虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/19(火)23:44:49 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)23:44:49 No.858162097

ダーク・デュエリストは正直無理に初代のマイナーなキャラの強化しなくてもいいんじゃないかと思う心をコントロールできない…

1 21/10/19(火)23:46:12 No.858162541

リシドとか何も貰ってない気がする マイナーってそういう奴なんじゃない

2 21/10/19(火)23:49:39 No.858163574

梶木はあんまり期待してなかったのが特徴

3 21/10/19(火)23:50:12 No.858163721

他ならスルーされてそうなポジションでも何枠か貰うのが特徴

4 21/10/19(火)23:51:53 No.858164231

サイコショッカーがメジャーすぎるのが特徴。

5 21/10/19(火)23:52:40 No.858164452

初代じゃなくてもマイナーキャラが出るのが特徴

6 21/10/19(火)23:53:43 No.858164772

>初代じゃなくてもマイナーキャラが出るのが特徴 原作・アニメDMにおいて御伽・トム・レオン、アニメGXにおいて三沢・剣山・橘、漫画GXにおいて亮、アニメ5D'sにおいてZ-ONE、アニメZEXALシリーズにおいて鉄男・ベクター、アニメARC-Vにおいて勝鬨、アニメVRAINSにおいて了見/リボルバーが使用したカードを収録

7 21/10/19(火)23:54:30 No.858164998

マイナーキャラのお陰で種族属性の間接強化に繋がるならありだと思うのが特徴。

8 21/10/19(火)23:54:47 No.858165081

>原作・アニメDMにおいて御伽・トム・レオン、アニメGXにおいて三沢・剣山・橘、漫画GXにおいて亮、アニメ5D'sにおいてZ-ONE、アニメZEXALシリーズにおいて鉄男・ベクター、アニメARC-Vにおいて勝鬨、アニメVRAINSにおいて了見/リボルバーが使用したカードを収録 コレパはそういうの回収する場だからな…

9 21/10/19(火)23:55:07 No.858165183

梶木より妹シャークを強化してほしいと思うのが特徴

10 21/10/19(火)23:55:15 No.858165222

一枚に効果詰め込んでどんどんコンパクトになってるからメイン級のだらだらまとまりのない強化の方がちょっとって気持ちが強くなってきた

11 21/10/19(火)23:55:34 No.858165324

>マイナーキャラの強化名目で種族属性の間接強化にすらならない変なカードを出すのはやめてくれと思うのが特徴。

12 21/10/19(火)23:57:39 No.858165953

GXなんかは未強化どころかカード出てないやつすら多い

13 21/10/19(火)23:57:45 No.858165986

>サイコショッカーがメジャーすぎるのが特徴。 でも私は、サイコショッカーの人気は城之内君のものだと思いますよ

14 21/10/19(火)23:58:08 No.858166081

>梶木より妹シャークを強化してほしいと思うのが特徴 赤字のラグナゼロとラグナインフィニティをシングルガイしてしまったのが特徴。

15 21/10/19(火)23:58:31 No.858166185

レッドアイズもサイコショッカーも城之内のカードなんだろ?

16 21/10/19(火)23:58:52 No.858166282

>GXなんかは未強化どころかカード出てないやつすら多い ダークネオスフィアは自分がウルトラマンだという心をコントロールできない…

17 21/10/19(火)23:59:05 No.858166344

>一枚に効果詰め込んでどんどんコンパクトになってるからメイン級のだらだらまとまりのない強化の方がちょっとって気持ちが強くなってきた サポートカードが半端に増えると事故要因になりやすくなるからな サポートパーツは強くてもサーチやリクルートを安定してできないと辛いし

18 21/10/20(水)00:00:02 No.858166618

>レッドアイズもサイコショッカーも城之内のカードなんだろ? 使用者 城之内克也ほか

19 21/10/20(水)00:00:04 No.858166633

でも私は、マイナーキャラの強化は予想外の強カードを産む基盤だと思ってますよ

20 21/10/20(水)00:00:40 No.858166824

>でも私は、マイナーキャラの強化は予想外の強カードを産む基盤だと思ってますよ(シェリールブラン)

21 21/10/20(水)00:00:45 No.858166854

>でも私は、マイナーキャラの強化は予想外の強カードを産む基盤だと思ってますよ シェリポート氏

22 21/10/20(水)00:00:50 No.858166881

>でも私は、マイナーキャラの強化は予想外の強カードを産む基盤だと思ってますよ クラゲ先輩で水が一気に強くなったな

23 21/10/20(水)00:01:19 No.858167015

ダーク・マリクはこんな的確なサポートカードが出せるなら最初からライフちゅっちゅギガントなんて産み出さないで欲しかったという感情をコントロールできない…

24 21/10/20(水)00:01:22 No.858167033

シェリーが二匹!来るぞ遊馬!

25 21/10/20(水)00:01:22 No.858167037

でも私は、ロバイメージした強化なんて誰も望んでないと思いますよ(ダイナソー氏)

26 21/10/20(水)00:01:29 No.858167078

初代でも知名度が高く強いのにゲートガーディアンは強化されそうで一切されないのが特徴。

27 21/10/20(水)00:01:45 No.858167180

強化してくれる分には全く問題ないと思うよ新規来たけどいるこれ…?ってなるのは本当に駄目なやつ

28 21/10/20(水)00:02:17 No.858167359

>ダーク・マリクはこんな的確なサポートカードが出せるなら最初からライフちゅっちゅギガントなんて産み出さないで欲しかったという感情をコントロールできない… あいつは入ってるパックがなんかおかしい 水じゃねぇか!

29 21/10/20(水)00:03:08 No.858167667

>強化してくれる分には全く問題ないと思うよ新規来たけどいるこれ…?ってなるのは本当に駄目なやつ ブラマジの新規はとりあえず使ってみたら半分以上結局デッキから抜けた……

30 21/10/20(水)00:03:54 No.858167938

>ダーク・マリクはこんな的確なサポートカードが出せるなら最初からライフちゅっちゅギガントなんて産み出さないで欲しかったという感情をコントロールできない… でも私は、サポートが手厚いのは初手で失敗したからだと思いますよ(オベリスク氏)

31 21/10/20(水)00:03:59 No.858167970

ところで「」が強化欲しいキャラはいる?

32 21/10/20(水)00:04:26 No.858168129

遊戯と海馬とかは今後も継続的に新規が出るから強くしすぎないカードが配られやすいのが特徴

33 21/10/20(水)00:04:48 No.858168223

梶木とマリンセスはメインパックでやってて欲しかったのが特徴。

34 21/10/20(水)00:04:58 No.858168276

>ところで「」が強化欲しいキャラはいる? でも私は、ゲート・ガーディアンや迷宮壁をリメイクして欲しいと思いますよ 迷宮とかフィールド魔法にしてほしい

35 21/10/20(水)00:05:01 No.858168285

>ところで「」が強化欲しいキャラはいる? ヴォルカニック

36 21/10/20(水)00:05:04 No.858168304

原作に爬虫類使いがいない所為で強化が貰えないのが特徴

37 21/10/20(水)00:05:12 No.858168329

>ところで「」が強化欲しいキャラはいる? シャークさん

38 21/10/20(水)00:05:22 No.858168370

>遊戯と海馬とかは今後も継続的に新規が出るから強くしすぎないカードが配られやすいのが特徴 独裁者にサーチ効果付けて欲しかったと思う心をコントロールできない…

39 21/10/20(水)00:05:32 No.858168421

ダーク・グレファーは梶木強化なんて一回やったんだからもう充分だろと思う心をコントロールできない…

40 21/10/20(水)00:05:33 No.858168424

>>ところで「」が強化欲しいキャラはいる? >シャークさん おめでとう

41 21/10/20(水)00:05:38 No.858168450

ダーク・鬼塚は剛鬼よりマイナーな方のダイナレスラーを強化して欲しい気持ちをコントロールできない…

42 21/10/20(水)00:05:47 No.858168486

>ところで「」が強化欲しいキャラはいる? バッドエンドクイーンドラゴン方面のミスティ

43 21/10/20(水)00:05:48 No.858168496

>>ところで「」が強化欲しいキャラはいる? >シャークさん ふざけるな凌牙!!

44 21/10/20(水)00:06:17 No.858168635

>ところで「」が強化欲しいキャラはいる? アリト

45 21/10/20(水)00:06:42 No.858168772

エスパー絽馬強化はマジで困惑したのが特徴。

46 21/10/20(水)00:07:07 No.858168908

ダーク・マジシャンはほっといても勝手に新規が生えてくるから心をコントロールできるぜ城之内君!!!

47 21/10/20(水)00:07:10 No.858168934

ダーク・コモンズは疾風でB・Fが選ばれなかった悲しみをコントロールできない パックそのものはすごい良かったから不満の吐き出しようがないのが特徴

48 21/10/20(水)00:07:10 No.858168936

そういえばアリトは9期から後は一切強化貰ってないのか…?

49 21/10/20(水)00:07:19 No.858168963

サイバードラゴンはどれだけ新規を与えても良いとされている

50 21/10/20(水)00:07:26 No.858168995

七皇強化は真面目に欲しいのが特徴

51 21/10/20(水)00:07:39 No.858169066

>ところで「」が強化欲しいキャラはいる? 黒咲さん単体の強化 最悪バードコールだけでいいから

52 21/10/20(水)00:08:12 No.858169283

>>>ところで「」が強化欲しいキャラはいる? >>シャークさん >おめでとう ナッシュだから違う!

53 21/10/20(水)00:08:20 No.858169332

ダーク・イグニスはヴレインズの未OCG組を早く出してほしい気持ちをコントロールできない…

54 21/10/20(水)00:08:23 No.858169349

>エスパー絽馬強化はマジで困惑したのが特徴。 ストラク候補にあったサイコショッカー強化出すだけでエスパー絽馬はどうでもいいと思いますよ(ソンポート氏)

55 21/10/20(水)00:08:27 No.858169390

僕は有翼幻獣キマイラ強化!

56 21/10/20(水)00:08:48 No.858169475

>ところで「」が強化欲しいキャラはいる? ハーピィ

57 21/10/20(水)00:08:55 No.858169517

けど私は、早乙女レイのカードのOCG化を待っていますよ。

58 21/10/20(水)00:09:06 No.858169599

>ダーク・イグニスはヴレインズの未OCG組を早く出してほしい気持ちをコントロールできない… セレ10はひどかったけどある種希望だったのに亡くなったのが特徴

59 21/10/20(水)00:09:20 No.858169680

ギミック・パペットは間違いなく強化になってるしデッキに採用もするけどそれはそれとして石を投げたい心をコントロールできない…

60 21/10/20(水)00:09:31 No.858169745

梶木は正直暴動起こしたいくらいムカついたけど内容が水属性汎用だったので許したのが特徴。

61 21/10/20(水)00:09:32 No.858169751

ダーク・デュエリストは自分の好きなテーマがヒストリーアーカイブコレクションにかこつけて強化して欲しいと思う心をコントロールできない…

62 21/10/20(水)00:09:33 No.858169760

>けど私は、早乙女レイのカードのOCG化を待っていますよ。 寝取りか謎ドラゴンどっちだ

63 21/10/20(水)00:09:54 No.858169883

メラグとか種類多い前提の強カードを持ちながら 構築不可能レベルで種類少ないな…

64 21/10/20(水)00:10:07 No.858169938

>ギミック・パペットは間違いなく強化になってるしデッキに採用もするけどそれはそれとして石を投げたい心をコントロールできない… ギミパペ入れない方が強いですよねと言われると否定できない気持ちをコントロールできない…

65 21/10/20(水)00:10:38 No.858170085

>梶木は正直暴動起こしたいくらいムカついたけど内容が水属性汎用だったので許したのが特徴。 でも私は、結局海デッキなんてほとんど組まれないと思いますよ(ムーンスクレイパー氏)

66 21/10/20(水)00:10:48 No.858170136

>僕は有翼幻獣キマイラ強化! でも私は、ガーディアンキメイラは多少意識されてると思いますよ

67 21/10/20(水)00:11:00 No.858170199

海馬 カイト カイザー の兄貴はやたら強化貰ってる印象

68 21/10/20(水)00:11:10 No.858170254

>>けど私は、早乙女レイのカードのOCG化を待っていますよ。 >寝取りか謎ドラゴンどっちだ 恋する乙女はOCG化されても心底困るのが特徴。

69 21/10/20(水)00:11:35 No.858170405

>ストラク候補にあったサイコショッカー強化出すだけでエスパー絽馬はどうでもいいと思いますよ(ソンポート氏) デュエリストパックで無理にやる必要はなかったのでは…?

70 21/10/20(水)00:11:41 No.858170437

>でも私は、結局海デッキなんてほとんど組まれないと思いますよ(ムーンスクレイパー氏) シーラカンスデッキがフィサリアで海を発射!

71 21/10/20(水)00:11:48 No.858170474

>>梶木は正直暴動起こしたいくらいムカついたけど内容が水属性汎用だったので許したのが特徴。 >でも私は、結局海デッキなんてほとんど組まれないと思いますよ(ムーンスクレイパー氏) 組む気満々だったんだが……

72 21/10/20(水)00:12:09 No.858170573

ダーク・キースはメタルデビルゾアは宇宙一かっこいいモンスターだと思ってるしスロットマシーンも男の子の心掴みすぎてるからその辺りリメイクしてほしい心をコントロールできない…

73 21/10/20(水)00:12:15 No.858170604

>>梶木は正直暴動起こしたいくらいムカついたけど内容が水属性汎用だったので許したのが特徴。 >でも私は、結局海デッキなんてほとんど組まれないと思いますよ(ムーンスクレイパー氏) 割と真面目にシャークさんの方に採用する可能性はあると思ってる

74 21/10/20(水)00:12:23 No.858170656

>サイバードラゴンはどれだけ新規を与えても良いとされている こいつ、好きだけどさすがに貰いすぎなんだ!

75 21/10/20(水)00:12:24 No.858170657

無理にと言うが作ってる側がノリノリでやってる気がするという想像をコントロールできない…

76 21/10/20(水)00:12:26 No.858170675

幻煌龍デッキ強化マジでありがたい 魚群探査機ノーマルだといいな…

77 21/10/20(水)00:12:27 No.858170683

>ところで「」が強化欲しいキャラはいる? ルドガー スパイダーとアラクネーどっちの路線でもいい 勿論両方がベストだけど

78 21/10/20(水)00:12:33 No.858170721

まともに専用リンク貰ってない奴も山ほどいるのが酷い

79 21/10/20(水)00:13:10 No.858170917

梶木は2回目なのもちょっと…ってなる

80 21/10/20(水)00:13:14 No.858170940

ダーク・イグニスはヒストリーアーカイブで新規Ai魔法カードを期待する心をコントロールできない…

81 21/10/20(水)00:13:20 No.858170971

トリックスターも強化してくれ…バンド組ませてくれ…

82 21/10/20(水)00:13:34 No.858171039

ダーク・モンスターは属性縛りのデュエリストパックって無茶なことするよねと言う気持ちをコントロールできない…

83 21/10/20(水)00:13:40 No.858171082

梶木はさすがに1回でいいだろうと思ってたのが特徴。

84 21/10/20(水)00:13:43 No.858171097

ストラクチャーでたのにサイバーとホープは通常パックで強化なかったのが酷い

85 21/10/20(水)00:14:06 No.858171211

そろそろ「海」の直接サーチしたいのが特徴。

86 21/10/20(水)00:14:12 No.858171246

シャークデッキは最近強化は貰えてるけど10期終わりまでは殆どzexal枠の強化をカイトに取られていたからこれくらい貰えてもいいだろと言う気持ちをコントロール出来ない… 「でも流石にアンナより少なかったのは如何な物かと思う時期もありましたよ」(神城氏)

87 21/10/20(水)00:14:20 No.858171285

>梶木は2回目なのもちょっと…ってなる カイザーとかならネタにはするけど実績があるから最後は飲み込むと思う お前そんな人気キャラか…?

88 21/10/20(水)00:14:29 No.858171331

>まともに専用リンク貰ってない奴も山ほどいるのが酷い これから貰えると期待しやすい分まだマシだと思いますよ(ユーリ氏)

89 21/10/20(水)00:14:45 No.858171404

新規確定したのに特に話題にならない水使いが一番悲惨

90 21/10/20(水)00:14:45 No.858171406

でも私は、誰が選ばれても結局どこからか不満出るからあまり気にする事でもないと思いますよ(「」ンポート氏)

91 21/10/20(水)00:15:00 No.858171491

梶木は別に嫌われても好かれてもいないからコメントしづらいのが特徴

92 21/10/20(水)00:15:02 No.858171500

ソリッドロイド来たらロイドもちゃんとデッキになる あと風属性以外の有能新規

93 21/10/20(水)00:15:05 No.858171523

>トリックスターも強化してくれ…バンド組ませてくれ… ブルーメイデンとブルーエンジェルを別キャラでカウントするなら光編で可能性があるんじゃないか?(業界関係者)

94 21/10/20(水)00:15:07 No.858171535

梶木自体はどうでもいいけど別に悪人でもないし王様と城之内の両方とデュエルしたから扱いやすそうなのが特徴。

95 21/10/20(水)00:15:16 No.858171589

通常パックで強化されたターミナルテーマのまとまった再録が欲しいのが特徴。

96 21/10/20(水)00:15:40 No.858171706

「仮面」強化まだ?

97 21/10/20(水)00:15:45 No.858171731

梶木はまあそこそこの人気キャラだとは思う 思うけども…

98 21/10/20(水)00:15:58 No.858171797

書き込みをした人によって削除されました

99 21/10/20(水)00:16:10 No.858171871

>シャークデッキは最近強化は貰えてるけど10期終わりまでは殆どzexal枠の強化をカイトに取られていたからこれくらい貰えてもいいだろと言う気持ちをコントロール出来ない… >「でも流石にアンナより少なかったのは如何な物かと思う時期もありましたよ」(神城氏) ジャックも同じような立場だったのが特徴

100 21/10/20(水)00:16:23 No.858171933

>これから貰えると期待しやすい分まだマシだと思いますよ(ユーリ氏) アナコンダ死んだ方が詫び強化貰えそうなのが特徴

101 21/10/20(水)00:16:41 No.858172025

妹シャーは正直DPだけでデッキにするのは無理 アモンは新規入れても再録枠が足らなさすぎて無理 って考えると梶木2回目は割と妥当…なのかなぁ…

102 21/10/20(水)00:17:01 No.858172146

真面目にシャークさんほっぽいて列車強化はヤバイと思いますよ(孤高なる鮫氏)

103 21/10/20(水)00:17:05 No.858172173

>ソリッドロイド来たらロイドもちゃんとデッキになる >あと風属性以外の有能新規 使用に耐える融合モンスターがいなくてカウンター罠腐ってるからな…

104 21/10/20(水)00:17:05 No.858172178

>ふざけるな凌牙!! 八雲も強化欲しいな 未OCG化カード結構多いし ランスロットや蜘蛛No.のサポートカード作ってほしい

105 21/10/20(水)00:17:12 No.858172221

>ソリッドロイド来たらロイドもちゃんとデッキになる >あと風属性以外の有能新規 ドラゴン・ロイドがパックの表紙に写ったときにソリッドロイドも来るんだろうなと思った期待をコントロールできない…

106 21/10/20(水)00:17:16 No.858172248

>ジャックも同じような立場だったのが特徴 9期が漫画カードとアニメ新規と未OCGカードを発射!

107 21/10/20(水)00:17:39 No.858172381

>ドラゴン・ロイドがパックの表紙に写ったときにソリッドロイドも来るんだろうなと思った期待をコントロールできない… こいつ存在そのものがヤバいんだ!

108 21/10/20(水)00:17:42 No.858172393

>>ふざけるな凌牙!! >八雲も強化欲しいな >未OCG化カード結構多いし >ランスロットや蜘蛛No.のサポートカード作ってほしい 漫画カードは中々触られないのが特徴 マシンナーズすごいね

109 21/10/20(水)00:17:46 No.858172421

>>まともに専用リンク貰ってない奴も山ほどいるのが酷い >これから貰えると期待しやすい分まだマシだと思いますよ(ユーリ氏) 捕食植物は展開力が低くアナコンダを出しにくいことを知っている だから新規で展開力を上げてほしいのだ

110 21/10/20(水)00:17:47 No.858172422

全てアナコンダが悪いと言うエモーションをコントロールできない…

111 21/10/20(水)00:17:47 No.858172423

>>これから貰えると期待しやすい分まだマシだと思いますよ(ユーリ氏) >アナコンダ死んだ方が詫び強化貰えそうなのが特徴 こいつ、まずオフリスを返して欲しいんだ!

112 21/10/20(水)00:17:48 No.858172430

>真面目にシャークさんほっぽいて列車強化はヤバイと思いますよ(孤高なる鮫氏) 遊馬も主人公なのにほっとかれてたのが特徴。

113 21/10/20(水)00:17:53 No.858172470

いつまでもメインに2種は寂しいので覇王眷竜を捏造してほしいのが特徴。

114 21/10/20(水)00:17:58 No.858172504

でも私は、もう無理に属性で縛るパック作らなくていいと思いますよ

115 21/10/20(水)00:18:23 No.858172649

>>ジャックも同じような立場だったのが特徴 >9期がレッドライジングドラゴンを発射!

116 21/10/20(水)00:18:25 No.858172661

夜行強化が欲しい 邪神を安定して出したい

117 21/10/20(水)00:18:25 No.858172662

>いつまでもメインに2種は寂しいので覇王眷竜を捏造してほしいのが特徴。 来年来ることを期待しているのが特徴

118 21/10/20(水)00:18:25 No.858172663

>>ドラゴン・ロイドがパックの表紙に写ったときにソリッドロイドも来るんだろうなと思った期待をコントロールできない… >こいつ存在そのものがヤバいんだ! けど私は、問題ないと思いますよ(シャトルロイド氏)

119 21/10/20(水)00:18:32 No.858172699

>ドラゴン・ロイドがパックの表紙に写ったときにソリッドロイドも来るんだろうなと思った期待をコントロールできない… アニメ産のカイトロイドは来るだろうと思ってましたよ私は

120 21/10/20(水)00:18:40 No.858172751

>>これから貰えると期待しやすい分まだマシだと思いますよ(ユーリ氏) >アナコンダ死んだ方が詫び強化貰えそうなのが特徴 詫び強化などと言うナイーブな考えは捨てろ

121 21/10/20(水)00:18:41 No.858172761

ダーク・ユーリは出張性ばかり高くテーマはスターヴに忖度したフィールド融合縛りで一向に強くなれず辛い気持ちをコントロールできない…

122 21/10/20(水)00:18:52 No.858172805

>夜行強化が欲しい わかる >邪神を安定して出したい アバターいる時点で諦めろ

123 21/10/20(水)00:18:55 No.858172822

>でも私は、もう無理に属性で縛るパック作らなくていいと思いますよ 風属性でAV出身キャラを2人入れていたのが特徴。

124 21/10/20(水)00:19:02 No.858172860

覇王はリンクとオッドアイズ以外の竜の合体がみたいな

125 21/10/20(水)00:19:06 No.858172876

>捕食植物は展開力が低くアナコンダを出しにくいことを知っている >だから新規で展開力を上げてほしいのだ そもそもアナコンダを出す素材で融合させてくれと思うのが特徴

126 21/10/20(水)00:19:28 No.858173018

ダーク・仮面魔獣使いはデスガーディウスの存在意義が無くならない程度に面白い強化をして欲しいが雑強化で汎用的になってしまうのは嫌というめんどくさい心をコントロールできない…

127 21/10/20(水)00:19:28 No.858173020

>>>ドラゴン・ロイドがパックの表紙に写ったときにソリッドロイドも来るんだろうなと思った期待をコントロールできない… >>こいつ存在そのものがヤバいんだ! >けど私は、問題ないと思いますよ(シャトルロイド氏) OCG以外から出禁を食らっているのが特徴

128 21/10/20(水)00:19:36 No.858173068

>詫び強化などと言うナイーブな考えは捨てろ でも私は宝玉や彼岸に詫びを入れてくれたことを忘れてませんよ

129 21/10/20(水)00:19:42 No.858173107

>でも私は、もう無理に属性で縛るパック作らなくていいと思いますよ 冥闇が水属性を発射!

130 21/10/20(水)00:20:12 No.858173272

>冥闇が水属性を発射! こいつ、神なんだ!

131 21/10/20(水)00:20:15 No.858173294

でも私は、シャークさんがリンク貰うよりエクシーズ方面で強化されたことはキャラ的によかったと思いますよ

132 21/10/20(水)00:20:23 No.858173341

DPラスボス編とか DPハゲ決闘者編とか そんな感じのを作ってほしい心をコントロールできない…

133 21/10/20(水)00:20:24 No.858173350

>ダーク・ユーリは出張性ばかり高くテーマはスターヴに忖度したフィールド融合縛りで一向に強くなれず辛い気持ちをコントロールできない… 出張性が高いというけどテーマ総数で考えるとそうでもない

134 21/10/20(水)00:20:25 No.858173355

紋章獣にも強化が欲しい… ちょっと前に1枚だけ貰ったけどさ

135 21/10/20(水)00:20:28 No.858173370

真面目にEm強化と言うかアニメカードが欲しい

136 21/10/20(水)00:20:59 No.858173536

でも私は、デッキビルドパックの回数を減らして既存テーマの強化に焦点を当てた方がいいと思いますよ(虹天気アルシエル氏)

137 21/10/20(水)00:21:03 No.858173555

>>ドラゴン・ロイドがパックの表紙に写ったときにソリッドロイドも来るんだろうなと思った期待をコントロールできない… >アニメ産のカイトロイドは来るだろうと思ってましたよ私は リンクス次元で延々頑張ってるのが特徴

138 21/10/20(水)00:21:11 No.858173599

>出張性が高いというけどテーマ総数で考えるとそうでもない ならなおさらオフリス返してよお!

139 21/10/20(水)00:21:23 No.858173660

>DPラスボス編とか ダークネスが虚無と無限を発射!

140 21/10/20(水)00:21:25 No.858173668

>真面目にEm強化と言うかアニメカードが欲しい 流石にお仕置き期間が長すぎて憐れみの気持ちが強くなってきてるのが特徴

141 21/10/20(水)00:21:28 No.858173693

>DPラスボス編とか ダーク我はヌメロン罠が欲しい心をコントロールできない…

142 21/10/20(水)00:21:30 No.858173705

自分が使っているテーマにもアームドサンダーのような原作理解度の高いカードが来てほしいのが特徴。

143 21/10/20(水)00:21:39 No.858173770

>でも私は、デッキビルドパックの回数を減らして既存テーマの強化に焦点を当てた方がいいと思いますよ(虹天気アルシエル氏) 六花が賛同を発射!

144 21/10/20(水)00:21:46 No.858173812

ダーク・デニスはKONAMIが勝手に魔改造したヒグルミの罪をテーマ丸ごと着せられた悲しみをコントロールできない…

145 21/10/20(水)00:21:47 No.858173818

>でも私は、デッキビルドパックの回数を減らして既存テーマの強化に焦点を当てた方がいいと思いますよ(虹天気アルシエル氏) 年末箱にOCGテーマを入れるのは勘弁してほしいのが特徴。

146 21/10/20(水)00:21:56 No.858173863

>>DPラスボス編とか >ダークネスが虚無と無限を発射! 位置関係12 ほか

147 21/10/20(水)00:21:56 No.858173865

>>出張性が高いというけどテーマ総数で考えるとそうでもない >ならなおさらオフリス返してよお! 増やすと派遣で悪さしだすからな……

148 21/10/20(水)00:22:36 No.858174096

>ダーク・デニスはKONAMIが勝手に魔改造したヒグルミの罪をテーマ丸ごと着せられた悲しみをコントロールできない… ダーク・あの頃のデュエリストはダメージジャグラー他の凶悪犯もいたことを忘れる怒りをコントロールできない…

149 21/10/20(水)00:22:37 No.858174105

デッキビルド・パックは決闘者に優しいんだか冷たいんだかよくわからない立ち位置をコントロールできない…

150 21/10/20(水)00:22:45 No.858174147

ダーク・デュエリストは今年のセレ10枠がまともなのかと心配する気持ちをコントロールできない…

151 21/10/20(水)00:22:48 No.858174171

ガーディウス強化が望まれるところはたまに見るけどヘルレイザー強化がぞのまれているところは見たことが無い

152 21/10/20(水)00:23:03 No.858174261

>年末箱にOCGテーマを入れるのは勘弁してほしいのが特徴。 OCGテーマなの自体はいいけどあまりにもランダム性が強すぎてカードは欲しいけど箱は買いたくないと言う気持ちをコントロールできない 欲しいテーマ以外引いた時にそのテーマを嫌いになりそうな気持ちもコントロールできそうにない

153 21/10/20(水)00:23:09 No.858174287

>でも私は、デッキビルドパックの回数を減らして既存テーマの強化に焦点を当てた方がいいと思いますよ(虹天気アルシエル氏) 9期のブースターSPの方式がバランス良かったのが特徴。

154 21/10/20(水)00:23:10 No.858174295

>>出張性が高いというけどテーマ総数で考えるとそうでもない >ならなおさらオフリス返してよお! コブラが悪いのが特徴

155 21/10/20(水)00:23:38 No.858174471

でも私は、GX等のアニメが好きだった当時のファンが今のカード作ってる流れがあると思うのでEmたちもArcVファンが入社するまで待てばいいと思いますよ

156 21/10/20(水)00:24:01 No.858174597

>デッキビルド・パックは決闘者に優しいんだか冷たいんだかよくわからない立ち位置をコントロールできない… 友人と遊ぶきっかけとしては実際あの形式が一番いいと思いますよ(元ショップ店員氏)

157 21/10/20(水)00:24:04 No.858174604

>でも私は、GX等のアニメが好きだった当時のファンが今のカード作ってる流れがあると思うのでEmたちもArcVファンが入社するまで待てばいいと思いますよ こいつ、気が長いんだ!

158 <a href="mailto:ジェムナイトセラフィ">21/10/20(水)00:24:08</a> [ジェムナイトセラフィ] No.858174621

>>>出張性が高いというけどテーマ総数で考えるとそうでもない >>ならなおさらオフリス返してよお! >コブラが悪いのが特徴 そういう解釈は可能です

159 21/10/20(水)00:24:17 No.858174661

>ガーディウス強化が望まれるところはたまに見るけどヘルレイザー強化がぞのまれているところは見たことが無い こいつただの効果なし儀式なんだ!

160 21/10/20(水)00:24:18 No.858174671

>でも私は、デッキビルドパックの回数を減らして既存テーマの強化に焦点を当てた方がいいと思いますよ(虹天気アルシエル氏) こいつ、嫌らしいデッキだから強化もらえないんだ!

161 21/10/20(水)00:24:30 No.858174731

>デッキビルド・パックは決闘者に優しいんだか冷たいんだかよくわからない立ち位置をコントロールできない… ぶっちゃけ通常パックテーマの方がよっぽどビルドしやすい……

162 21/10/20(水)00:24:30 No.858174734

かなり限定的な状況で2度も大活躍したマンモスの墓場に光を

163 21/10/20(水)00:24:50 No.858174836

オフリスコブラは捕食縛りをつけるべきだったと言う気持ちをコントロールできない

164 21/10/20(水)00:25:01 No.858174907

でも私は、そろそろ属性区別じゃなくて種族毎のデュエリストパックを出してみて欲しいですよ。

165 21/10/20(水)00:25:02 No.858174911

デッキに強弱の優劣をつけるのは仕方ないけど強化の数に優劣をつけるのはやめてほしい心をコントロールできない…

166 21/10/20(水)00:25:23 No.858175019

ダーク・ユーリはこの際オフリス返さなくてもいいから捕食活動以外でオフリスに依存しなくて済むテーマ専用の初動が欲しい気持ちをコントロールできない…

167 21/10/20(水)00:25:27 No.858175051

とどのつまり自分の欲しいテーマが来て欲しいだけという気持ちをコントロール出来ない…

168 21/10/20(水)00:25:36 No.858175105

>>ガーディウス強化が望まれるところはたまに見るけどヘルレイザー強化がぞのまれているところは見たことが無い >こいつただの効果なし儀式なんだ! でも私は、メルキドとカースドギュラが必須なことから通常モンスターサポートを共有できるのは美しいと思いますよ(レスキュー・ラビット氏)

169 21/10/20(水)00:25:38 No.858175111

ミラフォ マジックシリンダー と遊戯の罠強化されたから次は六芒星の呪縛強化かな?

170 21/10/20(水)00:25:41 No.858175132

でも私は、ビルドパックで完結せず即座にレギュラーに強い新規を入れるのはどうかと思いますよ

171 21/10/20(水)00:25:57 No.858175236

>でも私は、そろそろ属性区別じゃなくて種族毎のデュエリストパックを出してみて欲しいですよ。 種族、多すぎなんだ!

172 21/10/20(水)00:26:12 No.858175303

>デッキに強弱の優劣をつけるのは仕方ないけど強化の数に優劣をつけるのはやめてほしい心をコントロールできない… あくまでも商業なのが特徴

173 21/10/20(水)00:26:15 No.858175323

>ミラフォ >マジックシリンダー >と遊戯の罠強化されたから次は六芒星の呪縛強化かな? 宗教はだめなのが特徴

174 21/10/20(水)00:26:17 No.858175341

>デッキに強弱の優劣をつけるのは仕方ないけど強化の数に優劣をつけるのはやめてほしい心をコントロールできない… 自分が使わないテーマにそれをされると枠潰しだのと言い始める層がいるから結局どうしようもないのではと思う気持ちをコントロールできない…

175 21/10/20(水)00:26:18 No.858175347

>>年末箱にOCGテーマを入れるのは勘弁してほしいのが特徴。 >OCGテーマなの自体はいいけどあまりにもランダム性が強すぎてカードは欲しいけど箱は買いたくないと言う気持ちをコントロールできない >欲しいテーマ以外引いた時にそのテーマを嫌いになりそうな気持ちもコントロールできそうにない 一応一箱買えばカード自体は全種類揃うのが特徴。 「大変です。閃刀姫のカードだけ高騰してるんです。」(メルカリ氏)

176 21/10/20(水)00:26:41 No.858175457

>>でも私は、そろそろ属性区別じゃなくて種族毎のデュエリストパックを出してみて欲しいですよ。 >種族、多すぎなんだ! 幻竜族使いはセブンスにしかいないのが特徴

177 21/10/20(水)00:26:55 No.858175524

>でも私は、ビルドパックで完結せず即座にレギュラーに強い新規を入れるのはどうかと思いますよ グランド・クリエイターズは10月に新規が貰えなかったことに荒れる心をコントロールできない…

178 21/10/20(水)00:27:10 No.858175595

極神にスヴァリンを発射!

179 21/10/20(水)00:27:11 No.858175597

>デッキに強弱の優劣をつけるのは仕方ないけど強化の数に優劣をつけるのはやめてほしい心をコントロールできない… でも私は、強化は数よりも質が大事だと思いますよ。(ギミックパペット氏)

180 21/10/20(水)00:27:33 No.858175708

でも私は、ハンプはピン刺しくらいでいいと思いますよ(ロゼ氏)

181 21/10/20(水)00:27:39 No.858175735

>でも私は、ビルドパックで完結せず即座にレギュラーに強い新規を入れるのはどうかと思いますよ レギュラーパック2回で完結するとそれはそれで不満が出るのも特徴

182 21/10/20(水)00:27:39 No.858175740

>グランド・クリエイターズは10月に新規が貰えなかったことに荒れる心をコントロールできない… それより半年前のエンシェントガーディアンズが今回なのが特徴。

183 21/10/20(水)00:27:56 No.858175833

>>デッキに強弱の優劣をつけるのは仕方ないけど強化の数に優劣をつけるのはやめてほしい心をコントロールできない… >でも私は、強化は数よりも質が大事だと思いますよ。(ギミックパペット氏) 変な方向に理解度が高くて数は少なく質は低いのが特徴

184 21/10/20(水)00:28:00 No.858175852

>極神にスヴァリンを発射! 今更極星集めるのが面倒なのが特徴

185 21/10/20(水)00:28:16 No.858175925

>でも私は、ハンプはピン刺しくらいでいいと思いますよ(ロゼ氏) あれ以外にも強いカードが来て争奪戦になる嫌な妄想をコントロール出来ない…

186 21/10/20(水)00:28:19 No.858175941

>>でも私は、ビルドパックで完結せず即座にレギュラーに強い新規を入れるのはどうかと思いますよ >レギュラーパック2回で完結するとそれはそれで不満が出るのも特徴 こいつら、傲慢なんだ!

187 21/10/20(水)00:28:20 No.858175953

ダーク・デュエリストは一度テーマを作ったからには中途半端に放置して欲しくない気持ちをコントロールできない…

188 21/10/20(水)00:28:30 No.858176005

デュエリストパック神編はいつかな? 闇、風、水だしあと4パックあと?

189 21/10/20(水)00:28:31 No.858176013

>極神にスヴァリンを発射! 雑な強化をしても許されるのが特徴

190 21/10/20(水)00:28:32 No.858176018

ダーク・デュエリストは閃刀姫は好きだけど良くも悪くも遊戯王の勝商売戦略のその後を変えてしまったことに対するもやもやをコントロールできない…

191 21/10/20(水)00:28:34 No.858176028

>>グランド・クリエイターズは10月に新規が貰えなかったことに荒れる心をコントロールできない… >それより半年前のエンシェントガーディアンズが今回なのが特徴。 ドレミコードは忘れられてることに悲しみをコントロールできない…

192 21/10/20(水)00:28:43 No.858176068

>>>でも私は、ビルドパックで完結せず即座にレギュラーに強い新規を入れるのはどうかと思いますよ >>レギュラーパック2回で完結するとそれはそれで不満が出るのも特徴 >こいつら、傲慢なんだ! そもそも出し過ぎなんだよ!!!!

193 21/10/20(水)00:28:55 No.858176124

ダーク・ウィンダはDTテーマの再録パックを出してほしいという気持ちをコントロールできない…

194 21/10/20(水)00:29:29 No.858176292

>でも私は、強化は数よりも質が大事だと思いますよ。(ギミックパペット氏) 使い手に新規の希望を与えた上で奪うのが特徴

195 21/10/20(水)00:29:31 No.858176298

ダーク・デュエリストは今回のパックみたいな過去強化多めが嬉しい気持ちをコントロールできない コナミは新規出しすぎなのが特徴。

196 21/10/20(水)00:29:56 No.858176428

キャラテーマが差が出るのは仕方ないがビルドパックの光り物の種類や強化に差が露骨なのが……

197 21/10/20(水)00:30:00 No.858176439

ダーク・デュエリストはデッキビルドだけでデッキが完成しない怒りとそれはそれとして強化が欲しいもどかしさをコントロールできない…

198 21/10/20(水)00:30:15 No.858176520

オールド・デュエリストは新規テーマを覚えきれない

199 21/10/20(水)00:30:20 No.858176545

>でも私は、ハンプはピン刺しくらいでいいと思いますよ(ロゼ氏) でも私は、3積み必須なカードよりあれくらいの性能で丁度いいと思いますよ(レイ氏)

200 21/10/20(水)00:30:29 No.858176588

ダーク・ミュートリアはウォークライがなぜ生まれたのか気になるのが特徴。

201 21/10/20(水)00:30:40 No.858176652

>キャラテーマが差が出るのは仕方ないがビルドパックの光り物の種類や強化に差が露骨なのが…… 光り物が少ないほうが財布に優しいのが特徴。

202 21/10/20(水)00:30:47 No.858176686

>ダーク・デュエリストは今回のパックみたいな過去強化多めが嬉しい気持ちをコントロールできない 俺の友人にとっては青眼以外全て持ちデッキの強化だったのが特徴。 いやミラージュナイトデッキのピンポイント強化が来るとは思わなんだ…

203 21/10/20(水)00:30:51 No.858176707

>ダーク・デュエリストは今回のパックみたいな過去強化多めが嬉しい気持ちをコントロールできない >コナミは新規出しすぎなのが特徴。 出し過ぎて強化やテーマが半端に終わる奴多い……

204 21/10/20(水)00:30:51 No.858176709

強化もほぼされずパワーが低いテーマをもっと積極的に強化して欲しい気持ちをコントロールできない…

205 21/10/20(水)00:30:53 No.858176720

ダーク・デュエリストは溢れる感情が止まらない…

206 21/10/20(水)00:30:59 No.858176744

>ダーク・デュエリストは今回のパックみたいな過去強化多めが嬉しい気持ちをコントロールできない >コナミは新規出しすぎなのが特徴。 過去テーマ強化多めだと塩だのと言い始める層がいるのが悪いと思いますよ(どんな時でもシングルガイ氏)

207 21/10/20(水)00:31:05 No.858176775

>ダーク・ミュートリアはウォークライがなぜ生まれたのか気になるのが特徴。 手札から上級モンスターを発射!

208 21/10/20(水)00:31:16 No.858176837

>キャラテーマが差が出るのは仕方ないがビルドパックの光り物の種類や強化に差が露骨なのが…… でも私は、多分あんまり期待されてなさそうだった勇者がバリバリに活躍してる姿がちょっと嬉しいですよ(デストロイ氏)

209 21/10/20(水)00:31:24 No.858176869

>ダーク・デュエリストは今回のパックみたいな過去強化多めが嬉しい気持ちをコントロールできない >コナミは新規出しすぎなのが特徴。 でも私は、パックだけじゃデッキ組めないのは開けてて楽しくないと思いますよ。(ゴーストリック氏)

210 21/10/20(水)00:31:31 No.858176900

>過去テーマ強化多めだと塩だのと言い始める層がいるのが悪いと思いますよ(どんな時でもシングルガイ氏) 実際今回も塩だというやつが多かったのが特徴

211 21/10/20(水)00:32:05 No.858177078

>>ダーク・デュエリストは今回のパックみたいな過去強化多めが嬉しい気持ちをコントロールできない >>コナミは新規出しすぎなのが特徴。 >でも私は、パックだけじゃデッキ組めないのは開けてて楽しくないと思いますよ。(ゴーストリック氏) 礼賛するウィンダとオーディン

212 21/10/20(水)00:32:06 No.858177085

ダーク・ルシアスはLVモンスターをリメイクして欲しい気持ちをコントロールできない…

213 21/10/20(水)00:32:24 No.858177173

スレッドを立てた人によって削除されました 最近は小学生や中学生決闘者をあまり見かけなくなったのでアンティルールでカードを集めにくくなったのが特徴

214 21/10/20(水)00:32:27 No.858177197

>でも私は、多分あんまり期待されてなさそうだった勇者がバリバリに活躍してる姿がちょっと嬉しいですよ(デストロイ氏) こいつ、出張してるんだ!

215 21/10/20(水)00:32:33 No.858177230

OCGオリジナルのストーリーは漫画とか小説とかでもっと積極的に補完して欲しいと思っているのが特徴

216 21/10/20(水)00:32:36 No.858177247

結局のところ万人が納得のいく形で出すことなんて無理なのが特徴

217 21/10/20(水)00:32:36 No.858177248

>過去テーマ強化多めだと塩だのと言い始める層がいるのが悪いと思いますよ(どんな時でもシングルガイ氏) このパック、ダイノルフィアしか組めないんだ!

218 21/10/20(水)00:32:39 No.858177261

>過去テーマ強化多めだと塩だのと言い始める層がいるのが悪いと思いますよ(どんな時でもシングルガイ氏) ブラマジ応募券を発射!

219 21/10/20(水)00:32:46 No.858177296

ダーク・チューナーはDTテーマの新規はストラクで出して欲しい気持ちをコントロールできない…

220 21/10/20(水)00:32:58 No.858177361

>最近は小学生や中学生決闘者をあまり見かけなくなったのでアンティルールでカードを集めにくくなったのが特徴 こいつ、クズなんだ!

221 21/10/20(水)00:33:05 No.858177398

>最近は小学生や中学生決闘者をあまり見かけなくなったのでアンティルールでカードを集めにくくなったのが特徴 こいつ、最低なんだ!

222 21/10/20(水)00:33:27 No.858177515

>OCGオリジナルのストーリーは漫画とか小説とかでもっと積極的に補完して欲しいと思っているのが特徴 でも想像する余地があるのは素晴らしいと思いますよ(夢オタク氏)

223 21/10/20(水)00:34:10 No.858177749

>>過去テーマ強化多めだと塩だのと言い始める層がいるのが悪いと思いますよ(どんな時でもシングルガイ氏) >ブラマジ応募券を発射! こいつ、箱が予約のみで店頭販売なしだったから全てシングルで揃えたんだ!

224 21/10/20(水)00:34:21 No.858177801

>最近は小学生や中学生決闘者をあまり見かけなくなったのでアンティルールでカードを集めにくくなったのが特徴 ダーク・中学生はカードを取られた腹いせから集団リンチをしたいという気持ちをコントロールできない…

225 21/10/20(水)00:34:26 No.858177823

ダーク・デュエリストは毎年コレパ枠で未OCGの回収はまだかともどかしくなる気持ちをコントロールできない…

226 21/10/20(水)00:34:32 No.858177855

>でも私は、多分あんまり期待されてなさそうだった勇者がバリバリに活躍してる姿がちょっと嬉しいですよ(デストロイ氏) 種族の被ったメンバーを追放させて入り込むのが特徴

227 21/10/20(水)00:34:40 No.858177900

>結局のところ万人が納得のいく形で出すことなんて無理なのが特徴 でも私は、レアコレ3は誰もが納得する神パックだったと思いますよ

228 21/10/20(水)00:34:55 No.858177979

流石にマジのクズにはdelを入れるわとなる気持ちをコントロールできない

229 21/10/20(水)00:35:13 No.858178062

ダーク・デュエリストはコナミが年末箱とアーコレ枠に味を占めているのにもんにょりする心をコントロールできない…

230 21/10/20(水)00:35:16 No.858178080

>>結局のところ万人が納得のいく形で出すことなんて無理なのが特徴 >でも私は、レアコレ3は誰もが納得する神パックだったと思いますよ 手に入らないのが特徴。

231 21/10/20(水)00:35:18 No.858178101

>でも私は、レアコレ3は誰もが納得する神パックだったと思いますよ いやレヴィオニアとかサイドラとかちょくちょく謎なのはあったのが特徴。

232 21/10/20(水)00:35:18 No.858178105

ダーク・デュエリストは過去テーマ強化枠をノーマルに回して高レアリティはデッキを選ばずに使えるカードを入れて欲しい気持ちをコントロールできない… プリシクから全然興味ないテーマのカードばかり出てくるのが特徴。

233 21/10/20(水)00:35:48 No.858178249

イタチの大暴発が高騰して困ってるのが特徴。

234 21/10/20(水)00:35:58 No.858178309

でも私は、過去強化多めのパックに特典応募券をつけて売り上げを確保するやり方は割とよく考えてるなと思いますよ シングルも安くてありがたいのが特徴。

235 21/10/20(水)00:35:58 No.858178312

>ダーク・デュエリストは過去テーマ強化枠をノーマルに回して高レアリティはデッキを選ばずに使えるカードを入れて欲しい気持ちをコントロールできない… >プリシクから全然興味ないテーマのカードばかり出てくるのが特徴。 でも汎用性高いカードがレア度高いと高騰するのが特徴

236 21/10/20(水)00:36:07 No.858178349

スレ「」が管理を発射!

237 <a href="mailto:sage">21/10/20(水)00:36:12</a> [sage] No.858178387

スレ「」が削除を発射!

238 21/10/20(水)00:36:26 No.858178451

>ダーク・デュエリストは過去テーマ強化枠をノーマルに回して高レアリティはデッキを選ばずに使えるカードを入れて欲しい気持ちをコントロールできない… >プリシクから全然興味ないテーマのカードばかり出てくるのが特徴。 それをきっかけに組んでみるのもいいんじゃあないか?(古参デュエリスト氏)

239 21/10/20(水)00:36:36 No.858178507

何故かカイザーグライダーがリメイクされていて死にそうでした(笑)

240 21/10/20(水)00:36:43 No.858178547

>ダーク・デュエリストはコナミが年末箱とアーコレ枠に味を占めているのにもんにょりする心をコントロールできない… でも私は、来年のは押さえてる方だと思いますよ(転売ヤー氏)

241 21/10/20(水)00:36:50 No.858178566

>スレ「」が削除を発射! ちゃんと管理するつもりだったことに驚いてる気持ちをコントロールできない……

242 21/10/20(水)00:36:56 No.858178602

レアコレ3は発売日周辺は意外とダブついていたという気持ちをコントロールできない…

243 21/10/20(水)00:36:58 No.858178612

>スレ「」が削除を発射! こいつ、偉いんだ!

244 21/10/20(水)00:37:08 No.858178665

>>過去テーマ強化多めだと塩だのと言い始める層がいるのが悪いと思いますよ(どんな時でもシングルガイ氏) >実際今回も塩だというやつが多かったのが特徴 まぁ過去テーマにそれほど興味がない場合はダイノルフィアとダルクくらいかなと思いますよ 恒例の新しい壺とかパンチある魔法も欲しかったかもしれないという心をコントロールできない…

245 21/10/20(水)00:38:15 No.858179023

>まぁ過去テーマにそれほど興味がない場合はダイノルフィアとダルクくらいかなと思いますよ >恒例の新しい壺とかパンチある魔法も欲しかったかもしれないという心をコントロールできない… そう言うのは決算付近のタイミングに出るのが特徴

246 21/10/20(水)00:38:33 No.858179093

でも私は、応募券がついてるから過去テーマの強化を多くしたという打算がKONAMIにはあると思いますよ(シングルガイ氏)

247 21/10/20(水)00:39:01 No.858179228

>イタチの大暴発が高騰して困ってるのが特徴。 でも私は、しばらくしたら落ち着くと思いますよ しかしその場合はダイノルフィアに対する情熱も落ち着いてしまうので今サイフポイントを発射!

248 21/10/20(水)00:39:12 No.858179304

OCGでは無いけど12月のゴールドラッシュパックが購入出来るか不安な気持ちをコントロール出来ない… これとバトルデッキでラッシュにも新規が増えてほしいと思う気持ちもコントロール出来ない…

249 21/10/20(水)00:39:26 No.858179353

ダーク・霊使いに新規が来たと思ったらどのイラストでも片腕が描かれていない衝撃をコントロールできない…

250 21/10/20(水)00:39:31 No.858179373

ダークネスは我のOCG化はまだかという気持ちをコントロールできない… 神のくせにセコい手を使うのが特徴。

251 21/10/20(水)00:40:00 No.858179504

>OCGでは無いけど12月のゴールドラッシュパックが購入出来るか不安な気持ちをコントロール出来ない… >これとバトルデッキでラッシュにも新規が増えてほしいと思う気持ちもコントロール出来ない… なぜ予約しないんですか?

252 21/10/20(水)00:40:08 No.858179554

>ダークネスは我のOCG化はまだかという気持ちをコントロールできない… >神のくせにセコい手を使うのが特徴。 こいつ、ボスデュエルの時の時点でつまらない動きだったんだ!

253 21/10/20(水)00:40:29 No.858179663

>神のくせにセコい手を使うのが特徴。 虚無と無限は面白いけど処理が面倒という気持ちをコントロールできない 藤原のクリアーの方が先に来そうなのが特徴。

254 21/10/20(水)00:40:36 No.858179689

最近多い過去アニメキャラの新規で元の路線ガン無視で新しい方向や汎用に走るのは本当に勘弁してって気持ちをコントロールできない…

255 21/10/20(水)00:40:48 No.858179747

>ダークネスは我のOCG化はまだかという気持ちをコントロールできない… >神のくせにセコい手を使うのが特徴。 でも我はラスボスなら圧倒的な方がいいと思いますよ(ドン・サウザンド氏)

256 21/10/20(水)00:41:36 No.858179999

>最近多い過去アニメキャラの新規で元の路線ガン無視で新しい方向や汎用に走るのは本当に勘弁してって気持ちをコントロールできない… 元から路線というほど路線が定まっていない奴が多いのも特徴。

257 21/10/20(水)00:41:40 No.858180019

>最近多い過去アニメキャラの新規で元の路線ガン無視で新しい方向や汎用に走るのは本当に勘弁してって気持ちをコントロールできない… でも私は、尊重する元の路線がない時はいいと思いますよ(スリヴァン氏)

258 21/10/20(水)00:41:58 No.858180117

ダーク・デュエリストはいまいち強く無くても海外さんのテーマの方がカードの動き自体は面白いな…という気持ちをコントロールできない…。

259 21/10/20(水)00:42:09 No.858180170

>最近多い過去アニメキャラの新規で元の路線ガン無視で新しい方向や汎用に走るのは本当に勘弁してって気持ちをコントロールできない… そんなテーマあったかなと思う気持ちをコントロールできない…

260 21/10/20(水)00:42:13 No.858180198

ダーク・歴代デュエリスト達は主要キャラの未OCGを早く回収して欲しいという気持ちをコントロールできない…

261 21/10/20(水)00:42:49 No.858180389

>ダーク・デュエリストはいまいち強く無くても海外さんのテーマの方がカードの動き自体は面白いな…という気持ちをコントロールできない…。 でも私はウォークライが劣化剣闘獣にしか見えませんよ。(オクタビウス氏)

262 <a href="mailto:sage">21/10/20(水)00:43:16</a> [sage] No.858180544

>ちゃんと管理するつもりだったことに驚いてる気持ちをコントロールできない…… 流石にマジモンのクズには引く心をコントロールできなかった

263 21/10/20(水)00:43:20 No.858180561

>でも私はウォークライが劣化剣闘獣にしか見えませんよ。(オクタビウス氏) お前ら、貰いすぎなんだ!

264 21/10/20(水)00:43:38 No.858180628

クリアー・ワールドはニュークリアーワールドがクリアー要素ないことに心をコントロールできない…

265 21/10/20(水)00:43:39 No.858180631

>>ちゃんと管理するつもりだったことに驚いてる気持ちをコントロールできない…… >流石にマジモンのクズには引く心をコントロールできなかった こいつ、まともなんだ!

266 21/10/20(水)00:43:42 No.858180648

>>ちゃんと管理するつもりだったことに驚いてる気持ちをコントロールできない…… >流石にマジモンのクズには引く心をコントロールできなかった こいつ有能なんだ!

267 21/10/20(水)00:43:56 No.858180715

ダーク・デュエリストはどうすんだこれ…?と思ってたサイコショッカー強化が案の定な出来でそれ見たことか!という気持ちをコントロールできない…

268 21/10/20(水)00:44:34 No.858180887

>ダーク・デュエリストはどうすんだこれ…?と思ってたサイコショッカー強化が案の定な出来でそれ見たことか!という気持ちをコントロールできない… 単純にカードパワーが低すぎるのが特徴。

269 21/10/20(水)00:44:46 No.858180949

>ダーク・デュエリストはどうすんだこれ…?と思ってたサイコショッカー強化が案の定な出来でそれ見たことか!という気持ちをコントロールできない… もっと夢を持ってていいと思いますよ(シェリー氏)

270 21/10/20(水)00:44:50 No.858180974

ダーク・コナミはファンですら救済の仕方がわからないテーマの強化などできるはずがないという気持ちをコントロールできない…。

271 21/10/20(水)00:44:58 No.858181013

>ダーク・歴代デュエリスト達は主要キャラの未OCGを早く回収して欲しいという気持ちをコントロールできない… インフェルニティ・ゼロは諦めているのが特徴。

272 21/10/20(水)00:45:41 No.858181226

>ダーク・コナミはファンですら救済の仕方がわからないテーマの強化などできるはずがないという気持ちをコントロールできない…。 ならば何故そんなテーマを生み出したとデュエリストに思われているのが特徴。

273 21/10/20(水)00:45:46 No.858181257

>クリアー・ワールドはニュークリアーワールドがクリアー要素ないことに心をコントロールできない… でも私は、全く違う属性を呼ぶ効果にはクリアーワールドのデメリットを使い分けさせるという意味もあると思っていますよ。(藤原氏)

274 21/10/20(水)00:45:48 No.858181265

ダーク・マシニクルは早くキュービックを真の姿として出してほしいという気持ちをコントロールできない…。

275 21/10/20(水)00:46:40 No.858181547

>ダーク・デュエリストはいまいち強く無くても海外さんのテーマの方がカードの動き自体は面白いな…という気持ちをコントロールできない…。 初期のビルドパック組は上手いことやっていたけど最近はなんか空回り気味だなと思う心をコントロールできない… レギュラーパックでヤケクソ強化したり連続新規でフォローする前に新テーマ増やす枠で過去のテーマ強化した方がいいと思いますよ

276 21/10/20(水)00:47:46 No.858181907

機皇帝もサイコショッカーも自演しなかったのでバスブレは本気で頭がおかしくなってるんじゃないかと思う気持ちをコントロールできない…。

↑Top