虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/20(水)13:12:04 面白か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)13:12:04 No.858289228

面白かったかと聞かれると首をかしげるが 好きかと聞かれれば大好きだと答える

1 21/10/20(水)13:15:11 No.858289901

様式美の塊

2 21/10/20(水)13:15:36 No.858289996

番組は嫌い キャラクターとしては好き

3 21/10/20(水)13:17:09 No.858290325

リマジネーション編が終わってからが面白いと思う

4 21/10/20(水)13:25:07 No.858291997

キャラも脚本も嫌いだが使い勝手の良さは認めるしかないぐらい便利過ぎる

5 21/10/20(水)13:37:28 No.858294600

カードは今でも色褪せない

6 21/10/20(水)14:17:45 No.858303519

ラスト以外好きだよ

7 21/10/20(水)14:19:53 No.858304003

平成の醜さの象徴みたいな歪さと瞬瞬必生の塊だと思う

8 21/10/20(水)14:21:42 No.858304395

平成編は一部良かった

9 21/10/20(水)14:23:13 No.858304730

元からトリックスター的なキャラだったけどジオウで本格的にトリックスターやることになるとは

10 21/10/20(水)14:27:37 No.858305685

九つの世界回ってる時が一番面白かったけど九つの世界編もぶっちゃけそこまで抜きん出て面白いわけじゃないしなんなら酷い回もまあまああった…

11 21/10/20(水)14:31:24 No.858306468

>平成の醜さの象徴みたいな歪さと瞬瞬必生の塊だと思う 設定も世界観もバラバラすぎた平成ライダーを一つの作品にすっきりまとめたんだから醜さの真逆でしょ

12 21/10/20(水)14:37:23 No.858307685

>設定も世界観もバラバラすぎた平成ライダーを一つの作品にすっきりまとめたんだから醜さの真逆でしょ すっきりしてないしまとまってもないと思うが…

13 21/10/20(水)14:37:36 No.858307724

會川がどう構想してたかはなんとなく他の作品みればわかるがディケイドはそうならなかったから今のポジションにいる感じはする

14 21/10/20(水)14:41:06 No.858308438

>カタログにピンクを増やしたい

↑Top