虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/20(水)00:38:11 アッシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)00:38:11 No.858179006

アッシュの生身が真っ当に美人でびっくりした

1 21/10/20(水)00:44:01 No.858180737

この人ホライゾンのトレーラーで裏切り者の助手としても出てたよね

2 21/10/20(水)00:46:04 No.858181357

ホラおばをブラックホールにシュゥー!した人でいいんだっけ

3 21/10/20(水)01:01:08 No.858185902

性能どうなるかな

4 21/10/20(水)01:02:32 No.858186294

CAR楽しみだなあ

5 21/10/20(水)01:04:00 No.858186705

CARは…なんか301とオルタの中間くらいの普通のSMGになるんじゃないかな…

6 21/10/20(水)01:05:06 No.858186997

TFだと99とボルトの中間なんだっけ

7 21/10/20(水)01:05:20 No.858187057

ライト版ボルトみたいな感じなら普通に使うけどそれだとパンチが弱いよな

8 21/10/20(水)01:05:29 No.858187096

ライト版ボルトくらいのイメージで待ってればいいのかしら

9 21/10/20(水)01:05:39 No.858187163

TF2の立ち位置から考えると99とボルトの中間性能だね 初期武器だけどわりと最強武器の一角

10 21/10/20(水)01:05:47 No.858187199

へ、ヘビィ版ボルト…

11 21/10/20(水)01:06:49 No.858187487

TFだと連射性能が高くて飛び跳ねてようが壁走ってようが真っ直ぐ飛ぶ扱い易さが売りだった

12 21/10/20(水)01:09:11 No.858188131

最近の追加武器的に面白ギミックがつくんじゃないか

13 21/10/20(水)01:09:55 No.858188336

ライトSMG多くない? オルタはずっとケアパケになるんかな

14 21/10/20(水)01:10:48 No.858188565

オルタのデザイン好きだから落ちてないの寂しいんよな

15 21/10/20(水)01:10:58 No.858188599

CARが普通のSMGになる代わりにオルタが本来の腰撃ち専用銃になればいい

16 21/10/20(水)01:11:51 No.858188838

ボルトと99の中間ってよくわかんないな…301に近そうだけど

17 21/10/20(水)01:12:26 No.858188972

今の武器のバランスは割といい気がする あえて言うならLスターあたりが少しお仕置きされそう CARがライトアモなら弾のバランスもよくなりそう

18 21/10/20(水)01:13:52 No.858189358

どういう世界観なのかわからん

19 21/10/20(水)01:14:09 No.858189424

ライトアモLMGをくれ

20 21/10/20(水)01:14:22 No.858189489

オルタネーターは序盤拾えると普通に当たりだったからないのつらい

21 21/10/20(水)01:15:04 No.858189674

TF2のまま引っ張ってきたらバランスブレイカーにしかならんからなあ どうなんだろ

22 21/10/20(水)01:15:29 No.858189789

ライトアモはRE45とオルタネーターとR99で3個もSMGあるのにまた来るのか

23 21/10/20(水)01:15:57 No.858189906

反動が少なくて連射速度が速いって感じなのかな これだとオルタと99の間みたいだけど

24 21/10/20(水)01:16:57 No.858190179

99が近距離でボルトが近距離~中距離だからCARは近距離だけど中距離も99よりはいけるくらいの交戦距離って感じか 99SGだと中距離以上が無茶苦茶苦しかったから99よりは使い勝手良さそう

25 21/10/20(水)01:17:46 No.858190379

>ライトアモはRE45とオルタネーターとR99で3個もSMGあるのにまた来るのか かと言ってヘビーは各種優秀な銃揃ってて層が厚いからこれ以上来て持ってのもあるしエネで来たら確実にボルトと食い合うだけにしかならないしどこに出すかって言うならライトな気もする そもそもSMGに追加いらないって言うならそれはそう

26 21/10/20(水)01:17:53 No.858190409

>ライトアモはRE45とオルタネーターとR99で3個もSMGあるのにまた来るのか 45はSMGじゃないよ!

27 21/10/20(水)01:18:17 No.858190513

MRVNくんがリゾート気分な待機画面だけどどうせまたひどい目に合うんだろうな

28 21/10/20(水)01:19:12 No.858190718

タイタンフォールのオルタは横にだけめっちゃブレる高威力SMGでボルトはほぼノーリコイルで低威力の銃だった オルタをヘビーアモに変えたら丁度いい感じになるんじゃなかろうか あとR97(当時)はほぼ今のまんま

29 21/10/20(水)01:19:12 No.858190720

何が嬉しいってマップが増えるとランクキンキャニ率が低くなるのが嬉しい

30 21/10/20(水)01:20:47 No.858191086

>何が嬉しいってマップが増えるとランクキンキャニ率が低くなるのが嬉しい 新マップがキンキャニよりクソな可能性もあるし…

31 21/10/20(水)01:21:37 No.858191323

その可能性は考えたくない…

32 21/10/20(水)01:21:53 No.858191394

>何が嬉しいってマップが増えるとランクキンキャニ率が低くなるのが嬉しい まぁ新マップがキンキャニ以下でなければの話だが

33 21/10/20(水)01:21:58 No.858191411

ヘムとか弓みたいな性能的には申し分ないのに使われないやつが増えてきてるけどどうすりゃいいんだろうな センチロングボウみたいに延々互いに強化合戦はやめて欲しいし

34 21/10/20(水)01:22:33 No.858191579

有料スキンがあるから武器は削除できないからねえ

35 21/10/20(水)01:22:54 No.858191649

弓はソロハイドしてる時の頼れる味方だし…

36 21/10/20(水)01:22:59 No.858191670

タイタンフォールの銃は過去の筈なのにそのままのスペックで来るとapex基準でイカれた性能してる事が多いんだけど それはイカれ身体能力のパイロット達が本気で殺し合いしてる時の武器だから性能も全然違うんだろうな…って納得している

37 21/10/20(水)01:23:17 No.858191750

完全に使われないよりはまぁいいんじゃないかな 弓ヘムも結構愛好家居るし

38 21/10/20(水)01:23:58 No.858191920

弓は2-4倍付くようになったらもっと使う人増えるんじゃないかと思う

39 21/10/20(水)01:24:32 No.858192059

新マップからはオリンパスとキンキャニのクソなところのハイブリットマップな匂いがする 逆に悪いところを打ち消しあったいいマップになる可能性もあるのかもしれないが

40 21/10/20(水)01:25:25 No.858192278

やらないことにはなんとも言えないけど落下死の代わりに溺死がありそう

41 21/10/20(水)01:25:45 No.858192356

TF2だとCARと201ばっか使ってたから色々つおい武器あるの知らなかった…またインストし直すか

42 21/10/20(水)01:25:51 No.858192383

まぁ軍事技術が民間に降りてくるのなんて数十年後なんてよくある話だし ハイスペックでもそこまで不思議ではない

43 21/10/20(水)01:26:55 No.858192663

新マップは陸地少なそうだから終盤が地獄になりそうな予感がプンプンするぜ

44 21/10/20(水)01:27:07 No.858192714

トリプルテイクはTF2の頃はダブルテイクなんだけど実際にはトリプルテイクだった(途中から)という意味わからん武器だった

45 21/10/20(水)01:28:05 No.858192928

TF2のパイロットはオルタ3発くらいで死んじゃうからAPEXのアーマーは超高性能

46 21/10/20(水)01:28:15 No.858192970

ライフルマンもパイロットも使う武器は変わらないからリジェネ除けば耐久面はほぼ同じなんだよな

47 21/10/20(水)01:28:43 No.858193065

俺はなぜか毎回限定公開になってて見つけづらい日本語吹替版トレーラー貼るマン https://youtu.be/cjNiwrTy5FI

48 21/10/20(水)01:29:02 No.858193146

でもパイロットのLスターは肉も鉄も蒸発させるからな…

49 21/10/20(水)01:29:15 No.858193189

ヒットスキャンだった武器にもAPEXから弾速付いたから減装弾なんだろうと解釈してる

50 21/10/20(水)01:29:38 No.858193285

アッシュの戦術がなんなのかわからず皆混乱してるみたいだな

51 21/10/20(水)01:30:22 No.858193450

ウルトと戦術はリークが全然当てにならないよね レジェンド自体は大体バレてるのに

52 21/10/20(水)01:30:51 No.858193549

>やらないことにはなんとも言えないけど落下死の代わりに溺死がありそう ロボが溺死するのか…と思ったけど今の時点でガス食らってたわ

53 21/10/20(水)01:31:25 No.858193672

パイロットはキックでライフルマンもパイロットも人型ロボットも一撃で葬る身体能力だから銃の威力もとんでもないんじゃないかと思ってる

54 21/10/20(水)01:32:17 No.858193852

>ウルトと戦術はリークが全然当てにならないよね >レジェンド自体は大体バレてるのに 当時シアがultで虫出しながらその場で高速回転して敵のヘルスへの直接ダメージ与えるとか言われてて笑った

55 21/10/20(水)01:32:22 No.858193870

>ウルトと戦術はリークが全然当てにならないよね >レジェンド自体は大体バレてるのに リークっていうけどただのファイルの断片から色々調べてるだけだから キャラの名前はそうそう変わらないだろうけど能力は制作段階やテスト段階で色々と作っては変えだろうしな

56 21/10/20(水)01:33:51 No.858194149

シアの虫要素どこかに消え去ったな

57 21/10/20(水)01:33:52 No.858194152

結局アッシュの人格は後から出てきたものでいいの? コミックでレヴに攻撃されてたのは何で?

58 21/10/20(水)01:34:26 No.858194251

>パイロットはキックでライフルマンもパイロットも人型ロボットも一撃で葬る身体能力だから銃の威力もとんでもないんじゃないかと思ってる 単純に膂力凄いから銃の反動とかも盛れただろうしな

59 21/10/20(水)01:34:53 No.858194346

>シアの虫要素どこかに消え去ったな 一応シアが使ってるドローンが蝶か蛾の集合っぽい

60 21/10/20(水)01:34:57 No.858194362

TFの正規パイロットは素の身体能力でゴリラパワー発揮するしよくわからん… APEX基準からすると一騎当千の化け物としか言えん

61 21/10/20(水)01:35:19 No.858194427

消えた虫要素は何故かズンパスに送られた

62 21/10/20(水)01:35:20 No.858194428

それこそプレデターだもんな…

63 21/10/20(水)01:35:53 No.858194529

レヴにブッ刺されて死んだ人もアビリティとかパッシブの情報は複数候補含めて色々リークされてたしテキストだけとか名前だけのデータも取り敢えず突っ込まれてるんだろうな

64 21/10/20(水)01:36:30 No.858194634

軍事パイロットがレジェンドに来るのは何気にアッシュが初だよね レイスは民間のパイロットだったらしいけど

65 21/10/20(水)01:36:47 No.858194685

またギスギス要素増えるのかな? ホラおば使い続けよ

66 21/10/20(水)01:37:14 No.858194776

>TFの正規パイロットは素の身体能力でゴリラパワー発揮するしよくわからん… >APEX基準からすると一騎当千の化け物としか言えん 一応スーツ着てるしあれの補助がすごいのでは

67 21/10/20(水)01:38:05 No.858194941

>TFの正規パイロットは素の身体能力でゴリラパワー発揮するしよくわからん… >APEX基準からすると一騎当千の化け物としか言えん とんでもねぇ倍率の訓練を潜り抜けた一騎当千の化け物って事でいいんじゃないかな… 試合中訓練されたライフルマンをおやつ感覚で屠ってるし…

68 21/10/20(水)01:38:53 No.858195090

バンガが由緒正しいライフルマンの家系であることを自慢してるとお前はそれでいいのか?ってなる

69 21/10/20(水)01:38:55 No.858195093

まあApexはApexゲームっていう超豪華なサバゲーみたいなもんだからパイロットも同じぐらいの力で戦えるんだろう レヴも設定だとパイロットクラスの強さみたいだし

70 21/10/20(水)01:40:26 No.858195389

ソードコア使えないかな

71 21/10/20(水)01:41:13 No.858195541

>レヴも設定だとパイロットクラスの強さみたいだし まぁ当時の技術の粋で出来た殺人ロボットだしな・・・

72 21/10/20(水)01:41:34 No.858195599

TFのアビリティとか大体APEXにもきてるけどコアは一つも来てないな

73 21/10/20(水)01:42:13 No.858195700

>バンガが由緒正しいライフルマンの家系であることを自慢してるとお前はそれでいいのか?ってなる パイロットが超戦士なだけでライフルマンはライフルマンでエリートだから…

74 21/10/20(水)01:43:08 No.858195878

22日にまたトレーラー公開するっぽいけどサムネの温度差がすごいな

75 21/10/20(水)01:43:16 No.858195906

まあコスパ最悪で消耗しきったからもう使わないよって言われたらまあはいって言いたくはなる程度にはパイロットの人件費がえぐく見える

76 21/10/20(水)01:45:07 No.858196217

IMCの軍人一家ってだけでも結構な地位だよ!パイロットはエリートだけど兵器みたいなもんだし!

77 21/10/20(水)01:45:35 No.858196303

>22日にまたトレーラー公開するっぽいけどサムネの温度差がすごいな ASH水着スキン同時実装来るか・・・

78 21/10/20(水)01:46:21 No.858196433

(オートエイム拳銃でゴミのように轢き殺されていくライフルマン)

79 21/10/20(水)01:46:56 No.858196532

>結局アッシュの人格は後から出てきたものでいいの? >コミックでレヴに攻撃されてたのは何で? もともとアッシュはTF2の時点でシミュラクラム(レヴと同じで人間から取り出した精神を持っていて本体が死なない限り復活できる機械兵)って明言されていた ホラおばは時々アッシュが言うニュートンに関するセリフからアッシュのことを親友のリリアンのシミュラクラムだと思っててレヴにシミュラクラムの記憶の取り戻し方を聞きにいった レヴはホラおばにソースコードを入力すれば記憶を取り戻せるが勧めはしないって言った レヴは自らの経験でシミュラクラムが人間時代の記憶を取り戻すと苦しめられるのを知っているから実力行使で止めに行った(ここでレヴがアッシュに攻撃) ホラおばはレヴに邪魔されながらアッシュのソースコードを全部入力することに成功する 記憶を取り戻したアッシュがリード博士の人格を自分が今まで失敗してきた原因として排除しようとする シーズン11で参戦って流れ

80 21/10/20(水)01:47:07 No.858196554

>(オートエイム拳銃でゴミのように轢き殺されていくライフルマン) オートエイムなんてものは存在しないわ

81 21/10/20(水)01:47:12 No.858196574

シアの敵の位置がわかるパッシブはマイクロドローン関係ない自前の能力でいいの?

82 21/10/20(水)01:47:28 No.858196613

アッシュ=リードが発覚した際のジブとワットソンの台詞がどうなるかも楽しみ

83 21/10/20(水)01:49:34 No.858196973

パイロットを生き残らせるためとはいえムチャクチャだなスマートピストル!

84 21/10/20(水)01:49:46 No.858197012

ホラおばって誰ともあんま絡まないから出てからだいぶ経つのにちょっと浮いてるよな

85 21/10/20(水)01:49:47 No.858197014

>レヴは自らの経験でシミュラクラムが人間時代の記憶を取り戻すと苦しめられるのを知っているから実力行使で止めに行った(ここでレヴがアッシュに攻撃) レヴいい奴だな…

86 21/10/20(水)01:50:31 No.858197152

アイニードライトアモ!アイニードライトアモ!

87 21/10/20(水)01:50:46 No.858197202

レヴアシュ来てるぞ皮付き

88 21/10/20(水)01:50:52 No.858197212

要するに機械化した時点でリード博士の記憶がほとんど消えてアッシュの人格芽生えた?

89 21/10/20(水)01:51:00 No.858197233

>ホラおばって誰ともあんま絡まないから出てからだいぶ経つのにちょっと浮いてるよな マザコンのミラおじから母親と重ねられてるぐらいか

90 21/10/20(水)01:51:11 No.858197267

割と真面目にレヴアッシュが仲良くならないかなって楽しみにしてる

91 21/10/20(水)01:51:12 No.858197269

>ホラおばって誰ともあんま絡まないから出てからだいぶ経つのにちょっと浮いてるよな ふわふわしてるからな

92 21/10/20(水)01:51:58 No.858197392

>マザコンのミラおじから母親と重ねられてるぐらいか パスファインダー蘇生時もちょっと絡みがある 死ぬ前に息子のこと教えな!!って感じで

93 21/10/20(水)01:52:25 No.858197475

アッシュの機械ボディならオクタンの倍は興奮剤打ち込んで時速60kmで走れるはず

94 21/10/20(水)01:53:01 No.858197581

>要するに機械化した時点でリード博士の記憶がほとんど消えてアッシュの人格芽生えた? うn シミュラクラムになった時点でTF2のアッシュは生前の記憶喪失してアッシュの人格で動いてる状態だった(これはTF2時代からある設定)

95 21/10/20(水)01:53:01 No.858197584

ワトから科学者チームで頑張りましょうみたいなことも言われる

96 21/10/20(水)01:53:27 No.858197650

ガスおじもホラおばのことは科学者として気に入ってた

97 21/10/20(水)01:53:38 No.858197684

オクタンとかライフラとかオリンパス故郷のやつらもあんまりホラおばと絡まんな

98 21/10/20(水)01:53:46 No.858197708

伊達に数十年ぼっちしてないからな もっと狂っててもおかしくない

99 21/10/20(水)01:53:55 No.858197734

シュミラクラムになってから何があってブリスクの所で働くことになったんだ

100 21/10/20(水)01:54:32 No.858197836

ふわっと着地

101 21/10/20(水)01:54:33 No.858197837

ホラおばまだ30代じゃなかったっけ 年齢周りどうなってるんだ

102 21/10/20(水)01:54:59 No.858197898

300年間死んだ時の記憶全部残ってるとか普通に狂うと思う なんなら皮付き時代の死因も覚えてるし

103 21/10/20(水)01:55:02 No.858197906

>ホラおばまだ30代じゃなかったっけ >年齢周りどうなってるんだ 浦島太郎状態だから

104 21/10/20(水)01:55:03 No.858197912

バイパーの娘もいるしケインやリヒターの関係者も参戦する可能性が…?

105 21/10/20(水)01:55:38 No.858198000

>ホラおばまだ30代じゃなかったっけ >年齢周りどうなってるんだ 肉体的には38とかだけど時間超越してきてるから…

106 21/10/20(水)01:55:43 No.858198018

>バイパーの娘もいるしケインやリヒターの関係者も参戦する可能性が…? 印象の薄いラスボスおばさん…!

107 21/10/20(水)01:55:49 No.858198034

>ホラおばまだ30代じゃなかったっけ >年齢周りどうなってるんだ 身体的には37だけど年代的には125歳

108 21/10/20(水)01:56:26 No.858198144

>ホラおばまだ30代じゃなかったっけ >年齢周りどうなってるんだ ホラおばはリード博士の仕業で時間の進みが遅いブラックホールで数ヶ月遭難したからニュートを改造して母星に戻ったら90年ぐらい経ってた

109 21/10/20(水)01:56:57 No.858198225

64の関係者は来そう 関わり薄いとはいえミラージュがそうなんだけど

110 21/10/20(水)01:57:37 No.858198342

>>ホラおばまだ30代じゃなかったっけ >>年齢周りどうなってるんだ >肉体的には38とかだけど時間超越してきてるから… なんだ歳下か…少女みたいなもんだな…

111 21/10/20(水)01:57:39 No.858198348

>バイパーの娘もいるしケインやリヒターの関係者も参戦する可能性が…? 開発中はホライゾンの枠は放火魔キャラだったらしいからそれだったらケインの親戚ってことになってたかもしれない

112 21/10/20(水)01:58:34 No.858198494

アラフォーでfpsってできるの

113 21/10/20(水)01:59:23 No.858198641

>アラフォーでfpsってできるの 身体的には何の問題も無いけど1から始めるとなると時間の確保が厳しい 上級者になるまでに3000時間くらいはかかる

114 21/10/20(水)01:59:26 No.858198649

DOOMとかQuakeで必死こいて対戦してた世代が40過ぎだぞ

115 21/10/20(水)02:00:08 No.858198758

レヴが一番年寄りだよね

116 21/10/20(水)02:00:32 No.858198831

>>バイパーの娘もいるしケインやリヒターの関係者も参戦する可能性が…? >印象の薄いラスボスおばさん…! レイスと同じ声で見た目も似てる

↑Top