虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/20(水)00:05:27 新連載... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/20(水)00:05:27 No.858168388

新連載色々見所あったけど社長が全部持ってったな…

1 21/10/20(水)00:06:01 No.858168553

俺の経験上モブが不快な新連載は不安がある

2 21/10/20(水)00:06:04 No.858168571

家に行ったことあるなんて仲良しかよ

3 21/10/20(水)00:06:09 No.858168593

童のクソガキっぷりにさすがにもうギブかな…

4 21/10/20(水)00:06:17 No.858168641

クソ面接官にクソ企業か~…

5 21/10/20(水)00:06:20 No.858168652

あこがれてる方じゃなくてよかった…

6 21/10/20(水)00:06:27 No.858168695

俺は怖くない

7 21/10/20(水)00:07:12 No.858168942

家に行ったことあるっていうのはツッコんでいいの?

8 21/10/20(水)00:07:25 No.858168988

新連載妙に長いと思ったら79pもあったのか

9 21/10/20(水)00:07:28 No.858169012

おっさんなのに魔法少女…?

10 21/10/20(水)00:07:49 No.858169128

これ職業魔法少女みたいな読切のやつ?

11 21/10/20(水)00:07:50 No.858169132

あの記憶力を落とすとか面接官終わってるだろ

12 21/10/20(水)00:07:51 No.858169144

ちょっぴりヤンキー系先輩キャラと真面目系後輩キャラのコンビは大好物な人が多いと思う

13 21/10/20(水)00:08:13 No.858169288

これさ…新連載あれじゃね? ドッコイダー

14 21/10/20(水)00:08:26 No.858169385

魔法少女割といいかな…と思ってたらラストで吹いた 気になって少なくとも次回までは読まなきゃいけなくなったじゃないか!

15 21/10/20(水)00:08:57 No.858169528

>おっさんなのに魔法少女…? これからはこの社長のオフィス女装の時代が来るーッ!

16 21/10/20(水)00:09:01 No.858169551

新連載また魔法少女モノか…って思ったけど割と面白かったぞ降旗ァ!

17 21/10/20(水)00:09:02 No.858169561

降旗役に立ったかな

18 21/10/20(水)00:09:19 No.858169674

見直したら扉絵から社長いたわ…

19 21/10/20(水)00:09:20 No.858169678

>これ職業魔法少女みたいな読切のやつ? 連載

20 21/10/20(水)00:09:34 No.858169770

>あの記憶力を落とすとか面接官終わってるだろ もうちょっとそれちゃんとアピールしろ!

21 21/10/20(水)00:09:49 No.858169855

>俺の経験上モブが不快な新連載は不安がある ゴダイゴダイゴとかモブがゴミみたいだけど人気あるじゃん…

22 21/10/20(水)00:10:19 No.858170002

ヒロトもう告白しなよ!

23 21/10/20(水)00:10:39 No.858170093

> 童のクソガキっぷりにさすがにもうギブかな… 前回はちゃんとコントロールできてるかと思ったんだけど またクソガキ要素で話を回しに来た…… ほっこり枠を狙うならその辺をどう丸くするかで話が決まるのに

24 21/10/20(水)00:10:49 No.858170140

なんで「」は新連載の文字語読めないんだろう

25 21/10/20(水)00:10:51 No.858170151

>これさ…新連載あれじゃね? >ドッコイダー 急になつかしい話をするんじゃない

26 21/10/20(水)00:10:53 No.858170162

クソ怠慢企業とダメ面接官は嫌だけどヤンキーがわかりやすく良いやつで好きだ

27 21/10/20(水)00:11:00 No.858170198

>俺の経験上モブが不快な新連載は不安がある メインが不快よりはまだしだろ なあ座敷童

28 21/10/20(水)00:11:04 No.858170224

魔法少女は絵上手いね なんか良い感想が思い浮かばないけどこれから期待

29 21/10/20(水)00:11:07 No.858170240

>>これ職業魔法少女みたいな読切のやつ? >連載 以前読切で掲載された物かどうか尋ねてるんじゃ…

30 21/10/20(水)00:11:11 No.858170265

>ヒロトもうセックスしなよ!

31 21/10/20(水)00:11:12 No.858170273

新連載これホントに初連載?

32 21/10/20(水)00:11:21 No.858170316

>これさ…新連載あれじゃね? >ドッコイダー まぁヒーローや魔法少女の営利化ネタって結構昔から使い古されてるし…

33 21/10/20(水)00:11:23 No.858170333

ゴダイゴと併せてバランスも良い

34 21/10/20(水)00:11:29 No.858170368

>見直したら扉絵から社長いたわ… ノートPC持ったデクみたいなのが二子山か …華のない会社だな!

35 21/10/20(水)00:11:32 No.858170378

やってることよく分からんけどよく出来てるな新連載 ちょっと出落ち感ある設定だけど

36 21/10/20(水)00:11:32 No.858170381

>>これさ…新連載あれじゃね? >>ドッコイダー >急になつかしい話をするんじゃない 展開的にエリートの会社と闘うからほぼドッコイダーだろ

37 21/10/20(水)00:11:45 No.858170458

新連載読みやすくていいじゃん

38 21/10/20(水)00:11:48 No.858170473

新零細とりあえず今後が楽しみだな 水曜は薄かったからありがたい

39 21/10/20(水)00:11:54 No.858170497

>ゴダイゴダイゴとかモブがゴミみたいだけど人気あるじゃん… ちゃんとしたモブと対比関係にあるゴミみたいなモブもちゃんと守ろうとするおっさんで シコる漫画だしサイズ比のお陰で必要以上に悪目立ちしてない気がする

40 21/10/20(水)00:12:06 No.858170560

お泊りが青春漫画になってるよお~

41 21/10/20(水)00:12:17 No.858170617

降旗ぁ!お前それはいくらなんでもないんじゃねえか降旗ぁ!

42 21/10/20(水)00:12:17 No.858170620

>新零細とりあえず今後が楽しみだな >水曜は薄かったからありがたい 零細って言うなや!

43 21/10/20(水)00:12:26 No.858170670

中々いいなって思ってた印象が全部社長で上書きされた

44 21/10/20(水)00:12:33 No.858170717

新連載面白い! とりあえず新卒ちゃんは変身するのか今後ずっとサポートに回るのか気になる

45 21/10/20(水)00:12:46 No.858170792

前の魔法少女のは田舎のやつじゃなかったか 全く違う

46 21/10/20(水)00:12:54 No.858170832

新連載ベタだけどやっぱり王道っていいな…ってなる漫画だ 展開次第じゃかなり良いところまでいけそうな気がする

47 21/10/20(水)00:13:00 No.858170860

見開きにヤバいのがいると思ったら社長だった

48 21/10/20(水)00:13:01 No.858170861

クソ企業はまあ言ってみりゃ優秀人材が零細企業に入るための舞台装置みたいなもんだし 次週から本番だろう

49 21/10/20(水)00:13:01 No.858170863

就活の話題は死人が出るぞ!!!

50 21/10/20(水)00:13:05 No.858170887

次の話に引くのは良いけど多少は情報置いてってくれないと取り残され感が強い

51 21/10/20(水)00:13:12 No.858170930

新連載は社長のインパクトは強いが次が楽しみに思えるからヨシ!

52 21/10/20(水)00:13:14 No.858170935

ドッコイダーが懐かし枠だと…

53 21/10/20(水)00:13:22 No.858170981

読みづらいけどパワーある系の作品が多いから こういうのも読みたくなる

54 21/10/20(水)00:13:32 No.858171025

対怪異がなんで魔法少女なのかはちゃんと説明されんのかな 社長のはただの趣味なのかな

55 21/10/20(水)00:13:33 No.858171036

天狗とわらし読んでると思ったらとげとげだった

56 21/10/20(水)00:13:51 No.858171141

>ドッコイダーが懐かし枠だと… それ以外の何だってんだよ!?

57 21/10/20(水)00:14:01 No.858171188

大企業の面接官に嫌な思い出でもあるんかい

58 21/10/20(水)00:14:02 No.858171196

降旗ァ!!!そういうギャンブルは嫌いじゃないぞ!!

59 21/10/20(水)00:14:07 No.858171221

今日も一日魔法少女ぞい

60 21/10/20(水)00:14:16 No.858171265

会社のこと調べてデマだと思われるの悲し過ぎるだろ…

61 21/10/20(水)00:14:16 No.858171266

なんなら連載時すら懐かしい雰囲気枠だっただろドッコイダー

62 21/10/20(水)00:14:36 No.858171362

長生きできるかな 記憶力系でどう主人公やらせるのかわからんが あんま身体能力いらんのか?

63 21/10/20(水)00:14:38 No.858171373

魔法少女らしい衣装と企業の制服らしさ両立したデザイン結構好きよ …それだけにフリッフリの魔法少女服着てる社長やべえな

64 21/10/20(水)00:14:42 No.858171394

魔法がなんかよくわからない上に見栄えはダサいね それくらいか欠点

65 21/10/20(水)00:14:43 No.858171398

クソ企業はこういうのあるよなってちょっと嫌なリアリティがあっておつらい その分新人ちゃんが報われてくれればいいかな…

66 21/10/20(水)00:14:49 No.858171431

まぁ今の水曜日は層薄いしこれなら割と狙えると思う

67 21/10/20(水)00:14:52 No.858171448

記憶力いいの羨ましい…

68 21/10/20(水)00:14:53 No.858171455

課長判断ミスで死人出しまくってるのに余裕ありすぎじゃね?

69 21/10/20(水)00:14:55 No.858171467

>なんなら連載時すら懐かしい雰囲気枠だっただろドッコイダー ラノベよりさらに一昔前のジュブナイル枠だと言われたら否定は出来ない

70 21/10/20(水)00:15:06 No.858171525

会社のこと徹底的に調べたのに「?」って反応されるの昔を思い出して胸がキュッとなった

71 21/10/20(水)00:15:07 No.858171533

わらしはまず保護者被保護者の関係性をちゃんと確立しないと奔放な子供に振り回される大人って構図が締まらないな

72 21/10/20(水)00:15:19 No.858171603

記憶力の良さはまあ活かすところじゃないとね…

73 21/10/20(水)00:15:20 No.858171612

>ドッコイダーが懐かし枠だと… 僕血の後だから新しい方なのに…

74 21/10/20(水)00:15:28 No.858171655

新人ちゃんちょっと天才すぎるな

75 21/10/20(水)00:15:37 No.858171693

新連載いいね 魔法少女モノも散々乱発された後だけど妙なディテールの深さが新鮮で面白いわ

76 21/10/20(水)00:15:40 No.858171707

セリフだけなら普通の挨拶しかしてないのに社長が一番おもしろいのはズルい

77 21/10/20(水)00:15:50 No.858171754

>新連載面白い! >とりあえず新卒ちゃんは変身するのか今後ずっとサポートに回るのか気になる 魔法少女を募集すると言ってるから補佐を雇っても人手の少なさは改善しないと思う ただ扉絵見るに当面はこのメンバーで行きそうなんだよな

78 21/10/20(水)00:15:51 No.858171766

書き込みをした人によって削除されました

79 21/10/20(水)00:16:01 No.858171813

お泊りは告白させるための当て馬かと思ったらただの障害物かよ… いい加減告白しろ!

80 21/10/20(水)00:16:02 No.858171820

なんかマージナル・オペレーションの主人公思い出すな記憶力

81 21/10/20(水)00:16:03 No.858171825

新連載の1話としてはよく出来てるけど 新人ちゃんのスペックが高すぎて 新人ちゃんが戦い始めてからの先輩の扱いがどうなるかにちょっと不安要素があるかもしれん

82 21/10/20(水)00:16:03 No.858171826

新連載いいね ヤンキー魔法少女好きだわ

83 21/10/20(水)00:16:19 No.858171916

ヤンキーのお姉さんがフリフリの服着る時は恥ずかしがってくれないとすごく物足りない!

84 21/10/20(水)00:16:38 No.858172006

>ヤンキーのお姉さんがフリフリの服着る時は恥ずかしがってくれないとすごく物足りない! わかる みんな堂々としてるもんなあ

85 21/10/20(水)00:16:38 No.858172008

新卒ちゃんの記憶力が化け物すぎる…

86 21/10/20(水)00:16:38 No.858172011

わらしちゃんこれ…

87 21/10/20(水)00:16:43 No.858172040

暫くサポートやって魔法少女の募集がないから臨時で新人が前線へとか?

88 21/10/20(水)00:16:44 No.858172048

クソガキすぎてさすがに無理

89 21/10/20(水)00:16:44 No.858172049

わらし文句言われながら読まれまくってるの見るとイラストアドってめっちゃ強いんだな…ってなる

90 21/10/20(水)00:16:49 No.858172075

>会社のこと徹底的に調べたのに「?」って反応されるの昔を思い出して胸がキュッとなった くらった事無いけどあるあるなのか…

91 21/10/20(水)00:16:54 No.858172100

白石くんが高校生活楽しんでて俺もうれしいよ…

92 21/10/20(水)00:17:06 No.858172192

あの顔と雰囲気で魔法少女のコスプレしてるのがやべえよ社長

93 21/10/20(水)00:17:07 No.858172193

ベタでも絵と細かな描写次第でウケるのは結構色々な漫画が証明してるからな…

94 21/10/20(水)00:17:11 No.858172210

アラガネは本当にまだ終わらないのか 凄い終盤っぽい雰囲気出してるぞ

95 21/10/20(水)00:17:14 No.858172229

魔女がほうきで空飛ぶのって実は内股に軟膏塗ってるかららしいな ヤギとかでもいいらしい

96 21/10/20(水)00:17:24 No.858172298

社長…

97 21/10/20(水)00:17:29 No.858172324

新連載絵が安定してるなぁ

98 21/10/20(水)00:17:29 No.858172327

大切なものを破壊というのは逆方向に刺さる人は多いぞ!

99 21/10/20(水)00:17:35 No.858172355

お手本のような一話だった

100 21/10/20(水)00:17:37 No.858172364

まぁ自己PRの時間に覚えてきた情報垂れ流しにしたら落とされても仕方ないかなって… その記憶力をどう生かせるかを聞いてるんだから

101 21/10/20(水)00:17:48 No.858172435

新連載はかなりいいと思う 新人ちゃんがちゃんと報われて先輩のカッコ良さも出てた なにより引きで続きを読ませようとするのがいい

102 21/10/20(水)00:17:51 No.858172461

>わらし文句言われながら読まれまくってるの見るとイラストアドってめっちゃ強いんだな…ってなる それなりに上手くて情報量少ない線がパリっとした絵だから スマホで読みやすい絵柄なのはそれだけでつよ味だからな… クソガキ要素で話を回すのがディスアド過ぎるけど

103 21/10/20(水)00:18:03 No.858172529

>わらし文句言われながら読まれまくってるの見るとイラストアドってめっちゃ強いんだな…ってなる さすがに今回はもうキツイ終了って人は出てくる話だな

104 21/10/20(水)00:18:04 No.858172537

>>ヤンキーのお姉さんがフリフリの服着る時は恥ずかしがってくれないとすごく物足りない! >わかる >みんな堂々としてるもんなあ 今後バージョンアップして強化変身でめっちゃフリフリになってなんじゃこりゃーはある!と思う もしくは社長の着てるのがヤンキーに拒否られたコスでもったいないから着てるとか

105 21/10/20(水)00:18:07 No.858172558

>記憶力の良さはまあ活かすところじゃないとね… 鷲巣麻雀とか…

106 21/10/20(水)00:18:09 No.858172568

企業の事調べまくって面接に臨んだら 面接官はそこまで自分の会社の情報に熱心じゃなくてお前なに言ってんだみたいになったの すごく身に覚えがあって辛い…

107 21/10/20(水)00:18:10 No.858172577

>>これさ…新連載あれじゃね? >>ドッコイダー >急になつかしい話をするんじゃない アマプラで最近来たから…

108 21/10/20(水)00:18:15 No.858172601

魔法少女の先輩はいい先輩すぎて途中で大怪我退場しそう

109 21/10/20(水)00:18:15 No.858172603

>>会社のこと徹底的に調べたのに「?」って反応されるの昔を思い出して胸がキュッとなった >くらった事無いけどあるあるなのか… 会社の話するより自分の話しないとね…そこ結び付けられないまま話したらん?って顔されるされた

110 21/10/20(水)00:18:19 No.858172629

わらしにろくな思い出のない金剛天狗があいつがどうなろうと関係ない言うとそりゃそうだとしかならない…

111 21/10/20(水)00:18:23 No.858172648

新人ちゃんこのスペックで顔も良くて落とされるわけないじゃん 面接官は何を見て判断してるのか

112 21/10/20(水)00:18:34 No.858172708

もはや手垢まみれでありとあらゆる逆張りパターンの出尽くした魔法少女物で ここまでちゃんと笑い取れるのは結構凄いと思う

113 21/10/20(水)00:18:35 No.858172718

新連載やけに上手いけどほんとに新人か?

114 21/10/20(水)00:18:36 No.858172730

先輩魔法少女いいね…

115 21/10/20(水)00:18:38 No.858172739

>まぁ自己PRの時間に覚えてきた情報垂れ流しにしたら落とされても仕方ないかなって… >その記憶力をどう生かせるかを聞いてるんだから 記憶力アピールしてるわけじゃない死な…

116 21/10/20(水)00:18:39 No.858172750

職業としてのヒーローとか魔法少女とかそういう漫画最近多いな

117 21/10/20(水)00:18:56 No.858172827

新連載はベタな話のまま行けば面白いはず 変に逆張りするとクソになりそう

118 21/10/20(水)00:19:00 No.858172841

能力は高いけど要領悪いって人たまにいるからな

119 21/10/20(水)00:19:00 No.858172846

いやなやつの出現率が高いのは気になるところ お仕事漫画みたいなノリでいくならあんまりスッキリしなさそう

120 21/10/20(水)00:19:02 No.858172856

競合いないのかな魔法少女

121 21/10/20(水)00:19:06 No.858172875

>とりあえず新卒ちゃんは変身するのか今後ずっとサポートに回るのか気になる アイコンで衣装っぽい服着てるから変身しそうな気はする

122 21/10/20(水)00:19:06 No.858172877

わらしはいまだにどういう方向の話にしたいのか分からん…

123 21/10/20(水)00:19:12 No.858172919

クソ企業がクソ過ぎてこんな会社入るかボケ!ってなる

124 21/10/20(水)00:19:15 No.858172941

新連載の新人ちゃんかわいいし先輩も男気あるタイプで好きだわコレ と思ったら最後のページで社長がぶん殴ってくるのやめろ

125 21/10/20(水)00:19:21 No.858172971

>職業としてのヒーローとか魔法少女とかそういう漫画最近多いな 結構前からで定番になりかけてるジャンルだと思う

126 21/10/20(水)00:19:38 No.858173082

新連載は口上が好き 定期的に色んな魔法少女出して口上言わせて そんで新人ちゃんの覚醒回でかっこいい口上キメさせればもう安泰よ

127 21/10/20(水)00:19:39 No.858173086

>職業としてのヒーローとか魔法少女とかそういう漫画最近多いな 最近…最近かなあ

128 21/10/20(水)00:19:50 No.858173154

社長が面のいい教授みたいだぞ降旗ァッ!

129 21/10/20(水)00:20:01 No.858173199

>新連載やけに上手いけどほんとに新人か? 作画の人はGIGAや本誌に読み切り掲載されてる程度には有望よ

130 21/10/20(水)00:20:06 No.858173238

新人ちゃんも魔法少女になって!!

131 21/10/20(水)00:20:06 No.858173239

>わらし文句言われながら読まれまくってるの見るとイラストアドってめっちゃ強いんだな…ってなる 言っても閲覧数的には1話ごとに半減する勢いだから スレには取り敢えず全部読む層が多いだけじゃねえかな…

132 21/10/20(水)00:20:18 No.858173313

それこそヒロアカとかモロに職業ヒーローの話題取り扱ってるし

133 21/10/20(水)00:20:18 No.858173314

レッドリストは次最終回なのに…

134 21/10/20(水)00:20:18 No.858173316

マイルドヤンキーと真面目系のバディものか 良いじゃない

135 21/10/20(水)00:20:19 No.858173319

>面接官は何を見て判断してるのか どこ卒業してるか

136 21/10/20(水)00:20:27 No.858173360

まどか以降ここ10年めっちゃ多いよ

137 21/10/20(水)00:20:33 No.858173401

>さすがに今回はもうキツイ終了って人は出てくる話だな どうせ次回も文句言いながら見るだろう

138 21/10/20(水)00:20:38 No.858173431

構図とか影の落とし方とかで上手く見にくくなってるけど居たんだな社長…うまい fu447504.jpg

139 21/10/20(水)00:20:43 No.858173460

職業ヒーローはよくあるけど職業魔法少女って何かあったっけ

140 21/10/20(水)00:20:52 No.858173500

>>わらし文句言われながら読まれまくってるの見るとイラストアドってめっちゃ強いんだな…ってなる >言っても閲覧数的には1話ごとに半減する勢いだから >スレには取り敢えず全部読む層が多いだけじゃねえかな… 「」はとりあえず話題にする為に全部読む層がいるしね

141 21/10/20(水)00:21:00 No.858173541

白石君のお母さんこんなムチムチな体型だったっけ

142 21/10/20(水)00:21:06 No.858173582

貧乏神はまあよかったけどさすがにもうな… 水曜は読むのが少ない

143 21/10/20(水)00:21:14 No.858173613

>新連載は口上が好き 定期的に色んな魔法少女出して口上言わせて そんで新人ちゃんの覚醒回でかっこいい口上キメさせればもう安泰よ 主人公ちゃんがどういう口上叫ぶのか想像できねえな… 早口で装備のスペックまくし立てそう

144 21/10/20(水)00:21:16 No.858173629

>新連載やけに上手いけどほんとに新人か? 前短期連載もしてたみたい https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156703692313

145 21/10/20(水)00:21:17 No.858173632

作品の是非は置いといてトラブルメーカーマスコットはあんま時代じゃねぇなぁとは思う

146 21/10/20(水)00:21:22 No.858173657

>構図とか影の落とし方とかで上手く見にくくなってるけど居たんだな社長…うまい >fu447504.jpg さらに奥にいるオタク君も登場するんだろうがいったいどんなキャラで来るか楽しみだなコレ 普通におもしろいわ

147 21/10/20(水)00:21:26 No.858173682

>水曜は読むのが少ない 単純に隔週連載が多いのも辛い

148 21/10/20(水)00:21:34 No.858173724

昔は警官とか消防士とか現実にある救命職業で無茶やってたような枠が 自由度の高い架空職業でやるようになったみたいな?

149 21/10/20(水)00:21:46 No.858173809

もしかしてツインテだから落とされてるのでは…?

150 21/10/20(水)00:21:50 No.858173828

魔法少女ちゃんキミ放課後ていぼう日誌にいなかった?

151 21/10/20(水)00:21:57 No.858173867

>職業ヒーローはよくあるけど職業魔法少女って何かあったっけ 単純に1ページ目の後姿はなのはさんにしか見えんかった

152 21/10/20(水)00:22:05 No.858173908

>fu447504.jpg ヒーローになれなかったデクみたいな子はどんな性格なんだろう 絶対クセが強いと思う

153 21/10/20(水)00:22:11 No.858173940

USBメモリに封印するのはなんかジオブリーダーズ思い出した

154 21/10/20(水)00:22:13 No.858173950

>もしかしてツインテだから落とされてるのでは…? 今日も一日がんばるぞい!

155 21/10/20(水)00:22:14 No.858173954

>もしかしてツインテだから落とされてるのでは…? おいやめろ

156 21/10/20(水)00:22:18 No.858173973

>前短期連載もしてたみたい >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156703692313 あったなこれ 面白かったやつだ

157 21/10/20(水)00:22:22 No.858174005

コウモリ冷凍作戦

158 21/10/20(水)00:22:23 No.858174012

無料だからとりあえず全部読んでるだけじゃね 童に関しちゃ俺はもうリタイアしたからなんも言う気はないが

159 21/10/20(水)00:22:25 No.858174029

>レッドリストは次最終回なのに… 終わるの!? 教授コウモリ眺めてるだけで終わりそうなんだけど!?

160 21/10/20(水)00:22:26 No.858174038

ヤンキー魔法少女…少女?は読み切りの喋れない妹のやつ思い出す

161 21/10/20(水)00:22:33 No.858174079

レッドリストは降籏お前主人公だけどさすがにギャンブル度高すぎねぇかな…

162 21/10/20(水)00:22:38 No.858174107

呪文の事務的な感じは演出として結構好き

163 21/10/20(水)00:22:45 No.858174141

>もしかしてツインテだから落とされてるのでは…? なんてこっただぞい

164 21/10/20(水)00:22:47 No.858174157

会社の歴史とか話されてもね それよりもあなたが会社でのどんなふうに役に立つかのプレゼンはできないの?

165 21/10/20(水)00:22:53 No.858174202

次で最終回ってどういうことだ降旗ァ!

166 21/10/20(水)00:22:54 No.858174205

>作品の是非は置いといてトラブルメーカーマスコットはあんま時代じゃねぇなぁとは思う ヘイトコントロールが上手ければ大丈夫 メムメムみたいに

167 21/10/20(水)00:22:56 No.858174224

…でもきちんと就活して採用された企業の一社員が業務としてやってくなら魔法"少女"って歳じゃなくね?

168 21/10/20(水)00:22:56 No.858174225

>俺の経験上モブが不快な新連載は不安がある 特に不快なモブいなかったような?

169 21/10/20(水)00:22:57 No.858174228

>レッドリストは次最終回なのに… マジで!?

170 21/10/20(水)00:23:04 No.858174266

原作付きか

171 21/10/20(水)00:23:05 No.858174271

わらしは寧ろ天狗が執着する理由がそろそろちゃんと描かれそうに見える その辺ハッキリしたらまた少し見方変わるかも

172 21/10/20(水)00:23:09 No.858174288

妹が魔法少女やってた姉妹もの思い出した というか最初そっちかと思ってた

173 21/10/20(水)00:23:13 No.858174312

>レッドリストは次最終回なのに… えっ!?教授と王コウモリが悪魔合体するんじゃないんですか?

174 21/10/20(水)00:23:16 No.858174328

ドッコイダーもジオブリももう昔の作品だよ…

175 21/10/20(水)00:23:22 No.858174366

>教授コウモリ眺めてるだけで終わりそうなんだけど!? そこは原作通り故…

176 21/10/20(水)00:23:26 No.858174401

仙人ちゃんの奴やってた人か ならある程度の安定感は保証できそうだな…

177 21/10/20(水)00:23:27 No.858174402

>もしかしてツインテだから落とされてるのでは…? プリティサミーなのはまどか…ツインテの魔法少女は歴史に名を残すぞ

178 21/10/20(水)00:23:31 No.858174423

久々に1話から期待できそうな新連載だ…

179 21/10/20(水)00:23:33 No.858174429

不快って程じゃないなモブ

180 21/10/20(水)00:23:35 No.858174449

>レッドリストは次最終回なのに… 水曜やっと読めるもの増えたなともったらまた減るのかよ!

181 21/10/20(水)00:23:44 No.858174500

社長は表紙で見てたから驚かなかったな 新規採用の魔法少女かなとは思ったけど

182 21/10/20(水)00:23:46 No.858174509

>魔法"少女" 町の青年団に爺さんしかいない問題みたいだな

183 21/10/20(水)00:23:51 No.858174538

レッドリストどこかに最終回って書いてあるっけ?

184 21/10/20(水)00:23:54 No.858174553

無能ではあるけどまあ不快ってほどではないね

185 21/10/20(水)00:23:54 No.858174555

ダメだジャンプラでぞいぞい言われると神話になる漫画が頭をよぎる

186 21/10/20(水)00:23:55 No.858174562

>作品の是非は置いといてトラブルメーカーマスコットはあんま時代じゃねぇなぁとは思う 本誌ジャンプのコメディ枠のロボコやマグちゃんや高校生家族からして その辺のストレスコントロールが異常に上手い作品しか生き残ってない時代だからな… ロボコはよかれと思ってウネさんは確信犯だが人間の味方だし ナプタークは報いを受けるし親父は青春を満喫した結果息子が勝手にダメージを受ける

187 21/10/20(水)00:24:10 No.858174631

>>レッドリストは次最終回なのに… >えっ!?教授と王コウモリが悪魔合体するんじゃないんですか? 最終回でやって魔法少女に倒される流れか…

188 21/10/20(水)00:24:22 No.858174688

メムメムみたいにしっかり調子乗ったら痛い目に合うのは必要

189 21/10/20(水)00:24:27 No.858174715

落ち着いて見たらなんか気になった事 最後のページの白石ママさんどんな体型だこれ…

190 21/10/20(水)00:24:28 No.858174720

>ヘイトコントロールが上手ければ大丈夫 >メムメムみたいに そういやあれもジャンルとしてはそうか…読むきっかけがほぼエロ目的だったから忘れてた

191 21/10/20(水)00:24:32 No.858174752

扉絵から見ると社長あの格好がデフォなのか…?

192 21/10/20(水)00:24:36 No.858174769

新連載はしょっぱなから一般人のバイクに乗せてもらってる時点でめちゃくちゃキャッチーだよね… 怪物退治はできるけど仕事としてはダメ感が一目でわかる

193 21/10/20(水)00:24:36 No.858174772

>ヤンキー魔法少女…少女?は読み切りの喋れない妹のやつ思い出す スイミンの前日だからタイトル忘れても見つけやすい

194 21/10/20(水)00:24:50 No.858174830

ジオブリーダーズの頃はまだフロッピーに封印だっけ化け猫

195 21/10/20(水)00:24:53 No.858174863

>レッドリストは次最終回なのに… ソースは?

196 21/10/20(水)00:25:08 No.858174944

>>新連載やけに上手いけどほんとに新人か? >前短期連載もしてたみたい >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156703692313 この人か!

197 21/10/20(水)00:25:08 ID:lcuCeQ7I lcuCeQ7I No.858174946

新連載面白かったけどもっと短くて良かったんじゃ?と思った 途中で間延びしたなって思って読まなくなりそうで大分不安

198 21/10/20(水)00:25:11 No.858174954

レッドソース求む

199 21/10/20(水)00:25:13 No.858174961

>スイミンの前日だからタイトル忘れても見つけやすい スイミンをしおり代わりにするんじゃない

200 21/10/20(水)00:25:14 No.858174965

あー千戦流転の人か すげえ納得した

201 21/10/20(水)00:25:18 No.858175002

タマがある奴がいいって言うから身構えたよ俺は

202 21/10/20(水)00:25:28 No.858175053

>>ヤンキー魔法少女…少女?は読み切りの喋れない妹のやつ思い出す >スイミンの前日だからタイトル忘れても見つけやすい 寝れそう?

203 21/10/20(水)00:25:28 No.858175059

>わらしはまず保護者被保護者の関係性をちゃんと確立しないと奔放な子供に振り回される大人って構図が締まらないな ずっとわらしの行動の方が自然で天狗の行動の方が動機が不明で誌自然なんだよね

204 21/10/20(水)00:25:30 No.858175066

>レッドソース求む デスソースでいい?

205 21/10/20(水)00:25:42 No.858175133

魔法少女絶対主義ってそういうのなの

206 21/10/20(水)00:25:51 No.858175196

タレ目ヤンキーお姉さんいいよね

207 21/10/20(水)00:25:53 No.858175208

こういっちゃ何だけど アーニャのバランス感覚ってほんと絶妙だったんだなってよくわかる

208 21/10/20(水)00:25:59 No.858175245

アラガネはアクション大分よくなったな

209 21/10/20(水)00:26:04 No.858175269

変身時はいいけど魔法使う時のコードがなんちゃらいちいち言うのが悪い意味でクソダサい気がする

210 21/10/20(水)00:26:12 No.858175307

>レッドソース求む https://cookpad.com/recipe/5856064

211 21/10/20(水)00:26:13 No.858175310

レッドリスト最終回って話どこにもないな…

212 21/10/20(水)00:26:24 No.858175376

>寝れそう? いま焦点はそこではない

213 21/10/20(水)00:26:27 No.858175393

変身したら誰でも美少女になるでもよかったな

214 21/10/20(水)00:26:34 No.858175424

企業が管理するファンタジー戦士みたいなのは割とよくあるし既視感が無いとは言わないけどこんだけ見せ方上手かったらいいんじゃないの

215 21/10/20(水)00:26:42 No.858175467

>メムメムみたいにしっかり調子乗ったら痛い目に合うのは必要 メムメムは精神的には一応27だから報いを受けても心が痛まないのが強みだ これがクソガキだと子供って属性のせいで因果応報のバランス感覚が難しすぎる

216 21/10/20(水)00:26:42 No.858175468

>変身時はいいけど魔法使う時のコードがなんちゃらいちいち言うのが悪い意味でクソダサい気がする お仕事感出てて俺は好きだよ

217 21/10/20(水)00:26:48 No.858175492

お泊りなんか絵が上手くなってきたな 等身が高くなってバランスが取れてる

218 21/10/20(水)00:26:48 No.858175493

>変身したら誰でも美少女になるでもよかったな それは割とあるからダメ

219 21/10/20(水)00:26:52 ID:lcuCeQ7I lcuCeQ7I No.858175512

インド云々とスタバのくだりはカットで怪異が出た会社に入れるぐらいで良かったと思う

220 21/10/20(水)00:27:22 No.858175656

呪文の詠唱の代わりにコード読み上げは現代魔法感あって好きだよ俺

221 21/10/20(水)00:27:25 No.858175668

扉見る感じだと新人ちゃんは魔法少女にはならんのだろうか

222 21/10/20(水)00:27:39 No.858175741

トラブルメーカーを被害をうけない安全圏に置いたうえで多用するのは大分扱い難しいからな

223 21/10/20(水)00:27:41 No.858175753

>変身したら誰でも美少女になるでもよかったな 社長も変身してるしな

224 21/10/20(水)00:27:42 No.858175756

>タレ目ヤンキーお姉さんいいよね なんて最高な性癖なんだ…だけど唯一残念なのはヤンキーお姉さんが魔法少女の姿に恥じらいを持つ前日譚か回想シーンがほしい!

225 21/10/20(水)00:27:45 No.858175772

まあ記憶力アピールのシーンは同じ話のなかで何回も要らなかったかもしれん

226 21/10/20(水)00:27:48 No.858175789

>新連載はしょっぱなから一般人のバイクに乗せてもらってる時点でめちゃくちゃキャッチーだよね… >怪物退治はできるけど仕事としてはダメ感が一目でわかる こいつダメなやつなんだ!っていう印象を与えると同時に 職務を遂行するためなら柔軟に対応できる臨機応変さと今まで踏んできた場数を暗に示してて…いいよね…

227 21/10/20(水)00:27:48 No.858175792

>変身時はいいけど魔法使う時のコードがなんちゃらいちいち言うのが悪い意味でクソダサい気がする ごめん割と好きだわ

228 21/10/20(水)00:27:51 No.858175803

PCの周辺機器に封印っぽいのはジオブリーダーズを思い出す 個々の要素は他にいろいろ見る奴かもしれんけど組み合わせて話にする完成度は高いなって…

229 21/10/20(水)00:27:51 No.858175810

>前短期連載もしてたみたい >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156703692313 これの人かー! なら期待できそうだ

230 21/10/20(水)00:27:59 No.858175842

>アラガネはアクション大分よくなったな 読み応えあるね

231 21/10/20(水)00:28:07 No.858175879

面白かったけど魔法のゴテゴテした設定は今後生かされるんだろうか

232 21/10/20(水)00:28:11 No.858175901

インディーズは読むことでしか応援出来ないっぽいから取り敢えず読んでる

233 21/10/20(水)00:28:11 No.858175902

>>新連載やけに上手いけどほんとに新人か? >前短期連載もしてたみたい >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156703692313 作画は良かったけど原作は無駄に最強キャラの設定温存とか保身に走っててダメだった奴だ

234 21/10/20(水)00:28:15 No.858175916

水曜は竿姉妹終わってからずっと層薄いな… まぁ数年前まで金曜日は不毛の地って言われてて猫田さんと読み切りしかない週とかあったのに今一番層厚いし 何処で化けるかわかんないけど

235 21/10/20(水)00:28:15 No.858175918

>扉見る感じだと新人ちゃんは魔法少女にはならんのだろうか トップのアイコン思いっきり先輩の魔法少女服じゃない?

236 21/10/20(水)00:28:17 No.858175926

確かに魔法で何してるのかはわかりにくいね

237 21/10/20(水)00:28:23 ID:lcuCeQ7I lcuCeQ7I No.858175965

>なんて最高な性癖なんだ…だけど唯一残念なのはヤンキーお姉さんが魔法少女の姿に恥じらいを持つ前日譚か回想シーンがほしい! キャラ作りいいのになんかそこらへんの味がないよな まあこれからなんだろうけど

238 21/10/20(水)00:28:26 No.858175984

よく見たら社長カラー扉の時点でコスプレしてんのか… もしかしてこれがデフォ…?

239 21/10/20(水)00:28:34 No.858176029

会社のビル角のとこが一回切断されて繋ぎなおしてる?

240 21/10/20(水)00:28:35 No.858176036

新連載は読んでるときは面白いかなってなったけど読み終えて暫く経つとあんま印象残らなかった 要素要素のクォリティは高いんだけど社長含めて結構よくある物の組み合わせだからあんまりオリジナリティ感じない

241 21/10/20(水)00:28:51 No.858176107

>>教授コウモリ眺めてるだけで終わりそうなんだけど!? >そこは原作通り故… 原作あったんだ…随分巻きに入ったな…打ち切りかって思ったほどなのに

242 21/10/20(水)00:28:57 No.858176133

ワラシは天狗との絆を築かないうちに勝手にどっかへ行ってしまったから感慨がわかないぞ

243 21/10/20(水)00:29:01 No.858176151

レッドリストのデブが回を増すごとに顔が異形化してない?

244 21/10/20(水)00:29:07 No.858176178

>昔は警官とか消防士とか現実にある救命職業で無茶やってたような枠が >自由度の高い架空職業でやるようになったみたいな? 踊る大捜査線以降昔は架空ヒーローに近かった刑事ものが現実路線に向かって空いた隙間に入れ替わってるのかな

245 21/10/20(水)00:29:19 No.858176243

新連載のおかげで水曜読むのが二つになりそうだ

246 21/10/20(水)00:29:32 No.858176304

そういやインディーズって単行本出ないの?

247 21/10/20(水)00:29:44 No.858176372

>>ヤンキー魔法少女…少女?は読み切りの喋れない妹のやつ思い出す >スイミンの前日だからタイトル忘れても見つけやすい それで探したらアックスが近くて駄目だった

248 21/10/20(水)00:29:50 No.858176397

>よく見たら社長カラー扉の時点でコスプレしてんのか… >もしかしてこれがデフォ…? 本当なら俺が魔法少女やりたかったけど仕方ないから起業した的なのがよく伝わってよろしい 実際魔法少女やってる可能性もあるが

249 21/10/20(水)00:29:50 No.858176401

>レッドリストのデブが回を増すごとに顔が異形化してない? 今回なんかローソンクルーのアキコさんみたいな輪郭になってたよな…

250 21/10/20(水)00:29:50 No.858176402

新連載は新人ちゃんの活躍のために魔法の設定を複雑にし過ぎてる所があるけど 一時的なものとして何時でも捨てられる設定になってるから きっちり捨てる所まで見ないと判断できないな

251 21/10/20(水)00:29:53 No.858176413

テンプレ展開とか魔法少女アニメを馬鹿にするような発言はいただけないな

252 21/10/20(水)00:29:54 No.858176419

>水曜は竿姉妹終わってからずっと層薄いな… >まぁ数年前まで金曜日は不毛の地って言われてて猫田さんと読み切りしかない週とかあったのに今一番層厚いし >何処で化けるかわかんないけど 読み切りと猫田さんしかないのは中々凄い時代だな…いや猫田さんは好きだけど

253 21/10/20(水)00:30:06 ID:lcuCeQ7I lcuCeQ7I No.858176469

>新連載は読んでるときは面白いかなってなったけど読み終えて暫く経つとあんま印象残らなかった >要素要素のクォリティは高いんだけど社長含めて結構よくある物の組み合わせだからあんまりオリジナリティ感じない よく言えば昔のジャンプって感じなんだけど目新しさがなさすぎて別にこれじゃなくてもとはなるよね

254 21/10/20(水)00:30:13 No.858176511

結局レッドリストが次で最終回っていうのはガセなのか? ふざけんなよお前

255 21/10/20(水)00:30:23 No.858176556

>会社のビル角のとこが一回切断されて繋ぎなおしてる? なんか実にマンガチックなツギハギになってるな …窓も経由してるからあれじゃ補修にならないのは言わぬが花だな

256 21/10/20(水)00:30:33 No.858176608

そして絆アイテムっぽい櫛は壊されている

257 21/10/20(水)00:30:44 No.858176671

タレ目ヤンキー魔法少女の私服がジャージなのはよく分かってる

258 21/10/20(水)00:30:49 No.858176689

とは言え最終回は見えてきたなレッドリスト

259 21/10/20(水)00:30:50 No.858176699

面接で空回ってるのにペラペラつらつらと自分一人だけが喋っちゃう感じ思い出して胃が痛くなりそう…

260 21/10/20(水)00:30:51 No.858176704

>ワラシは天狗との絆を築かないうちに勝手にどっかへ行ってしまったから感慨がわかないぞ そもそも何で一緒にいないといけないのかもよく分からないからな…

261 21/10/20(水)00:30:56 No.858176735

>>>ヤンキー魔法少女…少女?は読み切りの喋れない妹のやつ思い出す >>スイミンの前日だからタイトル忘れても見つけやすい >それで探したらアックスが近くて駄目だった ひでえ時期もあったもんだな!

262 21/10/20(水)00:31:07 No.858176781

いつの間にかお泊りもあんまり話題にならなくなったな… 初期のインモラルな感じが良かったんだろうか

263 21/10/20(水)00:31:15 No.858176829

>一時的なものとして何時でも捨てられる設定になってるから 手間が多いのは新製品はクソ!ってのが理由だから アップデートで改善されましたでどうとでもなるしな

264 21/10/20(水)00:31:25 No.858176875

少女じゃないとなれないとかないっぽいし趣味と実益で自分もやってんじゃね社長は

265 21/10/20(水)00:31:35 No.858176926

こう…よくある職業ヒーロー物を魔法少女に変えただけって感じしかしないのはね 肝心の魔法少女は社会人だしそれでその格好はデザイン失敗しとるだろって感じ

↑Top