No.858337852
KH1のディズニー感凄いよね こんな映画あったかも…ってなる
221 21/10/20(水)17:05:49 No.858337912
街中なんかでふとした時にミッキーグッズ見かけた時頭に浮かぶのはあっ王様だって文言だ俺
222 21/10/20(水)17:06:29 No.858338034
>ソラってディズニーだとどういう扱いされてるんだろう >あまりグッズがディズニーランドで売られているイメージもないけど ディズニー版権 コスプレもOKに機関共々なってる グッズもあるみたい
223 21/10/20(水)17:07:15 No.858338194
黒いフードのキャラ見たら13機関!?ってなるくらいキンハーに毒されてるよ俺
224 21/10/20(水)17:07:15 No.858338196
原作見ると王様もドナグーもアホだな?ってなる
225 21/10/20(水)17:07:17 No.858338199
KHコスプレがOKになったのは2014年から なんと発売から10年たってようやくのOKなのだ すごいよね