虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)23:32:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)23:32:19 No.858158077

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/19(火)23:32:41 No.858158180

いつものBGM

2 21/10/19(火)23:32:46 No.858158219

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 21/10/19(火)23:33:04 No.858158319

誰説的

4 21/10/19(火)23:33:12 No.858158365

久々に見た

5 21/10/19(火)23:33:24 No.858158427

最終的幻想

6 21/10/19(火)23:33:27 No.858158435

関羽のテーマ

7 21/10/19(火)23:33:27 No.858158436

誰説的?はもっと流行ってほしい

8 21/10/19(火)23:33:38 No.858158490

劉備の夢のなかに龍が住んでいるというセンスある展開

9 21/10/19(火)23:34:18 No.858158695

>劉備の夢のなかに龍が住んでいるというセンスある展開 伏龍ってそういう意味だったのか

10 21/10/19(火)23:34:42 No.858158842

相変わらず関羽のテーマはカッコいいな…

11 21/10/19(火)23:35:53 No.858159219

蛤蛤蛤~

12 21/10/19(火)23:36:07 No.858159293

メガドラの反乱軍いいよね

13 21/10/19(火)23:36:40 No.858159475

やたら強い兵馬俑が印象に残った

14 21/10/19(火)23:36:41 No.858159479

面白そう

15 21/10/19(火)23:37:25 No.858159706

点滅が目に痛い…

16 21/10/19(火)23:37:29 No.858159724

(壺からドロップする赤兎馬)

17 21/10/19(火)23:39:42 No.858160451

プレイする手段があればブレイクしそうな気がするんだが

18 21/10/19(火)23:40:06 No.858160581

正直BGMでの盛り上げ方が上手い

19 21/10/19(火)23:48:59 No.858163388

>正直BGMでの盛り上げ方が上手い FF2でもありそうでなかったな こういう使われ方したら絶対アツいのに

20 21/10/19(火)23:50:59 No.858163957

まぁ聞き飽きるくらい聞くことになるんだけど…

21 21/10/19(火)23:53:51 No.858164802

次回予告とかで使われそうな感じのBGM

22 21/10/19(火)23:54:14 No.858164916

>プレイする手段があればブレイクしそうな気がするんだが 実況盛り上がったな…

23 21/10/19(火)23:55:52 No.858165418

現物で「」が配信して完走してたな

24 21/10/19(火)23:56:37 No.858165632

2020年の正月はこれを見て過ごした

25 21/10/19(火)23:56:49 No.858165707

なんかへちょいBGMからの関羽のテーマはちょっと卑怯だろ…

26 21/10/19(火)23:58:00 No.858166040

聞き覚えのあるBGMからの聞き覚えのあるBGMのコンボが卑怯すぎる

27 21/10/19(火)23:58:27 No.858166167

聞き覚えのあるBGMっていうかこれ…

28 21/10/19(火)23:58:28 No.858166169

>なんかへちょいBGMからの関羽のテーマはちょっと卑怯だろ… 急に曲のクオリティが上がる…

29 21/10/19(火)23:58:56 No.858166298

なんか聞き覚えのないBGMはしょぼいな…

30 21/10/19(火)23:59:06 No.858166353

>聞き覚えのあるBGMっていうかこれ… 関羽のテーマ

31 21/10/19(火)23:59:29 No.858166449

>聞き覚えのあるBGMっていうかこれ… 誰説的?

32 21/10/19(火)23:59:43 No.858166512

あんまり中国感ないな関羽のテーマ

33 21/10/19(火)23:59:44 No.858166513

難易度が乱高下激しかった思い出

34 21/10/20(水)00:00:15 No.858166685

FF4のボス戦まんまなんだけどミョーンってしてる

35 21/10/20(水)00:00:28 No.858166756

>FF4のボス戦まんまなんだけどミョーンってしてる 誰説的?

36 21/10/20(水)00:00:32 No.858166785

いやー司馬懿第二形態は強敵でしたね

37 21/10/20(水)00:00:42 No.858166839

FM音源アレンジは地味に貴重だよね…

38 21/10/20(水)00:00:44 No.858166844

無敵の返しやめろ

39 21/10/20(水)00:00:56 No.858166913

反乱軍って感じでいいね

40 21/10/20(水)00:01:44 No.858167177

名在り武将も見た目ハゲなのか…

41 21/10/20(水)00:03:43 No.858167869

反乱軍のテーマってそういう…

42 21/10/20(水)00:03:46 No.858167879

だめだった

43 21/10/20(水)00:04:09 No.858168022

ピクセルリマスターまだかな…

44 21/10/20(水)00:04:11 No.858168045

蜀は反乱軍だった…?

45 21/10/20(水)00:04:17 No.858168083

中国は4000年やってるからな

46 21/10/20(水)00:04:30 No.858168148

…可悪!

47 21/10/20(水)00:04:39 No.858168186

反乱軍は黄巾側だろ!

48 21/10/20(水)00:04:57 No.858168270

どう見てもマグマが回復スポットだったのいまだに笑える

49 21/10/20(水)00:05:05 No.858168307

(七支刀とよくわからんクリーチャーの手した司馬懿)

50 21/10/20(水)00:06:47 No.858168800

>なんか聞き覚えのないBGMはしょぼいな… 本当にこれで耐えられなかった

51 21/10/20(水)00:07:00 No.858168878

三国志といえば召喚獣

52 21/10/20(水)00:07:33 No.858169042

FM音源すき

53 21/10/20(水)00:07:57 No.858169185

誰説的っていうなんとなく意味がわかる単語が絶妙

54 21/10/20(水)00:08:01 No.858169213

ちょっと遊んでみたくなるな…

55 21/10/20(水)00:08:38 No.858169439

遊ぶに至るハードルが高そう

56 21/10/20(水)00:09:19 No.858169672

>ちょっと遊んでみたくなるな… 去年の正月に遊んでた「」いたよ

57 21/10/20(水)00:09:46 No.858169840

二年前の配信の時はヤフオクにROMが出されてるのは見たがどうなったんだろうか

58 21/10/20(水)00:10:35 No.858170073

かなりボリュームあるよねこれ

59 21/10/20(水)00:10:38 No.858170091

死~!

60 21/10/20(水)00:11:11 No.858170262

あれもう2年も経つのか今年の感覚だった

61 21/10/20(水)00:11:26 No.858170355

画像のシーンは超序盤

62 21/10/20(水)00:11:47 No.858170468

シリーズ続いてるんだっけ

63 21/10/20(水)00:11:52 No.858170487

後半の糞バランスよ

64 21/10/20(水)00:12:47 No.858170797

ファイナルファイトのハゲが敵で出てきてダメだった

65 21/10/20(水)00:13:46 No.858171118

まあ黄巾の乱は序盤だからな…

66 21/10/20(水)00:13:55 No.858171163

謝々「」老師!

67 21/10/20(水)00:14:22 No.858171295

>ファイナルファイトのハゲが敵で出てきてダメだった 最終闘争的力士?

68 21/10/20(水)00:14:59 No.858171486

正直サントラがほしい

69 21/10/20(水)00:15:04 No.858171506

状態異常が重要な骨太設計だった気がした

70 21/10/20(水)00:15:05 No.858171520

スマホ版があるみたいなんだけど動かないんだよな

71 21/10/20(水)00:15:32 No.858171671

かなりダレるけど良作と言っていいと思う

72 21/10/20(水)00:15:38 No.858171695

我関羽的主題好

73 21/10/20(水)00:15:59 No.858171799

>正直サントラがほしい FFのサントラ買えや

74 21/10/20(水)00:16:29 No.858171961

眠りが強力だった

75 21/10/20(水)00:16:34 No.858171987

去年だっけ!?今年じゃなかったっけ!?

76 21/10/20(水)00:16:55 No.858172105

タイトル画面で上下左右Aを入力するとLv99から開始できるらしいな

77 21/10/20(水)00:17:13 No.858172227

「」実況で見てたけど色んな素材パクリまくってたけど思ったより普通にRPGしてた

78 21/10/20(水)00:17:17 No.858172251

>>正直サントラがほしい >FFのサントラ買えや 誰説的?

79 21/10/20(水)00:17:20 No.858172271

>FFのサントラ買えや でもFFのサントラには魔界塔士的音楽入ってないよ

80 21/10/20(水)00:18:20 No.858172637

曲は丸パクリだけど音がアレだから素直に原曲聞いたほうがいいわ

81 21/10/20(水)00:18:21 No.858172641

>でもFFのサントラには魔界塔士的音楽入ってないよ 魔界塔士のサントラ買えや

82 21/10/20(水)00:18:29 No.858172687

魔界塔士的音楽もいいよね

83 21/10/20(水)00:18:55 No.858172824

FF4は1991年だけど三国志は180年だからパクリにはならない

84 21/10/20(水)00:19:11 No.858172911

原曲聴きすぎたからこういうアレンジの味食べたい気持ちわかる

85 21/10/20(水)00:19:13 No.858172924

>FF4は1991年だけど三国志は180年だからパクリにはならない 天才かよ

86 21/10/20(水)00:19:31 No.858173039

>FF4は1991年だけど三国志は180年だからパクリにはならない この無敵の返し好き

87 21/10/20(水)00:19:52 No.858173164

>FF4は1991年だけど三国志は180年だからパクリにはならない 誰説的?

88 21/10/20(水)00:20:20 No.858173325

魔界塔士的曲は魔界塔士の曲とは違うから聞けないねん

89 21/10/20(水)00:21:13 No.858173605

何度見ても名BGMの畳み掛けに耐えられない

90 21/10/20(水)00:21:51 No.858173834

この音源のサントラとか無いよね…

91 21/10/20(水)00:22:07 No.858173921

関羽的主題曲拠点の周りの戦闘BGMだからな…

92 21/10/20(水)00:23:20 No.858174349

でも驚くほどBGM少ないよな…

93 21/10/20(水)00:23:48 No.858174524

アレンジしてるからな…

94 21/10/20(水)00:24:09 No.858174623

黄巾党の乱?

95 21/10/20(水)00:24:10 No.858174629

背景素材も少ない 敵グラはめっちゃ豊富なのに

96 21/10/20(水)00:24:16 No.858174656

兵馬俑が敵でてくる所で取得できる召喚獣ってこれ始皇て…

97 21/10/20(水)00:25:18 No.858175001

ねえこのBGMさ

98 21/10/20(水)00:25:55 No.858175220

>ねえこのBGMさ 誰説的?

99 21/10/20(水)00:26:11 No.858175300

>プレイする手段があればブレイクしそうな気がするんだが ブレイクしてるのは著作権法だろ

100 21/10/20(水)00:27:38 No.858175732

>なんか聞き覚えのないBGMはしょぼいな… 聞き覚えのないBGMはしょぼいけど 逆に言えば聞き覚えのあるBGMはいいわけだろ? じゃあいいなじゃい

101 21/10/20(水)00:27:54 No.858175825

ラスボス司馬懿なんだ…

102 21/10/20(水)00:27:59 No.858175845

野薔薇? 貴様反乱軍!

103 21/10/20(水)00:28:56 No.858176129

このゲームは遊んだことないけど この戦闘BGMは聞き覚えがある気がする

104 21/10/20(水)00:29:53 No.858176412

呪ったら相手の攻撃力半減とかあった気がする

105 21/10/20(水)00:33:20 No.858177475

剑奴

↑Top