ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/20(水)07:01:35 No.858220336
2071年のライダー…!?
1 21/10/20(水)07:02:34 No.858220427
誰!?誰なのお!?
2 21/10/20(水)07:03:26 No.858220506
新ミライダー来たな……
3 21/10/20(水)07:03:48 No.858220540
50周年なんだから25周年目のライダーにしろや!
4 21/10/20(水)07:03:56 No.858220552
平成も終わってんのに気軽にミライダー増やすな
5 21/10/20(水)07:08:07 No.858220918
ライダーが71年まで続いてたらどうすんだよ
6 21/10/20(水)07:08:42 No.858220971
>50周年なんだから25周年目のライダーにしろや! いねえよ!
7 21/10/20(水)07:09:11 No.858221012
未来からやってきたライダーはミライダー以外にもいただろ
8 21/10/20(水)07:09:15 No.858221018
平成83年?
9 21/10/20(水)07:09:21 [???] No.858221029
>ライダーが71年まで続いてたらどうすんだよ 井上さんはぁ!
10 21/10/20(水)07:09:35 No.858221052
>ライダーが71年まで続いてたらどうすんだよ 平行世界の2071年ライダーとの夢の共闘!
11 21/10/20(水)07:10:12 No.858221101
2071年とか150年前のライダーじゃん、古くない?
12 21/10/20(水)07:11:07 No.858221183
>平行世界の2071年ライダーとの夢の共闘! 50年前のライダーなんて出すのか…
13 21/10/20(水)07:18:42 No.858221903
来年のシノビどうするんだろう…
14 21/10/20(水)07:20:14 No.858222066
>>50周年なんだから25周年目のライダーにしろや! >いねえよ! つまりよぉ…25周年ライダーを新しく作れるって事だろ…?
15 21/10/20(水)07:21:07 No.858222166
飽くまで平行世界のライダーだから
16 21/10/20(水)07:21:32 No.858222206
ゼロワンみたいなデザインだな…
17 21/10/20(水)07:22:20 No.858222292
お前達の令和って醜くないか?
18 21/10/20(水)07:22:34 No.858222327
>ゼロワンみたいなデザインだな… シルエット…?はバルカンとか001っぽいデザインだよね
19 21/10/20(水)07:23:58 No.858222478
なんていうか もうやることやりきったと思う仮面ライダー 「縛り」が多すぎてできないもん
20 21/10/20(水)07:24:11 No.858222501
アクアやキカイみたいな感じで来るんだろうか シルエットだけ見たらリバイの化石がCOREさん化した感じにも見えるが
21 21/10/20(水)07:24:57 No.858222578
>「縛り」が多すぎてできないもん ???
22 21/10/20(水)07:25:17 No.858222616
ゼロワン系ライダーのリデコかな?
23 21/10/20(水)07:26:16 No.858222718
106歳になってもまだプロデューサーしてんのか白倉
24 21/10/20(水)07:26:21 No.858222731
首の撫で肩の感じがゼロワン系ライダーっぽい
25 21/10/20(水)07:26:54 No.858222783
>106歳になってもまだプロデューサーしてんのか白倉 メカ白倉来たな…
26 21/10/20(水)07:27:58 No.858222919
なんとなーくリアル系のバッタモチーフの1号っぽい気がする 生物っぽい機械的なスーツって感じ
27 21/10/20(水)07:27:59 No.858222924
仮面ライダー0721
28 21/10/20(水)07:28:16 No.858222955
平成83年か…
29 21/10/20(水)07:28:48 No.858223018
来年はアレだろ 1号VSシン1号やるんだろ
30 21/10/20(水)07:29:57 No.858223157
俺エスパーだけど電王かジオウが出ると思う
31 21/10/20(水)07:32:14 No.858223462
キカイは2121年のライダーだからさらに未来なんだ
32 21/10/20(水)07:32:24 No.858223479
オーマジオウより更に未来か
33 21/10/20(水)07:36:19 No.858224031
>>平行世界の2071年ライダーとの夢の共闘! >50年前のライダーなんて出すのか… 今も1号出してるだろ!
34 21/10/20(水)07:36:33 No.858224069
さすがにまた白倉の手癖のメタネタ擦られるのは嫌だなぁ
35 21/10/20(水)07:37:57 No.858224277
その前に手癖にしてたヒーローたちが悪に堕ちた?!?!よりはましだとは思うけど
36 21/10/20(水)07:37:58 No.858224280
>さすがにまた白倉の手癖のメタネタ擦られるのは嫌だなぁ 夏でやったばかりだし続けてはやらない…と思いたい
37 21/10/20(水)07:38:06 No.858224307
>さすがにまた白倉の手癖のメタネタ擦られるのは嫌だなぁ 冬映画なんだから主導は望月Pでしょ
38 21/10/20(水)07:41:37 No.858224830
MEGAMAXを思い出す設定だ 令和ライダー揃い踏みもやってくれ
39 21/10/20(水)07:42:21 No.858224943
戦記は見る前はOQでメタネタの最高峰やったのにまたかよ…と思ってたけど実際はうまくセイバーの要素が絡まって良かったと思う ゼンカイ組が自分らが創作物であることに悩むパートがなかったのが不満だけど
40 21/10/20(水)07:42:39 No.858224988
>来年のシノビどうするんだろう… 令和かわからんしあいつら…
41 21/10/20(水)07:44:18 No.858225222
>>>50周年なんだから25周年目のライダーにしろや! >>いねえよ! >つまりよぉ…25周年ライダーを新しく作れるって事だろ…? V3に派生しなかった幻の3号だって作れたわけだしな
42 21/10/20(水)07:45:48 No.858225443
>その前に手癖にしてたヒーローたちが悪に堕ちた?!?!よりはましだとは思うけど うんことちんこ
43 21/10/20(水)07:47:28 No.858225668
>>その前に手癖にしてたヒーローたちが悪に堕ちた?!?!よりはましだとは思うけど >うんことちんこ まんこは何になる
44 21/10/20(水)07:47:48 No.858225718
>まんこは何になる プリキュア春映画
45 21/10/20(水)07:50:08 No.858226040
スレッドを立てた人によって削除されました あ
46 21/10/20(水)07:50:16 No.858226061
>ゼンカイ組が自分らが創作物であることに悩むパートがなかったのが不満だけど 向こうのPがこっち劇薬だからセイバー主体にしなよ って言ったから…
47 21/10/20(水)07:52:51 No.858226438
>向こうのPがこっち劇薬だからセイバー主体にしなよ >って言ったから… 実際ゼンカイの空気で集合映画作るの大分難しそうだよね
48 21/10/20(水)08:00:43 No.858227745
リバイスの発表の時次の50年へみたいな事言ってたけど 50年経つの早くね?
49 21/10/20(水)08:14:08 No.858230064
突拍子もないように見えてミライダーとやってること変わらないし企画が単調なんよ
50 21/10/20(水)08:16:27 No.858230460
>突拍子もないように見えてミライダーとやってること変わらないし企画が単調なんよ まだなんもわからんのにここまで言えるの凄いな
51 21/10/20(水)08:17:18 No.858230594
取り敢えずケチ付けたいタイプの人なんだろう
52 21/10/20(水)08:18:53 No.858230856
この前2068年のライダー出したばっかだろ!
53 21/10/20(水)08:20:09 No.858231070
2か月後って結構早いな
54 21/10/20(水)08:21:19 No.858231277
>2か月後って結構早いな 冬映画だしこんなもんじゃない?
55 21/10/20(水)08:21:47 No.858231355
今年がもう3ヶ月もないんだよ!
56 21/10/20(水)08:22:41 No.858231486
50周年記念作品らしい映画になるといいなあ
57 21/10/20(水)08:24:26 No.858231806
石ノ森先生出す以上のインパクトはあるだろうか…
58 21/10/20(水)08:24:33 No.858231835
また弘、くるの?
59 21/10/20(水)08:24:44 No.858231873
>まだなんもわからんのにここまで言えるの凄いな ウルトラマンを見習えって事
60 21/10/20(水)08:25:17 No.858231960
>50周年記念作品らしい映画になるといいなあ それよりはシンプルにセイバー&リバイスの映画として仕上がってて欲しい
61 21/10/20(水)08:25:45 No.858232041
>ウルトラマンを見習えって事 庵野映画あるからもう映画やるなってこと…
62 21/10/20(水)08:26:55 No.858232210
セイバーの映画はこれとは別にやるの?
63 21/10/20(水)08:26:55 No.858232212
>>まだなんもわからんのにここまで言えるの凄いな >ウルトラマンを見習えって事 なんだいつものか
64 21/10/20(水)08:27:21 No.858232282
>セイバーの映画はこれとは別にやるの? Vシネのこと?
65 21/10/20(水)08:28:25 No.858232491
未来のライダー出るよくらいで単調!って言うならウルトラマン映画も毎回先輩ウルトラマンと共演してるだけで単調じゃないですか…
66 21/10/20(水)08:31:46 No.858233094
近頃東映は仮面ライダーのことをタイムパトロールと思い込んでいるフシがある
67 21/10/20(水)08:32:16 No.858233189
fu447976.jpg ガイバーみたいだ
68 21/10/20(水)08:32:41 No.858233274
ライダーなら時は超えて当たり前だから
69 21/10/20(水)08:33:26 No.858233390
お前たちの令和って平成じゃないか?
70 21/10/20(水)08:33:41 No.858233450
>近頃東映は仮面ライダーのことをタイムパトロールと思い込んでいるフシがある 電王が実際そうだし…
71 21/10/20(水)08:34:21 No.858233580
2回連続で1号と絡むのか小説家
72 21/10/20(水)08:37:44 No.858234195
>未来のライダー出るよくらいで単調!って言うならウルトラマン映画も毎回先輩ウルトラマンと共演してるだけで単調じゃないですか… 冬映画は毎回先輩後輩ライダーが共演してるだけでマンネリだなんてことは誰も言ってないじゃないですか 論点ずれてますよ
73 21/10/20(水)08:38:56 No.858234456
あの…二号は?
74 21/10/20(水)08:39:29 No.858234580
一要素だけで企画が単調とか言うならウルトラマンも捉え方次第で同じ事言えるんじゃねって話だろ
75 21/10/20(水)08:39:55 No.858234661
銀河伝説と銀河帝国で続けてベリアルかよーとなったけどサーガでベリアル関係なくなって途端に寂しくなったの思い出した
76 21/10/20(水)08:42:43 No.858235148
管理しないんです?
77 21/10/20(水)08:45:13 No.858235618
>一要素だけで企画が単調とか言うならウルトラマンも捉え方次第で同じ事言えるんじゃねって話だろ なんでライダーから客が離れまくってるのか理解してなさそう
78 21/10/20(水)08:45:17 No.858235627
1号と数十年後のライダーってもう同じことやったなーって既視感はあるな あまり大ネタって感じはしない
79 21/10/20(水)08:45:30 No.858235667
オワコン
80 21/10/20(水)08:45:56 No.858235727
150周年作品のキカイも入れてくれよ
81 21/10/20(水)08:49:14 No.858236287
仮面ライダー世界に駆けるですら時空犯罪者取り締まってるし仮面ライダーの映画といったら時空犯罪ですよね!と言ったほうがむしろ正しいのかもしれない
82 21/10/20(水)08:52:23 No.858236812
>なんでライダーから客が離れまくってるのか理解してなさそう 論点ずれてますよ
83 21/10/20(水)08:54:48 No.858237216
>オワコン アスモデウスdel
84 21/10/20(水)08:56:34 No.858237498
>論点ずれてますよ それ以上は池沼が感染るぞ
85 21/10/20(水)08:59:30 No.858238033
しかし50刻みだと後ろに必ず1がついて中途半端な
86 21/10/20(水)09:01:25 No.858238325
令和810日記念とparty1000万回再生でまた平成帰ってきたしこう何度も移動させられてて時代も忙しいな
87 21/10/20(水)09:05:52 No.858239038
キカイとアクアの後輩か
88 21/10/20(水)09:11:25 No.858239912
キカイの方が後輩では?