21/10/19(火)23:27:20 最近身... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/19(火)23:27:20 No.858156370
最近身内用の鯖を立ててみたんだけど管理者って色々できるんだね 何かおすすめのbotとかあるかな
1 21/10/19(火)23:27:50 No.858156545
身内向けならあんまり関係ないけど 亀botは便利
2 21/10/19(火)23:27:59 No.858156599
ダイスbot
3 21/10/19(火)23:28:33 No.858156804
大人数のとこならセキュリティとかアンケートとかあると便利だけど少人数の身内だとあんまり思いつかないな
4 21/10/19(火)23:29:03 No.858156968
コミュニティが完成するともう管理しなくていいかなって気になってしまう 放棄するとそれはそれで気になる
5 21/10/19(火)23:29:25 No.858157072
最近音楽botが停止しちゃって悲しい
6 21/10/19(火)23:30:17 No.858157362
ダイスbot そうだねbot delbot
7 21/10/19(火)23:31:38 No.858157818
bot自作って難しいのかな
8 21/10/19(火)23:31:43 No.858157857
匿名emojibotとか
9 21/10/19(火)23:31:57 No.858157941
スタンプ作れるの楽しい
10 21/10/19(火)23:32:55 No.858158270
何かいつもサーバーブーストしてくれる人がいてありがたい…
11 21/10/19(火)23:34:16 No.858158688
最近ここのゲーム鯖に入ったけど過疎ってて少し寂しい 活発なところが他にあるのかな
12 21/10/19(火)23:36:58 No.858159568
>スタンプ作れるの楽しい スタンプってブーストないとだめなやつだっけ
13 21/10/19(火)23:37:24 No.858159694
立てたら入るよ! 入るけど何もしないよ!
14 21/10/19(火)23:38:18 No.858159988
>スタンプってブーストないとだめなやつだっけ 他所で使わなければ好きに作って好きに使えるはず
15 21/10/19(火)23:38:56 No.858160205
「」のゲーム鯖色々はいってるけど大人数いても大抵一部しか喋らねえからけど呼べばわらわら来る
16 21/10/19(火)23:40:08 No.858160594
過疎らないよう運営するのがいかに大変か
17 21/10/19(火)23:41:05 No.858160909
ニトロもうちょっと安くならないかな
18 21/10/19(火)23:42:51 No.858161490
最近ヘッドセット買ったからボイチャしてみたい
19 21/10/19(火)23:44:30 No.858161996
なんか気軽に入れるボイチャ部屋みたいなとこないかな…
20 21/10/19(火)23:44:37 No.858162022
>過疎らないよう運営するのがいかに大変か どの程度の新規入れるか悩むよね… 入れすぎてもリスク増えるし
21 21/10/19(火)23:45:16 No.858162239
>亀botは便利 何ができるんだ?
22 21/10/19(火)23:45:33 No.858162335
>なんか気軽に入れるボイチャ部屋みたいなとこないかな… ディスボードで探せ
23 21/10/19(火)23:45:52 No.858162433
>なんか気軽に入れるボイチャ部屋みたいなとこないかな… 「」にこだわらなければディスボードってとこで適当に探すといい 「」なら適当なゲーム鯖に入ると大体ボイチャしてる
24 21/10/19(火)23:46:35 No.858162657
過疎らないように運営ってかもうどんだけ自分から動くタイプの人間がいるかみたいなところあると思う
25 21/10/19(火)23:46:35 No.858162658
自分で組めば色々できるぞ
26 21/10/19(火)23:46:45 No.858162701
亀はロールを自動で付与してくれるやつだったような
27 21/10/19(火)23:46:51 No.858162739
ディスボードは便利すぎてヤバい…
28 21/10/19(火)23:46:56 No.858162767
おぺにす…鯖はなんなの
29 21/10/19(火)23:49:38 No.858163568
>ディスボードは便利すぎてヤバい… 色々あるけどどんなの入ってる?
30 21/10/19(火)23:53:39 No.858164754
>色々あるけどどんなの入ってる? 主にネトゲと作業通話 たまにimgのスレを何人かで見ながらとかしてるけど割と楽しい
31 21/10/19(火)23:53:42 No.858164767
>おぺにす…鯖はなんなの おぺにす…
32 21/10/19(火)23:55:00 No.858165152
>何ができるんだ? ロールの自動付与とか
33 21/10/19(火)23:55:27 No.858165286
Discordって無言でROMるのはまずかったりする?
34 21/10/19(火)23:56:40 No.858165654
>Discordって無言でROMるのはまずかったりする? 鯖によるかな 挨拶必須のとこもあるから鯖のルールを見るんだ
35 21/10/19(火)23:56:44 No.858165674
>Discordって無言でROMるのはまずかったりする? そんなやついくらでもいるよ…
36 21/10/19(火)23:56:58 No.858165751
>Discordって無言でROMるのはまずかったりする? 鯖によるんじゃない 別にROMで蹴られる事も早々ないとは思うけど
37 21/10/19(火)23:57:31 No.858165905
ゲーム配ってるよ!!!!!!!!!って教えてもらえる おれ たすかる
38 21/10/19(火)23:57:51 No.858166011
ニトロって利用者が所属してる鯖へ勝手に投げることできる?
39 21/10/19(火)23:58:20 No.858166128
>Discordって無言でROMるのはまずかったりする? 鯖によるとしか言えん 「」のゲーム鯖で30人くらいいるのに特定の数人しか喋らないまま数年経ってる鯖もある
40 21/10/19(火)23:59:16 No.858166387
ディスコはばんばか鯖入って大抵抜けるの忘れて放置してる人多い
41 21/10/19(火)23:59:41 No.858166499
「」のゲーム鯖入りたいけど招待ってどこで貰えるんだろ
42 21/10/20(水)00:00:08 No.858166656
>「」のゲーム鯖で30人くらいいるのに特定の数人しか喋らないまま数年経ってる鯖もある それって喋ってる人は楽しいの…?
43 21/10/20(水)00:00:32 No.858166789
いつか世間からのバッシングとかで二次元裏が閉鎖したらディスコとかに篭ることになるんだろうな
44 21/10/20(水)00:01:11 No.858166982
>「」のゲーム鯖入りたいけど招待ってどこで貰えるんだろ そりゃスレで聞くしかないだろ
45 21/10/20(水)00:01:17 No.858167003
エッチな画像の交換とかできたりする?
46 21/10/20(水)00:01:20 No.858167022
>「」のゲーム鯖入りたいけど招待ってどこで貰えるんだろ そのゲームのスレで聞けばいいんじゃない
47 21/10/20(水)00:01:43 No.858167166
にゃるらのTwitter2にいたけどなんか層が合わなくて見なくなっちゃった
48 21/10/20(水)00:01:52 No.858167218
>いつか世間からのバッシングとかで二次元裏が閉鎖したらディスコとかに篭ることになるんだろうな そんなディスコもMSに買われる!とか中国企業に買われる!とかの騒動もあったから避難所の避難所が必要になるのかもしれんぞ…
49 21/10/20(水)00:01:58 No.858167257
>それって喋ってる人は楽しいの…? 普通に喋ってるだけだから楽しいだろそりゃ
50 21/10/20(水)00:02:01 No.858167280
おぺにす鯖ってやっぱりそのあれを見せ合うの…?
51 21/10/20(水)00:02:38 No.858167479
>おぺにす鯖ってやっぱりそのあれを見せ合うの…? それ以外にやることある?
52 21/10/20(水)00:02:56 No.858167588
大丈夫?ここより怖いんじゃないの?
53 21/10/20(水)00:08:25 No.858169373
匿名から一歩踏み込むみたいで怖いから触れない
54 21/10/20(水)00:09:22 No.858169685
>匿名から一歩踏み込むみたいで怖いから触れない 別に適当なコテハンでいいじゃん 人多い鯖ならよほどのことしない限り覚えられんよ
55 21/10/20(水)00:09:28 No.858169721
ス…スカイプじゃダメなん?
56 21/10/20(水)00:10:11 No.858169961
入るのに強制Delと同じID表示って危険だろ
57 21/10/20(水)00:10:11 No.858169964
おぺにす鯖は名前がみんなおぺにすだから普通にしてれば群に埋もれるんじゃないか
58 21/10/20(水)00:10:33 No.858170063
俺の入ってる鯖はここで忌み嫌われてるからある程度自由だけど居心地は良くない 迂闊に喋ると追い出されそう
59 21/10/20(水)00:10:56 No.858170182
>ス…スカイプじゃダメなん? ディスコ使ってあっちに戻れるならそれでいいんじゃねえかな… 俺は絶対戻れないわ…
60 21/10/20(水)00:11:31 No.858170374
スカイプのメリットって自動字幕機能くらいじゃね…?
61 21/10/20(水)00:11:53 No.858170493
>ス…スカイプじゃダメなん? 集まる難易度高くねえか!?
62 21/10/20(水)00:12:14 No.858170598
どうせ俺が何か発言したらチャットが止まるんでしょう そして少ししたら何事もなかったかのように他の人同士で会話が再開するんでしょう そういうのわかっちゃうんだから
63 21/10/20(水)00:12:17 No.858170615
スカイプで多人数チャットとか面倒だろう
64 21/10/20(水)00:12:27 No.858170686
雑に鯖に入って抜けれるのがディスコの良いとこだよ…
65 21/10/20(水)00:13:18 No.858170957
むしろ身内鯖もスカイプがダメになったから移ったし
66 21/10/20(水)00:13:19 No.858170965
>ス…スカイプじゃダメなん? ラインじゃなくて電話とメールで良くない?って言ってる老人と同じラインだぞ
67 21/10/20(水)00:13:37 No.858171064
ヤフーやらMSNメッセンジャー
68 21/10/20(水)00:14:36 No.858171363
今更フレンド登録とか一々したくないからディスコは楽でいい…
69 21/10/20(水)00:15:19 No.858171602
>入るのに強制Delと同じID表示って危険だろ SNS全部無理じゃね?
70 21/10/20(水)00:23:13 No.858174311
自分から部屋いっぱい立てるような人はスカイプに戻っても大丈夫なんだろうけど 誰かの立てた場所に紛れ込んで雰囲気を楽しむ俺からすればディスコは天国だよ
71 21/10/20(水)00:24:02 No.858174599
LINEは用がないから使ってないな
72 21/10/20(水)00:25:14 No.858174971
LINEはリアル向けだから全然用途違うしなぁ