ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/20(水)12:32:58 No.858279252
ついにワイヤレスデビューしようと思ってるけどノイズキャンセルってそんなに必要かなこれ
1 21/10/20(水)12:33:47 No.858279523
電車通勤で使うなら
2 21/10/20(水)12:34:03 No.858279607
必要か必要ないかで言えば別にいらないけど今更ANCない製品選ぶ理由もあまりない なんなら5000円も出せばちゃんとしたハイブリッドANC搭載した製品買えるから
3 21/10/20(水)12:34:52 No.858279821
発達障害で注意散漫な人だとそこそこ
4 21/10/20(水)12:35:15 No.858279929
無線通信の表現それであってる?
5 21/10/20(水)12:36:09 No.858280194
>必要か必要ないかで言えば別にいらないけど今更ANCない製品選ぶ理由もあまりない 今ゼンハイザーのcx trueかplusかで迷ってる 5000円ぐらい変わるんだ
6 21/10/20(水)12:41:20 No.858281673
俺も一昨日フルワイヤレスにデビューしたんだけど寝てる間に付けるのはオススメしない 今日右なくした
7 21/10/20(水)12:42:46 No.858282095
ノイキャンは全く使ってない 一番便利だと思ったのは喋ると自動で外音取込onになるやつ
8 21/10/20(水)12:43:06 No.858282185
とりあえず今もノイズキャンセルない普通のイヤホン使ってるしないの買うわ
9 21/10/20(水)12:49:02 No.858283844
moondropのフルワイヤレス注文しちゃった 安いくせにやたらハイスペックで地雷感がすごくて楽しみ
10 21/10/20(水)12:51:28 No.858284485
ワイヤレスイヤホンはAnkerかAirPodsの2択だと思う
11 21/10/20(水)12:52:29 No.858284750
寝てるときつけるならこれがいいよ めっちゃ小さくて耳に全部収まる https://www.amazon.co.jp/dp/B099ZGRYDY/
12 21/10/20(水)12:56:43 No.858285900
寝てるあいだになくしたって言っても消滅するわけじゃないんだから探せば出てくるだろ 寝てた場所が電車やバスとかいうなら別だが
13 21/10/20(水)12:57:45 No.858286174
金出せるなら今ならソニーの新しいやつ一択だけどな 低価格帯だとなにが良いんだろう
14 21/10/20(水)12:58:34 No.858286353
ワイヤレスイヤホン無くした系の話って私は馬鹿ですって言い触らして回って何が楽しいのか分からない
15 21/10/20(水)12:59:25 No.858286583
オーディオテクニカのやつ使ってるけど特に不満はない
16 21/10/20(水)12:59:44 No.858286646
>金出せるなら今ならソニーの新しいやつ一択だけどな >低価格帯だとなにが良いんだろう 金出せるならそれこそBeoplayとかTechnicsとかXM4より良い製品いくつもあるだろ XM4はマルチポイントも対応してないし
17 21/10/20(水)13:00:27 No.858286817
AirPods一択とかSONY一択とか私はイヤホンに興味ないですって言ってるようなもんだと思う
18 21/10/20(水)13:01:50 No.858287106
耳垢が湿って汚れるからカナル型じゃなくて遮音性高くて音漏れしなくて耳が痛くならなくてコンパクトで目立たない完全ワイヤレスイヤホン欲しい
19 21/10/20(水)13:02:15 No.858287195
CVCは通話ノイキャンでANCが音楽用ノイキャン じみーに勘違いしがちなんだよなこれ…
20 21/10/20(水)13:06:37 No.858288136
出力関係は宗教だからな
21 21/10/20(水)13:06:42 No.858288149
どんくさいから絶対落とす気がして耳にかける奴しか使えないぜー!
22 21/10/20(水)13:07:22 No.858288282
ANCとかガジェットとしてはXM4が今は一番だよ Beoplayは音質優先してるけどだったら有線でいいだろって感じで中途半端だし Technicsは最近新製品出たけどまだ様子見かな XM4とかなり競合するっぽいけど
23 21/10/20(水)13:08:42 No.858288537
>moondropのフルワイヤレス注文しちゃった >安いくせにやたらハイスペックで地雷感がすごくて楽しみ Spark? 音質はなかなか良いよ 曲によっては中音前に出すぎかなってのもあるが
24 21/10/20(水)13:09:41 No.858288731
ネック型は安くて運動とかにいいじゃん
25 21/10/20(水)13:10:39 No.858288928
2年くらい使ってるけど何だかんだ落としたことないな 軽い運動するくらいならセーフだよ 耳にフィットしてることが大前提だけど
26 21/10/20(水)13:10:46 No.858288954
全然XM4が一番ではないかな…
27 21/10/20(水)13:11:59 No.858289214
音質求めるならワイヤレスなんて買うな
28 21/10/20(水)13:12:41 No.858289358
じゃあ音質求めてないからSONY製品買わずに安い中華イヤホン買うね
29 21/10/20(水)13:13:56 No.858289637
付けてる時に落ちることはあまりないけど 付け外しのときに手から落ちて雑踏の中に消えていくから注意するんだよ
30 21/10/20(水)13:14:00 No.858289648
なんでソニー?
31 21/10/20(水)13:14:02 No.858289656
安価なAnker最高!
32 21/10/20(水)13:14:33 No.858289766
来年はマルチポイント対応機でもよりどりみどりになってると良いな まあ今使ってるelite75tで何の不満も感じてないけど…
33 21/10/20(水)13:14:47 No.858289810
>安価なAnker最高! は?
34 21/10/20(水)13:15:29 No.858289969
電流流れとる!
35 21/10/20(水)13:15:36 No.858289992
こいつら商品画像で電撃放たなきゃならない決まりでもあるのか
36 21/10/20(水)13:16:06 No.858290108
多分本国では誇大広告扱いでアウトなやつ
37 21/10/20(水)13:17:01 No.858290297
cx plus買ったけどやっぱりいいよNC 電車でオンオフするとおもしろい 悲しいけど出勤しないといけないことになりつつあるし
38 21/10/20(水)13:17:35 No.858290418
ソニー一択なんて平成初期の日本人じゃないんだから...
39 21/10/20(水)13:18:30 No.858290610
値段とか音質とかより使い易さを重視するのが1番だと思う ちょっとでも不便だなってとこあるのはやっぱ良くないし
40 21/10/20(水)13:19:43 No.858290839
何に重点を置くかで求める物が変わるから
41 21/10/20(水)13:20:01 No.858290901
無くしたときも気兼ねなく買い直し出来る価格のSoundPEATS 俺のイチオシです
42 21/10/20(水)13:20:07 No.858290924
>AirPods一択とかSONY一択とか私はイヤホンに興味ないですって言ってるようなもんだと思う iPhone使ってるならAirPodsは一択と言われてもしょうがない
43 21/10/20(水)13:20:08 No.858290926
ワイヤレスは利便性重視で良いと思う
44 21/10/20(水)13:20:28 No.858291001
ノイキャンならイヤホンのANC機能よりイヤーピースのがよっぽど大事 だと思う元々耳栓使ってたパチンカス
45 21/10/20(水)13:20:31 No.858291010
新型うどんでいいだろ…
46 21/10/20(水)13:23:53 No.858291737
走る時ノイキャン切るからうっかりそのままで使い続けた後にノイキャン入れて感動するっていうの買ってから100回くらいしてる
47 21/10/20(水)13:24:00 No.858291763
ankerのsoundcore一年使ってるけどちょっとバッテリーが減ってきた 丁寧に使っても2年くらいが寿命なのかなコレ
48 21/10/20(水)13:25:04 No.858291982
ソニーなんて二流メーカーまだ信仰してたのか
49 21/10/20(水)13:25:11 No.858292019
ノイキャンの性能確かめるためだけにパチンコ屋入ってオンにするとうほほってなる
50 21/10/20(水)13:25:53 No.858292166
ゼンハイザーにお世話になって15年は経つ
51 21/10/20(水)13:27:02 No.858292406
ソニーは駄目AirPodsは駄目はいいけどせめて代案出しなよ ただマウント取りたいだけのレスになっちゃうよ
52 21/10/20(水)13:27:26 No.858292488
ゲハ脳に多くを求めるな
53 21/10/20(水)13:27:30 No.858292504
>ノイキャンの性能確かめるためだけにパチンコ屋入ってオンにするとうほほってなる ゴリラがイヤホンを使いこなしてる…?!
54 21/10/20(水)13:27:59 No.858292608
>ソニーは駄目AirPodsは駄目はいいけどせめて代案出しなよ >ただマウント取りたいだけのレスになっちゃうよ なっちゃうよじゃなくてそれ以上の目的無いんじゃねえかな…
55 21/10/20(水)13:28:00 No.858292612
>ソニーは駄目AirPodsは駄目はいいけどせめて代案出しなよ >ただマウント取りたいだけのレスになっちゃうよ ただマウント取りたいだけだろうから合ってるのでは
56 21/10/20(水)13:30:40 No.858293196
ソニーとテクニクスが2万円代前半に落ちてくる気配があるからある程度お金出せる人はそのあたりでいいよね
57 21/10/20(水)13:32:04 No.858293480
>AirPods一択とかSONY一択とか私はイヤホンに興味ないですって言ってるようなもんだと思う なくていいじゃん
58 21/10/20(水)13:34:52 No.858294067
普通に歩きながら使う分にはようわからんが 飛行機乗るときはノイキャン付きもう無しでいるのつらくなった 予備の有線ANCの予備で何か安めでないもんか探してる
59 21/10/20(水)13:34:56 No.858294084
ただワイヤレスヘッドホンが欲しいだけなのにマウントされる人の身にもなってあげてくださいね
60 21/10/20(水)13:36:29 No.858294384
空間オーディオで映画とかスポーツとか見ると楽しいのでAirPodsオススメ 音楽での空間オーディオは正直よくわからん
61 21/10/20(水)13:36:34 No.858294401
5000円でちゃんとしたANCのワイヤレスイヤホンあるの!?
62 21/10/20(水)13:36:37 No.858294419
イヤホホンのXM3が安いけどこっちはどうなの?
63 21/10/20(水)13:36:56 No.858294484
音ピーツは安くてそこそこなのはいいんだけど最近出たSonicはあんまりだぞ 機能的には全く問題ないんだけどケースがややデカいのと本体と共通で塗装が弱い あと最近のは割とそんな感じだけどイヤーピースの自由度は低め
64 21/10/20(水)13:37:11 No.858294540
>ソニーは駄目AirPodsは駄目はいいけどせめて代案出しなよ >ただマウント取りたいだけのレスになっちゃうよ スレ遡れば他のメーカーの名前散々上がってるじゃん
65 21/10/20(水)13:39:50 No.858295093
>>ソニーは駄目AirPodsは駄目はいいけどせめて代案出しなよ >>ただマウント取りたいだけのレスになっちゃうよ >スレ遡れば他のメーカーの名前散々上がってるじゃん 自分であげられないのか… イヤホンに興味ないのかな
66 21/10/20(水)13:40:23 No.858295201
最重要はノイキャンでハイレゾ音源聴けるなら聴いてみたいなって感じなんだけど XM4でいいのかな 基本スマホとペアリングさせるつもりでスマホ側は一応LDACに対応してる
67 21/10/20(水)13:40:32 No.858295226
Boseさんのやつでワイヤレスイヤホンデビューした ノイズキャンセリング最高すぎる………なぜ俺はいままでコード付きの3000円くらいの雑魚いイヤホンを使っていたんだ…
68 21/10/20(水)13:40:52 No.858295302
ankerの評判いいやつ買ったらぜんぜん良かったんだけど最大音量だけは若干物足りなかった そこまで大音量では聞かないけどワイヤレスってこういうものなんだろうか
69 21/10/20(水)13:41:16 No.858295382
>ゲハ脳に多くを求めるな ゲームハードじゃないでしょ! …オーディオハード?
70 21/10/20(水)13:41:52 No.858295501
>寝てるときつけるならこれがいいよ >めっちゃ小さくて耳に全部収まる >https://www.amazon.co.jp/dp/B099ZGRYDY/ airpodsproの不満点が寝ながらつけられないことだったのでありがたい…
71 21/10/20(水)13:42:04 No.858295551
オハってこと!?
72 21/10/20(水)13:42:22 No.858295619
お覇王…
73 21/10/20(水)13:42:54 No.858295744
ankerの5000円くらいで買ったやつ使ってるけど特に不満はないな ただ今作ってるらしいASMR用のワイヤレスイヤホンは気になってる なんて名前なのか忘れたけど…
74 21/10/20(水)13:43:15 No.858295806
オーディオもゲハやカメラ・時計なんかと同じで色々アレな人の比率が多い趣味ではある
75 21/10/20(水)13:43:16 No.858295811
DAPにそこまでお金掛けてないなら自分の耳にフィットするのがいいと思うよ DAPに10万とかかけてる人はイヤホンもそのくらいだろうし
76 21/10/20(水)13:43:40 No.858295921
ゲームハード以外でもゲハ野郎みたいな思考な人は多いんだ
77 21/10/20(水)13:44:37 No.858296127
>>ノイキャンの性能確かめるためだけにパチンコ屋入ってオンにするとうほほってなる >ゴリラがイヤホンを使いこなしてる…?! 昔に猿がカセットテーププレイヤー聞いてるCMとかあったなぁ
78 21/10/20(水)13:44:41 No.858296141
>ankerの評判いいやつ買ったらぜんぜん良かったんだけど最大音量だけは若干物足りなかった >そこまで大音量では聞かないけどワイヤレスってこういうものなんだろうか 音圧はワイヤレスに限らず製品で結構変わるよ 愛用してるJVCのキワモノ有線イヤホンあるけど音圧かなり弱い
79 21/10/20(水)13:44:46 No.858296163
雑踏音がパッって消えるのいいよね ノイズキャンセリングしてもらうと今までどんだけ雑音に溢れてたんだってなる
80 21/10/20(水)13:45:18 No.858296290
>無線通信の表現それであってる? 今さらだけどこの緑の稲妻は充電の表現だと思うよ
81 21/10/20(水)13:45:26 No.858296323
>寝てるときつけるならこれがいいよ >めっちゃ小さくて耳に全部収まる >https://www.amazon.co.jp/dp/B099ZGRYDY/ ありがたい…紹介の2-in-1って何のこと?
82 21/10/20(水)13:45:52 No.858296419
>>無線通信の表現それであってる? >今さらだけどこの緑の稲妻は充電の表現だと思うよ みんなそこ触れないでいてあげてたのに むごい…
83 21/10/20(水)13:45:57 No.858296435
>ただ今作ってるらしいASMR用のワイヤレスイヤホンは気になってる 今丁度スレ立ってるな
84 21/10/20(水)13:46:59 No.858296682
お前のワイヤレスイヤホン電気のエフェクト出ないの? 俺のは出る
85 21/10/20(水)13:47:17 No.858296756
新しいAirPodsが空間オーディオ対応したって聞いてそっちが欲しくなってきた どうしよう今使ってるPanasonicのやつ…
86 21/10/20(水)13:48:20 No.858296977
>お前のワイヤレスイヤホン電気のエフェクト出ないの? >俺のは出る 髪型がアフロになってる…
87 21/10/20(水)13:48:24 No.858296989
>お前のワイヤレスイヤホン電気のエフェクト出ないの? >俺のは出る オオオ イイイ
88 21/10/20(水)13:50:10 No.858297395
お、俺のだって出るし ケースにクレジットカード近付けたら情報消えるくらい強い磁石だって付いてるし
89 21/10/20(水)13:51:56 No.858297831
>>ただ今作ってるらしいASMR用のワイヤレスイヤホンは気になってる >今丁度スレ立ってるな 今探したけどこんなんだったっけ…
90 21/10/20(水)13:53:40 No.858298219
>新しいAirPodsが空間オーディオ対応したって聞いてそっちが欲しくなってきた >どうしよう今使ってるPanasonicのやつ… 予備で持っておこう