虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/20(水)10:34:06 家系ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)10:34:06 No.858253228

家系ラーメン食べにいこうって同僚と山岡家いったら家系じゃないって言われたんだけどよく違いわからんしこういうのは家系ラーメンって言っていいと思うんだけどラーメンに詳しい「」さんはどう思いますか

1 21/10/20(水)10:34:39 No.858253306

わからん…

2 21/10/20(水)10:35:42 No.858253498

山岡はうるさいからな…

3 21/10/20(水)10:36:50 No.858253689

家系だよ

4 21/10/20(水)10:37:35 No.858253814

大和家くらいで妥協してもらおう

5 21/10/20(水)10:39:09 No.858254081

>山岡はうるさいからな… 海原家もあるのか…

6 21/10/20(水)10:46:09 No.858255333

個人的に数は少ないがラーショと家系の間の店が好きなんだ

7 21/10/20(水)10:47:37 No.858255572

家系というぐらいだから本家横浜の家系図に属してないとダメらしい

8 21/10/20(水)10:49:58 No.858255984

豚骨醤油にほうれん草と海苔入れれば家系名乗れますか!?

9 21/10/20(水)10:52:17 No.858256406

>家系というぐらいだから本家横浜の家系図に属してないとダメらしい それだと町田商店もだめじゃん!

10 21/10/20(水)10:53:08 No.858256569

ラーメンのジャンルとしての家系は確立してるからルーツにこだわる必要は無いと思う

11 21/10/20(水)10:55:50 No.858257072

ルーツはともかく山岡家は家系じゃない

12 21/10/20(水)10:57:45 No.858257435

山岡家は何故かくるまやとかラーショとか満北亭とか ふた昔前のロードサイドらーめん店チェーンの雰囲気があると思う

13 21/10/20(水)10:58:41 No.858257611

にんにく入れられてライスのおかずになれば家系でよくない?

14 21/10/20(水)10:59:12 No.858257718

>家系というぐらいだから本家横浜の家系図に属してないとダメらしい 横浜家系とそれ以外の家系でラーメン自体は何が違うの

15 21/10/20(水)11:00:00 No.858257877

山岡家の今週からの限定メニューどう? ガリバタまぜそば復刻して欲しいけど今回のも美味いか確かめたい

16 21/10/20(水)11:02:17 No.858258305

山岡家は山岡家ってラーメンだと思う

17 21/10/20(水)11:03:14 No.858258465

とんこつ+鶏油+太麺なら あとはトッピングが違っても自分は家系と判定する

18 21/10/20(水)11:05:36 No.858258914

>とんこつ+鶏油+太麺なら >あとはトッピングが違っても自分は家系と判定する そうですよね 同僚の拘りがわからないけれど「」のおかげで気にする必要無いって確信持てました ありがとうございます

19 21/10/20(水)11:05:52 No.858258973

まあ要素はあんまりかわらんよ山岡屋も家系も

20 21/10/20(水)11:11:26 No.858260047

ここ鶏油入ってないよ

21 21/10/20(水)11:12:51 No.858260325

そんな定義がフワフワした看板をありがたがっちゃだめだ目の前の丼で判断しろ

22 21/10/20(水)11:13:46 No.858260499

もう家系とかどうでもいいやラーメン食べたいだけだし

23 21/10/20(水)11:13:58 No.858260530

家系自体が横浜ラーメンの中の小さいカテゴリなんじゃないの?

24 21/10/20(水)11:14:28 No.858260633

プレステをファミコンっていうようなもんだけど気にすんな気にすんな

25 21/10/20(水)11:14:29 No.858260635

家系と言わず山岡家と伝えていれば今回の悲劇は防げた

26 21/10/20(水)11:14:38 No.858260669

家系は鶏ガラと鶏油中心なのに対して山岡家は豚骨オンリーだからそもそものスープが違うんだ

27 21/10/20(水)11:18:33 No.858261451

わからない…俺たちは雰囲気でラーメンを食べている

28 21/10/20(水)11:19:58 No.858261739

定義なんて本人達もよくわかってないんだ 突っ込み続ければ勝てるぞ

29 21/10/20(水)11:25:42 No.858262989

家系ラーメンと山岡家は両方とも好きだけど明らかに別物だし 過去に山岡家自身が家系ではありません言うてたはず

30 21/10/20(水)11:26:14 No.858263105

山岡家は何ラーメンなの?

31 21/10/20(水)11:26:27 No.858263145

家系って豚骨醤油ベースだろ?そりゃ豚骨醤油がレギュラーメニューじゃない山岡家は違うって言われるわ

32 21/10/20(水)11:26:29 No.858263155

>山岡家は何ラーメンなの? 山岡家

33 21/10/20(水)11:28:01 No.858263505

>家系って豚骨醤油ベースだろ?そりゃ豚骨醤油がレギュラーメニューじゃない山岡家は違うって言われるわ 家系は鶏ガラベースで山岡家はメニュー上では醤油だけどスープは豚骨だから実質豚骨醤油だよ 全部間違ってて笑った

34 21/10/20(水)11:28:44 No.858263653

>家系って豚骨醤油ベースだろ? 家系自身が違うメニュー出すじゃん

35 21/10/20(水)11:28:54 No.858263693

家系ってけっこう鶏使うしな

36 21/10/20(水)11:30:21 No.858264010

>にんにく入れられてライスのおかずになれば家系でよくない? 二郎も家系になっちまう…

37 21/10/20(水)11:30:54 No.858264150

>二郎も家系になっちまう… 二郎でライス食うの!?

38 21/10/20(水)11:31:05 No.858264194

ファミコン互換機をファミコンって言うようなもんでしょ

39 21/10/20(水)11:31:15 No.858264232

>家系は鶏ガラベースで 公式サイトくらい見てみたら?

40 21/10/20(水)11:32:08 No.858264422

「そもそも、家系ラーメンとは、豚骨、鶏ガラから採ったスープに鶏油を浮かせ、ストレートの太麺を使う、と定義されています。山岡家は鶏ガラは使ってないですし、鶏油も使っていません。名前に『家』が付いているのと、具材や盛付が似ているので、家系と勘違いされる方が多いようですね」 (ラーメン山岡家 Facebook 2015年8月18日投稿)

41 21/10/20(水)11:32:38 No.858264535

定義はともかく山岡家行く時は山岡家って言った方が良いよ 臭みが無理な人もいるから

42 21/10/20(水)11:32:54 No.858264589

全然別物だな

43 21/10/20(水)11:33:09 No.858264645

>公式サイトくらい見てみたら? 家系の公式サイトって何だよ…

44 21/10/20(水)11:33:31 No.858264743

>二郎でライス食うの!? 食う人はどのジャンルのラーメンでもライス食うぜ

45 21/10/20(水)11:33:33 No.858264755

スープだけじゃなくて麺も違うし

46 21/10/20(水)11:34:48 No.858265030

要は豚骨醤油で油浮いててなぜかノリ乗せてて後はほうれん草とチャーシューが通称「家系」だろう 厳密な定義なんてしらねえよお

47 21/10/20(水)11:36:04 No.858265321

ラーオタが思うような解像度で区別されてないよ

48 21/10/20(水)11:37:00 No.858265539

天下一品は何に属してる?

49 21/10/20(水)11:37:41 No.858265708

天一は天一で独立してると思う

50 21/10/20(水)11:37:53 No.858265741

>天下一品は何に属してる? 天一

51 21/10/20(水)11:38:02 No.858265773

>天下一品は何に属してる? あれは天下一品ってジャンル あえて言うならポタージュ系ラーメンかな…

52 21/10/20(水)11:38:28 No.858265894

このスレだけでも識者?の認識フワッフワだったのがわかる 賢いのは家系?よくわかんない…ってスタンスとり続けることだぞ

53 21/10/20(水)11:38:35 No.858265917

家って書いてあるし家系なんだろう

54 21/10/20(水)11:39:18 No.858266101

家系なら最近町田商店が乱立してるからそこ行きなさい 美味いかは別として

55 21/10/20(水)11:39:19 No.858266107

ポタージュって言っても色々あるし… にぼしドロドロもポタージュっちゃポタージュだし…

56 21/10/20(水)11:40:43 No.858266450

両方とも食べてみれば明らかに別物だって分かるよ なんで無理にでも同一視したがるのか

57 21/10/20(水)11:41:06 No.858266534

くっせえ!!になる味

58 21/10/20(水)11:41:46 No.858266667

>家系なら最近町田商店が乱立してるからそこ行きなさい >美味いかは別として うまい

59 21/10/20(水)11:41:52 No.858266688

くっさ♥うっめ♥

60 21/10/20(水)11:42:02 No.858266725

二郎で米食うのは寿命が縮みそう

61 21/10/20(水)11:43:30 No.858267048

山岡家を家系っていう人初めて見た

62 21/10/20(水)11:43:44 No.858267110

家系でニンニグも早死に三段活用だから大丈夫

63 21/10/20(水)11:52:02 No.858268929

どこぞの製麺所から仕入れてないと家系じゃないってのはマジ?

64 21/10/20(水)11:53:37 No.858269255

近所の家系は直系らしいけどほうれん草じゃなくてキャベツだな

65 21/10/20(水)11:55:02 No.858269570

>どこぞの製麺所から仕入れてないと家系じゃないってのはマジ? 家系の始祖から暖簾分けしたのが家系だから始祖の麺やらなんやらを使ってる 直系じゃないのはいわば家系系

66 21/10/20(水)11:55:42 No.858269719

地元の家系のラーメン屋は謎の張り紙が貼ってあって入りにくい 味は普通なんだけどさ

67 21/10/20(水)11:58:27 No.858270335

豚骨醤油なら家系で具を盛りすぎて麺までたどり着きづらいのが二郎系でいいよ 俺の中ではそうだ

68 21/10/20(水)11:58:52 No.858270428

>それだと町田商店もだめじゃん! めんどくさいひとは実際そう主張してる……

69 21/10/20(水)12:01:01 No.858270924

中華料理と中国料理の違いみたいな

70 21/10/20(水)12:01:29 No.858271039

資本系とかまるで意味のわからん定義付けとかな

71 21/10/20(水)12:02:12 No.858271214

二次裏系ねこ板

72 21/10/20(水)12:02:47 No.858271341

資本系って言葉使うやつは押し並べて面倒臭いから関わらないに限る

73 21/10/20(水)12:02:56 No.858271378

書き込みをした人によって削除されました

74 21/10/20(水)12:03:47 No.858271550

家系ラーメンの店は資本金いくら以上はダメとかあるの?

75 21/10/20(水)12:03:56 No.858271583

家系行こう!って言われて山岡家に連れてこられたら家系食べるイメージが破壊されるからまあ文句は言うよね コミュニケーションの問題だけど

↑Top