21/10/20(水)00:28:15 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/20(水)00:28:15 No.858175915
こいつ神ジェイスより強くない?
1 21/10/20(水)00:29:53 No.858176415
ハゲが神ジェイスより強いかは知らんが神ジェイスよりウザいのは確かだ
2 21/10/20(水)00:30:43 No.858176663
カンスペが使える環境ならPW+カンスペ揃えるのが実質神より1マナ少ないからね
3 21/10/20(水)00:30:50 No.858176701
マナコストが大きいカードの方が強いんだ
4 21/10/20(水)00:31:49 No.858176998
3ハゲが一番強い
5 21/10/20(水)00:32:29 No.858177209
コントロールデッキが熱望している要素をすべて内包したPWだ
6 21/10/20(水)00:32:33 No.858177232
>3ハゲが一番ウザい
7 21/10/20(水)00:33:11 No.858177433
スレ画は実質3マナハゲだから
8 21/10/20(水)00:33:16 No.858177453
実質こいつも3ハゲじゃん
9 21/10/20(水)00:33:47 No.858177621
3ハゲなー5ハゲが全部スタンで使えた時期があるらしいな
10 21/10/20(水)00:33:56 No.858177670
神ジェイスのデッキトップ見てそのまま戻してくる行為も中々に不快だぞ!
11 21/10/20(水)00:35:35 No.858178182
神がリーガルな環境なら間違いなく神の方が強い ヒストリックに神来たら分からんけど
12 21/10/20(水)00:37:19 No.858178728
正直カード化してほしくないからストーリーで死んでほしい
13 21/10/20(水)00:37:27 No.858178774
アリーナでMtGに触れた初心者をボコボコにして一部を青白(黒)狂信者にした元凶
14 21/10/20(水)00:37:41 No.858178843
とりあえず神ジェイススタンに再録して比較してみよう
15 21/10/20(水)00:37:47 No.858178871
>神がリーガルな環境なら間違いなく神の方が強い >ヒストリックに神来たら分からんけど モダンの青白だと神0~1に対して5ハゲ2~3の構築が多いからそれはどうだろう レガシーだと最早4マナ以上のPWなんてほとんど見なくなったが…
16 21/10/20(水)00:39:45 No.858179439
どっちが強いとか意味なくない? どうせこいつら同じデッキに入るし
17 21/10/20(水)00:39:47 No.858179445
-3で自分自身選べるのが最後のライン超えてる部分だと思う あとの部分はめちゃくちゃに強いけどギリギリセーフ
18 21/10/20(水)00:41:21 No.858179919
この頃PWまみれだったな…
19 21/10/20(水)00:41:36 No.858179998
勝ち筋はコイツの奥義だけで!小マイナス繰り返してLO狙い!PWなんてそれでいいんだよ…
20 21/10/20(水)00:42:33 No.858180298
>この頃PWまみれだったな… 当時のPWに比べて今スタンにいるPW大体カードパワー二段階くらい低いからな レン7くらいじゃないかまともに張り合えそうなの
21 21/10/20(水)00:42:55 No.858180431
PWはここ最近の慎ましさくらいでいいよ
22 21/10/20(水)00:43:27 No.858180580
どっちが強いかじゃなくてこいつとジェイスが組んで来るからウザいんだ
23 21/10/20(水)00:44:14 No.858180795
けどPWまみれのときワクワクしたな 大戦って感じがした
24 21/10/20(水)00:44:45 No.858180940
モダンだともうジェイスより優先されてるな
25 21/10/20(水)00:45:37 No.858181210
>けどPWまみれのときワクワクしたな >大戦って感じがした 灯争はPVのPWステンドグラスとか超ワクワクしたなあ ストーリーもよかったし近年じゃ一番盛り上がった
26 21/10/20(水)00:46:14 No.858181412
始めた時期が灯争だったのもあってPWまみれのあのスタンは個人的には思い出深い
27 21/10/20(水)00:46:26 No.858181465
PWならべてサルカンが皆ドラゴンにするのいいよね
28 21/10/20(水)00:46:49 No.858181593
今見ると強いけど常識的な強さだな… 3マナ以下でバグった性能のカード増えすぎて判断基準がゆるゆるになってる
29 21/10/20(水)00:47:42 No.858181880
思考消去 3ハゲ ケイヤの怒り スレ画+拒否権&喪心
30 21/10/20(水)00:48:30 No.858182143
勝ち手段こいつしか入ってないデッキはもう相手したくない…
31 21/10/20(水)00:48:43 No.858182217
>思考消去 >3ハゲ >ケイヤの怒り >スレ画+拒否権&喪心 2t目に爆発するやつ!
32 21/10/20(水)00:49:11 No.858182344
>ストーリーもよかったし近年じゃ一番盛り上がった 貯めに貯めたニコルとの決戦でPW勢揃いだし大人気次元ラヴニカだからそりゃ盛り上がる
33 21/10/20(水)00:50:25 No.858182742
なんかスレ画はもう本当に5マナなのがあらゆる面でギリギリ許されてる感じ 小プラスでアドもテンポ差も取るのはだいぶヤバいんだけど
34 21/10/20(水)00:50:31 No.858182781
エルダースペルで奥義キメるの好きだったわ なんか必殺技って感じがした
35 21/10/20(水)00:50:32 No.858182789
keep up the pace
36 21/10/20(水)00:51:23 No.858183076
各ギルドの決戦兵器とか切り札が公開されてく情報だけで凄い盛り上がってた気がする
37 21/10/20(水)00:51:54 No.858183238
ジェスカイフレンズいいよね…
38 21/10/20(水)00:52:49 No.858183530
最終決戦兵器ニヴ=ミゼット好き
39 21/10/20(水)00:53:16 No.858183682
トレーラー冒頭で死んでるダク
40 21/10/20(水)00:53:17 No.858183684
灯争の頃はとにかくデッキの自由度がすごかったからね カードプール広くてデッキの核になるようなカードも多かったからアーキタイプが多種多様だったのとマナベースがショックM10でスタン最高品質だったのが強い
41 21/10/20(水)00:55:00 No.858184227
ラヴ献あたりまではそこまでスレ画一強ではなかった気がするけど 灯争からはな…
42 21/10/20(水)00:55:47 No.858184437
プラスで土地立てたあと1ドローとか1マナ出すだけのドムリ泣いてるわ
43 21/10/20(水)00:56:40 No.858184676
灯争の頃って言うほどエスパーコン一強だっけ エスパーヒーローとかグルールアグロとかスゥルタイミッドレンジとかネクサスとか割と群雄割拠だった気がしたけど
44 21/10/20(水)00:56:49 No.858184717
ストーリーの話だとドミナリアと灯争大戦はここでも更新日に複数回スレ立って伸びてたから印象に残ってる
45 21/10/20(水)00:58:28 No.858185167
>ラヴ献あたりまではそこまでスレ画一強ではなかった気がするけど >灯争からはな… いやぜんぜん
46 21/10/20(水)01:00:22 No.858185700
神ジェイスは単色なせいで青絡めるデッキどころか青薄いデッキでも入ったけどこれ1枚でゲームが終わるって程でもない汎用パーツ枠で スレ画は青白絡みじゃないと使えないけど立った後のコントロール力は半端ないしわりとすぐゲームエンドにも持ってける切り札枠って感じ 3ハゲはバグ
47 21/10/20(水)01:01:37 No.858186030
キャラとしては大好きなのが度し難い
48 21/10/20(水)01:03:20 No.858186521
キャラクター的にはMtGのキャラとしては超珍しいレベルでマトモかつ聖人なキャラだしなぁ 性能と使ってくるデッキのせいで憎さ100倍だけど
49 21/10/20(水)01:04:54 No.858186942
スレ画は開発が酒でも飲みながら考えたカード 時を解してる奴は薬キメながら考えたカード
50 21/10/20(水)01:05:17 No.858187044
ストーリー的にはまぁこれ以上に盛り上がることはもう来ないだろうからな…
51 21/10/20(水)01:05:46 No.858187193
灯争はずっと5CPW使ってたな 探検して復活でPW並べてサルカンでドラゴンにして兄貴で突撃ー!するの
52 21/10/20(水)01:06:24 No.858187376
>ストーリー的にはまぁこれ以上に盛り上がることはもう来ないだろうからな… まだvs新ファイレクシア編があるし…
53 21/10/20(水)01:07:11 No.858187587
神も安着したら1枚でゲーム決める系PWだよ
54 21/10/20(水)01:07:37 No.858187714
灯争は誇張抜きでMtG版のアヴェンジャーズ/エンドゲームだからな…
55 21/10/20(水)01:08:10 No.858187837
>各ギルドの決戦兵器とか切り札が公開されてく情報だけで凄い盛り上がってた気がする 凄い盛り上がったけどパルヘリオンIIはちょっとビックリドッキリメカすぎない?
56 21/10/20(水)01:09:57 No.858188350
灯争は公開の仕方もよかった 反目しあってたギルドが手を取るのとか最高に熱かったし絆カード大好き
57 21/10/20(水)01:10:17 No.858188431
ヴィドゥガジー勝手に出撃!とか踊るボーラス像とか美味しいとこもってくラクドス様とか後日談のテヨトラットくん!!!!!とか毎日盛り上がってたな Φとの全面戦争でもあれくらいの盛り上がりがほしい
58 21/10/20(水)01:10:29 No.858188490
スタンで奥義撃たれた後に1マナ火力で勝った時は脳汁出たなあ
59 21/10/20(水)01:11:58 No.858188868
ポポーポポポポ ポポーポポポポ ポッポポポッポッポーポポー
60 21/10/20(水)01:12:49 No.858189084
fu447648.webm
61 21/10/20(水)01:14:08 No.858189418
ニコル以上の脅威としてエムラやファイレクシアはあるけど悪役としての魅力無いから盛り上がるストーリー作るの厳しいよな
62 21/10/20(水)01:14:12 No.858189439
>ポポーポポポポ >ポポーポポポポ >ポッポポポッポッポーポポー fu447655.mp4
63 21/10/20(水)01:14:48 No.858189605
3ハゲいる時にナーセットや5ハゲが着地したりインスタントで思考消去やラスが飛んでくる ただしアグロもメチャクチャしてくるのでなんとかなってた
64 21/10/20(水)01:15:10 No.858189695
ボーラスは直前に破滅の刻でアモンケット再訪できないだろってレベルにめちゃくちゃしてくれたのがいい あれで灯争がリベンジマッチ感出た
65 21/10/20(水)01:15:56 No.858189899
>fu447655.mp4 腹立たしい像と比べると不自然さが目立つな というか腹立たしい像はなんであんなに自然なんだろう…
66 21/10/20(水)01:16:20 No.858190011
灯争は新カード公開されるたびに性能以外で盛り上がってたのが印象深い
67 21/10/20(水)01:16:44 No.858190123
>ボーラスは直前に破滅の刻でアモンケット再訪できないだろってレベルにめちゃくちゃしてくれたのがいい >あれで灯争がリベンジマッチ感出た 一回酷い敗北してからの逆転勝利がマジでエンドゲームみたいで良いよね…
68 21/10/20(水)01:17:08 No.858190225
>3ハゲいる時にナーセットや5ハゲが着地したりインスタントで思考消去やラスが飛んでくる >ただしアグロもメチャクチャしてくるのでなんとかなってた 赤単とか1マナ3点火力8枚と2マナ3点火力4枚と蒸気族狂乱パッケージと舞台照らし全部あったからな…
69 21/10/20(水)01:17:23 No.858190290
パルヘリオンⅡ発進!
70 21/10/20(水)01:17:47 No.858190383
予期せぬ助力ではちゃめちゃに興奮していたラクドス信者「」は多い
71 21/10/20(水)01:17:51 No.858190402
知らないPWがチョイ役でたくさん出てきてこの後こいつらの活躍も描かれるんだろうなってなったのも好き
72 21/10/20(水)01:18:15 No.858190505
>灯争は新カード公開されるたびに性能以外で盛り上がってたのが印象深い 名シーンばっかだしFTも名言ばっかだったからね 性能以外であれだけの盛り上がれるとは思ってなかった
73 21/10/20(水)01:19:24 No.858190759
アモンケットの尊厳破壊っぷりすごいよね それだけにハゾレトランスとかゾンビゴッド達に報復されるボーラス様がまた味わい深い
74 21/10/20(水)01:19:41 No.858190841
黒き剣とか永遠神とか予期せぬ助力とかアウェイクニング!ヴィトゥ=ガジー!とか5cミゼット様とか灯争は盛り上げどころをよく分かってた
75 21/10/20(水)01:20:19 No.858190975
灯争は絆サイクルとか心温まる贖罪とかストーリー面でも良いカード多かった
76 21/10/20(水)01:20:22 No.858190985
一方でニクシリスさんは公園で鳩を焼いていた
77 21/10/20(水)01:20:49 No.858191100
ボーラス様がニヴ=ミゼット!?死んだはずでは!みたいに言うところ凄い好き
78 21/10/20(水)01:21:25 No.858191274
ミゼット様復活!ミゼット様撃沈!はギャグだよあれ
79 21/10/20(水)01:21:34 No.858191307
イゼディミキテル… fu447665.jpg
80 21/10/20(水)01:22:01 No.858191427
それまで反目しあってた連中が共通の敵の襲来に一致団結して立ち向かう展開はやっぱり王道でいいよね…
81 21/10/20(水)01:22:03 No.858191439
灯争大戦のストーリーはMTGにしては珍しく気振り「」が多く発生してたな
82 21/10/20(水)01:22:11 No.858191482
>灯争は新カード公開されるたびに性能以外で盛り上がってたのが印象深い リークがよくできたコラにしかみえなかった
83 21/10/20(水)01:22:34 No.858191583
>ボーラス様がニヴ=ミゼット!?死んだはずでは!みたいに言うところ凄い好き エルダードラゴンがあれで死ぬわけないのわかってただろ?って煽りが最高
84 21/10/20(水)01:23:37 No.858191838
> パルヘリオンⅡはギャグだよあれ
85 21/10/20(水)01:24:05 No.858191954
>灯争大戦のストーリーはMTGにしては珍しく気振り「」が多く発生してたな ジェイヴラギデリリラルトミクニッサチャンテヨトラットとCP多すぎたからな…
86 21/10/20(水)01:24:22 No.858192026
うおおお黒き剣!!から即負けるのもちょっと笑った
87 21/10/20(水)01:25:15 No.858192240
アモンケットからは単純に背景ストーリーの出来が良い なんかテーロスあたりでうn?ってなったけど
88 21/10/20(水)01:25:16 No.858192243
ボーラス様倒す決定打になったの何だっけ リリアナの裏切り?
89 21/10/20(水)01:25:49 No.858192374
>うおおお黒き剣!!から即負けるのもちょっと笑った へー勇者が伝説の剣持って竜退治?神話か何か?現実見たら?みたいなこと言い出すボーラス様は空気を読んでほしい
90 21/10/20(水)01:26:19 No.858192503
ボーラス様が空気読めるわけないだろ
91 21/10/20(水)01:26:52 No.858192649
前に沈黙系と3ハゲ連打して通ったらショーテルってクソみたいなデッキに当たって切れそうになった ショーテル持ってる持ってないに関わらず投げつけて持ってたら終わりだからで対処を迫る良いデッキだったわ
92 21/10/20(水)01:27:33 No.858192814
fu447674.jpg パルヘリオンⅡは何が笑えるって 自分の兵器撃ったら自分自身が破壊されるってのが最高にギャグだと思う
93 21/10/20(水)01:27:43 No.858192854
これでボーラス様3回目の敗北だっけ
94 21/10/20(水)01:28:08 No.858192938
>ボーラス様倒す決定打になったの何だっけ >リリアナの裏切り? リリーが裏切っても死んで終わりだったから裏切るのもギデが呪い肩代わりするのも想定外だった Desparkが白黒なのいいよね…
95 21/10/20(水)01:28:10 No.858192947
>ボーラス様倒す決定打になったの何だっけ >リリアナの裏切り? リリアナの裏切りとミゼットwithハゾレトスピアーのタイミング重なって永遠神相手に隙を晒したのが一番大きい あとウギンとかミゼットみたいなエルダードラゴンが自分みたいに生き返ること想定してなかったのが迂闊
96 21/10/20(水)01:29:19 No.858193205
いい炎だ!やるようになったなチャンドラ!
97 21/10/20(水)01:29:27 No.858193248
絶好のチャンスだったとはいえ単身でボーラス撃退したアジャにゃんはもっと褒められていい
98 21/10/20(水)01:29:39 No.858193287
>いい炎だ!やるようになったなチャンドラ! (目に刺さるスリケン)
99 21/10/20(水)01:29:39 No.858193290
>いい炎だ!やるようになったなチャンドラ! イヤーッ!
100 21/10/20(水)01:30:09 No.858193400
リリアナは本来裏切ったら死亡だからギデが肩代わりしたのが一番の想定外じゃないかな
101 21/10/20(水)01:30:48 No.858193534
>絶好のチャンスだったとはいえ単身でボーラス撃退したアジャにゃんはもっと褒められていい ルールが対消滅の頃で助かった
102 21/10/20(水)01:30:53 No.858193555
>単身でボーラス撃退した梅澤はもっと褒められていい
103 21/10/20(水)01:31:10 No.858193618
裏切りの代価のFTいいよね…
104 21/10/20(水)01:31:31 No.858193700
リリアナが裏切っても力量差で永遠衆の制御奪い返せるから想定外とはいえ最低限の備えはあった 食らえギルドパクト槍アタック!
105 21/10/20(水)01:31:40 No.858193734
アジャにゃんは自分がボーラスに勝ったことが奇跡であることを強く自覚してるからな おじいちゃん側はどんな理由だろうと自分に勝ったことあるやつは大嫌いだが
106 21/10/20(水)01:32:33 No.858193908
ボーラス様は策謀がすごいだけで純粋な実力で旧PW内で飛び抜けてるわけじゃないからな
107 21/10/20(水)01:33:18 No.858194057
>アジャにゃんは自分がボーラスに勝ったことが奇跡であることを強く自覚してるからな >おじいちゃん側はどんな理由だろうと自分に勝ったことあるやつは大嫌いだが 倒したのアジャニっていうかもう一人の自分みたいなもんだしな
108 21/10/20(水)01:33:48 No.858194145
>ボーラス様は策謀がすごいだけで純粋な実力で旧PW内で飛び抜けてるわけじゃないからな 灯の変質前はPWがすごかったからともかく今となっては種族エルダードラゴンの恩恵で飛び抜けた実力担ってると思う
109 21/10/20(水)01:34:06 No.858194189
いや暴力もすごいよ 過去のアモンケットに襲来したおじいちゃんマジで化物だった
110 21/10/20(水)01:34:54 No.858194351
旧世代の頃のおじいちゃんPWの中でも別格だよ
111 21/10/20(水)01:35:17 No.858194417
ボーラスってエルダードラゴン内だとウギンと力を分け合ったせいで弱いんじゃないっけ?
112 21/10/20(水)01:35:28 No.858194453
それこそスレ画のハゲも負けてたよな
113 21/10/20(水)01:35:31 No.858194465
イケイケだったGW完膚なきまでにボコボコにしてたからな
114 21/10/20(水)01:36:01 No.858194542
ぼっさんもウギンも種族ポテンシャルが高すぎる
115 21/10/20(水)01:36:13 No.858194585
エルダードラゴンとしての地力にPWとしての力も上乗せだからクソ強いよおじいちゃん わりと慢心気味だから付け入る隙もあるってだけで
116 21/10/20(水)01:37:48 No.858194878
ウギンが死んでなかった(ことにされた)のは流石に想定するの無理だよね
117 21/10/20(水)01:38:34 No.858195027
>ウギンが死んでなかった(ことにされた)のは流石に想定するの無理だよね ドラゴンガチ恋勢が何もかも悪い
118 21/10/20(水)01:39:28 No.858195207
運命のきずなやばい…
119 21/10/20(水)01:40:04 No.858195310
ヴォルに洗脳雌奴隷ドラゴンなんて与えなければ…