虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/20(水)01:46:35 30年前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)01:46:35 No.858196469

30年前のサンデー

1 21/10/20(水)01:47:36 No.858196635

タ フ

2 21/10/20(水)01:49:10 No.858196916

この頃はサンデー買ってた

3 21/10/20(水)01:49:53 No.858197026

そういやこっちにもあったなタフ… ぶっちぎりのイメージが強くて忘れてたが

4 21/10/20(水)01:51:07 No.858197251

タフじゃない方のタフ

5 21/10/20(水)02:02:00 No.858199033

あだちは?

6 21/10/20(水)02:03:29 No.858199242

爆発ウギャーって例の漫画か…

7 21/10/20(水)02:04:16 No.858199354

>あだちは? 虹色とうがらし

8 21/10/20(水)02:06:59 No.858199812

>爆発ウギャーって例の漫画か… こんなのサンデーに誰が載せたのかっていう地獄みたいなやつね

9 21/10/20(水)02:11:38 No.858200482

全盛期…ではないか このころはもうジャンプにやられっぱなしか

10 21/10/20(水)02:39:47 No.858204188

まあドラゴンボールが超サイヤ人出てきたくらいのとこっぽいからなぁ

11 21/10/20(水)02:42:28 No.858204504

GS美神ってもう少しあとなのか

12 21/10/20(水)02:43:20 No.858204592

帯ギュ連載中が三十年前になるのか…

13 21/10/20(水)02:44:03 No.858204670

200円の時代か…

14 21/10/20(水)02:45:12 No.858204792

ジャンプに勝てるを基準にするとここから更に15年かそこら遡らんと駄目だし…

15 21/10/20(水)02:45:54 No.858204868

この時期のジャンプって一番ヤバい頃じゃないの

16 21/10/20(水)02:46:20 No.858204915

そうそうたるメンバーいるなタイトルだけ見ると

17 21/10/20(水)02:47:25 No.858205034

ジャンプだと珍遊記とかやってた頃か30年前って

18 21/10/20(水)02:50:53 No.858205440

同時期のジャンプ fu447794.jpg

19 21/10/20(水)02:51:35 No.858205513

>この時期のジャンプって一番ヤバい頃じゃないの DBもスラダンも幽白もあるよ何を言ってるんだ…

20 21/10/20(水)02:51:49 No.858205540

同時期のマガジン fu447797.jpg

21 21/10/20(水)02:51:56 No.858205554

>同時期のジャンプ >fu447794.jpg 強すぎる…

22 21/10/20(水)02:53:30 No.858205712

>同時期のマガジン >fu447797.jpg 弱すぎる...

23 21/10/20(水)02:54:02 No.858205768

>同時期のマガジン >fu447797.jpg MMR始まった頃か…

24 21/10/20(水)02:55:08 No.858205876

この頃はまだ500万部突破したくらいかジャンプ…

25 21/10/20(水)02:55:21 No.858205898

>同時期のジャンプ >fu447794.jpg この中では一番知名度のないひかるですらアニメ化ワンチャンはあったと思う

26 21/10/20(水)02:57:31 No.858206143

>同時期のマガジン >fu447797.jpg 今でもまだ現役の漫画が…

27 21/10/20(水)02:58:04 No.858206211

>弱すぎる... キレちまったぜ…

28 21/10/20(水)02:59:08 No.858206332

>>同時期のマガジン >>fu447797.jpg >弱すぎる... この頃のマガジンも名作揃いじゃね

29 21/10/20(水)02:59:38 No.858206380

なんというかサンデーもジャンプもマガジンもみんなして元気だったんだな

30 21/10/20(水)03:00:34 No.858206463

>>弱すぎる... >キレちまったぜ… なんかノリで行ってみたけど歴史に残る名作ばかりよね すまんこ

31 21/10/20(水)03:01:40 No.858206588

30年前ならこの年の後半で旧ダイ大アニメか…

32 21/10/20(水)03:01:44 No.858206598

しかしまあジャンプはそんだけ戦力揃ってたら入れ替えも大変だな お兄さんとかシティーハンターはもう役割終わってたかもしれんけど

33 21/10/20(水)03:03:40 No.858206783

>なんかノリで行ってみたけど歴史に残る名作ばかりよね >すまんこ 許すよ…

34 21/10/20(水)03:06:36 No.858207017

マガジンは割と普通に良い作品揃ってるけど黄金期はこの数年後に金田一始まった後だわな

35 21/10/20(水)03:19:14 No.858207967

実際マガジンは90年代後半にジャンプの発行部数抜いてるしね

36 21/10/20(水)03:20:55 No.858208095

一歩ってこんな昔からやってたのか バリバリ伝説と重なってた時代があったんだ

37 21/10/20(水)03:25:55 No.858208460

椎名は百貨店とGSの谷間あたり?

38 21/10/20(水)03:32:36 No.858208946

うっちゃれ五所瓦いいよね…

39 21/10/20(水)03:40:56 No.858209589

>>爆発ウギャーって例の漫画か… >こんなのサンデーに誰が載せたのかっていう地獄みたいなやつね ググってみたけど頭変になりそうな内容だ…

40 <a href="mailto:チャンピオン">21/10/20(水)03:42:12</a> [チャンピオン] No.858209685

>なんというかサンデーもジャンプもマガジンもみんなして元気だったんだな あのっ

41 21/10/20(水)03:42:50 No.858209736

もっとガチャガチャした表紙だったような気がするけど1991年か…よく覚えてないな…

42 21/10/20(水)03:43:23 No.858209776

>実際マガジンは90年代後半にジャンプの発行部数抜いてるしね ジャンプが部数落としてきた所に金田一・GTO辺りが原作ドラマ共にヒットしたのが上手い事かちあったタイミング

43 21/10/20(水)03:46:09 No.858209967

Jリーグの発足でサッカーブームに乗ったのもよかった 当時表紙ラモスとかだったしね

44 21/10/20(水)03:46:26 No.858209987

この頃マガジンでやってるTHE STARは地味に名作と言うか怪作だからおススメ マンガ図書館Zで全巻読めるし https://www.mangaz.com/series/detail/4201 この時代の芸能人知ってると倍楽しめるぞ よく怒られなかったなって思える

45 21/10/20(水)04:03:57 No.858211109

マガジンのヤンキーモノの多さすごいな

46 21/10/20(水)04:19:41 No.858211884

>あのっ チャンピオンの黄金期は70年代後半だっけか その時期は実際ジャンプも抜いてトップだったから 実際トップ取ったこと無いのはサンデーだけなんだよな…

47 21/10/20(水)04:20:40 No.858211939

>>あのっ >チャンピオンの黄金期は70年代後半だっけか >その時期は実際ジャンプも抜いてトップだったから >実際トップ取ったこと無いのはサンデーだけなんだよな… うる星全盛期…と思ったらジャンプ黄金期と被ってるのか…

48 21/10/20(水)04:24:31 No.858212139

虹色とうがらしあだち充作品でトップクラスに好きなんだよな

49 21/10/20(水)04:28:36 No.858212350

>チャンピオンの黄金期は70年代後半だっけか BJが載ってる!

50 21/10/20(水)04:38:26 No.858212848

オフサイド ロスタイム シュート って全部サッカー漫画?

51 21/10/20(水)04:41:32 No.858212988

>オフサイド >ロスタイム >シュート >って全部サッカー漫画? オフサイドとシュートは長期連載してたから覚えてるけどサッカー ロスタイムは知らんなと思って調べたらラグビーで2巻打ち切りだった

52 21/10/20(水)04:41:32 No.858212989

この頃のチャンピオンって魔界学園とかやってた頃だろうか

53 21/10/20(水)04:51:53 No.858213466

>この頃のチャンピオンって魔界学園とかやってた頃だろうか fu447871.jpg 20号辺りの画像が見つからなかったけどそうみたいだね 刃牙始まったの91年だったんだな…

54 21/10/20(水)05:09:25 No.858214206

マガジンも断然揃ってるな名作ぞろいやん まだ少年漫画自体が黄金期の時期だったんだな サンデーはクソだな もうちょい後になったら出揃う感じはするけど

55 21/10/20(水)05:42:51 No.858215648

>刃牙始まったの91年だったんだな… ちょうど30周年ってやったばっかだからな…

↑Top