21/10/20(水)10:34:29 生活保... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/20(水)10:34:29 No.858253281
生活保護の支給額が年金のそれより高いのっておかしくね?
1 21/10/20(水)10:37:21 No.858253782
まずは昼飯アンケ取って多順に載せようぜ
2 21/10/20(水)10:38:30 No.858253973
マンガ鵜呑みにすんな
3 21/10/20(水)10:39:14 No.858254103
ちゃんと書類書ければそれで通るよも逆に本当に困ってても書類に不備あれば落ちるよはそれはそうだろう
4 21/10/20(水)10:44:50 No.858255124
真面目に年金払ってたのに10万円はホントか?
5 21/10/20(水)10:48:14 No.858255684
年金が生活保護より低いのがおかしいんだよ
6 21/10/20(水)10:50:15 No.858256027
>ちゃんと書類書ければそれで通るよも逆に本当に困ってても書類に不備あれば落ちるよはそれはそうだろう いや不備のある書類を出してしまうような層にこそ必要とされる制度なのでは…
7 21/10/20(水)10:52:14 No.858256397
生活保護は最低限の生活を保障するものだけど 年金は老後の生活の基礎的部分を保障するもので目的が全然違う
8 21/10/20(水)10:53:34 No.858256641
生活保護出し過ぎたら誰も彼も働かなくなる気がするな
9 21/10/20(水)10:54:38 No.858256840
生活保護受けると基本財産と呼べるような物所持できないから正直何のために生きてるのか分からなくなって辛いぞ 結局耐えられなくて万引きとか犯罪に走る人も多いし
10 21/10/20(水)10:56:12 No.858257135
>いや不備のある書類を出してしまうような層にこそ必要とされる制度なのでは… それはそうなんだけど不備のある書類通してもアレだし…
11 21/10/20(水)10:56:51 No.858257256
最低賃金も生活保護より低いしそんなもんさ
12 21/10/20(水)10:57:34 No.858257400
まあ14万しか貰えずに仕事もすんなってのはそれこそ生き殺しかと
13 21/10/20(水)10:58:05 No.858257492
現時点でも悪用した奴が定期的に捕まってるのに不備をそのまま通すようになると更に取り返しがつかなくなるぞ
14 21/10/20(水)10:59:29 No.858257775
でも今より締め付けたり減らしたりしたら犯罪率上がりそうだし…
15 21/10/20(水)11:00:08 No.858257894
制度より悪用する奴が問題だけど全部取り締まれるほどのリソースがないのかね 薬の横流しとかは大分厳しくなったようだけど
16 21/10/20(水)11:03:32 No.858258523
働く賃金より高いって言うが額面そのままで比較しちゃいかんよ 賃金は働く時間を売ってる金だ 保護費は何もしなくても入ってくる金だ 拘束されてない分使える人生の長さが三分の一以上増える上に仕事によるストレスから解放される価値はプライスレスだ
17 21/10/20(水)11:04:14 No.858258661
メンタルやっちゃった人間は書類書いて出すのすらきついからな 役所いってその場で手伝ってもらって書けばいいんだけど
18 21/10/20(水)11:04:17 No.858258663
>生活保護受けると基本財産と呼べるような物所持できないから正直何のために生きてるのか分からなくなって辛いぞ >結局耐えられなくて万引きとか犯罪に走る人も多いし 昔はアレだったけど今ならサービス過剰時代なので何でもレンタルしたり食事も店で済ませられれば持たない生活ってのは可能かもしれない
19 21/10/20(水)11:05:28 No.858258896
生活保護は貯金とかできないから大きい買い物はできないよ
20 21/10/20(水)11:05:57 No.858258991
貯金もダメなのは生活保護から立ち直させる気ないよなとは思う
21 21/10/20(水)11:06:19 No.858259063
国民年金にしてもこのくらいの年だともっと貰ってそうだな
22 21/10/20(水)11:07:08 No.858259205
車持てないのは地域によっちゃ社会復帰無理だよな
23 21/10/20(水)11:07:41 No.858259302
サポートがあるって言ってるんだから困ってるなら頼るんだよ
24 21/10/20(水)11:07:46 No.858259321
医療費を全額賄ってくれたのは助かった
25 21/10/20(水)11:08:43 No.858259515
>車持てないのは地域によっちゃ社会復帰無理だよな ダメじゃないよ
26 21/10/20(水)11:09:43 No.858259716
>貯金もダメなのは生活保護から立ち直させる気ないよなとは思う 貯金出来るほどの収入があるのに生活保護…?妙だな…
27 21/10/20(水)11:10:02 No.858259773
必要と認められれば車なんかはOKだったような覚えがある
28 21/10/20(水)11:11:06 No.858259982
現金資産は99万までセーフだっけか
29 21/10/20(水)11:12:05 No.858260168
>保護費は何もしなくても入ってくる金だ >拘束されてない分使える人生の長さが三分の一以上増える上に仕事によるストレスから解放される価値はプライスレスだ テレビにネットにゲームに読書もし放題 一生引きこもれる貴族なのでは
30 21/10/20(水)11:12:11 No.858260185
行政からの委託受けてる生活保護支援サポート業者さんとか社会復帰業を紹介してもらうとかも考えられるからとにかく困ったらまずお役所に相談だ
31 21/10/20(水)11:12:27 No.858260238
自分は施しが必要な社会の最低限ですって自覚するの なんだかんだで殆どの人がじわじわ精神削られていくと思うよ
32 21/10/20(水)11:12:40 ID:7NUKLMQk 7NUKLMQk No.858260285
人にお金預けたりしたらバレる?
33 21/10/20(水)11:13:28 No.858260449
貯金するなって言う人いるけど社会復帰する為には多少の貯金は必要になると思うよ…
34 21/10/20(水)11:13:52 No.858260515
仕事もせず暇だと金がいくらあっても足りないから常人だと辛いぞ
35 21/10/20(水)11:14:03 No.858260547
>人にお金預けたりしたらバレる? それこそヤクザや半グレによる生活保護ビジネスとか生活保護費のロンダリングなんかが社会問題になってるでしょ
36 21/10/20(水)11:14:14 No.858260592
するなって言ってんじゃなくて貯金出来る経済状況なら生活保護いらねえだろ
37 21/10/20(水)11:14:48 No.858260693
マジで基礎年金だけなら満額納めても一ヶ月10万も貰えない
38 21/10/20(水)11:15:41 No.858260862
年金で足りない分を生活保護で補うこともできるんだぜ
39 21/10/20(水)11:15:55 No.858260911
生活保護でも独り身なら1カ月家賃含めて10万ギリギリだろ?
40 21/10/20(水)11:17:13 No.858261151
>貯金するなって言う人いるけど社会復帰する為には多少の貯金は必要になると思うよ… そういや数ヶ月分は生活費ないと復帰出来ないな…
41 21/10/20(水)11:17:25 No.858261189
生活費14万4430円はわりとギリギリだな…
42 21/10/20(水)11:17:26 No.858261192
「」はちゃんと助けを求めれば行政は応じてくれる!って言うけどその余裕や知識が無い層に必要な制度では…っていつも思ってる
43 21/10/20(水)11:19:33 No.858261648
>>ちゃんと書類書ければそれで通るよも逆に本当に困ってても書類に不備あれば落ちるよはそれはそうだろう >いや不備のある書類を出してしまうような層にこそ必要とされる制度なのでは… 書類不備って誤字とかじゃなくて通帳写し提出しなかったりのそれだぞ もっかい持ってきてくださいねーで終わるだけのもの
44 21/10/20(水)11:19:42 No.858261681
自治体によってはケースワーカーとの定期面談とかもあるし生活保護で悠々自適よ!とはいかんよな
45 21/10/20(水)11:20:07 No.858261768
>「」はちゃんと助けを求めれば行政は応じてくれる!って言うけどその余裕や知識が無い層に必要な制度では…っていつも思ってる 助けを求めてくれない事には助けられないんだから仕方ないだろ
46 21/10/20(水)11:20:15 No.858261804
基本家賃とか引いて7万ベースだよ支給費
47 21/10/20(水)11:20:17 No.858261817
>「」はちゃんと助けを求めれば行政は応じてくれる!って言うけどその余裕や知識が無い層に必要な制度では…っていつも思ってる なので行政以外にも積極的にサポートしてる組織とかがある
48 21/10/20(水)11:20:33 No.858261859
>助けを求めてくれない事には助けられないんだから仕方ないだろ おにぎり食べたい…とかあったし…
49 21/10/20(水)11:21:16 No.858262026
>「」はちゃんと助けを求めれば行政は応じてくれる!って言うけどその余裕や知識が無い層に必要な制度では…っていつも思ってる 言葉も使えないひと?
50 21/10/20(水)11:21:51 No.858262149
>>助けを求めてくれない事には助けられないんだから仕方ないだろ >おにぎり食べたい…とかあったし… あれは包括とか巡回して保護オススメしてたけど本人が断ってたんだよ…
51 21/10/20(水)11:23:08 No.858262433
なんの行動も取りたくないけど生活保護は欲しいんだよ
52 21/10/20(水)11:23:10 No.858262443
家賃抜きの支給額って七万くらいだからこのオッサン家賃に七万使ってんの
53 21/10/20(水)11:23:16 No.858262463
14万って家賃と光熱水道通信費と食費で大部分消えるじゃん 人権がない
54 21/10/20(水)11:23:17 No.858262468
究極的には本人の生きる意志がなければ生きられないのだから 支援がありますよということを伝えることが大事なんだよ
55 21/10/20(水)11:23:28 No.858262516
>あれは包括とか巡回して保護オススメしてたけど本人が断ってたんだよ… 孤独死する人って自尊心が高すぎるんだよな…
56 21/10/20(水)11:23:34 No.858262533
迷ってる奴は貰えばいいじゃん生活保護
57 21/10/20(水)11:23:37 No.858262548
エアコンも流石に無いとやべぇって事でOKになったしな
58 21/10/20(水)11:23:58 No.858262630
サポートやってる業者にはいくら払ったんです?
59 21/10/20(水)11:24:27 No.858262722
>孤独死する人って自尊心が高すぎるんだよな… でも生活保護受ける人って人間として劣ってる奴ってみんな見るのではないの…?
60 21/10/20(水)11:25:03 No.858262852
>家賃抜きの支給額って七万くらいだからこのオッサン家賃に七万使ってんの 家賃は行政が直接家主に払ってるよ 多分家賃とか医療費とか本人負担にならないやつ含めた保護一人あたりの平均コストをこの漫画書いた人が本人にこんなに渡してるんだ!と勘違いしちゃったんだと思う
61 21/10/20(水)11:25:15 No.858262900
厚生年金分があればわりと跳ね上がるんだけど基礎年金だけだと付加保険料バンバン払ってたとかじゃない限り月10万は厳しいな どの道偶数月にしか入らんから分かりにくいけど あと一応そのために年金基金があるんだけど年金機構と別組織だから知らないとマジで知らないままになるんだよなこれ……
62 21/10/20(水)11:26:18 No.858263113
>でも生活保護受ける人って人間として劣ってる奴ってみんな見るのではないの…? 孤独死する位人との繋がりの無い人間の心配することじゃないよお…
63 21/10/20(水)11:26:20 No.858263119
支給よりも税金&医療費免除が一番でかい
64 21/10/20(水)11:26:20 No.858263120
>>孤独死する人って自尊心が高すぎるんだよな… >でも生活保護受ける人って人間として劣ってる奴ってみんな見るのではないの…? それを是として保護受けるかはご自分で選択するものですので 本人希望しないのに強制収容なんてできるわけ無いだろ
65 21/10/20(水)11:26:43 No.858263205
>でも生活保護受ける人って人間として劣ってる奴ってみんな見るのではないの…? 人の目を気にするのも分かるけどまず生きねば 復帰までの支援なんだから遠慮しなくていいんだ
66 21/10/20(水)11:27:09 No.858263304
>でも生活保護受ける人って人間として劣ってる奴ってみんな見るのではないの…? そういうふうに見てくる家族も友好関係も存在しないよな孤独死するやつって
67 21/10/20(水)11:27:52 No.858263473
>本人希望しないのに強制収容なんてできるわけ無いだろ 家主としてはたまったもんじゃないよな 部屋で餓死って
68 21/10/20(水)11:28:20 No.858263574
正直生活保護の悪用による被害額なんて国家予算と比べたらクソみたいなもんですし 厳格化による行政リソースと失われる貧困者救済の方がよほど大きい
69 21/10/20(水)11:28:53 No.858263690
生活保護になると子供や母子の医療が使えなくなるんです!!国の悪意!!!みたいに騒いでる人がいたけど生保の医療券が優先されるだけだからどの道負担はないという まあ医療証取り上げられてビックリしたんだろうな……
70 21/10/20(水)11:29:05 No.858263735
生活保護受けながらバイトしてた知人はバレて突然打ち切られた上にバイト代差押食らって勤務先から直でバイトしてた期間の保護費回収されてた 横浜市マジ容赦ない
71 21/10/20(水)11:29:21 No.858263789
税金年金クレジットの金の話を学校でしっかり教えるべきだよ
72 21/10/20(水)11:29:31 No.858263814
>>生活保護受けると基本財産と呼べるような物所持できないから正直何のために生きてるのか分からなくなって辛いぞ >>結局耐えられなくて万引きとか犯罪に走る人も多いし >昔はアレだったけど今ならサービス過剰時代なので何でもレンタルしたり食事も店で済ませられれば持たない生活ってのは可能かもしれない 金のかからん娯楽はいっぱいあるからな
73 21/10/20(水)11:29:39 No.858263854
ベーシックインカム来て…
74 21/10/20(水)11:29:51 No.858263908
今よりいっぱい金欲しいって文脈でベーシックインカム語られるけど 実際のところこのスレで語られる生活保護の問題点の解決ってニュアンスが強いよね
75 21/10/20(水)11:29:59 No.858263935
>税金年金クレジットの金の話を学校でしっかり教えるべきだよ 自分の金で暮らしてないガキが真面目に聞くかなあ
76 21/10/20(水)11:30:01 No.858263940
>生活保護受けながらバイトしてた マジかよ横浜市超優秀じゃん
77 21/10/20(水)11:30:01 No.858263941
まともな人間は耐えられないが まともじゃない人間も大勢いるんだ
78 21/10/20(水)11:30:04 No.858263949
>生活保護受けながらバイトしてた知人はバレて突然打ち切られた上にバイト代差押食らって勤務先から直でバイトしてた期間の保護費回収されてた >横浜市マジ容赦ない 横浜市むしろ優秀じゃね…? お前の知人マジ人間のクズじゃね?
79 21/10/20(水)11:30:20 No.858264006
>ベーシックインカム来て… オッケー代わりに年金と健康保険その他諸々公的扶助全部廃止するね!!
80 21/10/20(水)11:30:21 No.858264007
社会実験を兼ねて就職氷河期にベーシックインカムを
81 21/10/20(水)11:30:28 No.858264042
>横浜市マジ容赦ない なんか横浜ならやりそうってイメージがまず来るのが横浜マジハンパねえわ
82 21/10/20(水)11:30:50 No.858264132
>オッケー代わりに年金と健康保険その他諸々公的扶助全部廃止するね!! 健康保険廃止するなんて言ってる人日本でいる?
83 21/10/20(水)11:31:27 No.858264269
ベーシックインカムなんて望むのずーっとニートやってたような存在だけだろ…
84 21/10/20(水)11:31:27 No.858264275
>まあ医療証取り上げられてビックリしたんだろうな…… 保護が必要なのがわかる感じの思考回路をしていらっしゃる…
85 21/10/20(水)11:31:34 No.858264305
>横浜市マジ容赦ない 不正受給者なんだから当たり前じゃん
86 21/10/20(水)11:32:22 No.858264474
BIやって年金必要な年齢になっても貯蓄も何もないのは元からそういう奴だってことだろ
87 21/10/20(水)11:33:14 No.858264669
生活保護とかゲーム駄目な時点で論外だわ
88 21/10/20(水)11:33:20 No.858264688
最初からケースワーカーに相談してりゃその分支援の形態変えてくれるのにね 不正受給だとバイト代丸々引かざるを得ないんだけど事前に言ってりゃ再計算してくれるから多少なり所得としては増えるよ
89 21/10/20(水)11:33:22 No.858264707
>BIやって年金必要な年齢になっても貯蓄も何もないのは元からそういう奴だってことだろ BI前提の年金っぽい金融商品なりいっぱい出るだろうしな
90 21/10/20(水)11:33:23 No.858264712
>生活保護受けながらバイトしてた知人はバレて突然打ち切られた上にバイト代差押食らって勤務先から直でバイトしてた期間の保護費回収されてた ざまあみろだと思う
91 21/10/20(水)11:33:40 No.858264782
>生活保護とかゲーム駄目な時点で論外だわ ギャンブルはいいんだ…ってなる
92 21/10/20(水)11:33:48 No.858264811
生活保護がおかしいんじゃなくて年金がおかしいんだよ
93 21/10/20(水)11:34:44 No.858265012
困ってるなら普通に生活保護でいいんじゃねえかな…貯金してねえやつは勝手に野垂れ死ねみたいな社会よりは
94 21/10/20(水)11:34:54 No.858265054
>生活保護とかゲーム駄目な時点で論外だわ どこにもそう書いてないけど…?
95 21/10/20(水)11:35:18 No.858265135
そうやってきっちり不正受給を潰してくれるなら良いんだけど 俺の住んでる地域は書類上離婚してるけど同じ世帯で夫婦共々受給して更にパート勤務してるようなのも居るらしい 死なねえかなってずっと思ってる
96 21/10/20(水)11:35:22 No.858265149
年金も資産運用する前提で動いてるから先細りもするし増減するのは当然なんだ 国民は生まれた時点でそれに同意しちまってんだ
97 21/10/20(水)11:35:30 No.858265183
>>オッケー代わりに年金と健康保険その他諸々公的扶助全部廃止するね!! >健康保険廃止するなんて言ってる人日本でいる? 現実としてベーシックインカム導入するなら年金と健康保険両方ぶっこまないと無理だし 竹中はじめベーシックインカム提唱してる面子見たら当然それを前提にしてると思うよ
98 21/10/20(水)11:35:46 No.858265253
サポート業者ってなんなの 保護費が支給されたら毎月3割を支払うようにしろとかなの
99 21/10/20(水)11:35:53 No.858265277
まぁ人生に困った時にはゲームなんてしたくもならなくなるから
100 21/10/20(水)11:36:18 No.858265378
BIって結局健康保険と年金の民営化だよなあ
101 21/10/20(水)11:36:30 No.858265416
>サポート業者ってなんなの >保護費が支給されたら毎月3割を支払うようにしろとかなの ヤクザなら取られる 共産党なら選挙行くだけでいい
102 21/10/20(水)11:36:38 No.858265459
庶民としては生活保護の悪用に目が向くけど富裕層の租税回避の方がよほど財政へのダメージでかいしそっちを取り締まって欲しいよ
103 21/10/20(水)11:36:48 No.858265497
>俺の住んでる地域は書類上離婚してるけど同じ世帯で夫婦共々受給して更にパート勤務してるようなのも居るらしい 役所に告発すればいいのでは
104 21/10/20(水)11:36:53 No.858265516
そもそもソシャゲ三昧するなら生活保護費だけじゃ全然足りないし コンシューマー三昧するなら今までの積みゲーでもやれば金はかからんからな
105 21/10/20(水)11:37:01 No.858265548
健康保険絡みを解体すれば弱者が医者から縁遠くなるかわりに 国籍問わず医療関係の色々な企業が儲けやすくなる土壌は出来るのかな…
106 21/10/20(水)11:37:04 No.858265560
>居るらしい いないんじゃない?
107 21/10/20(水)11:37:09 No.858265588
公営が財源で賭け事して兆円単位でスってるんだから民営のほうがいいだろ
108 21/10/20(水)11:37:53 No.858265743
企業節税の推定額だけで不採算制度穴埋めできる試算あるしな
109 21/10/20(水)11:38:09 No.858265812
ホームレスを無低にぶち込んで延々と保護費をむしり取るのはでかいシノギなんだろうなあ…
110 21/10/20(水)11:38:19 No.858265852
水とか年金とか公の物を民営化して成功したお国ってあるの…?
111 21/10/20(水)11:38:20 No.858265862
>庶民としては生活保護の悪用に目が向くけど富裕層の租税回避の方がよほど財政へのダメージでかいしそっちを取り締まって欲しいよ あの…両方やってるんすよ…
112 21/10/20(水)11:38:22 No.858265869
>健康保険絡みを解体すれば弱者が医者から縁遠くなるかわりに >国籍問わず医療関係の色々な企業が儲けやすくなる土壌は出来るのかな… アメリカの医療状況見ればいいと思うよ 貧乏人は盲腸で死ぬようになる
113 21/10/20(水)11:39:23 No.858266114
>あの…両方やってるんすよ… やらない理由なんてないしな
114 21/10/20(水)11:39:30 No.858266148
>水とか年金とか公の物を民営化して成功したお国ってあるの…? コチャバンバ水紛争とか見ると真顔になるよね
115 21/10/20(水)11:39:33 No.858266164
>水とか年金とか公の物を民営化して成功したお国ってあるの…? 無いが? 日本が最初になるかも知れんな!
116 21/10/20(水)11:39:43 No.858266211
>アメリカの医療状況見ればいいと思うよ >貧乏人は盲腸で死ぬようになる アメリカはそこら辺のデメリットは問題なしとしてるわけだよな この辺はどちらが良いかは俺にはわからんが
117 21/10/20(水)11:39:59 No.858266259
生活保護じゃなくても貧乏人はそれなりの医療費しか払わなくて済むからありがたいよね
118 21/10/20(水)11:40:11 No.858266307
年金フルで貰えてないのは払ってない期間あるからだから…
119 21/10/20(水)11:40:15 No.858266327
>サポート業者ってなんなの >保護費が支給されたら毎月3割を支払うようにしろとかなの 普通の業者ならケースワーカーから貰ってたり自治体から委託受けてたり 年金支給日に役所に行くとスーツ着たお兄さん達が待機してて手渡しで貰うのを選んだ方々から袋受け取ってる光景も見られるよ ああいうお兄さん達の協力で生活保護でも他人名義の車を気軽に借りて遊びに行けるようになるんです素敵ですね
120 21/10/20(水)11:40:15 No.858266328
>現実としてベーシックインカム導入するなら年金と健康保険両方ぶっこまないと無理だし >竹中はじめベーシックインカム提唱してる面子見たら当然それを前提にしてると思うよ つまり誰も言ってないってことでいい?
121 21/10/20(水)11:40:19 No.858266343
>アメリカはそこら辺のデメリットは問題なしとしてるわけだよな めちゃくちゃ社会問題になってるよ
122 21/10/20(水)11:40:52 No.858266472
生活保護サイコー!って20年前のネットで散々騒いでたやつのイメージ未だに引きずってるのかなって感じはする
123 21/10/20(水)11:41:44 No.858266658
>年金支給日に役所に行くとスーツ着たお兄さん達が待機してて手渡しで貰うのを選んだ方々から袋受け取ってる光景も見られるよ 社会の寄生虫が…いや寄生獣か
124 21/10/20(水)11:41:53 No.858266693
ちゃんと書類書いて必要なもの揃えていったらこんなちゃんと揃えてきた人初めて…って言われて1時間他がどれだけ酷いか聞かされて落とされたぞ俺
125 21/10/20(水)11:41:56 No.858266706
>生活保護じゃなくても貧乏人はそれなりの医療費しか払わなくて済むからありがたいよね 国民健康保険と後期高齢者医療の限度額適用制度はすごい優しいよなとは思う 保険料も下げた上で医療費もガッツリ上限効くし他の医療と合わせたら保険適用分は無料とかザラだし
126 21/10/20(水)11:41:59 No.858266712
>無いが? >日本が最初になるかも知れんな! まぁ成功するんなら許すが… こないだも水道事業売却しようとしたら採算が取れなくて拒否されたなんてのもあったよね 無事売れた自治体もあったけど
127 21/10/20(水)11:42:04 No.858266735
>コチャバンバ水紛争とか見ると真顔になるよね 雨水の貯水さえ一業者の管理下に置かれるとかなんだよこれ…
128 21/10/20(水)11:42:35 No.858266839
>生活保護じゃなくても貧乏人はそれなりの医療費しか払わなくて済むからありがたいよね 高額療養費とか自立支援とかあるしね
129 21/10/20(水)11:42:43 No.858266871
>生活保護受けながらバイトしてた知人はバレて突然打ち切られた上にバイト代差押食らって勤務先から直でバイトしてた期間の保護費回収されてた >横浜市マジ容赦ない 容赦ないて…当たり前すぎるだろ こいつも同じことやってそうだわ
130 21/10/20(水)11:42:55 No.858266920
生活保護の仲介業ってぶっちゃけヤクザだからね ヤクザじゃなくても仲介いるのわかったら即剥奪されるから超リスク高いやつ
131 21/10/20(水)11:43:05 No.858266964
>こいつも同じことやってそうだわ そもそも知人が本人ってパターンだろ
132 21/10/20(水)11:43:45 No.858267117
アメリカの医療事情は耳に入ってくるだけでもかなりアレだが… 少なくとも住みたくはない
133 21/10/20(水)11:43:51 No.858267142
生活保護は無職がノーリスクでお金貰える制度じゃねえって当然のことぐらいは理解してください
134 21/10/20(水)11:43:59 No.858267163
>ちゃんと書類書いて必要なもの揃えていったらこんなちゃんと揃えてきた人初めて…って言われて1時間他がどれだけ酷いか聞かされて落とされたぞ俺 障害年金とかもそうなんだけど何が必要でどういった情報を元に支給が決まるか分かってないと書類揃えただけになりがち 事前相談してこういうものが必要!って指示受けた上で落ちたなら本当に必要なかったんだろうから胸張れ
135 21/10/20(水)11:44:14 No.858267202
>生活保護の仲介業ってぶっちゃけヤクザだからね >ヤクザじゃなくても仲介いるのわかったら即剥奪されるから超リスク高いやつ 貧乏人を食い物にするビジネスいいよね…
136 21/10/20(水)11:44:14 No.858267203
極論なのは承知してるけど生活保護悪用する奴の量刑はもっと極刑手前まで上げて欲しいと思う 最期のセーフティすら食い物にする奴らなんかどうせ更生の芽なんかないだろ・・・
137 21/10/20(水)11:44:39 No.858267289
>生活保護は無職がノーリスクでお金貰える制度じゃねえって当然のことぐらいは理解してください やはりリスクはあるのね 多少飢えようが迂闊に申請出来ねえな…
138 21/10/20(水)11:44:39 No.858267290
生活保護受ける層は書類提出とかできないレベルの人も多いし なんなら生活保護とか存在すら知らないようなのも多い
139 21/10/20(水)11:45:10 No.858267380
本当に困ってるような人の脳みそでは難しい手続きなのいいよねよくない
140 21/10/20(水)11:45:26 No.858267442
>極論なのは承知してるけど生活保護悪用する奴の量刑はもっと極刑手前まで上げて欲しいと思う >最期のセーフティすら食い物にする奴らなんかどうせ更生の芽なんかないだろ・・・ シノギにしてるヤクザとか片っ端から無期懲役にしろってのかよ!
141 21/10/20(水)11:45:28 No.858267449
>生活保護受ける層は書類提出とかできないレベルの人も多いし >なんなら生活保護とか存在すら知らないようなのも多い だから貧困ビジネスは儲かる
142 21/10/20(水)11:45:33 No.858267475
そんなんだからオニギリを食べたいって書き残して餓死する真っ当な人が出てくるんだ
143 21/10/20(水)11:45:40 No.858267506
>アメリカの医療事情は耳に入ってくるだけでもかなりアレだが… >少なくとも住みたくはない 中間層の上以上に入って個人保険入れば安心なんだ!
144 21/10/20(水)11:45:43 No.858267514
>多少飢えようが迂闊に申請出来ねえな… 成仏して
145 21/10/20(水)11:45:46 No.858267532
二人三脚て仲介できる人がいるって事はその人が支援してくださいね不当に貰ってたんならその分返してくださいねってなるからね…
146 21/10/20(水)11:45:52 No.858267560
この前の子供殺した母子家庭の生活保護が家賃別で毎月20万もらってそれ+子供手当てみたいなのまで付いてて色々な制度付ければ単身14万は普通にあるんじゃないの
147 21/10/20(水)11:45:55 No.858267574
不正受給すっから審査が厳しくなるのに
148 21/10/20(水)11:46:01 No.858267599
セーフティネットにぶら下がるよりも下の位置で働いてる人がいるのおかしいだろっていつも思う ネットの位置もっと下げろ
149 21/10/20(水)11:46:29 No.858267683
いま年金もらってる連中なら生活保護より額多いだろ
150 21/10/20(水)11:46:35 No.858267700
>中間層の上以上に入って個人保険入れば安心なんだ! 中間層ってアメリカの人口の何パーセントくらいなんです?
151 21/10/20(水)11:46:39 No.858267714
>セーフティネットにぶら下がるよりも下の位置で働いてる人がいるのおかしいだろっていつも思う >ネットの位置もっと下げろ それは働いてる人の給料上げた方がいいのでは
152 21/10/20(水)11:46:43 No.858267723
>セーフティネットにぶら下がるよりも下の位置で働いてる人がいるのおかしいだろっていつも思う >ネットの位置もっと下げろ 逆だろ 最低賃金もっと上げろ
153 21/10/20(水)11:46:49 No.858267739
>そんなんだからオニギリを食べたいって書き残して餓死する真っ当な人が出てくるんだ おにぎり食べたい人は福祉課の人が何度も申請する様に訪問対応してたよ 恥ずかしいから拒否られた
154 21/10/20(水)11:46:51 No.858267748
>事前相談してこういうものが必要!って指示受けた上で落ちたなら本当に必要なかったんだろうから胸張れ 嫌だ…働きたくない… ちなみに隣の席ではマッキーでA4に手書きの年収書いた親父がなんでこれが駄目なんだよ!って暴れてた
155 21/10/20(水)11:47:04 No.858267793
つーか生活保護以外の制度なんて役場行くだけでいくらでも聞けるのに生活保護に拘る理由がまずよくわからん
156 21/10/20(水)11:47:25 No.858267876
>やはりリスクはあるのね >多少飢えようが迂闊に申請出来ねえな… 何故か保険事務所にいく=申請みたいになりがちなんだけど普通にケースワーカーに相談するのは全然アリなんでキッツいってなった時点で相談なりなんなりしてほしい 勝手にギリギリまで頑張って何度もピンチの連続だったのに国トラマン助けてくれなかった!!!とか言って怪獣になる人が本当に多すぎるから
157 21/10/20(水)11:47:34 No.858267910
>セーフティネットにぶら下がるよりも下の位置で働いてる人がいるのおかしいだろっていつも思う >ネットの位置もっと下げろ 最低時給が低すぎるんだよ
158 21/10/20(水)11:47:35 No.858267911
>中間層ってアメリカの人口の何パーセントくらいなんです? 25%くらいだったかな? 「」ちゃん優秀だから3割に入るの楽勝だよね
159 21/10/20(水)11:47:55 No.858267995
>恥ずかしいから拒否られた まあ恥ずべき事として見るもんな周りは
160 21/10/20(水)11:48:00 No.858268010
よく勘違いされるのが生活保護受けてて預貯金しちゃいけないってのは理由なく保護費(国の税金)を個人資産にしちゃダメってことだよ 冷蔵庫買い換えるためとか生活の維持のためなら過剰でなければ問題ない 運転免許とるためとかなら自立を促すものだしね
161 21/10/20(水)11:48:18 No.858268076
>極論なのは承知してるけど生活保護悪用する奴の量刑はもっと極刑手前まで上げて欲しいと思う >最期のセーフティすら食い物にする奴らなんかどうせ更生の芽なんかないだろ・・・ 自分が直接被害受けるわけでもない事柄にそこまで憎しみを向けちゃうのは病む一歩手前だからちょっと気をつけたほうがいいぞ
162 21/10/20(水)11:48:23 No.858268102
いつか役に立つ思ってここで拾って保存した画像 fu448298.jpg
163 21/10/20(水)11:48:25 No.858268116
>シノギにしてるヤクザとか片っ端から無期懲役にしろってのかよ! 刑務所が溢れそう以外でなんか問題あるかなこれ・・・
164 21/10/20(水)11:48:45 No.858268192
>つーか生活保護以外の制度なんて役場行くだけでいくらでも聞けるのに生活保護に拘る理由がまずよくわからん 制度の利用も税金関係も役所に行って聞けばなんでも教えてくれるのに何もしないで文句ばかり言うのいいよね
165 21/10/20(水)11:48:46 No.858268194
>おにぎり食べたい人は福祉課の人が何度も申請する様に訪問対応してたよ >恥ずかしいから拒否られた 本当に困ってるなら公的扶助をもらうのは恥ずかしくないってのは教育でやるべきではある
166 21/10/20(水)11:49:08 No.858268275
>運転免許とるためとかなら自立を促すものだしね なるほど資格ビジネスと絡めれば法的にセーフの範囲で受給者から掠め取れるな…
167 21/10/20(水)11:49:19 No.858268328
共産党か草加に頼むと早いよ
168 21/10/20(水)11:49:21 No.858268336
新規の受給者なら兎も角年季入ってる保護者は家電買い換える金がなくてゆっくり死んでいくんやがなブヘヘ 夏場にエアコン壊れても社会福祉協議会の貸付制度あるがあれもまず担当の職員やケースワーカーの許可もらわないと申請すら出来ない
169 21/10/20(水)11:49:45 No.858268425
>いつか役に立つ思ってここで拾って保存した画像 役立つような状況になったら画像を見る端末も持てないんじゃ‥
170 21/10/20(水)11:49:48 No.858268437
まあ物乞いみたいになるのは恥ってなるのはわからんでもない
171 21/10/20(水)11:49:55 No.858268464
>嫌だ…働きたくない… だから働きたくない人がお金もらえる制度じゃねえって!
172 21/10/20(水)11:50:00 No.858268478
>>運転免許とるためとかなら自立を促すものだしね >なるほど資格ビジネスと絡めれば法的にセーフの範囲で受給者から掠め取れるな… だから中間業者は厳しく排除するんですね まあ排除出来てないのも実態なんだが
173 21/10/20(水)11:50:05 No.858268491
ケーキを3等分できない子どもたちとか話題になったけど境界知能域の人間はみんなが思う以上に多くてそういう人たちは生活保護の書類を揃えるとかそういうのもできないからそういう立ち位置にならざるを得なかったりするわけで…
174 21/10/20(水)11:50:06 No.858268499
生活保護全体からしたら不正受給されてた値段はわずかでむしろ資格があるのに受け取ってない人がめっちゃ多い方が問題になってる
175 21/10/20(水)11:50:18 No.858268540
給料は生活保護並なのに志は富裕層で弱者は切り捨てるべきって言うやつが多いのは割と世界共通の傾向らしいな
176 21/10/20(水)11:50:28 No.858268578
不正受給は全体の0.4%くらいなので無意味に厳しくしても余計に費用かかるだけだよ
177 21/10/20(水)11:50:33 No.858268600
近場の役所はそれぞれの課以外に何か困ってたら相談に来てください!ってコーナーが 設けてあってどこ行ったらいいかわからない人に対応してて偉いなと思った
178 21/10/20(水)11:50:46 No.858268648
目が見えない人を騙して保護解除書類にサインさせました福祉事務所なんてそれでいいんだよ お前ロックだぜ・・・
179 21/10/20(水)11:50:56 No.858268683
女性を昏睡させてレイプして何度も示談している男の父親が生活保護受けている人を集めているアパートに住まわすビジネスしていたな
180 21/10/20(水)11:50:58 No.858268699
>fu448298.jpg まるで窓口の人はデタラメも有りで何とか退けようとしてきてるように見えるんですが…
181 21/10/20(水)11:51:45 No.858268861
働いてるのに賃金が生活保護より少ないのはおかしくね?ってのは正しいけど 会社がおかしいだけだから辞めろって話だ
182 21/10/20(水)11:51:47 No.858268875
>ケーキを3等分できない子どもたちとか話題になったけど境界知能域の人間はみんなが思う以上に多くてそういう人たちは生活保護の書類を揃えるとかそういうのもできないからそういう立ち位置にならざるを得なかったりするわけで… 書類に住所書ければ申請者の上層って実態があってな・・・
183 21/10/20(水)11:51:58 No.858268912
好き勝手憂うのに生活保護以外の支援制度受ける気どころか知る気すら無いのがネットにはゴロゴロし過ぎてる
184 21/10/20(水)11:51:59 No.858268915
>>fu448298.jpg >まるで窓口の人はデタラメも有りで何とか退けようとしてきてるように見えるんですが… 窓口の人からしたら生活保護受けるような奴は客じゃないからな ちゃんと働いて税金収めてる人なら普通に対応するけど
185 21/10/20(水)11:52:06 No.858268944
書類すら書けない馬鹿に金渡しても無駄になるのがオチだと思うけど… なにか間違ってる?
186 21/10/20(水)11:52:14 No.858268971
>まるで窓口の人はデタラメも有りで何とか退けようとしてきてるように見えるんですが… こんなクソみたいな本を描くような筆者を信用するのか
187 21/10/20(水)11:52:15 No.858268973
>新規の受給者なら兎も角年季入ってる保護者は家電買い換える金がなくてゆっくり死んでいくんやがなブヘヘ >夏場にエアコン壊れても社会福祉協議会の貸付制度あるがあれもまず担当の職員やケースワーカーの許可もらわないと申請すら出来ない 申請っつーか緊急性高いときは当日中に担当CWの裁量で一時金出せるよ 福祉事務所で命の危険があるって言ったら担当か副担当絶対引っ張り出せるし
188 21/10/20(水)11:52:27 No.858269011
>生活保護全体からしたら不正受給されてた値段はわずかでむしろ資格があるのに受け取ってない人がめっちゃ多い方が問題になってる 本当にそういう人達がみんな受け取ったらお金足らないとか別の問題にならない?
189 21/10/20(水)11:52:40 No.858269057
やっぱチケット配布制にしようぜ
190 21/10/20(水)11:53:00 No.858269125
>>fu448298.jpg >まるで窓口の人はデタラメも有りで何とか退けようとしてきてるように見えるんですが… 水際作戦といって生活保護を断りつつその責任の全てを現場のせいにできる理想的なやり方に何か文句でも?
191 21/10/20(水)11:53:08 No.858269164
>本当にそういう人達がみんな受け取ったらお金足らないとか別の問題にならない? 問題が表出しないと制度が改善されない
192 21/10/20(水)11:53:19 No.858269194
この手の話題だとよく見るベーシックインカム
193 21/10/20(水)11:53:21 No.858269199
そもそも例えば福祉課の受付窓口に立つための勉強して役人になったわけでもないんだから 一から十全部把握してる方が珍しいんだよ
194 21/10/20(水)11:53:25 No.858269215
>生活保護全体からしたら不正受給されてた値段はわずかでむしろ資格があるのに受け取ってない人がめっちゃ多い方が問題になってる 受けてるのがバレたら悪用してるわけじゃ無くてもやってる一部のせいで周りがギャイーしだす可能性あるのが可哀想
195 21/10/20(水)11:53:26 No.858269218
年金沢山配ってたら医者と結託して寝たきりを維持しつつ延命だけした子が80年代に大量発生したからじゃないっすかね…
196 21/10/20(水)11:53:29 No.858269231
>fu448298.jpg 好き勝手デタラメ言ったらどんな結末が待ってるかは考えた方がいいよ…
197 21/10/20(水)11:53:33 No.858269246
>本当にそういう人達がみんな受け取ったらお金足らないとか別の問題にならない? そりゃなるよ 基本的には自分で助かって欲しいってのはあるんだから
198 21/10/20(水)11:53:33 No.858269247
>こんなクソみたいな本を描くような筆者を信用するのか これはホームレス支援の団体が出してる本です…
199 21/10/20(水)11:53:40 No.858269268
>書類すら書けない馬鹿に金渡しても無駄になるのがオチだと思うけど… >なにか間違ってる? やっぱそういう子供が生まれてこないほうが正しかったしグレーゾーンの知能の人間が生まれてこないよう断種しておくべきたったか…
200 21/10/20(水)11:53:41 No.858269270
>申請っつーか緊急性高いときは当日中に担当CWの裁量で一時金出せるよ >福祉事務所で命の危険があるって言ったら担当か副担当絶対引っ張り出せるし でもねえ…危険があるといっても部屋の温度だってまだ45℃にも達してないでしょう?
201 21/10/20(水)11:53:42 No.858269274
ある程度の期間保護受けると障害年金の申請出させる暗黙があって保護費は市や自治体からお金出てるけど障害年金は国から出るから
202 21/10/20(水)11:54:03 No.858269367
ベーシックインカム導入して一番損するのは貧乏人だからな!
203 21/10/20(水)11:54:04 No.858269374
>好き勝手デタラメ言ったらどんな結末が待ってるかは考えた方がいいよ… 一応確認しておくけどこれは窓口の人に言ってるんだよね?
204 21/10/20(水)11:54:17 No.858269421
>やっぱチケット配布制にしようぜ ロビイングした政府に近しい企業でしか使えないチケットが配られるのいいよね
205 21/10/20(水)11:54:57 No.858269553
生活保護以外受け取る気はありませんって言ってもじゃあうちでは支援できませんってなるだけだよ 拒否の意志を示されたらすぐには何も出来ないのが行政だもの
206 21/10/20(水)11:55:06 No.858269587
>受けてるのがバレたら悪用してるわけじゃ無くてもやってる一部のせいで周りがギャイーしだす可能性あるのが可哀想 感情的なこともそうだけどシステム的に機能してないのは問題 それを理由に税金かけない判断し始めたら矯正きかんだろうし
207 21/10/20(水)11:55:11 No.858269605
あと福祉事務所と役所が別組織の時もあるから一概に言えない 他所にいけ他所にいけって言われたんですけおおおおお!!!!ってキレてる人が単に福祉事務所が所管の自治体でキレてて本当に対応不可能だっただけとかめちゃくちゃ多い
208 21/10/20(水)11:55:19 No.858269641
>ベーシックインカム導入して一番損するのは貧乏人だからな! ほぼ大多数が損することを理解されてないの怖い
209 21/10/20(水)11:55:21 No.858269651
本当に困ってる人以外助ける必要ないよ アル中とかパチンカスとかは見捨てたら良い
210 21/10/20(水)11:55:24 No.858269657
>申請っつーか緊急性高いときは当日中に担当CWの裁量で一時金出せるよ >福祉事務所で命の危険があるって言ったら担当か副担当絶対引っ張り出せるし 地元の福祉事務所は緊急性あってもフードバンクに連絡して食べ物入ったダンボール配るだけで終わってたな 何で関係ない場合でも食べ物配るのか不思議だったが
211 21/10/20(水)11:55:39 No.858269712
だいたい国からしてみれば貧乏人に金なんて使いたくないだろ そうなると窓口で追い返すのが正解だ
212 21/10/20(水)11:55:53 No.858269755
貧乏人が損するなら俺には関係ないから大丈夫だな!
213 21/10/20(水)11:55:53 No.858269756
>セーフティネットにぶら下がるよりも下の位置で働いてる人がいるのおかしいだろっていつも思う >ネットの位置もっと下げろ 頭がおかしいのか
214 21/10/20(水)11:56:17 No.858269836
「」の言いたいことはよぉ 社会の不要な人間はどんどん処分しろってことだろ?
215 21/10/20(水)11:56:19 No.858269844
障害年金は所得制限ないけど普通に働けてたら等級落ちて貰えなくなる絶妙なバランスしてるよね まあ入り口の時点で精神の人は一人で申請できたら大丈夫な人なのでは…?って感じだけど…
216 21/10/20(水)11:56:19 No.858269845
あー生活保護ズルイズルイズルイズルイズルイ!!!!!! 働かないで俺より金貰ってズルイズルイズルイズルイズルイズルイ!!!!!!! って騒ぎたい子がおる?
217 21/10/20(水)11:56:21 No.858269854
ここでこの手の話題やると昼と夜で論調変わるの面白いよね
218 21/10/20(水)11:56:39 No.858269945
未だにこんな無敵感なノリの人いるんだな…
219 21/10/20(水)11:56:40 No.858269946
>生活保護全体からしたら不正受給されてた値段はわずかでむしろ資格があるのに受け取ってない人がめっちゃ多い方が問題になってる 追い返すから受給できないだけなんじゃない? 貧乏人は頭が悪いから書類も書けないだろうし
220 21/10/20(水)11:56:43 No.858269963
>>申請っつーか緊急性高いときは当日中に担当CWの裁量で一時金出せるよ >>福祉事務所で命の危険があるって言ったら担当か副担当絶対引っ張り出せるし >でもねえ…危険があるといっても部屋の温度だってまだ45℃にも達してないでしょう? エアコン冷蔵庫トイレ風呂辺りは壊れたからの時点で動くよ まあ業者との兼ね合いで実際にエアコン直すのは3週間後だったとかはちょこちょこあるんだけどね
221 21/10/20(水)11:56:52 No.858269995
>>いや不備のある書類を出してしまうような層にこそ必要とされる制度なのでは… NHKからの受け売りだけど いわゆる水際作戦や無理解で 窓口から書類を入手することさえ困難なので 予めこういう↓支援で書類の用意を助けている現実があるようだ https://tsukuroi.tokyo/2020/12/15/1475/
222 21/10/20(水)11:57:07 No.858270046
支援の手差し伸べる側の人に喧嘩売ってどうすんだよ…
223 21/10/20(水)11:57:14 No.858270069
そもそも生活保護の申請を拒否するのは違法行為 申請を協議して判断するのは個の職員じゃないからだ
224 21/10/20(水)11:57:24 No.858270106
>「」の言いたいことはよぉ >社会の不要な人間はどんどん処分しろってことだろ? 「」は間違いなく真っ先に処分だよ!
225 21/10/20(水)11:57:26 No.858270115
>だいたい国からしてみれば貧乏人に金なんて使いたくないだろ フォローするからはよ復帰しろって方針だろ
226 21/10/20(水)11:57:33 No.858270141
>>ベーシックインカム導入して一番損するのは貧乏人だからな! >ほぼ大多数が損することを理解されてないの怖い あんなもん導入したら大増税するに決まってるしな
227 21/10/20(水)11:57:57 No.858270222
>>申請っつーか緊急性高いときは当日中に担当CWの裁量で一時金出せるよ >>福祉事務所で命の危険があるって言ったら担当か副担当絶対引っ張り出せるし >地元の福祉事務所は緊急性あってもフードバンクに連絡して食べ物入ったダンボール配るだけで終わってたな なんで貸付一時金が出せないかと言うとこれも予算だから 生活できないから申請決定されるまでの生活費貸してって複数来たら対応できなくなる
228 21/10/20(水)11:57:58 No.858270227
>フォローするからはよ復帰しろって方針だろ ということにしたい
229 21/10/20(水)11:58:06 No.858270255
>フォローするからはよ復帰しろって方針だろ 労働者はどうしても必要だからな…
230 21/10/20(水)11:58:20 No.858270302
>一応確認しておくけどこれは窓口の人に言ってるんだよね? デタラメではないけど窓口の人だって人間だし敵対的に考えること自体意味がない
231 21/10/20(水)11:58:26 No.858270332
生きていけないぐらい貧乏なのにプライドは人一倍なんだな…
232 21/10/20(水)11:58:35 No.858270370
>本当に困ってる人以外助ける必要ないよ >アル中とかパチンカスとかは見捨てたら良い 依存性の人はまず閉鎖病棟ぶち込まれて環境整えてきて欲しい
233 21/10/20(水)11:58:40 No.858270389
ホームレスも老人も障害者もそりゃ切り捨てられるなら切り捨てた方が楽だろうよ でもそんな国には住みたくねぇよ
234 21/10/20(水)11:58:46 No.858270402
BI導入したら社会保障費の総額自体は下がりそうだけどダシに増税しそうなのは否定できないから怖い…
235 21/10/20(水)11:58:50 No.858270414
国も役所も自分で何とかしろよと思ってるんじゃないかな 自己責任論ってやつ
236 21/10/20(水)11:58:51 No.858270424
>誰も見てないのにプライドは人一倍なんだな…
237 21/10/20(水)11:59:01 No.858270461
>そもそも生活保護の申請を拒否するのは違法行為 >申請を協議して判断するのは個の職員じゃないからだ 申請されたら通さざるを得ない状況の人をシャットアウトするには水際で拒否するしかないのでは?
238 21/10/20(水)11:59:07 No.858270487
クソ悪質な水際作戦もあればちゃんと窓口でアセスメントされて「3か月後くらいにお金もっと使い切ってから来てね」される場合もある 両方一緒くたにはしてはいけない
239 21/10/20(水)11:59:17 No.858270515
書き込みをした人によって削除されました
240 21/10/20(水)11:59:55 No.858270664
不正受給をあげつらって下層民の怒りを煽ることで下層民の同意を得ながら社会福祉を削減することが可能なわけだ 削った分で法人税を減税できるし資産運用で食ってる富裕層が殆どなエリート「」としてはいいことづくめだろ?
241 21/10/20(水)12:00:18 No.858270753
申請されたらアウトならますます水際作戦が流行るだけでは
242 21/10/20(水)12:00:25 No.858270783
>申請されたら通さざるを得ない状況の人をシャットアウトするには水際で拒否するしかないのでは? うん…うん?
243 21/10/20(水)12:00:30 No.858270812
>国も役所も自分で何とかしろよと思ってるんじゃないかな なんとかできる奴ならそうだよ できないのが世話になるから住所すらろくにかけないのが大半
244 21/10/20(水)12:00:51 No.858270891
BI推奨してたのが派遣下請け進めた奴だからBI導入されたらその分給料下がるだけだろ
245 21/10/20(水)12:00:53 No.858270902
持病の悪化で長期の療養生活必要になったとき市役所で申請したけど職員の人が横で申請用紙に記入するの手伝ってくれて不備が無いかもチェックしてくれたよ
246 21/10/20(水)12:01:08 No.858270943
社会保障削ったら良くない言葉だけど無敵の人増えちゃいそうだから削らないでほしい…
247 21/10/20(水)12:01:08 No.858270945
>不正受給をあげつらって下層民の怒りを煽ることで下層民の同意を得ながら社会福祉を削減することが可能なわけだ >削った分で法人税を減税できるし資産運用で食ってる富裕層が殆どなエリート「」としてはいいことづくめだろ? こんなとこで平日の真っ昼間に生活保護なくせセーフティネット下げろとか騒ぐ奴がエリート…?
248 21/10/20(水)12:01:14 No.858270960
住所すら書けないって義務教育の中の人は何やってたんだ
249 21/10/20(水)12:01:20 No.858270991
生保申請で書類で弾かれるってそれこそ虚偽が混じってる場合だよ 書類が足りないなら持ってきてとか他のもので対応できるもの
250 21/10/20(水)12:01:46 No.858271099
書かなきゃ忘れるからな住所どころか文字も
251 21/10/20(水)12:01:51 No.858271122
真面目すぎて搾取されてるんかなぁ
252 21/10/20(水)12:02:03 No.858271175
実際書類に不備があってもう一回書き直しでの提出を求められたのに 2度と役所に行かない奴もいるらしいな…
253 21/10/20(水)12:02:06 No.858271196
この手の話マジで不要だから申請してもまず通りませんよ本当に申請するなら止める権利はないですけどって言われたのをこんなに困ってるのに!!!って逆上してるパターンもあるから怖い 困り感で動くのは福祉施設だよぉ
254 21/10/20(水)12:02:26 No.858271260
年金減らせ生活保護やめろっていうのは間接的に生きるのやめろむしろ死ねって言ってるようなものだからな
255 21/10/20(水)12:02:32 No.858271281
申請できないも書類も書けない本当のバカに金渡しても無駄にするだけじゃないかな… 今まで学ぼうとしなかったやつ助ける必要ある?
256 21/10/20(水)12:02:32 No.858271283
>社会保障削ったら良くない言葉だけど無敵の人増えちゃいそうだから削らないでほしい… 社会保障の対象となるような人も物理的に削除すれば…
257 21/10/20(水)12:02:38 No.858271306
>社会保障削ったら良くない言葉だけど無敵の人増えちゃいそうだから削らないでほしい… なくせとは言わないが共同生活させて住宅扶助とか削ればいいんじゃないかとはずっと思ってる そうすりゃお金がなくて老人ホームに入れない老人の介護も受給者にさせられるし
258 21/10/20(水)12:02:46 No.858271332
いいから生活保護全額くれや!みたいなノリだと弾かれるってだけで 役場とか支援施設に相談すれば基本的には今の自分に合った制度紹介してくれるから…
259 21/10/20(水)12:02:47 No.858271340
>こんなとこで平日の真っ昼間に生活保護なくせセーフティネット下げろとか騒ぐ奴がエリート…? そうでなかったら「」が自分も少し事故や病気になったら受ける可能性のある生活保護を無くせって騒ぐバカってことになるじゃん!
260 21/10/20(水)12:03:15 No.858271454
>社会保障の対象となるような人も物理的に削除すれば… 無敵の人が余計はっきりするだけだと思う
261 21/10/20(水)12:03:25 No.858271476
生活保護で金渡すのが一番違うんだよ 食料やら住居やらで支援しろよ
262 21/10/20(水)12:03:52 No.858271565
>申請できないも書類も書けない本当のバカに金渡しても無駄にするだけじゃないかな… >今まで学ぼうとしなかったやつ助ける必要ある? 知能や普段の金使いに問題があると判断されれば福祉事務所で金銭管理してくれるサービスはあるよ
263 21/10/20(水)12:03:53 No.858271569
>いいから生活保護全額くれや!みたいなノリだと弾かれるってだけで >役場とか支援施設に相談すれば基本的には今の自分に合った制度紹介してくれるから… ケースワーカーさんマジですごい ちょこちょこヤバいというかやる気がない人がいるのも否定はしないけど
264 21/10/20(水)12:03:56 No.858271578
AIvs教科書が読めない子どもたちでも >日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない。 >日本人の3分の1以上が小学校3~4年生の数的思考力しかない。 >パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない。 >65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない。 とあるし世の中って案外人間の上澄みしか見てないんだよな…
265 21/10/20(水)12:03:56 No.858271580
食料提供でいいだろ… 貧乏人に金渡してもろくなことにならんぞ
266 21/10/20(水)12:03:59 No.858271597
真面目に生きてたら年金もらうまでの60年くらい仕事で合計2億くらい稼いで人生謳歌できてるけど不真面目に生きてたら一瞬賭けで勝って大金手に入るだろうけどまた賭けに負けて出てってカップラーメンで一喜一憂する程度の人生しか送れねえよ
267 21/10/20(水)12:04:02 No.858271611
>そうでなかったら「」が自分も少し事故や病気になったら受ける可能性のある生活保護を無くせって騒ぐバカってことになるじゃん! 自分が受けてない福祉制度は全部無駄だと思ってる奴は多い
268 21/10/20(水)12:04:47 No.858271783
生活保護が必要だっていうのがはっきり分かる状況ならあっさり通るよ
269 21/10/20(水)12:04:52 No.858271798
お世話になる人は診断は下りてないけど知的障害に片足突っ込んでる人とか ほぼ病気の人が多いだろうし普通の人間が怠けてるみたいな論調はどうかと思う
270 21/10/20(水)12:05:08 No.858271870
>生活保護で金渡すのが一番違うんだよ >食料やら住居やらで支援しろよ 今現在ピンハネを生業としてる人達が現金化に苦労するぞ…
271 21/10/20(水)12:05:16 No.858271882
>自分が受けてない福祉制度は全部無駄だと思ってる奴は多い > バカってことになるじゃん!
272 21/10/20(水)12:05:18 No.858271900
>そうでなかったら「」が自分も少し事故や病気になったら受ける可能性のある生活保護を無くせって騒ぐバカってことになるじゃん! 真面目な話まともに働いてもいない奴があいつら働いてないのに国からお小遣い10万以上貰ってる! って騒いでるんだと思う
273 21/10/20(水)12:05:19 No.858271909
>食料やら住居やらで支援しろよ そういう施設もあるよね
274 21/10/20(水)12:05:58 No.858272078
俺が知ってる範囲で悲惨なのは 知的で家族に閉じ込められていた人かな 兄貴が死んで発覚した
275 21/10/20(水)12:06:17 No.858272149
>自分が受けてない福祉制度は全部無駄だと思ってる奴は多い まあそこは仕方ない 自分が世話になるような状態になってから始めてほしいってのは本音としてちょっとある
276 21/10/20(水)12:06:25 No.858272181
お金はただ置いとくよりは回った方がいいから…
277 21/10/20(水)12:06:31 No.858272207
今だとフードロス問題になってるし廃棄されるコンビニ弁当とかスーパーの食材配って食費分の扶助削る 一箇所で共同生活させて家賃扶助削る 医療費も一般と同じ3割負担 NHKも免除じゃなく払わせる これくらいは制度変えていいんじゃないか
278 21/10/20(水)12:06:42 No.858272243
要らない人消しますなんてアナウンスしたらそれこそ無敵の人に自由に暴れる大義名分与えちゃうようなもんだ 地獄の始まりだぞ
279 21/10/20(水)12:06:45 No.858272253
>生活保護で金渡すのが一番違うんだよ >食料やら住居やらで支援しろよ 資格を取って早く社会復帰したいので今月は食費を削って本を買おう とかそういう事が出来なくなるんだけど想像力ないんだろうなこの手の奴って
280 21/10/20(水)12:06:48 No.858272268
>知的で家族に閉じ込められていた人かな 座敷牢の話今でも聞くの怖いわ
281 21/10/20(水)12:07:03 No.858272332
>今現在ピンハネを生業としてる人達が現金化に苦労するぞ… いやそんなやつら死ねよ…
282 21/10/20(水)12:07:21 No.858272411
>地獄の始まりだぞ ガソリンが売れるな…
283 21/10/20(水)12:07:37 No.858272478
金配ったほうが結果的に安上がりなんよ
284 21/10/20(水)12:07:47 No.858272517
まあ貧困層は全て自業自得であるを貫くとどうなるかはヴィクトリア時代のイギリスを見るとよくわかる
285 21/10/20(水)12:07:48 No.858272521
>資格を取って早く社会復帰したいので今月は食費を削って本を買おう >とかそういう事が出来なくなるんだけど想像力ないんだろうなこの手の奴って まずなんでもいいから仕事始めろよ… 選り好みしてる場合か
286 21/10/20(水)12:08:41 No.858272743
会社で心壊しかけてるから俺もいつか利用する時がきそうで否定できない…
287 21/10/20(水)12:08:52 No.858272788
住居支援も訴えてはいるよね ハウジングファーストってやつ 取り組みが世間にどれほど理解されているかはわからんけど
288 21/10/20(水)12:08:54 No.858272793
>資格を取って早く社会復帰したいので今月は食費を削って本を買おう >とかそういう事が出来なくなるんだけど想像力ないんだろうなこの手の奴って 生活保護でも少しでも働けばお金差し引かれるけどちょっとは貰えるんだよ 税金で勉強してないで働いて勉強費用くらいだそうね
289 21/10/20(水)12:08:54 No.858272795
>まあ貧困層は全て自業自得であるを貫くとどうなるかはヴィクトリア時代のイギリスを見るとよくわかる 国の未来も食文化も全て一瞬のお金に変えちゃったねえ
290 21/10/20(水)12:09:14 No.858272874
>まずなんでもいいから仕事始めろよ… >選り好みしてる場合か まともな仕事がない或いは体が不自由で肉体労働とか出来ないから生活保護需給してるんだろ? 本当に想像力が欠片もないんだな?
291 21/10/20(水)12:09:45 No.858273003
生活保護に夢見るのはやめとけ ネットで聞く話は捨てるものについて隠してるかちゃんと言ってないだけだからな代償はでかいぞ
292 21/10/20(水)12:10:00 No.858273063
世の中の大多数の人は紛いなりにも家やアパートで生活する事が可能だから住所不定の怖さを実感しづらい