21/10/20(水)01:38:46 1200盤... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/20(水)01:38:46 No.858195068
1200盤を迎えた屁理屈推理合戦は更に加速する!
1 21/10/20(水)01:41:14 No.858195545
気づいたら時間過ぎてたわ 遅ればせながらおめでとうだな
2 21/10/20(水)01:41:24 No.858195573
ルパンの速度凄いよな… どこから出てくるのやら
3 21/10/20(水)01:43:46 No.858195998
昔作った盤に触れてくれた人がいて嬉しかったなあ
4 21/10/20(水)01:47:56 No.858196692
>ルパンの速度凄いよな… 折々面白く作れてるか不安だけど付き合ってもらえてありがとうね
5 21/10/20(水)01:48:45 No.858196836
作った盤を取り上げてもらえるのは嬉しいよな…
6 21/10/20(水)01:53:59 No.858197745
>昔作った盤に触れてくれた人がいて嬉しかったなあ 誰かの記憶に残ってるって嬉しいな
7 21/10/20(水)01:54:21 No.858197800
唐突にちょっとだけダイスを振らせて欲しい dice1201d10=
8 21/10/20(水)01:54:23 No.858197808
例の動画の背景に2つも枠をもらってしまって若干申し訳ない
9 21/10/20(水)01:54:50 No.858197877
>唐突にちょっとだけダイスを振らせて欲しい >dice1201d10= 1201dはちょっとじゃねえ!!
10 21/10/20(水)01:55:02 No.858197905
逆ゥーッ!
11 21/10/20(水)01:55:31 No.858197986
間違えた… dice10d1201=284 298 265 1163 816 1030 514 446 119 458 (5393)
12 21/10/20(水)01:55:32 No.858197989
1201dはサーバが大爆発するぞー!
13 21/10/20(水)01:56:39 No.858198184
スレ汚し失礼しました 何に使うとかは…おいおいね…
14 21/10/20(水)02:01:39 No.858198992
エヴァンダインの20則眺めてるけどあれ全部守って盤いくつも作るの難しいよね あれ全部守ってるのは凄いけど最近エヴァおばさんの盤長持ちしないことが多いのはあれが影響してそう
15 21/10/20(水)02:04:17 No.858199356
長持ちするゲーム盤=良いゲーム盤ってわけでもないのが難しい
16 21/10/20(水)02:06:05 No.858199660
おばさんは当人がある程度簡単めを意識してるみたいだからそれはそれでいいんでない 難しくしたくなったらそういう盤を作って山羊達に宣戦布告してきてくれるでしょ多分
17 21/10/20(水)02:06:12 No.858199679
1200盤か…ちょっと前に1000番目おめでとう!ってやってた気がするんだが気のせいだろうか
18 21/10/20(水)02:07:56 No.858199965
計算上年内には1400盤、少し走れば1500盤いきそうだな…
19 21/10/20(水)02:08:14 No.858200007
8月末に1000おめでとうしてたからおおよそ50日で200増えたわけですな 単純に考えて1日4盤
20 21/10/20(水)02:08:48 No.858200100
>計算上年内には1400盤、少し走れば1500盤いきそうだな… 貴様らの頑張りすぎだ!
21 21/10/20(水)02:09:25 No.858200194
エヴァの20則は漠然とではあるけど自分もそうでありたいと思ってるゲーム盤作りだなぁ…実際そうはなってないんだけど… あそこに入ってない自己ルールだと参加者には停滞感を感じさせないようなるべく真相に進んでいる感じを出す返答を心掛ける(実際に進んでいる必要はない)ってのがあるんだけどそれも実現出来てるとは言い難い
22 21/10/20(水)02:09:34 No.858200214
絵羽おばさんはゲームとして成立しなくなるのを何よりも恐れている印象
23 21/10/20(水)02:11:49 No.858200520
流行にとりあえず便乗するイメージだったおばさんが最近の流行には乗っかってない理由は分かった あれで言うところの第三則第四則第五則辺りにモロ引っ掛かるからなんだな
24 21/10/20(水)02:12:02 No.858200557
自分がちゃんとゲーム盤成立させられてるかって自己評価以外がわからないから難しい
25 21/10/20(水)02:12:07 No.858200568
>参加者には停滞感を感じさせないようなるべく真相に進んでいる感じを出す返答を心掛ける なるほど >(実際に進んでいる必要はない) てめぇ!
26 21/10/20(水)02:15:14 No.858200996
>自分がちゃんとゲーム盤成立させられてるかって自己評価以外がわからないから難しい かといって「○○だけど、最近の自分の盤どう?」ってお茶会で聞くのも違う気がするしなあ
27 21/10/20(水)02:15:41 No.858201064
魔女が想定してるところで山羊が詰まって真相に近づけてないのは愉快だろうな 全く想定外の方向に突き進んでる時は修正してくれると嬉しいな!
28 21/10/20(水)02:18:15 No.858201436
つまらない盤ばかり作ってしまってるなら人は集まらなくなるはず、来てくれる人がいてくれるなら少なくとも今はまだ大丈夫 と自分に言い聞かせる
29 21/10/20(水)02:19:35 No.858201621
>魔女が想定してるところで山羊が詰まって真相に近づけてないのは愉快だろうな >全く想定外の方向に突き進んでる時は修正してくれると嬉しいな! 想定外の方向に行かれるとほんと焦るしなんとか修正したいと思ってる あと一歩のところまで迫られて勝ちたい
30 21/10/20(水)02:19:50 No.858201657
問題文の時点で大量の赤で縛るのはフェアなゲームという観点では超大事だけど初期赤が多すぎるのも山羊が入りにくくて良し悪しあるからな
31 21/10/20(水)02:20:46 No.858201784
魔女はみんな少なからず首の皮一枚斬られたところで「残念だったなァ!?」って言いたい願望を抱えているものだと思っている
32 21/10/20(水)02:21:05 No.858201830
>魔女が想定してるところで山羊が詰まって真相に近づけてないのは愉快だろうな >全く想定外の方向に突き進んでる時は修正してくれると嬉しいな! 日頃の行いのせいで全く信用されてなかった時は笑った
33 21/10/20(水)02:21:47 No.858201932
>問題文の時点で大量の赤で縛るのはフェアなゲームという観点では超大事だけど初期赤が多すぎるのも山羊が入りにくくて良し悪しあるからな とりあえずビール感覚で出せる青をわざと初期赤から削っておくのも手だな
34 21/10/20(水)02:22:43 No.858202061
大量の赤があると読む時間の分レスが遅れるけど レスがなくて魔女が焦るんじゃないかって心配になる
35 21/10/20(水)02:23:06 No.858202128
ただ思うんだよ とりあえずビール感覚な青をうまく返せたら山羊がドハマりする可能性もあるんじゃないかと…
36 21/10/20(水)02:23:49 No.858202212
問題文投げて5分くらいレスがつかないと、あっこれヤバい…?ってなる
37 21/10/20(水)02:24:08 No.858202256
赤に惑わされてたら赤読んでない山羊の青がぶっ刺さることもあるしな...
38 21/10/20(水)02:24:54 No.858202357
とりあえず密室殺人にしておけば結構早くレスが付くぞ! だからみんなバンバン殺しちゃおう
39 21/10/20(水)02:25:49 No.858202490
昔金蔵おじいちゃんの盤の問題文読んでるうちにスレが爆破されちゃって 悪いことしたなあって今でも思ってる
40 21/10/20(水)02:27:37 No.858202708
問題文は長めの方が良いのか、それともシンプルイズベストなのか これもケースバイケースだよなあ
41 21/10/20(水)02:31:42 No.858203245
同じ2レス分の問題文でも普通の魔女が10個の赤字出してるところでおばさんは30個ぐらい赤出してるイメージはある ちなみにヱリカは10個の赤出して同じ分量のノイズも巻いてるイメージ
42 21/10/20(水)02:31:52 No.858203275
>昔金蔵おじいちゃんの盤の問題文読んでるうちにスレが爆破されちゃって >悪いことしたなあって今でも思ってる 金蔵おじいちゃんの密室にこだわったゲーム盤は頭こんがらがってレスに時間掛かるんだよね…
43 21/10/20(水)02:33:56 No.858203491
とりあえずこれ何投げればいいんだ…?というゲーム盤を作るのを回避する為には…どうすればいいんだろう…
44 21/10/20(水)02:34:14 No.858203529
赤を見落として青撃っちゃう事が多かったから間抜けな青もサクサク処理してくれるワイの盤がわりと救いだった
45 21/10/20(水)02:39:03 No.858204101
>とりあえずこれ何投げればいいんだ…?というゲーム盤を作るのを回避する為には…どうすればいいんだろう… めちゃくちゃ複雑で把握そのものが大変か若しくはそもそも不可能性の主張がちゃんとしてないってのでもない限りそうはならんと思うから あまり気にしないでいいんじゃないかなぁ
46 21/10/20(水)02:39:04 No.858204105
スマホでゲーム盤を建てる→人が来ない→適当なWi-Fiに繋いで自分で復唱要求
47 21/10/20(水)02:40:06 No.858204221
>とりあえずこれ何投げればいいんだ…?というゲーム盤を作るのを回避する為には…どうすればいいんだろう… 何だろう…魔女幻想を実現するための方法がパッと思いつくやつならとりあえず何か来る気がする
48 21/10/20(水)02:41:45 No.858204424
魔女幻想を明確にしてくれてればとりあえず青投げるよ
49 21/10/20(水)02:41:45 No.858204425
>スマホでゲーム盤を建てる→人が来ない→適当なWi-Fiに繋いで自分で復唱要求 考えただけでつらい悲しい死にそう
50 21/10/20(水)02:43:00 No.858204562
前に立ってた盤で宣言とかじゃなくその日最初のとかの場合 問題文短すぎて1レスで終わったりしてるととまず即カタログで沈んでて補足されるまでに時間かかってるんじゃないかなって思うこともある
51 21/10/20(水)02:44:41 No.858204735
>>スマホでゲーム盤を建てる→人が来ない→適当なWi-Fiに繋いで自分で復唱要求 >考えただけでつらい悲しい死にそう よくやるけどそのうち人が来て悲しむ暇がなくなるのでセーフ
52 21/10/20(水)02:45:16 No.858204802
>前に立ってた盤で宣言とかじゃなくその日最初のとかの場合 >問題文短すぎて1レスで終わったりしてるととまず即カタログで沈んでて補足されるまでに時間かかってるんじゃないかなって思うこともある なので微妙に初期レスを水増しをする… 宣伝とか足してみる…
53 21/10/20(水)02:46:27 No.858204927
最近は問題文書いた後に「」ッチーへの登録とかを差し挟むことで時間を稼ぐすべを覚えた
54 21/10/20(水)02:47:37 No.858205056
>前に立ってた盤で宣言とかじゃなくその日最初のとかの場合 >問題文短すぎて1レスで終わったりしてるととまず即カタログで沈んでて補足されるまでに時間かかってるんじゃないかなって思うこともある そういうこともあるのか 屁理屈を巡回ワードにした上で九時過ぎくらいからちょくちょく屁理屈で検索かけるから見つけられないってパターンは気づかなかった
55 21/10/20(水)02:48:42 No.858205184
>>>スマホでゲーム盤を建てる→人が来ない→適当なWi-Fiに繋いで自分で復唱要求 >>考えただけでつらい悲しい死にそう >よくやるけどそのうち人が来て悲しむ暇がなくなるのでセーフ 待ってくれたまえ 急に悲しいお話を投げつけるのは
56 21/10/20(水)02:49:48 No.858205315
屁理屈で検索する 全く関係ない煽りスレが引っかかる…
57 21/10/20(水)02:51:15 No.858205474
経験ないんだけど変則的なウミガメみたいなもんでいいのかな
58 21/10/20(水)02:51:46 No.858205533
>屁理屈で検索する >全く関係ない煽りスレが引っかかる… 推理で検索するとそういう不快度は減る気がした 関係ないのが引っかかる頻度も増す気もする
59 21/10/20(水)02:52:13 No.858205593
退勤が9時過ぎだから屁理屈で検索掛けてチェックしてコンビニの駐車場で足止めて参加したりする 今日のゲッター盤でリザイン取れたのは嬉しかった
60 21/10/20(水)02:53:12 No.858205678
>今日のゲッター盤でリザイン取れたのは嬉しかった おめでとう!
61 21/10/20(水)02:54:37 No.858205828
>今日のゲッター盤でリザイン取れたのは嬉しかった おめでとう!
62 21/10/20(水)02:56:38 No.858206045
>経験ないんだけど変則的なウミガメみたいなもんでいいのかな 出題者がYes/Noの他に返答拒否のカードも持ってるウミガメって感じかな 嘘は言ってないけどはぐらかしたりもする反応から真相を推理していく
63 21/10/20(水)02:59:56 No.858206407
何度か出したが見返すとうわっ…私の初期赤少なすぎ…ってなる
64 21/10/20(水)03:00:20 No.858206447
>経験ないんだけど変則的なウミガメみたいなもんでいいのかな そうだね ゲームマスターが「はい」「いいえ」「関係なありません」以外にも自由に回答できる 鍵がドアノブに引っかかっていたのを鍵がかかっていたと表現していたという真相の時 「部屋は密室でしたか?」「部屋には鍵がかかっていました」 とか回答ができる
65 21/10/20(水)03:03:58 No.858206803
鍵のかかった部屋は屁理屈チュートリアルとして優秀だよな…
66 21/10/20(水)03:05:00 No.858206888
>鍵のかかった部屋は屁理屈チュートリアルとして優秀だよな… ベアトリーチェも使いまくってるからな EP2とか全部密室殺人だし
67 21/10/20(水)03:06:27 No.858207007
壁尻とか扉が密室状態を維持したまま動くとか凄い屁理屈を産み出す富竹さん
68 21/10/20(水)03:10:24 No.858207300
>壁尻とか扉が密室状態を維持したまま動くとか凄い屁理屈を産み出す富竹さん 壁尻は密室を維持しつつ中に干渉し放題なのが無敵すぎてヤバイ
69 21/10/20(水)03:15:05 No.858207659
密室が複数あると壁尻の可能性を考えるようになってしまった