虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/20(水)12:57:08 パンと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)12:57:08 No.858286017

パンと納豆はおいしいからな…

1 21/10/20(水)12:58:48 No.858286407

多めにとったの意味がわからんのだけど 訓練に持っていく用ってこと?

2 21/10/20(水)13:00:22 No.858286797

こっそり余計に持って帰って食うとかしたんじゃないかな

3 21/10/20(水)13:04:32 No.858287674

戦場でもやりそう

4 21/10/20(水)13:04:53 No.858287745

訓練の後はお腹が空くからな…

5 21/10/20(水)13:12:57 No.858289421

空飛ぶ時間が一定以下になると首の職場で停職はきつい

6 21/10/20(水)13:16:06 No.858290109

食い物の恨みは恐ろしいからな

7 21/10/20(水)13:17:11 No.858290339

激務なんだから食事ぐらい自由にさせてやれよっておもったけど もしかしてなんか理由あって制限あったりするの?

8 21/10/20(水)13:18:49 No.858290662

三佐にまでなって…

9 21/10/20(水)13:20:23 No.858290984

30食分取ったのか?

10 21/10/20(水)13:20:45 No.858291059

なんで処罰されてるのかわからん…理由説明出来る軍オタいませんか!?

11 21/10/20(水)13:22:08 No.858291357

着服でしょ

12 21/10/20(水)13:23:26 No.858291634

大食いとかじゃなく持ち帰ってたんだろ… その場で全部食べてたら定食になる前に注意されるはず

13 21/10/20(水)13:26:35 No.858292308

ご飯の量大盛りにするとかなら全然許容範囲だろうが一人前の量が明確なものを多めに取ったらそりゃ怒られる

14 21/10/20(水)13:31:26 No.858293355

正直言うけど一杯食ってほしい

15 21/10/20(水)13:33:43 No.858293821

こういうのは多分想像以上持って帰ってると思う

16 21/10/20(水)13:33:59 No.858293875

こっそり持ち帰るとかしてんならそりゃ問題ではある

17 21/10/20(水)13:34:02 No.858293896

三佐って少佐に相当するのかエリートじゃん

18 21/10/20(水)13:41:24 No.858295407

>ご飯の量大盛りにするとかなら全然許容範囲だろうが一人前の量が明確なものを多めに取ったらそりゃ怒られる 他人の分の兵糧を奪うのは普通に実戦の時にやられたら困るだろ

19 21/10/20(水)13:41:58 No.858295526

> 那覇基地によると、3等空佐は2019年5月23日から同年6月4日まで、当時勤務していた基地の食堂で、1人当たりの分配量を超えるパンと納豆(被害額計175円)を複数回、不正に取った。食堂はセルフ方式で、3等空佐は「配食の量が少なく感じたため、多く取った」と説明しているという。

20 21/10/20(水)13:42:44 No.858295698

周りから嫌われてて密告されたんじゃねえかなあ

21 21/10/20(水)13:43:43 No.858295931

結構キリキリの分量で回してたんかな

22 21/10/20(水)13:43:56 No.858295976

>なんで処罰されてるのかわからん…理由説明出来る軍オタいませんか!? 規則違反だからとしか

23 21/10/20(水)13:44:20 No.858296063

パンで納豆を食うとは許せんやつ

24 21/10/20(水)13:45:20 No.858296298

軍隊だからまあ状況によっては物資も限られるんで普段から規定量を決めてしっかり訓練してる みたいな理由を想像したけどなんか全然違いそうだな

25 21/10/20(水)13:45:50 No.858296410

三佐にこれやられると周囲で注意できるのが地方基地内だと司令官クラスになるから大事になったのかもしれん

26 21/10/20(水)13:46:54 No.858296668

持ち帰ったとかじゃなくて本当に多く取ってただけかぁ…

27 21/10/20(水)13:47:36 No.858296820

自衛隊ってパンで納豆食ってるの それが驚きだわ

28 21/10/20(水)13:47:37 No.858296826

被害総額175円な辺りそんなに大量に持ち帰ってた訳でもなさそうだな…

29 21/10/20(水)13:47:44 No.858296845

175円…

30 21/10/20(水)13:47:47 No.858296857

他の人が足りなくなっちゃうのかな

31 21/10/20(水)13:47:58 No.858296897

2年前にパンと納豆を多めに取ったのが今発覚したのか? よく覚えてるやついたな

32 21/10/20(水)13:48:12 No.858296949

仕方無いんだろうけどほんのり可哀そうだな

33 21/10/20(水)13:48:35 No.858297033

>自衛隊ってパンで納豆食ってるの 10日間で起きた被害対象がパンや納豆ということだと思う

34 21/10/20(水)13:48:58 No.858297125

まぁ軽微なもんだろうと規則違反は規則違反だし厳しく対応するのもそりゃそうか

35 21/10/20(水)13:49:10 No.858297172

ご飯とかカレーならバレなかった パンとか納豆とか数量がわかりやすいものだからバレた

36 21/10/20(水)13:49:54 No.858297323

よしこれであいつは出撃できないからあの任務に参加させずに済むぞ…

37 21/10/20(水)13:49:59 No.858297348

人数分しか用意されてなかったとかならまあ

38 21/10/20(水)13:50:17 No.858297428

いいだろ?三佐だぜ?

39 21/10/20(水)13:50:54 No.858297575

これくらいいいでしょ細けえなで済ませてたらどんどんなあなあになっていくから

40 21/10/20(水)13:50:55 No.858297579

わからん…普通こんなの口頭注意で済ませるやつじゃん…

41 21/10/20(水)13:51:18 No.858297677

>>自衛隊ってパンで納豆食ってるの >10日間で起きた被害対象がパンや納豆ということだと思う 10日間ってのを定食と勘違いしてらっしゃる?

42 21/10/20(水)13:52:29 No.858297947

後から食堂に来た部下は納豆とパンが無くてしょんぼりしたのか

43 21/10/20(水)13:52:41 No.858298012

規律かなり厳しくしないと成り立たない職なのは分かるが それは別として飯くらい満足に食わせてやれよ

44 21/10/20(水)13:52:55 No.858298058

当人に罪の意識がないというか注意しても「これくらいいいだろ」って反省しない人って居るよね コンビニコーヒーとかそれで逮捕まで行ったニュースもあったし…

45 21/10/20(水)13:53:11 No.858298123

ムサイの艦内でシャアが食事勝手に大量に食べてても注意できるやつがいないから ドズルさんに報告するしかないみたいな状況かな…

46 21/10/20(水)13:53:28 No.858298179

いやだよそんなシャア

47 21/10/20(水)13:53:41 No.858298225

取り放題な食材が出ることもあったはず 米とか

48 21/10/20(水)13:54:13 No.858298346

佐官なら部下のために改善要求を上げないとな

49 21/10/20(水)13:54:18 No.858298367

でもシャアが大量に食って困ってても言いづらいし…

50 21/10/20(水)13:54:38 No.858298450

飛行機に乗るとき重量が増えすぎてたりすると危ないからな

51 21/10/20(水)13:54:38 No.858298452

軍隊であるから厳しくあるべきなのか単にケチなのか判断に悩む

52 21/10/20(水)13:55:13 No.858298586

配給以外の食料の持ち込みが禁止されてるならかわいそうだけどそんなことないんでしょう?

53 21/10/20(水)13:55:49 No.858298715

ジオングの整備員ならシャアにだって言える

54 21/10/20(水)13:55:56 No.858298734

感情としてはそれくらい良い気もするけど 規律は大事だし食料だって税金で賄ってるものではあるからな

55 21/10/20(水)13:57:20 No.858299032

お残しは許しまへんでー!

56 21/10/20(水)13:57:33 No.858299068

佐官がやることじゃねーよってことなのかもしれないし別自由含んでの停職なのかもしれない

57 21/10/20(水)13:58:16 No.858299240

でも佐官ともなれば範でなければならないし…ってのはわかる

58 21/10/20(水)13:58:50 No.858299373

他の人の分が足りなくなるだろ!

59 21/10/20(水)13:59:09 No.858299432

>感情としてはそれくらい良い気もするけど >規律は大事だし食料だって税金で賄ってるものではあるからな あと平時でやるやつは非常時でもやるし 食料が限られてる時にやったらマジで殺しあいになるから

60 21/10/20(水)13:59:47 No.858299573

別の事に例えるのあんまよくないけど175円分の万引きに置き換えて考えると停職10日は優しい

61 21/10/20(水)14:01:20 No.858299927

わざわざ2年前の行動が掘り出されてるから本人に別の問題がある気がする

62 21/10/20(水)14:01:37 No.858299991

この175円て原価だろうし毎回3人前ずつくらい食ってたのかしら

63 21/10/20(水)14:01:53 No.858300059

平時に隊員が飢える軍隊は嫌だな…

64 21/10/20(水)14:02:27 No.858300182

素行というのは額に現れない影響があるからな

65 21/10/20(水)14:02:32 No.858300200

通常の3杯ってそういう

66 21/10/20(水)14:02:45 No.858300238

基地の中で住んでる自衛官は営内者って言って食事代が全部タダ でも基地の外に家があってそこから通勤してる人は営外者って言って食事が有料なんだ それで空佐とか偉い人はほぼ確実に営外者なんでその食事代を払ってなかったんだろう

67 21/10/20(水)14:02:46 No.858300239

これ以上出世させたくない人物だからこうして重箱の隅をつつくんだろう つまりシャアではなくブライト

68 21/10/20(水)14:04:00 No.858300512

横領レベルのことだから重罪だよ

69 21/10/20(水)14:04:32 No.858300633

>基地の中で住んでる自衛官は営内者って言って食事代が全部タダ >でも基地の外に家があってそこから通勤してる人は営外者って言って食事が有料なんだ >それで空佐とか偉い人はほぼ確実に営外者なんでその食事代を払ってなかったんだろう この書き方だと一人前の料金で余計に持ってったみたいなセコい話になるのかなこれ

70 21/10/20(水)14:05:00 No.858300740

こんな組織絶対入りたくねえ

71 21/10/20(水)14:05:37 No.858300887

きっと隠れて猫でも飼っていたんだろう…

72 21/10/20(水)14:05:52 No.858300945

こういうのは普通内内でがっつり怒られて終わる この幹部がよほどヤバい人で庇いきれないパターンだと思う

73 21/10/20(水)14:06:02 No.858300989

>こんな組織絶対入りたくねえ パンに納豆が嫌なのか タダ飯許せなのかわからんな

74 21/10/20(水)14:06:07 No.858301007

足りなければ自分で買えよって話だろうな 三佐ならそれなりの給料もらってるだろう

75 21/10/20(水)14:06:30 No.858301098

いやしく多く取った者ほど苦痛は続く!

76 21/10/20(水)14:06:47 No.858301163

>配給以外の食料の持ち込みが禁止されてるならかわいそうだけどそんなことないんでしょう? はい

77 21/10/20(水)14:07:22 No.858301290

自衛隊 びっくり 処分

78 21/10/20(水)14:07:39 No.858301350

自衛隊の飯多いけどギャル曽根かも知れないからなぁ

79 21/10/20(水)14:08:16 No.858301489

>こういうのは普通内内でがっつり怒られて終わる >この幹部がよほどヤバい人で庇いきれないパターンだと思う 俺がいた頃でもタッパーおじさんとかいたけどお咎めなしだったしなぁ

80 21/10/20(水)14:08:27 No.858301524

>足りなければ自分で買えよって話だろうな >三佐ならそれなりの給料もらってるだろう 下っ端でも食うには絶対に困らない仕事だよ

81 21/10/20(水)14:08:48 No.858301597

>下っ端でも食うには絶対に困らない仕事だよ だよね…

82 21/10/20(水)14:09:34 No.858301755

パンと納豆はもうわかったから >空飛ぶ時間が一定以下になると首の職場で停職はきつい これがどういうシステムなのか知りたい

83 21/10/20(水)14:10:05 No.858301881

給食で甘納豆パンってあったよね アレオイシカッタナァ…

84 21/10/20(水)14:10:44 No.858302021

よく知らんけど救難機パイロットなんて希少リソースでそうそう首にできないのでは?

85 21/10/20(水)14:11:43 No.858302228

>>空飛ぶ時間が一定以下になると首の職場で停職はきつい >これがどういうシステムなのか知りたい この3佐がそうなのか分からんけどパイロットとかだと飛行機とかヘリに乗っていた時間が一定時間ないと 自衛隊の中での飛行免許が更新できなくて仕事できなくなったりする

86 21/10/20(水)14:12:26 No.858302399

那覇基地ファミマあんのか お小遣いもらえてないのかな…

87 21/10/20(水)14:13:22 No.858302572

>よく知らんけど救難機パイロットなんて希少リソースでそうそう首にできないのでは? 救難隊の3佐としか書いてないから飛行職じゃない可能性はある

88 21/10/20(水)14:14:28 No.858302788

たぶん金額明確なのがこれだけでもっとやってる

89 21/10/20(水)14:14:37 No.858302829

ごはんがないならサトウキビをかじればいいじゃない(アンタはナットウ)

90 21/10/20(水)14:14:42 No.858302839

>救難隊の3佐 結構いないと困るくらいの肩書に見える…

91 21/10/20(水)14:15:34 No.858303050

>>救難隊の3佐 >結構いないと困るくらいの肩書に見える… 一人二人抜けて困る規模の組織じゃねえ

92 21/10/20(水)14:16:24 No.858303239

パイロットで三佐だったら実際に現場出る人で一番偉いくらいじゃないの 二佐以上だと教官とかそっちの人が増えるって聞いた

93 21/10/20(水)14:16:32 No.858303265

常習だったってことかな

94 21/10/20(水)14:19:04 No.858303818

常習で過去何度かチクチク言われてたんだろうね…

95 21/10/20(水)14:19:56 No.858304014

>>救難隊の3佐 >結構いないと困るくらいの肩書に見える… 企業で言うと課長~部長ぐらいのポジションよ いやいないと困るか…

96 21/10/20(水)14:20:03 No.858304039

こんなの外に出したくないだろうから何度か注意があってやめなかったやつかな…

97 21/10/20(水)14:20:21 No.858304111

マングースでも飼ってたのか?

98 21/10/20(水)14:20:40 No.858304165

定食で規則に抵触して停職に…

99 21/10/20(水)14:21:18 No.858304308

ちょっとしたズルをすることで得したって充足感を欲しがる人は結構いるわね

100 21/10/20(水)14:21:33 No.858304354

この人がパンをモリモリ食ってる影でパンもらえなかった人がいるのかな

101 21/10/20(水)14:22:06 No.858304480

でもこれで首にしたらいくらなんでも勿体なくね!? パイロットだぞ!?

102 21/10/20(水)14:22:28 No.858304563

9空はパワハラ問題はナアナアで済ますのに納豆は処分なのか

103 21/10/20(水)14:23:05 No.858304694

>でもこれで首にしたらいくらなんでも勿体なくね!? >パイロットだぞ!? 冷たい方程式になっちゃうからダメ

104 21/10/20(水)14:23:16 No.858304740

納豆食べないと飛んじゃいけないみたいな規則なかった?

105 21/10/20(水)14:24:04 No.858304929

表向きはしょうもない処罰だけど実は休暇を与えるための口実的な? 回りくどすぎるが

106 21/10/20(水)14:25:17 No.858305208

>9空はパワハラ問題はナアナアで済ますのに納豆は処分なのか 処分の差だけでなんか体質がダダ漏れてきちゃうよね

107 21/10/20(水)14:28:43 No.858305909

>激務なんだから食事ぐらい自由にさせてやれよっておもったけど >もしかしてなんか理由あって制限あったりするの? 国の施設で職員に提供されているので自由にさせるわけにはいかない

↑Top