ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/20(水)01:19:57 No.858190910
TRPGもののラノベもっと流行らねぇかな
1 21/10/20(水)01:24:23 No.858192030
ヘンダーソンいいよね… アニメ化しろ
2 21/10/20(水)01:57:37 No.858198344
こんなにメスガキ感あったんだ てっきりお姉さまかと
3 21/10/20(水)01:59:06 No.858198591
テーブルトークの面白い部分をどう再現するのか…
4 21/10/20(水)01:59:22 No.858198639
うn?って思ったらこの子アラクネやスキュラとかなのか
5 21/10/20(水)01:59:59 No.858198739
なんかメスガキの足が多くないですか?
6 21/10/20(水)02:04:56 No.858199480
>こんなにメスガキ感あったんだ >てっきりお姉さまかと 蜘蛛の中でも小さい種族でロリ体型なのは結構言われてたよ!
7 21/10/20(水)02:06:49 No.858199783
ヒロインがアラクネって結構珍しいと思う
8 21/10/20(水)02:10:43 No.858200362
>蜘蛛の中でも小さい種族でロリ体型なのは結構言われてたよ! 顔つきが思ってたより幼かった まあ郷のころならこんなもんか
9 21/10/20(水)02:14:41 No.858200913
種族的にはハエトリグモ系のタイプだから体が小さいままで全員ロリって設定 でもって体にピアスとか装飾つけまくる文化があるんだけどヒロインに関しては人間の主人公について合わせてその辺は多少自重してる
10 21/10/20(水)02:15:56 No.858201108
和マンチやるにはルールブック延々と読み込まんと…
11 21/10/20(水)02:16:00 No.858201124
>ヒロインがアラクネって結構珍しいと思う ヒロインがアラクネに性別不定にエルフだからなこの小説…
12 21/10/20(水)02:16:05 No.858201133
これで抱きつき魔なのいいよね… 1巻の頃は成人前だからよりロリロリしい
13 21/10/20(水)02:16:33 No.858201197
>TRPGもののラノベもっと流行らねぇかな 司教と忍者とかもいいぞ
14 21/10/20(水)02:16:35 No.858201203
>和マンチやるにはルールブック延々と読み込まんと… スレ画の主人公暇さえあればずっとスキル表眺めてるからな…
15 21/10/20(水)02:17:30 No.858201321
わざわざ長文タイトルに変更されたのはやっぱり売り上げ変わるのかな
16 21/10/20(水)02:17:49 No.858201373
>ヒロインがアラクネに性別不定にエルフだからなこの小説… 吸血鬼の姫忘れちゃダメだよ!
17 21/10/20(水)02:18:06 No.858201419
今はもうこういうのじゃないと目立たないからな…
18 21/10/20(水)02:18:17 No.858201444
>わざわざ長文タイトルに変更されたのはやっぱり売り上げ変わるのかな ヘンダーソン氏に福音を だけだとなんの小説かわからんしね…
19 21/10/20(水)02:18:39 No.858201490
まあ市場的には正しいだろうな
20 21/10/20(水)02:19:08 No.858201565
個人的には学院の弟子が可愛くて好き まあifだから今後話が増える可能性も低いんだけど
21 21/10/20(水)02:19:39 No.858201629
日本でヘンダーソンでピンとくるやつどれくらい居るんだろう
22 21/10/20(水)02:19:41 No.858201635
>個人的には学院の弟子が可愛くて好き 自分の容姿に自信がないのかわいいよね…
23 21/10/20(水)02:20:00 No.858201688
>日本でヘンダーソンでピンとくるやつどれくらい居るんだろう 少なくとも俺はこれを読むまで知らなかったな…
24 21/10/20(水)02:21:33 No.858201899
>>ヒロインがアラクネに性別不定にエルフだからなこの小説… >吸血鬼の姫忘れちゃダメだよ! ルート入ってもくっつかないからヒロイン感薄くて普通に忘れてた…
25 21/10/20(水)02:21:49 No.858201941
>>個人的には学院の弟子が可愛くて好き >自分の容姿に自信がないのかわいいよね… 否定され続けてきた子に美形だらけの師匠やその友人や大師匠をぶつけるのは鬼の所業だよ…そりゃ自信なくす そういうところかわいいよね…
26 21/10/20(水)02:22:13 No.858201992
言い回しの好き嫌いはともかく語彙がすごい
27 21/10/20(水)02:24:34 No.858202315
単行本の加筆多すぎて文量web版の1.5倍くらいになってない…
28 21/10/20(水)02:25:23 No.858202429
WEBが結構スローペースなのも書籍書きまくってるからだろうな
29 21/10/20(水)02:34:06 No.858203513
書籍版でヒロイン追加してるんだよねコレも チェンジリング妖精怖い
30 21/10/20(水)02:36:10 No.858203784
外見ロリアラクネがメインヒロインはやっぱ冒険だよコレ!
31 21/10/20(水)02:49:45 No.858205311
ヘンダーソンで立ってるの初めて見た
32 21/10/20(水)02:50:17 No.858205370
クトゥルフTRPG転生が流行る可能性も!?
33 21/10/20(水)02:51:32 No.858205508
>クトゥルフTRPG転生が流行る可能性も!? なろう自体にそれが少ないだろ! 読んでみてぇよ!
34 21/10/20(水)03:00:16 No.858206442
コミカライズとかしてくれねぇかなぁ
35 21/10/20(水)03:04:13 No.858206825
>>クトゥルフTRPG転生が流行る可能性も!? >なろう自体にそれが少ないだろ! >読んでみてぇよ! スレ画が流行ればそういう後追いも出てくるだろ
36 21/10/20(水)03:07:06 No.858207052
しゃあねぇ書くかBBT転生… しかし最近のTRPGならただの転生者は世界観上に存在している気はするがどう差別化するか
37 21/10/20(水)03:08:03 No.858207126
クトゥルフ自体はともかくクトゥルフTRPGは版権うるさいからなあ
38 21/10/20(水)03:11:58 No.858207429
>外見ロリアラクネがメインヒロインはやっぱ冒険だよコレ! ロリアラクネスカウトはお嫌いですか?
39 21/10/20(水)03:13:42 No.858207557
D&D転生は君らまるでフリー素材かなんかだと思ってない?と思うところがある ビホルダーとマインドフレイアーは出すと怒れられるぞ!
40 21/10/20(水)03:15:12 No.858207671
>D&D転生は君らまるでフリー素材かなんかだと思ってない?と思うところがある >ビホルダーとマインドフレイアーは出すと怒れられるぞ! はー?一向にただの大きな目玉の魔物ですがー?
41 21/10/20(水)03:24:43 No.858208387
>ビホルダーとマインドフレイアーは出すと怒れられるぞ! ビホルダーじゃなくてただの鈴木土下座右衛門ですし…
42 21/10/20(水)03:24:54 No.858208398
これのルルブを出そう
43 21/10/20(水)03:42:48 No.858209731
普段あんまり書籍化しても買わないんだけどこれは全部買ってる