虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/19(火)23:07:14 銃より... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)23:07:14 No.858149944

銃より強い弓ってどうなのさ

1 21/10/19(火)23:07:47 No.858150137

胸キュンだね

2 21/10/19(火)23:07:55 No.858150177

弓で挑もうなどと(笑)

3 21/10/19(火)23:08:30 No.858150367

こいつに灰使って溜め撃ちしたい

4 21/10/19(火)23:08:47 No.858150455

書き込みをした人によって削除されました

5 21/10/19(火)23:08:52 No.858150473

強いってのがどういう意味かにもよる 射程?貫通力?

6 21/10/19(火)23:09:39 No.858150734

全仕掛け武器で一番変形がいかれてると思う

7 21/10/19(火)23:10:07 No.858150868

灰エヴェでやっと互角くらい

8 21/10/19(火)23:11:29 No.858151273

現実にもグリズリー撃ち抜けるバケモノ弩とかあるから良いんじゃないの

9 21/10/19(火)23:12:24 No.858151543

どう変形してこうなるんだ?

10 21/10/19(火)23:13:17 No.858151836

剣状態の造形は微妙だけど弓形態がマジカッコいい

11 21/10/19(火)23:13:41 No.858151981

なんかどのゲームでも銃より弓の方が強い気がする

12 21/10/19(火)23:14:37 No.858152239

何その糸…どっから出てきたの…

13 21/10/19(火)23:15:14 No.858152441

シモンの選択は正解だった 嘲笑った狩人達はクソ火力の銃で何やってんの?

14 21/10/19(火)23:15:51 No.858152637

矢に魔法を纏わせるとか…

15 21/10/19(火)23:16:08 No.858152728

エルデンにも仕掛け武器輸入されないかな

16 21/10/19(火)23:16:54 No.858152966

>矢に電気を纏わせるとか…

17 21/10/19(火)23:17:10 No.858153044

>シモンの選択は正解だった >嘲笑った狩人達はクソ火力の銃で何やってんの? 内臓攻撃だろ

18 21/10/19(火)23:17:22 No.858153104

TKGは弱いパンチ力がないと言われてるが私はTKGが好きだ

19 21/10/19(火)23:17:38 No.858153185

銃より強い由美かおる

20 21/10/19(火)23:20:30 No.858154094

>銃より強い由美かおる サイボーグだからね

21 21/10/19(火)23:21:06 No.858154293

銃より獣だよね

22 21/10/19(火)23:21:15 No.858154345

エンチャ掛けた矢とかロマンある

23 21/10/19(火)23:22:14 No.858154693

敵が使ってる銃の火力見たら弓が鼻で笑われるのも仕方ないと思う

24 21/10/19(火)23:22:55 No.858154951

弓は真っ当な遠距離攻撃手段 銃弾はパリィを取るもの 狩人には血に酔う銃のが合ってたんだろう多分

25 21/10/19(火)23:23:41 No.858155208

飛び道具はパリィに使うものって割り切りかただったら弓なんて遅すぎるからな

26 21/10/19(火)23:24:16 No.858155410

現実でも割とそうなんじゃないっけ 銃が優れてるのは連射力とか弓ほど技術を必要とせずに撃てる点なんじゃないか 貫通力とか殺傷力とかでは張り合えそうだよね

27 21/10/19(火)23:24:51 No.858155608

遠距離からアメン崩せるの有能

28 21/10/19(火)23:25:31 No.858155812

弓はプレイヤーが使うと強いんでであってそれ以外だとぶっちゃけ銃の方が強いと思う

29 21/10/19(火)23:26:15 No.858156036

こいつ近距離で振った記憶がねえ

30 21/10/19(火)23:26:28 No.858156098

実際敵の狩人の銃恐ろしく強いし…

31 21/10/19(火)23:27:31 No.858156430

R1は適当な角度から射ってもホイホイ当たるぐらい射角が広いけど R2はめっちゃ狭いから下にいる敵とかに全然当たらん

32 21/10/19(火)23:29:26 No.858157082

現実でも技量の比率が高いだけで弓のほうが銃より強いもの

33 21/10/19(火)23:30:26 No.858157411

>銃が優れてるのは連射力とか弓ほど技術を必要とせずに撃てる点なんじゃないか >貫通力とか殺傷力とかでは張り合えそうだよね ピストルとかならともかくライフルは無理じゃねぇかな…

34 21/10/19(火)23:31:45 No.858157867

これでローレンスいじめるんだ

35 21/10/19(火)23:31:47 No.858157879

静音性だろ強みは これは変形音うるさいけど

36 21/10/19(火)23:31:47 No.858157885

そういやこれまともに使ったことなかった 血ビルドってマラソン途中で飽きるんだよなあ

37 21/10/19(火)23:31:48 No.858157890

現代の銃ならそりゃ弓は敵わないけどブラボの銃くらいの見た目の時代なら弓に比べて命中率がクソだと思う多分

38 21/10/19(火)23:33:20 No.858158400

鴉刀の狩人の銃の威力知ったらまあ弓など(笑)ってなるよ

39 21/10/19(火)23:34:07 No.858158638

エルデンリングでは武器受けと召喚術がそれぞれ盾と弓の立ち位置をかなり脅かしそうな気がするんだけどどうなるんです

40 21/10/19(火)23:35:34 No.858159127

笑った奴らは弾数無限の銃持ってそう

41 21/10/19(火)23:36:38 No.858159460

>笑った奴は鉄塊で獣殴りつけてそう

42 21/10/19(火)23:36:41 No.858159478

∞←マガジン

43 21/10/19(火)23:38:05 No.858159913

ガトリングも獣に挑める性能じゃなかったしな…

44 21/10/19(火)23:39:01 No.858160227

初期の銃なら弓の方が技術あれば強いのはそうなんじゃないか

45 21/10/19(火)23:39:58 No.858160541

しもんきんの本職的に静音性目当てってのはありそう

46 21/10/19(火)23:40:09 No.858160600

水銀弾…? 血弾補充…? これほんとに我々の知る銃?

47 21/10/19(火)23:40:14 No.858160621

まあこいつはメイン武器を変形させちゃったら接近されたら隙だらけじゃんっていう点ではわからなくもない

48 21/10/19(火)23:41:17 No.858160967

>しもんきんの本職的に静音性目当てってのはありそう 弓(笑)ってしてたのはシモンの本職を知らなかったからって説好き

49 21/10/19(火)23:41:34 No.858161056

不思議パワーのある世界じゃ銃が最強で万能である必要もないし

50 21/10/19(火)23:42:15 No.858161297

ブラッドボーンの時代ってヴィクトリア朝って出てきたけどその時代もう結構銃発展してきてる時代じゃないか?

51 21/10/19(火)23:42:21 No.858161336

本編の敵はこいつと夜空の瞳に対応できないから一方的に殴れて気持ちいい

52 21/10/19(火)23:42:33 No.858161401

笑ってたやつらが使う銃とプレイヤーの銃で性能差がありすぎる…

53 21/10/19(火)23:43:52 No.858161795

マスケット銃が出たばかりの頃は長弓の方が強かった時期もある

54 21/10/19(火)23:44:49 No.858162095

獣狩りは工房ができては滅んだりとか長い歴史がありそうな雰囲気だけど 伝説上の狩人もそこそこ近代的な銃使ってたりするのでそんなに歴史長いわけでもねえのかな?って気もする

55 21/10/19(火)23:45:00 No.858162155

>ブラッドボーンの時代ってヴィクトリア朝って出てきたけどその時代もう結構銃発展してきてる時代じゃないか? フロムヴィクトリア朝時代なのでそこらへんはモチーフ程度に受け止めよう 隻狼もフロム戦国時代なので同様に

56 21/10/19(火)23:45:02 No.858162174

狩人様が使ってる弾丸とMPCの使ってる弾丸別種でも驚かない 威力に差があり過ぎる…

57 21/10/19(火)23:45:04 No.858162187

>ブラッドボーンの時代ってヴィクトリア朝って出てきたけどその時代もう結構銃発展してきてる時代じゃないか? 弾に血を混ぜて使ってるかなりのオカルト銃だしなあ…

58 21/10/19(火)23:46:01 No.858162486

>狩人様が使ってる弾丸とMPCの使ってる弾丸別種でも驚かない >威力に差があり過ぎる… 狩人様の血質が悪いのかなぁ…

59 21/10/19(火)23:46:14 No.858162552

>>しもんきんの本職的に静音性目当てってのはありそう >弓(笑)ってしてたのはシモンの本職を知らなかったからって説好き しもんきんは教会の中でも街に潜む罹患者を探し出して秘密裏に処理する秘密警察とかそういうのだからな 我々狩人が可哀想だよねえ!って言ってるけどあいつ本人は狩人というよりアサシン…

60 21/10/19(火)23:46:22 No.858162591

つっても銃でイカれた火力出してくるエネミーってトップハットのライフルと血塗れ鴉くらいだし…

61 21/10/19(火)23:46:47 No.858162714

ぶっちゃけ武器持って殴りかかる方がやばいって

62 21/10/19(火)23:46:53 No.858162751

ノコギリでブン殴るのと銃で鉛玉撃ち込むのとでダメージに差があり過ぎるからこの夢の中の銃はそんなもんなんだろうと割り切るしかない

63 21/10/19(火)23:46:56 No.858162768

ブラボの銃は連射力も精度も完全に近代の銃だから普通は弓じゃ太刀打ちできない しもんきんが何かおかしいだけだと思う

64 21/10/19(火)23:47:22 No.858162895

つってもカインの灰銀弾でもダメージは1000ちょいぐらいじゃなかったっけ… 血に優れた狩人様なら灰使えばそれくらい出るだろ

65 21/10/19(火)23:47:55 No.858163058

>獣狩りは工房ができては滅んだりとか長い歴史がありそうな雰囲気だけど 獣の病の原因考えるとそんなに歴史は長くないと思う

66 21/10/19(火)23:48:13 No.858163157

現代まで獣狩りが続いてたらやっぱり銃の方が主力になるんだろうか

67 21/10/19(火)23:48:27 No.858163227

>つってもカインの灰銀弾でもダメージは1000ちょいぐらいじゃなかったっけ… >血に優れた狩人様なら灰使えばそれくらい出るだろ HP差がエグいだけだよね

68 21/10/19(火)23:48:50 No.858163348

>>笑った奴は拳闘で獣殴りつけてそう

69 21/10/19(火)23:48:59 No.858163386

ガスコインの使うショットガンで汚ねえぞ!!となったよ

70 21/10/19(火)23:49:25 No.858163510

弓で獣に挑むなどと(笑)じゃなくて お前本当にその弓で獣狩るの?獣じゃなくて人間向きの武器だよね?狩人狩りする気?って怪しまれてる説

71 21/10/19(火)23:49:29 No.858163527

変形を何度見てもどう変形してるのかよくわからない

72 21/10/19(火)23:49:40 No.858163577

これなかったら遺児倒せなかった 一人がタゲとって残りが背中打って近くのがモツ抜きで完全に狩猟

73 21/10/19(火)23:49:49 No.858163626

>>獣狩りは工房ができては滅んだりとか長い歴史がありそうな雰囲気だけど >獣の病の原因考えるとそんなに歴史は長くないと思う ビルゲンワース大学が森に没しているのを加味すると教会の歴史は数十年から長くても百年くらいじゃねえかなって 最もそれ以前のトゥメル文明まで含めるとかなり古いんだろうけど

74 21/10/19(火)23:50:00 No.858163675

ダメージ関係はゲームバランスの都合が大きいからあまり真面目に考えちゃいけないと思う

75 21/10/19(火)23:50:19 No.858163750

>変形を何度見てもどう変形してるのかよくわからない 剣が真ん中からバカっと割れてる?

76 21/10/19(火)23:50:50 No.858163906

ビルドによっては銃捨てて触手出し始めるからな狩人…

77 21/10/19(火)23:51:35 No.858164144

主人公は直前までただの人だったし 本職の狩人はちゃんと弾薬もまともなもの使ってるんだろう

78 21/10/19(火)23:51:39 No.858164168

>ビルドによっては銃捨てて触手出し始めるからな狩人… 両手で剣握ってるのにどっから生えてきてんだよその触手…

79 21/10/19(火)23:52:40 No.858164449

まあ敵の狩人の銃の威力が実際の威力でテストでこのままだと銃撃ってるだけで終わるわってなって 今の威力になったから弓の方が強いのはゲーム上の都合だよな ゲーム上の都合なければ銃一発の威力をあんな苦労して撃ってるのを見たら確かに笑われるのは解る

80 21/10/19(火)23:53:16 No.858164635

どんだけ頭捻ってもどうやったらこの形に変形できるのかわからん

81 21/10/19(火)23:53:24 No.858164673

>主人公は直前までただの人だったし ほんとかー? ほんとにただの人かー? あいつプロローグでいきなり炎出して獣焼いたぞー?

82 21/10/19(火)23:54:39 No.858165045

>両手で剣握ってるのにどっから生えてきてんだよその触手… 脳に植えてるのが生えてきてるといいな

83 21/10/19(火)23:54:46 No.858165078

>どんだけ頭捻ってもどうやったらこの形に変形できるのかわからん これを要求された製作者は間違いなくいや銃持たないなら左手に弓持てよって思っただろうな

84 21/10/19(火)23:54:56 No.858165132

銃とか難しくてよく分からないけど獣も殴れば殺せるよ!

85 21/10/19(火)23:55:13 No.858165211

弓自体はコピペっぽいけど耐久考えたら構造が…

86 21/10/19(火)23:55:21 No.858165258

弓じゃあ内臓に腕突っ込めないしなぁ…

87 21/10/19(火)23:55:33 No.858165323

コンポジットボウは下手な狩猟銃よりしっかり抜けると聞く

88 21/10/19(火)23:55:35 No.858165331

片腕に仕込むボウガンとかじゃダメだったんです…?

89 21/10/19(火)23:55:50 No.858165406

>弓自体はコピペっぽいけど耐久考えたら構造が… まず矢がどっから無限に生えてくるんだこれ過ぎる…

90 21/10/19(火)23:56:04 No.858165497

>弓じゃあ内臓に腕突っ込めないしなぁ… 形状見てると余裕そうだけどな

91 21/10/19(火)23:56:28 No.858165601

>シモンの選択は正解だった >嘲笑った狩人達はクソ火力の銃で何やってんの? いやあ戦闘中に足止めて引き絞る戦闘は普通自殺行為だしなあ 戦闘で実践できるシモンと狩人様が異常なだけ

92 21/10/19(火)23:56:29 No.858165604

強度無視すれば弓状態でも斬り付けできそうだよね

93 21/10/19(火)23:56:52 No.858165721

ほぼ全面開きになるのは分かるがこれ強度的に別に弓持った方が良いよ

94 21/10/19(火)23:57:18 No.858165843

弓は遠くからバックスタブ入れられるよ そのまま内蔵攻撃に…は無理だけど

95 21/10/19(火)23:57:50 No.858166004

でも変形構造の耐久性とか言い出したら他にも思い当たる武器多すぎる…

96 21/10/19(火)23:58:40 No.858166230

弓形態のL2可愛くていいよね…

97 21/10/19(火)23:59:14 No.858166379

やはりつまらない量産品こそ最高か

98 21/10/19(火)23:59:19 No.858166400

>でも変形構造の耐久性とか言い出したら他にも思い当たる武器多すぎる… まず初期武器三つからしてな…

99 21/10/19(火)23:59:30 No.858166458

書き込みをした人によって削除されました

100 21/10/19(火)23:59:33 No.858166469

個人的にはブラボの中で一番の謎となって残っているスレ画の変形

101 21/10/20(水)00:00:10 No.858166664

>でも変形構造の耐久性とか言い出したら他にも思い当たる武器多すぎる… やっぱり月光だよな!

102 21/10/20(水)00:01:28 No.858167072

弓状態の時剣状態の鍔どこ行ったんだよ そして持ち手は何処から生えてきたんだよってなる

103 21/10/20(水)00:01:35 No.858167110

>弓は遠くからバックスタブ入れられるよ >そのまま内蔵攻撃に…は無理だけど スタブ入れてから灰大砲とかも?

104 21/10/20(水)00:02:04 No.858167302

エルデンリングでもスレ画くらい良い音する弓があるといいなあソウルシリーズの弓って撃った時の音がしょぼくてあんまり気持ちよくないから

105 21/10/20(水)00:03:05 No.858167647

ソウルシリーズの弓は武器というか石投げるようなもんだしなぁ

106 21/10/20(水)00:04:18 No.858168084

特撮の変形武器並みの詐欺変形だと思うよスレ画 他の武器は強度的なことは別としてまあまあ有り得そうな形状してるけど

107 21/10/20(水)00:04:42 No.858168198

ビックリするくらい無難(ブラボ比)なルド剣

108 21/10/20(水)00:05:46 No.858168480

多分剣の内部に持ち手とかのパーツが内蔵されてるんだとは思う

109 21/10/20(水)00:05:53 No.858168516

>ソウルシリーズの弓は武器というか石投げるようなもんだしなぁ 矢を持てる数減らしていいからもうちょっとこう強くして欲しくはある

110 21/10/20(水)00:07:05 No.858168898

しもんきんは技術より体力に振ってたんだな https://www.bloodborne-wiki.com/2015/11/simon.html

↑Top