虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/20(水)11:41:00 またこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)11:41:00 No.858266503

またこれが繰り返されてつらい 見ないようにしてるけどどんどん出てくる!

1 21/10/20(水)11:42:05 No.858266740

アメコミに限らずだろ

2 21/10/20(水)11:42:37 No.858266847

>アメコミに限らずだろ アメコミが多いと思う

3 21/10/20(水)11:42:50 No.858266905

ポリコレがうんぬん!

4 21/10/20(水)11:44:09 No.858267189

まあ多そうだなって思う そうなる条件揃いすぎてるし

5 21/10/20(水)11:44:32 No.858267253

削除依頼によって隔離されました なんというかアメコミ側がやらかしすぎてて なんも言えねえ

6 21/10/20(水)11:44:37 No.858267278

ツイッターで流行ると嫌になるからふたばに逃げる アメコミが漫画に完全敗北!みたいなスレが伸びてる!

7 21/10/20(水)11:44:49 No.858267317

>なんというかアメコミ側がやらかしすぎてて >なんも言えねえ マジの人きちゃった…

8 21/10/20(水)11:45:53 No.858267562

>なんというかアメコミ側がやらかしすぎてて >なんも言えねえ さっそく実演してるんじゃねえ!

9 21/10/20(水)11:45:56 No.858267582

>なんというかアメコミ側がやらかしすぎてて >なんも言えねえ こういうのか…

10 21/10/20(水)11:46:06 No.858267616

>>アメコミに限らずだろ >アメコミが多いと思う アメコミに限らずだね

11 21/10/20(水)11:46:52 No.858267754

自分が好きな作品をまとめサイトの事実無根のデマで叩かれるのは誰だって嫌だしアメコミは多分一か月か二か月に一回はやられてる気がする!

12 21/10/20(水)11:47:11 No.858267823

キャプテンアメリカは昔赤狩りしてた!(してない)

13 21/10/20(水)11:47:11 No.858267824

アメコミには漫画みたいな独創的なコマ割りがない!って言ってる人が例に出してたのがウォッチメン

14 21/10/20(水)11:47:38 No.858267926

英語だからソース読める人が少ない Google翻訳で勘違いしてデマ広める人もいる…

15 21/10/20(水)11:48:02 No.858268020

アメリカの文化とかどうせろくなもんじゃないぜ!みたいな偏見からなのかよく叩かれがち キャプテンアメリカがアメリカの犬!みたいなこと言われたりする感じ

16 21/10/20(水)11:48:21 No.858268094

>英語だからソース読める人が少ない >Google翻訳で勘違いしてデマ広める人もいる… 読もうと思えば電子書籍で読めるんだが…

17 21/10/20(水)11:48:34 No.858268155

往年のタイトルになると出演や外伝の懐が深過ぎて ちょっと把握できない…

18 21/10/20(水)11:48:53 No.858268223

別にアメコミ読まなくていいし映画だけでいいんだ インターネットの情報だけで決めつけるのはやめて…

19 21/10/20(水)11:49:24 No.858268344

>往年のタイトルになると出演や外伝の懐が深過ぎて >ちょっと把握できない… 把握しなくていいんだよ! ただ憶測やネットの情報を鵜呑みにしないで…

20 21/10/20(水)11:49:36 No.858268386

すっかり表現の自由界隈の人に目を付けられたなあって

21 21/10/20(水)11:49:59 No.858268475

アメコミに関しては特に読まずに叩いてもいい!って感じになってる気がする

22 21/10/20(水)11:50:17 No.858268536

デマだと10年くらい前が一番キツかったかなぁ

23 21/10/20(水)11:50:27 No.858268576

私アメコミ読んだこと無いけど デーモンインアボトルはお題だけでも面白そうだと思います

24 21/10/20(水)11:51:01 No.858268713

俺の好きな日本の作品はしょうもないコラを元にしょっちゅう叩かれてるしアメコミ叩くなって言ってる人もどうせ自分にとってはどうでもいい作品では同じことしてるんでしょとしか

25 21/10/20(水)11:51:07 No.858268734

実際こういう雑語りポリコレ叩きの波が来た時にアメコミ翻訳者とかが解説したり反証を出すけど毎回波に飲まれて届かないのでやるせなさを感じる

26 21/10/20(水)11:51:56 No.858268906

まぁ特撮の制作裏話に比べればマシかな…本当にデマが多い…

27 21/10/20(水)11:51:56 No.858268908

毎回同じ「」がスレ見てるわけではないだろうが たいていデマは訂正されるのに次立ったスレではまたリセットされてるのは不思議だ

28 21/10/20(水)11:52:36 No.858269048

>俺の好きな日本の作品はしょうもないコラを元にしょっちゅう叩かれてるしアメコミ叩くなって言ってる人もどうせ自分にとってはどうでもいい作品では同じことしてるんでしょとしか 自分にとってどうでもいい作品にわざわざいっちょ噛みしないです…

29 21/10/20(水)11:52:43 No.858269075

普通の本屋に置いてないし...

30 21/10/20(水)11:52:46 No.858269083

>まぁ特撮の制作裏話に比べればマシかな…本当にデマが多い… 教会のセット燃やして弁当が貧相になったとか…

31 21/10/20(水)11:53:01 No.858269133

もうポリコレ云々はいいよ~

32 21/10/20(水)11:53:20 No.858269196

>毎回同じ「」がスレ見てるわけではないだろうが >たいていデマは訂正されるのに次立ったスレではまたリセットされてるのは不思議だ どこかでデマ拡散してるアカウントとかブログがあるんじゃねえかな 信じてしまった「」が量産されていると思われる

33 21/10/20(水)11:53:20 No.858269197

オススメのアメコミを俺に教えろ

34 21/10/20(水)11:53:21 No.858269200

確かにアメコミに限った話ではないけどアメコミが特にそういう雑語りの対象になりやすいのも事実だと思う

35 21/10/20(水)11:53:31 No.858269241

今はKindleで手軽に読めるので楽になった

36 21/10/20(水)11:53:34 No.858269248

>まぁ特撮の制作裏話に比べればマシかな…本当にデマが多い… デマは多いけど叩きではないから…

37 21/10/20(水)11:53:41 No.858269271

ライダーもまったく人のこと言えねえだろ

38 21/10/20(水)11:54:04 No.858269372

ビレッジバンガードにしか置いてない

39 21/10/20(水)11:54:12 No.858269401

わかってるよ 実際にはポリコネにケツの穴まで差し出しても売上は上がってるって話をしたいんだろ?

40 21/10/20(水)11:54:15 No.858269412

>キャプテンアメリカは昔赤狩りしてた!(してない) キャプテン・アメリカが出なかった時代に活動してた偽キャップってとこまで漫画の設定なんだっけ 紛らわしすぎる…

41 21/10/20(水)11:54:33 No.858269475

アメコミは何かあるたびポリコレで不自由!日本漫画に敗北!みたいなこと言われるから慣れてスルーするようになったぜ!

42 21/10/20(水)11:54:36 No.858269482

>>まぁ特撮の制作裏話に比べればマシかな…本当にデマが多い… >デマは多いけど叩きではないから… ……いややめようこの話は

43 21/10/20(水)11:55:11 No.858269602

X-menのマーベル市民って感じだ

44 21/10/20(水)11:55:14 No.858269615

騒がれるたびに正当な読者どれくらいいるんだろって思うことをお前に教える

45 21/10/20(水)11:56:17 No.858269835

アメコミはジャンルそのものが攻撃されて全否定される勢いというか…ポリコレで終わったって何だよ!?

46 21/10/20(水)11:56:35 No.858269921

無料公開とかもあったのに誰も読んでなさそうなの悲しいだろ

47 21/10/20(水)11:56:59 No.858270021

じゃあ好きなアメコミの話しよう 俺はバットマンゼロイヤーが好きで定期的にスコスナバットマンマラソンしちゃうけど貴様は?

48 21/10/20(水)11:57:02 No.858270030

アメコミ読みたいけどめっちゃ高い

49 21/10/20(水)11:57:20 No.858270085

>無料公開とかもあったのに誰も読んでなさそうなの悲しいだろ やっぱ開きが逆だと読みづらいし…

50 21/10/20(水)11:57:32 No.858270138

アメコミの話を日本の特撮のクウガにさせるのも何か嫌な感じはある

51 21/10/20(水)11:57:33 No.858270140

>アメコミ読みたいけどめっちゃ高い 無理して 読まんで ええ!

52 21/10/20(水)11:58:13 No.858270280

>>無料公開とかもあったのに誰も読んでなさそうなの悲しいだろ >やっぱ開きが逆だと読みづらいし… 日本の漫画に慣れてるとアクションシーンがどうにも慣れない…

53 21/10/20(水)11:58:16 No.858270293

ぶっちゃけアメコミは本国でもそんな読まれてないのはマジだけどだからってMANGAに敗北!!とか言われるのは普通に嫌なんだ

54 21/10/20(水)11:58:21 No.858270308

アメコミとか正直絵だけしかすげーとこない

55 21/10/20(水)11:58:49 No.858270410

アメコミ読まなくていいよ別に!今なら映画ドラマアニメがあるから! ただ読まずに語るのはマジで勘弁してください

56 21/10/20(水)11:59:02 No.858270464

>アメコミとか正直絵だけしかすげーとこない あー…なるほど

57 21/10/20(水)11:59:24 No.858270535

>アメコミとか正直絵だけしかすげーとこない 表紙だけ集めた画集とか欲しい

58 21/10/20(水)11:59:27 No.858270549

高いし読みづらいし翻訳されて無いのもあるから別にオススメはしない でも知らずに叩きに加わらないでくれ

59 21/10/20(水)11:59:35 No.858270579

主語を特定作品じゃなく「アメコミ」にするから変なの湧くんじゃね

60 21/10/20(水)11:59:54 No.858270658

じゃあバンドデシネの話しろ

61 21/10/20(水)12:00:08 No.858270708

>主語を特定作品じゃなく「アメコミ」にするから変なの湧くんじゃね あとスレ画がライダーなのも混乱に拍車をかける

62 21/10/20(水)12:00:12 No.858270724

日本の漫画が埋め尽くしてるランキングでアメコミ売れてないとか言われるけどアメコミと日本の漫画はそもそも本の種類が違うから別集計なことはもっと知ってほしい

63 21/10/20(水)12:00:20 No.858270759

読まずにゴミ扱いする奴が多すぎ 表現の自由戦士なのか愉快犯なのかはしらんけど

64 21/10/20(水)12:00:34 No.858270825

英語圏の作品はまだ読める人多いからソース読んでそれ違わね?って言える人いるからいい

65 21/10/20(水)12:01:19 No.858270984

>主語を特定作品じゃなく「アメコミ」にするから変なの湧くんじゃね まあそれは当たり前の話ではあるんだけどそもそもその変なのが雑に語る時の主語が「アメコミ」なので…

66 21/10/20(水)12:01:22 No.858270999

キャップの赤狩り云々は独自検証レベルのソースでいいから欲しいというか… 噂とか誇張されてただけとかさもありなんだけど本当なんだよね?って気持ちは強い

67 21/10/20(水)12:01:24 No.858271012

アメコミって媒体自体がまず誤解されやすいというか

68 21/10/20(水)12:01:40 No.858271078

ちゃんと読んだけどバットマンヨーロッパとかジョーカーとかマジつまんなかったよ

69 21/10/20(水)12:01:48 No.858271108

>読まずにゴミ扱いする奴が多すぎ >表現の自由戦士なのか愉快犯なのかはしらんけど でも男同士のキス見るのは正直キツいわ

70 21/10/20(水)12:02:27 No.858271265

認知度は高いけどファクトチェックするほど好きな人は少ないって有名ジャンルはだいたいそんな感じでデマ広がるんじゃないかな…

71 21/10/20(水)12:02:32 No.858271282

まあヨーロッパは正直微妙だったね…

72 21/10/20(水)12:02:37 No.858271302

日本は大手マスコミからしてスパイダーマンは黒人!スーパーマンはゲイ!って雑に報道するからもうしょうがない…

73 21/10/20(水)12:02:46 No.858271334

スポーン新展開でスポーンズユニバースとキングスポーンがめちゃくちゃ売れて再ブームの兆しが来てるので今のうちに読んでおけ ガンスリンガースポーンは今日発売だ

74 21/10/20(水)12:02:47 No.858271338

なんかアメコミが叩かれてるなと思った時の震源地が大体個人の又聞き、togetter、まとめサイトでしかもなんかimgにもスレが立つから…

75 21/10/20(水)12:02:56 No.858271377

そもそも日本の漫画と文法が違うから本当に無理に読むもんじゃない だから読まなかったら語らないでくれ

76 21/10/20(水)12:03:10 No.858271427

>認知度は高いけどファクトチェックするほど好きな人は少ないって有名ジャンルはだいたいそんな感じでデマ広がるんじゃないかな… 個人的には恐竜がこれです

77 21/10/20(水)12:03:11 No.858271437

キャラや特定の時期の設定に思い入れとか愛着を持つべきじゃ無いって理解した

78 21/10/20(水)12:04:03 No.858271618

>アメコミの話を日本の特撮のクウガにさせるのも何か嫌な感じはある ここでは「シャ○○スの言葉で話せ」ってスレもあるだろ

79 21/10/20(水)12:04:18 No.858271674

具体的にこういうやんちゃがあった みたいなの聞きたい

80 21/10/20(水)12:04:24 No.858271696

>キャラや特定の時期の設定に思い入れとか愛着を持つべきじゃ無いって理解した ここマルチバース扱いで除外してくれないかなって部分が出てくるよね

81 21/10/20(水)12:05:17 No.858271891

設定や話の展開の賛否とかで話題にしたくてもそういうの引っくるめてポリコレ絡みの論調にする層が否定派も肯定派も増え過ぎて疲れる

82 21/10/20(水)12:05:17 No.858271892

>日本は大手マスコミからしてスパイダーマンは黒人!スーパーマンはゲイ!って雑に報道するからもうしょうがない… スパイダーマンが黒人なのはたくさんあるスパイダーバースの一部だしスーパーマンは後継者の息子がバイで現在男と付き合ってるだけだしな

83 21/10/20(水)12:05:36 No.858271976

でもスーパーマンがホモにされるとか古参のファンならキレて当然では?

84 21/10/20(水)12:05:38 No.858271988

デマだった!→やっぱりデマじゃなかった… みたいなのも多くて何が真実かわからなくなる…

85 21/10/20(水)12:05:38 No.858271990

本当に読まなくていいんだ 読みづらいのもわかるから

86 21/10/20(水)12:05:40 No.858272000

>日本は大手マスコミからしてスパイダーマンは黒人!スーパーマンはゲイ!って雑に報道するからもうしょうがない… それ自体は間違ってない 記事を読んだやつの中で『アメコミがマルチバースなことを理解してないやつ』が騒ぐだけで

87 21/10/20(水)12:05:54 No.858272061

>でもスーパーマンがホモにされるとか古参のファンならキレて当然では? こういう奴なんだよな…

88 21/10/20(水)12:05:57 No.858272076

>>認知度は高いけどファクトチェックするほど好きな人は少ないって有名ジャンルはだいたいそんな感じでデマ広がるんじゃないかな… >個人的には恐竜がこれです 新説で俺たちの恐竜像を壊さないでくれ~(説ではない)みたいなやつ?

89 21/10/20(水)12:06:04 No.858272103

>>認知度は高いけどファクトチェックするほど好きな人は少ないって有名ジャンルはだいたいそんな感じでデマ広がるんじゃないかな… >個人的には恐竜がこれです ティラノサウルスの羽毛とかいう延々と信じてるやつ湧き続ける謎の説

90 21/10/20(水)12:06:09 No.858272111

スレで実践すな!

91 21/10/20(水)12:06:13 No.858272130

>でもスーパーマンがホモにされるとか古参のファンならキレて当然では? 範馬勇次郎は?

92 21/10/20(水)12:06:19 No.858272153

>でもスーパーマンがホモにされるとか古参のファンならキレて当然では? RPやめろ

93 21/10/20(水)12:06:50 No.858272276

>X-menのマーベル市民って感じだ 人種差別で石投げるような奴らって聞いてまた誇張表現かと思ってたけど本当に煉瓦投げててびっくりした

94 21/10/20(水)12:06:50 No.858272278

>でもスーパーマンがホモにされるとか古参のファンならキレて当然では? もうこの時点で間違った情報を元に話してるし…

95 21/10/20(水)12:06:51 No.858272280

>設定や話の展開の賛否とかで話題にしたくてもそういうの引っくるめてポリコレ絡みの論調にする層が否定派も肯定派も増え過ぎて疲れる ノンポリは死ねみたいなノリ怖いよね…

96 21/10/20(水)12:06:52 No.858272287

スーパーマン云々も分かってる上でっていうか そもそも他何も知らんしアホのフリした方がレス貰えて嬉しいみたいな層

97 21/10/20(水)12:06:53 No.858272290

>でもスーパーマンがホモにされるとか古参のファンならキレて当然では? それはその古参のファンが決めることであって未読者の外野が決めつけることではない

98 21/10/20(水)12:06:55 No.858272300

最近はアンチポリコレこじらせた変なアメコミアンチも珍しくないからなぁ

99 21/10/20(水)12:07:19 No.858272401

たしかにティラノサウルスの羽毛も未だに言われてるな…

100 21/10/20(水)12:07:21 No.858272408

>>でもスーパーマンがホモにされるとか古参のファンならキレて当然では? >範馬勇次郎は? 勇次郎は男と女の違いが分かってないことになったのはデマだったかどうかを考える

101 21/10/20(水)12:07:23 No.858272422

>>でもスーパーマンがホモにされるとか古参のファンならキレて当然では? >範馬勇次郎は? 元からレイパーだしあんなもんでしょ

102 21/10/20(水)12:07:27 No.858272435

古生物に関しては完全に実証する手段ないから泥沼になっていくのいいよねよくない

103 21/10/20(水)12:07:30 No.858272449

今までさんざんおもちゃにされてきたスーパーマンがホモになったくらいで怒らねえよ

104 21/10/20(水)12:07:41 No.858272497

アメコミには悪い印象はないがアメコミファンには悪い印象しかないから別にどうでもいいや

105 21/10/20(水)12:07:43 No.858272505

>最近はアンチポリコレこじらせた変なアメコミアンチも珍しくないからなぁ スーパーマンの件はヒで決め打ちして気持ちよくなってた人達が こいつそもそも初代じゃないよと突っ込まれてガチ発狂した経緯があるので…

106 21/10/20(水)12:08:16 No.858272638

ティラノには羽毛の痕跡発見されてないけど他の恐竜で発見されたやつが出てるからあっても良いじゃんされれば特に反論はできないんだよあれ

107 21/10/20(水)12:08:18 No.858272647

>でもスーパーマンがゾンビにされるとか古参のファンならキレて当然では?

108 21/10/20(水)12:08:37 No.858272728

>でもスーパーマンがロン毛にされるとか古参のファンならキレて当然では?

109 21/10/20(水)12:08:38 No.858272731

>今までさんざんおもちゃにされてきたスーパーマンがホモになったくらいで怒らねえよ そもそも人型じゃない宇宙人だったりするんでしょ? ホモどころの騒ぎじゃねえよ

110 21/10/20(水)12:09:01 No.858272825

>スーパーマンの件はヒで決め打ちして気持ちよくなってた人達が >こいつそもそも初代じゃないよと突っ込まれてガチ発狂した経緯があるので… もっと醜悪だった!? アメコミ雑語りで日本創作優越論キモチイイーな層は確実にいるよね

111 21/10/20(水)12:09:04 No.858272831

>>でもスーパーマンがホモにされるとか古参のファンならキレて当然では? >範馬勇次郎は? デマ広げるなってスレでデマ広げてて笑う

112 21/10/20(水)12:09:10 No.858272854

>>>でもスーパーマンがホモにされるとか古参のファンならキレて当然では? >>範馬勇次郎は? >元からレイパーだしあんなもんでしょ スーパーマンも元から○○だからそんなもんなんだよ

113 21/10/20(水)12:09:13 No.858272869

アメコミもポリコレもどうでもいいくせにまさはるレスポンチして気持ちよくなりてぇだけだろ!

114 21/10/20(水)12:09:26 No.858272918

担当ライター「今回のキャラ改変はマルチバースやクローンとか偽物じゃ無いよ!キャラの歴史的根底から改革する意欲的な変更さ!wwww」とかやりたがるようになってきた

115 21/10/20(水)12:09:26 No.858272922

>アメコミもポリコレもどうでもいいくせにまさはるレスポンチして気持ちよくなりてぇだけだろ! それはそう

116 21/10/20(水)12:09:28 No.858272931

赤と青に分裂したりもするよ!

117 21/10/20(水)12:09:34 No.858272961

さっきから「」代さんの言ってることソースのない話ばっかりやんか!

118 21/10/20(水)12:10:26 No.858273174

実際スーパーマンを描いてるクリエイターの元には 「スーパーマンをバイセクシャルにするとは許せん!マーベルは買わんからな!」というありがたいお手紙が届いたからね

119 21/10/20(水)12:10:29 No.858273188

>ティラノには羽毛の痕跡発見されてないけど他の恐竜で発見されたやつが出てるからあっても良いじゃんされれば特に反論はできないんだよあれ 痕跡発見されてないなら反論しかでねぇだろまぬけか?

120 21/10/20(水)12:10:58 No.858273308

まぁ本当にスーパーマンがホモになってバットマンとの真摯な付き合いの末に子供を産むならそれはそれで見てみたい

121 21/10/20(水)12:11:01 No.858273315

ホモ程度日本人の私達はccさくらでとっくに通過したみたいなつぶやきとか もっと良い例色々あるだろ…としか言えない

122 21/10/20(水)12:11:01 No.858273318

>「スーパーマンをバイセクシャルにするとは許せん!マーベルは買わんからな!」というありがたいお手紙が届いたからね うん?

123 21/10/20(水)12:11:09 No.858273348

見出しからしてスーパーマンの息子って記事しかなかったと思うけど それ見て初代スーパーマンの話だと思った奴なんてどうこう以前にただのアホだろ

124 21/10/20(水)12:11:11 No.858273355

出版体系すら全く理解してなさそうな人に変な擁護されるのは流石に辛いものがあるとスーパーマン騒動で思った

125 21/10/20(水)12:11:19 No.858273377

トム・テイラーもグラント・モリソンもスーパーマンのマイノリティや弱者の味方というコンセプトを掘り下げてるだけなのにね?

126 21/10/20(水)12:11:22 No.858273387

>まぁ本当にスーパーマンがホモになってバットマンとの真摯な付き合いの末に子供を産むならそれはそれで見てみたい やっぱ受けなんだ…

127 21/10/20(水)12:11:23 No.858273392

アメコミの歴史を知ってたらまあ…いつものだな!だし

128 21/10/20(水)12:11:38 No.858273451

俺のピュアだったジョン君を返せ!→まだギリギリわかる スーパーマンをバイに云々→論外

129 21/10/20(水)12:11:55 No.858273513

>認知度は高いけどファクトチェックするほど好きな人は少ないって有名ジャンルはだいたいそんな感じでデマ広がるんじゃないかな… 話題性があるってだけで無自覚にデマ拡散に参加しちゃう人がたくさんいるのがね…

130 21/10/20(水)12:11:58 No.858273521

>さっきから「」代さんの言ってることソースのない話ばっかりやんか! そうだよ! けどレスバは出きるじゃない だってimgはそれが一番盛り上がるんだから

131 21/10/20(水)12:12:07 No.858273560

言いたいことは分かるけど直近のスーパーマンはわざわざ発売前に公式がPRしまくったんだがらデマじゃないだろ

132 21/10/20(水)12:12:07 No.858273561

「ファンは怒ってないのでデマ」というのは流石に違うだろ ファンはみんな怒ってるってのを裏返しにしただけじゃん

133 21/10/20(水)12:12:08 No.858273567

>担当ライター「今回のキャラ改変はマルチバースやクローンとか偽物じゃ無いよ!キャラの歴史的根底から改革する意欲的な変更さ!wwww」とかやりたがるようになってきた 何が見えてるんだ

134 21/10/20(水)12:12:12 No.858273585

でた…ゾンビ化もの…

135 21/10/20(水)12:12:19 No.858273617

クラーク・ケントがバイだったらカップリング対象が多すぎて困る バットマンとレックスが強すぎるけど

136 21/10/20(水)12:12:55 No.858273781

退屈な真実よりも面白いデマの方がよく拡散するからな…

137 21/10/20(水)12:12:58 No.858273799

マジの人めちゃくちゃ来てんじゃん!

138 21/10/20(水)12:13:02 No.858273812

>痕跡発見されてないなら反論しかでねぇだろまぬけか? じゃあ本物のティラノサウルス見て羽毛無いところ直接見てきたんですかってなる

139 21/10/20(水)12:13:08 No.858273848

>言いたいことは分かるけど直近のスーパーマンはわざわざ発売前に公式がPRしまくったんだがらデマじゃないだろ リンク先すら見ない自称アメコミファンが怒ってただけだもんな!

140 21/10/20(水)12:13:20 No.858273904

まずアメコミでこんなことがありました!みたいなニュース記事をやめるべきだと思う

141 21/10/20(水)12:13:25 No.858273935

読んでない作品語る奴ってあまりにも醜悪だと思う 理解できない なんで知らん作品を語りたがる

142 21/10/20(水)12:13:28 No.858273956

なんでもいいけどよぉ… バイとホモぐらい区別つけようぜ?

143 21/10/20(水)12:13:47 No.858274034

>まずアメコミでこんなことがありました!みたいなニュース記事をやめるべきだと思う まぁでもコレ系は町山先生が悪いみたいなところあるし…

144 21/10/20(水)12:13:47 No.858274037

>なんでもいいけどよぉ… >バイとホモぐらい区別つけようぜ? あなたゲイよ

145 21/10/20(水)12:13:49 No.858274048

>表紙だけ集めた画集とか欲しい 有名どこならあるよ ジム・リーとかアダム・ヒューズとか

146 21/10/20(水)12:14:08 No.858274105

>なんでもいいけどよぉ… >バイとホモぐらい区別つけようぜ? 自分達の価値観と違うならどれも似たようなもんだ

147 21/10/20(水)12:14:25 No.858274179

>「ファンは怒ってないのでデマ」というのは流石に違うだろ >ファンはみんな怒ってるってのを裏返しにしただけじゃん いや怒ってる怒ってないじゃなくてそもそも元から文脈が違うから怒りようがないんだよ

148 21/10/20(水)12:14:27 No.858274185

>まずアメコミでこんなことがありました!みたいなニュース記事をやめるべきだと思う よく知らない人向けによく知らない人が書いたニュースをよく知らない人が見出しだけ見て話題にする地獄

149 21/10/20(水)12:14:30 No.858274193

>読んでない作品語る奴ってあまりにも醜悪だと思う >理解できない >なんで知らん作品を語りたがる よく知らない自分よりさらに無知な人に知識自慢できる

150 21/10/20(水)12:14:35 No.858274209

やっぱロリコンだと発覚して治療受ける話とかあるの?

151 21/10/20(水)12:14:43 No.858274241

>>痕跡発見されてないなら反論しかでねぇだろまぬけか? >じゃあ本物のティラノサウルス見て羽毛無いところ直接見てきたんですかってなる あってもいいとあるって吹聴すんのはちげーだろ 化石とか痕跡に基づいて語らないなら誰でもなんとでも妄想できるわ

152 21/10/20(水)12:14:47 No.858274259

なんか語ってやろうみたいなこと考えずに へーそうなんだキモいねで終わっておこうぜ

153 21/10/20(水)12:14:47 No.858274261

Twitterの自称オタが何回も繰り返す嘘 なんとかコードの影響で決まった内容しかできない アメコミ売れなさ過ぎて潰れそう ポリコレを最近やり始めた 黒人キャラは保護されている 美人美女は書けない アメリカのアニメは規制されていて血が出せない性的表現できない あとなにがあったっけ…とにかく全く興味ないってわかって悲しい

154 21/10/20(水)12:14:54 No.858274285

ネガティブな雑語りも多いけどちょくちょくアメコミ持ち上げようとして雑語りするのもあるからさらにめんどくさい レオパルドンとかレオパルドンとかな!

155 21/10/20(水)12:14:56 No.858274299

知らない物をドヤ顔で語らないでくれ! 当たり前のことじゃねーか!!

156 21/10/20(水)12:15:02 No.858274331

海外でもNARUTOやドラゴンボールで似たような事になってる 英訳版出てから読めよ

157 21/10/20(水)12:15:32 No.858274435

>まずアメコミでこんなことがありました!みたいなニュース記事をやめるべきだと思う スーパーマンがアメリカ市民権を放棄したよ! スーパーマンが新聞社を退職したよ! その間にリランチというイベントがあったのでこの二つは同一の時系列の出来事じゃないというのは特に言及しないよ

158 21/10/20(水)12:15:32 No.858274436

知らないのに何か物申さないといけないみたいな思考になってる人は多いんだ

159 21/10/20(水)12:15:44 No.858274482

>レオパルドンとかレオパルドンとかな! おかげで東映版ネタはしばらく見たくなくなってしまった

160 21/10/20(水)12:15:48 No.858274496

>読んでない作品語る奴ってあまりにも醜悪だと思う >理解できない >なんで知らん作品を語りたがる まあこういうこと言う人も無自覚にどっかで知らない作品語ったことはあるんだろうが

161 21/10/20(水)12:15:55 No.858274528

>退屈な真実よりも面白いデマの方がよく拡散するからな… アメコミに限らず鬼滅の刃でもあるしマンガの一コマだけでああだこうだ言うのはヒと相性いいから止められねえんだ

162 21/10/20(水)12:15:57 No.858274537

>なんとかコードの影響で決まった内容しかできない アメコミなんて馴染みのないものに対してコレあれこれ言われるのに エロマンガについてはとくに言われなくて違和感すごいわ ここでも快楽天なんて読まないってレスしかつかない

163 21/10/20(水)12:15:59 No.858274547

>読んでない作品語る奴ってあまりにも醜悪だと思う >理解できない >なんで知らん作品を語りたがる ポリコレはクソだなという共通認識を固めておく必要があるのでまったく無関係なものに執着しているわけではない

164 21/10/20(水)12:16:00 No.858274556

>Twitterの自称オタが何回も繰り返す嘘 >なんとかコードの影響で決まった内容しかできない >アメコミ売れなさ過ぎて潰れそう >ポリコレを最近やり始めた >黒人キャラは保護されている >美人美女は書けない >アメリカのアニメは規制されていて血が出せない性的表現できない >あとなにがあったっけ…とにかく全く興味ないってわかって悲しい 関連してるのだと アメリカのケモナーはエロ規制によりケモに目覚めただな… 日本のケモナーに失礼では?

165 21/10/20(水)12:16:16 No.858274622

一コマだけ雑に描写されたシーンがスペック描写としてカウントされてたりね スパイダーマンが音速で走るとかそういうの

166 21/10/20(水)12:16:38 No.858274713

相手がダミアンじゃなかったのがね…

167 21/10/20(水)12:16:39 No.858274721

キャプテンアメリカ死んだよ!ウルヴァリン 死んだよ! 生き返った時には特にニュースとかにはしないよ!

168 21/10/20(水)12:16:39 No.858274723

>マンガの一コマだけでああだこうだ言うのはヒと相性いいから止められねえんだ ダメな文化すぎるが人の事言えねえ…

169 21/10/20(水)12:16:41 No.858274735

>日本のケモナーに失礼では? 言いたいこと分かるけどケモナーだし… skebのアーリーアダプターだったのもケモナーだし

170 21/10/20(水)12:16:44 No.858274748

>ネガティブな雑語りも多いけどちょくちょくアメコミ持ち上げようとして雑語りするのもあるからさらにめんどくさい >レオパルドンとかレオパルドンとかな! ただメチャクチャ扱いが良くて強いのはあってるから困る

171 21/10/20(水)12:16:57 No.858274808

>ポリコレはクソだなという共通認識を固めておく必要があるのでまったく無関係なものに執着しているわけではない その結果がロクに裏どりもしてないデマの吹聴か

172 21/10/20(水)12:17:05 No.858274832

>>退屈な真実よりも面白いデマの方がよく拡散するからな… >アメコミに限らず鬼滅の刃でもあるしマンガの一コマだけでああだこうだ言うのはヒと相性いいから止められねえんだ 貼られた1ページで雑語りするimgの日常は自分に都合悪いからスルーするの好き

173 21/10/20(水)12:17:06 No.858274837

>あってもいいとあるって吹聴すんのはちげーだろ >化石とか痕跡に基づいて語らないなら誰でもなんとでも妄想できるわ 羽毛があったらこんな感じでしょうねでデザインをお出しする 特に知らない人が拡散する ティラノはこんな姿なんだろうなと思う人がいる そこに違うだろと言われてもアメコミみたいに原典用意できねぇんだから何が公式なんだで揉めるだけだよ 別に専門家ならそこらへん区分けして考えれば良いだけだし

174 21/10/20(水)12:17:19 No.858274887

レオパルドンは因果律改変兵器で~とかどこから来たんだよ!?

175 21/10/20(水)12:17:34 No.858274956

>ポリコレはクソだなという共通認識を固めておく必要があるのでまったく無関係なものに執着しているわけではない お前のオナニーに巻き込まんでくれ

176 21/10/20(水)12:17:39 No.858274979

>>退屈な真実よりも面白いデマの方がよく拡散するからな… >アメコミに限らず鬼滅の刃でもあるしマンガの一コマだけでああだこうだ言うのはヒと相性いいから止められねえんだ ここでもよく漫画の1ページを揚げ足取りしてるもんな

177 21/10/20(水)12:17:39 No.858274981

>貼られた1ページで雑語りするimgの日常は自分に都合悪いからスルーするの好き 匿名掲示板でアホがやるのと捨てHNだろうと個体識別される場所でやるのとでは全然違うけど 「」は「」はって言い出す人の頭どうなってんだ…

178 21/10/20(水)12:17:48 No.858275034

人気キャラが死んでもそのうち復活するからあまり本気で受け止めきれない… マイナーキャラだとコイツもしかしたらこれっきりかもな…ってなる

179 21/10/20(水)12:18:13 No.858275158

年々市場拡大してるのにアメコミは衰退した!とか言われる謎

180 21/10/20(水)12:18:20 No.858275190

>匿名掲示板でアホがやるのと捨てHNだろうと個体識別される場所でやるのとでは全然違うけど >「」は「」はって言い出す人の頭どうなってんだ… つまり匿名掲示板だとデマ流してもOK?

181 21/10/20(水)12:18:37 No.858275267

>レオパルドンは因果律改変兵器で~とかどこから来たんだよ!? ゲドンにもそんな事一切描いてないよな なんでちゃんと「スーペリア・スパイダーマンが最も推してるスパイディの1人」っていう重要な要素で持ち上げないのかわからん

182 21/10/20(水)12:18:51 No.858275319

>つまり匿名掲示板だとデマ流してもOK? 突っ込まれて笑われても発狂しないでね そうやって確認取る時点で無理だろうけど

183 21/10/20(水)12:19:00 No.858275356

アメコミなんて昔からプロパガンダじゃねえの?

184 21/10/20(水)12:19:05 No.858275388

>匿名掲示板でアホがやるのと捨てHNだろうと個体識別される場所でやるのとでは全然違うけど >「」は「」はって言い出す人の頭どうなってんだ… びっくりするくらい自分に都合のいい理屈でダメだった

185 21/10/20(水)12:19:10 No.858275410

>特に知らない人が拡散する >ティラノはこんな姿なんだろうなと思う人がいる >そこに違うだろと言われてもアメコミみたいに原典用意できねぇんだから何が公式なんだで揉めるだけだよ >別に専門家ならそこらへん区分けして考えれば良いだけだし そんなもん化石に残った証拠が公式でいいじゃねえか

186 21/10/20(水)12:19:14 No.858275434

>人気キャラが死んでもそのうち復活するからあまり本気で受け止めきれない… >マイナーキャラだとコイツもしかしたらこれっきりかもな…ってなる そのうちっつっても長けりゃ数年間会えないのは普通に辛いからな!

187 21/10/20(水)12:19:20 No.858275459

>アメコミなんて昔からプロパガンダじゃねえの? この認識の人の謎知ったかのせいでこうなってるってスレでは?

188 21/10/20(水)12:19:23 No.858275470

>知らないのに何か物申さないといけないみたいな思考になってる人は多いんだ 表現できるものが特に何もないやつでもなんか上手いこと言ったら注目してもらえると勘違いさせるSNSの構造が悪い部分もあると思う

189 21/10/20(水)12:19:29 No.858275498

>ここでもよく漫画の1ページを揚げ足取りしてるもんな 実は前後のコマでちゃんと説明してた…みたいなオチになるスレたまにあるな

190 21/10/20(水)12:19:32 No.858275509

>突っ込まれて笑われても発狂しないでね >そうやって確認取る時点で無理だろうけど (かっこわる…)

191 21/10/20(水)12:19:33 No.858275510

大体日本のアニメ特撮の叩き棒にされてる印象

192 21/10/20(水)12:19:46 No.858275560

>アメコミなんて昔からプロパガンダじゃねえの? 娯楽全般そうなのでは?

193 21/10/20(水)12:19:46 No.858275563

アイスマンが急にお前ホモだぞされたの何で...?ってなった

194 21/10/20(水)12:19:51 No.858275590

>年々市場拡大してるのにアメコミは衰退した!とか言われる謎 コミックは売れねえ! ってのは公式自虐だから… コミック以外は売れるのに

195 21/10/20(水)12:19:56 No.858275611

>アメコミなんて昔からプロパガンダじゃねえの? はぁ…

196 21/10/20(水)12:19:59 No.858275624

専門外のことをあやふやな知識で断定して話すのはやめよう! って言葉にすると当たり前だな!?

197 21/10/20(水)12:20:07 No.858275659

>びっくりするくらい自分に都合のいい理屈でダメだった 全然言い返せてないが大丈夫か? もしかしてSNSと匿名掲示板で同じムーブしてんの君… それともSNSをまとめサイトでしか知らないからふわふわしたレスしか出来ないの?

198 21/10/20(水)12:20:13 No.858275687

>そんなもん化石に残った証拠が公式でいいじゃねえか 羽毛があったかどうかなんて化石に証拠残ってないんだよ 無かった可能性高いよねってだけ

199 21/10/20(水)12:20:15 No.858275704

>>貼られた1ページで雑語りするimgの日常は自分に都合悪いからスルーするの好き >匿名掲示板でアホがやるのと捨てHNだろうと個体識別される場所でやるのとでは全然違うけど >「」は「」はって言い出す人の頭どうなってんだ… そうだねここは特別な場所だね

200 21/10/20(水)12:20:26 No.858275768

こんなに憤ってるわりにはあんまりアメコミのスレ立たずに シャンチーの画像のスレばっかりだよね

201 21/10/20(水)12:20:30 No.858275786

>ティラノサウルスの羽毛とかいう延々と信じてるやつ湧き続ける謎の説 まとめサイトとかデマばらまくやつらが頑張ったからだなあ

202 21/10/20(水)12:20:54 No.858275902

邦訳もっと出してもっと安くして布教しやすくなればこう言う偏見も消えるだろうに…

203 21/10/20(水)12:21:02 No.858275929

>(かっこわる…) 普段から雑なこと言って笑われてそう

204 21/10/20(水)12:21:09 No.858275952

>こんなに憤ってるわりにはあんまりアメコミのスレ立たずに >シャンチーの画像のスレばっかりだよね やめべひん

205 21/10/20(水)12:21:13 No.858275963

まぁポリコレとか抜きで悪堕ちや噛ませ犬扱いとかカップリングの破局展開で怒るようなのと同じ感覚で推しキャラの弄り方に怒るファンはいるとは思う でも人種や政治的な物が混ざってたりする関係で一緒くたの問題として語りたい異なる視点からのファンやそれ以前の思想と主張ありきで首突っ込むアメコミ外の層も大挙してやってくるから余計ややこしくなってる感じで

206 21/10/20(水)12:21:16 No.858275979

>もしかしてSNSと匿名掲示板で同じムーブしてんの君… >それともSNSをまとめサイトでしか知らないからふわふわしたレスしか出来ないの? 匿名掲示板だと態度悪いですよ俺って自白してるのかしらこの人…

207 21/10/20(水)12:21:20 No.858275995

まったくのデマってわけでもないような…

208 21/10/20(水)12:21:22 No.858276005

コミックスコードが~

209 21/10/20(水)12:21:26 No.858276022

>そうだねここは特別な場所だね 特別ゴミって褒めてるわけじゃなくて言ってるんだけど… 流石に気付いてるよね?認めたらバカなのバレるから分からないバカのフリしてるバカなんだろうけど

210 21/10/20(水)12:21:27 No.858276030

>アイスマンが急にお前ホモだぞされたの何で...?ってなった それはベンディスだから

211 21/10/20(水)12:21:43 No.858276106

>こんなに憤ってるわりにはあんまりアメコミのスレ立たずに >シャンチーの画像のスレばっかりだよね 普通にしょっちゅう立っとるわ! お前がシャンチーしか知らんだけだろ

212 21/10/20(水)12:21:47 No.858276125

襲いかかる豆知識マンたち

213 21/10/20(水)12:22:15 No.858276250

>まったくのデマってわけでもないような… 尾鰭が付くのが大半だな

214 21/10/20(水)12:22:21 No.858276269

>もしかしてSNSと匿名掲示板で同じムーブしてんの君… >それともSNSをまとめサイトでしか知らないからふわふわしたレスしか出来ないの? ふわふわすぎる…

215 21/10/20(水)12:22:25 No.858276284

マンボウ最弱伝説の拡散に加担した「」はマンボウにごめんなさいしないとね…

216 21/10/20(水)12:22:41 No.858276355

>それはベンディスだから 大体なんらかのご大層な背景とかなくてこれに尽きるんだよな…

217 21/10/20(水)12:23:02 No.858276447

>羽毛があったかどうかなんて化石に証拠残ってないんだよ >無かった可能性高いよねってだけ 小粒の鱗に覆われていた跡は残ってるし羽毛ない可能性が高いならそれでいいだろ わざわざ可能性低い仮説掲げてこれが真実です!ガッカリ!なんてやられちゃたまらんだろ

218 21/10/20(水)12:23:28 No.858276571

ガンダムSEEDの福田叩きのネタを嬉々として広めてる時は誰も止めなかったよね

219 21/10/20(水)12:23:31 No.858276584

昔から使われてるスーパーマンの信条として「真実と正義とアメリカンウェイのために戦う」ってのがあったんだけど この「アメリカンウェイ」を「スーパーマンはアメリカ国家のために戦ってると明言してる」と吹聴してた人は見たことある

220 21/10/20(水)12:24:07 No.858276741

売上下がってるの一番煽ってるの本場の英語コメントだけどな

221 21/10/20(水)12:24:13 No.858276767

アメコミってヒーローもの以外になんかあるの?

222 21/10/20(水)12:24:15 No.858276776

>マンボウ最弱伝説の拡散に加担した「」はマンボウにごめんなさいしないとね… これに限らず一度もデマに荷担したことのない人間なんておそらく存在しないだろうしまあ虚しい話題だよな

223 21/10/20(水)12:24:15 No.858276778

>匿名掲示板だと態度悪いですよ俺って自白してるのかしらこの人… そんな事元のレスに書いてないけどアホのフリしてるアホなのか単に文字が読めない人なのかどっち? 匿名掲示板で態度悪い奴とSNSで態度悪い奴どっちもゴミだが前者は誰が言ってるか残らないだろ つまり後者は意図的に態度悪くしてる訳じゃないでしょ

224 21/10/20(水)12:24:26 No.858276817

なんも考えてないライターが新設定生やしてガノタ並みに凶暴なライターがけおったりする割と類を見ないコンテンツ 公式側の人間が解釈違いで一生戦争してる

225 21/10/20(水)12:24:30 No.858276845

>こんなに憤ってるわりにはあんまりアメコミのスレ立たずに >シャンチーの画像のスレばっかりだよね 人間は「世間ではこう言われてるけど真実を知ってる俺たちは衆愚とは違う!」って感覚にめちゃくちゃ酔いやすいんだ だから宗教とかマルチにハマる そして今アメコミはポリコレに屈しただの言われてる するとこうなる

↑Top