最新の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/19(火)23:21:45 No.858154517
最新の虹メ描いた
1 21/10/19(火)23:27:10 No.858156314
メッシー君きたな…
2 21/10/19(火)23:31:13 No.858157674
山根慶丈やめろ
3 21/10/19(火)23:31:25 No.858157739
二重に古くなりつつないかこのメイド
4 21/10/19(火)23:33:16 No.858158382
謎の背景といっしょに 謎のトーンもついてくるという
5 21/10/19(火)23:33:54 No.858158559
変な〇とか▲や⌇の変な記号も背景に付いてくるよね してぃーさん あれなに?
6 21/10/19(火)23:34:40 No.858158830
わたせせいぞうかたがみよしひさか
7 21/10/19(火)23:35:14 No.858159036
瞳の中で^^するキャラ最後に見たのいつだろう… 意識してないだけで案外見てるかも
8 21/10/19(火)23:35:35 No.858159143
平成じゃねーか! 具体的にいえば90年代前半じゃねーか!
9 21/10/19(火)23:35:57 No.858159245
無断転載にめっちゃキレる作者だけどこれならセーフかな
10 21/10/19(火)23:36:28 No.858159414
>瞳の中で^^するキャラ最後に見たのいつだろう… キン肉マンで毎週見てる気がする
11 21/10/19(火)23:36:39 No.858159470
姉妹や兄弟が意外と平成生まれとか2000年代生まれだったりするしてぃ一族
12 21/10/19(火)23:38:01 No.858159897
してぃーさんは最新なのでMAXとかspeedとか流行りの歌も知っている モー娘。はまだちょっとわからない
13 21/10/19(火)23:39:01 No.858160229
か…海外で日本のシティポップ流行ってるし…
14 21/10/19(火)23:40:45 No.858160795
>してぃーさんは最新なのでMAXとかspeedとか流行りの歌も知っている カセットテープにダビングしてるんだよね
15 21/10/19(火)23:43:01 No.858161535
>瞳の中で^^するキャラ最後に見たのいつだろう… >意識してないだけで案外見てるかも こういう表現が流行ってた頃があったのか… 好きな漫画家がこれ使ってるけどなんだろうと思ってた
16 21/10/19(火)23:43:08 No.858161569
なんだろうねこの頃の浜辺と入道雲とヤシの木推し…
17 21/10/19(火)23:45:54 No.858162439
どうせキザなナンパ男だワ!
18 21/10/19(火)23:46:21 No.858162576
DCブランド着てそうだな
19 21/10/19(火)23:47:59 No.858163078
サ店を閉めたらディスコに繰り出すのが日課
20 21/10/19(火)23:48:01 No.858163085
このしてぃぼーいさんW浅野とかWinkとかを激マブギャルだと思ってない?
21 21/10/19(火)23:48:11 No.858163140
やっぱりシティに乗ってるんだろうな…
22 21/10/19(火)23:49:01 No.858163397
好きな食べ物はパンナコッタかナタデココだな…
23 21/10/19(火)23:51:06 No.858163993
………と蜻蛉は?
24 21/10/19(火)23:52:46 No.858164474
>か…海外で日本のシティポップ流行ってるし… 海外の人も日本でイラストレーターやってる人も平成生まれとか2000年生まれの人多くて逆に昭和生まれはこういうのもう描けない デジタルに慣れてないし…
25 21/10/19(火)23:53:08 No.858164593
どひーっ!とかすなーっ!とかとはまた微妙に違う世界
26 21/10/19(火)23:53:45 No.858164780
ピンクのカーディガン首にぶら下げないの?
27 21/10/19(火)23:54:47 No.858165082
>海外の人も日本でイラストレーターやってる人も平成生まれとか2000年生まれの人多くて逆に昭和生まれはこういうのもう描けない >デジタルに慣れてないし… レトロ趣味の若い子が敢えてこいういう作風やっているのは時々見る
28 21/10/19(火)23:54:47 No.858165084
鈴木英人氏とかのあれね
29 21/10/19(火)23:55:19 No.858165242
このノリが熟成して腐敗したのがおじさん構文なんだと思う
30 21/10/19(火)23:55:44 No.858165371
わたせせいぞうとかはまた違うラインか 背景は割とそれっぽいけど
31 21/10/19(火)23:56:25 No.858165583
青年誌寄りなんだよな
32 21/10/19(火)23:56:39 No.858165650
コンポの取説に乗ってそう
33 21/10/19(火)23:56:57 No.858165745
たぶん家にカセット式のでっかいコンポがある
34 21/10/19(火)23:58:08 No.858166082
ネットは執拗にパソ通って言いそう
35 21/10/19(火)23:58:31 No.858166187
ご主人の「」とは絶妙に話題が合わないんだろうな…
36 21/10/19(火)23:59:10 No.858166368
実際は80年代中盤くらいの流行りだ
37 21/10/19(火)23:59:38 No.858166486
レジャーじゃなくても暇つぶしは基本愛車で街ぶらぶらするんだろうな…
38 21/10/19(火)23:59:40 No.858166492
ギリ昭和ぐらい?
39 21/10/20(水)00:00:00 No.858166597
>ピンクのカーディガン首にぶら下げないの? 手に持ってるのがコカ・コーラの瓶か缶かで分かれるな
40 21/10/20(水)00:00:04 No.858166632
久米田がアイスホッケー部の頃カラーでこの作風やってて また隠し事でこのテイストの背景やってるの好き
41 21/10/20(水)00:00:28 No.858166759
たはは…とか言いそう ボッキンって勃起しそう
42 21/10/20(水)00:00:53 No.858166897
>レジャーじゃなくても暇つぶしは基本愛車で街ぶらぶらするんだろうな… 白のクラウンだろうな…
43 21/10/20(水)00:01:21 No.858167028
>………と蜻蛉は? シラケトンボってマジで絶滅してない?
44 21/10/20(水)00:01:27 No.858167067
https://youtu.be/UXiwRmlCZ7E
45 21/10/20(水)00:01:57 No.858167256
だせえ音楽センス
46 21/10/20(水)00:02:04 No.858167298
この感じの背景マジで好き
47 21/10/20(水)00:02:27 No.858167409
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 21/10/20(水)00:03:09 No.858167680
.~☆
49 21/10/20(水)00:04:09 No.858168025
トンボなんてシティーハンターでしか見たことない
50 21/10/20(水)00:04:10 No.858168032
>青年誌寄りなんだよな 微量にシャコタンブギとか湘南爆走族とか 一時期のヤンキー漫画味もかんじる
51 21/10/20(水)00:04:17 No.858168082
友達がクルーザーを持ってる
52 21/10/20(水)00:04:52 No.858168248
なぜかステラさんと話の合うしてぃーさん
53 21/10/20(水)00:04:58 No.858168272
>レトロ趣味の若い子が敢えてこいういう作風やっているのは時々見る 超今風絵柄を武器にしてる人はだいたい20代とかだな… あとセルで自作アニメ作ってるやつとか… まぁでも考えてみりゃ俺が若者だった頃もレトロ趣味のやついたわ
54 21/10/20(水)00:06:33 No.858168726
2周回ってハリウッドセレブと同じデザインのサングラスをする
55 21/10/20(水)00:07:48 No.858169117
>「」の家にやってきた >れいわさいしんメイドだ >さいしんなのでちゃんと >デザートのことを >スイーツっていえるんだぜ みたいに話し掛ける文体が欲しい
56 21/10/20(水)00:08:19 No.858169317
マブい娘を見かけると両手を組んで銃みたいにして「BANG☆」とかしちゃうんだ…
57 21/10/20(水)00:09:13 No.858169640
>カセットテープにダビングしてるんだよね Lo-Dのミニコンがおしゃれなんだよね
58 21/10/20(水)00:09:59 No.858169903
さいしんの いためしを しっている
59 21/10/20(水)00:11:14 No.858170282
どこからともなく山下達郎の曲が流れてくる
60 21/10/20(水)00:11:25 No.858170348
コミュニケーション能力や社会参画能力は恐ろしく高いオトコ──。
61 21/10/20(水)00:11:25 No.858170352
BGM(小田和正)
62 21/10/20(水)00:11:57 No.858170509
シティボーイになる前が田舎者のおのぼりさんだったか ヤンキーのロケンローラーだったかで色々変わってくるらしいぞ!
63 21/10/20(水)00:12:31 No.858170703
「」とはナンパに繰り出すけど竹下通りでなにが悲しゅうて野郎ふたりでクレープ食わにゃならんのだって愚痴りあう
64 21/10/20(水)00:12:41 No.858170765
今のコンプラに苦労しそうな人だな
65 21/10/20(水)00:13:07 No.858170899
100tハンマーは…?
66 21/10/20(水)00:13:35 No.858171049
超今風過ぎる…
67 21/10/20(水)00:13:39 No.858171076
超今風な最新虹メ
68 21/10/20(水)00:13:46 No.858171117
BGM:hall & Oates “private eyes” Toka Koma no Waku no soto ni Kaitesou
69 21/10/20(水)00:13:59 No.858171181
>同年代の「」とは絶妙に話題が合わないんだろうな…
70 21/10/20(水)00:14:01 No.858171193
リバイバルを経てもう一度古くなってるやつ
71 21/10/20(水)00:14:15 No.858171260
メイドの中だと大当たりな部類じゃない?
72 21/10/20(水)00:14:25 No.858171306
スーツ着ると肩幅がすごいことになるんだ
73 21/10/20(水)00:14:39 No.858171379
ro-maji de tegami kaiteiku cityboysan da
74 21/10/20(水)00:15:14 No.858171569
>メイドの中だと大当たりな部類じゃない? 超今風なこと以外は当たりだと思う
75 21/10/20(水)00:16:22 No.858171926
>メイドの中だと大当たりな部類じゃない? 食事はサテンでミートソーススパとか奢ってくれるぞ!
76 21/10/20(水)00:16:48 No.858172069
でもボクちんどうせメイドさんに来てもらうならしてぃーさんよりもっとボンキュッボン!なレディのほうがよかったなー…なんちて☆
77 21/10/20(水)00:18:49 No.858172797
最初こそ戸惑っていた「」だったがしてぃーさんと過ごすにつれすっかり80年代っぽくなり無事時代遅れになった
78 21/10/20(水)00:18:51 No.858172803
スッゲー高い外国メーカーのコーヒーマシーン持ってそうだもん それでアメリカンコーヒー淹れてくれるんだ
79 21/10/20(水)00:18:54 No.858172817
>>瞳の中で^^するキャラ最後に見たのいつだろう… >>意識してないだけで案外見てるかも >こういう表現が流行ってた頃があったのか… >好きな漫画家がこれ使ってるけどなんだろうと思ってた ドラえもんでもやってるやろ f23016.jpg
80 21/10/20(水)00:19:25 No.858173000
インデックスシールを貼るのが上手い
81 21/10/20(水)00:19:51 No.858173158
普段は三枚目だけどシリアスな場面では劇画調のマジ顔をする
82 21/10/20(水)00:20:02 No.858173210
レトロなオープンカーに乗ってカーステで音楽聴きながら海岸沿いを走る絵がよく似合う
83 21/10/20(水)00:20:31 No.858173391
こういうのは普通に結婚してエンドなんだ
84 21/10/20(水)00:20:39 No.858173436
缶コーシーとタバコとサングラスが似合う…
85 21/10/20(水)00:21:15 No.858173620
瞳にハートマーク入れるのがここ数年で流行ってるんだからこれも令和最新版だ
86 21/10/20(水)00:21:30 No.858173704
最新のメイドなので「」への伝言は駅の掲示板を使う