虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)23:03:29 農地の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)23:03:29 No.858148666

農地の真ん中にある農地がずっと農地のまま引き継いでも農地としてご近所の農家に農地としてレンタルするぐらいしか使いみちなくて辛い農地

1 21/10/19(火)23:06:40 No.858149746

震災後に水田あったところがごっそり埋め立てられてここ数年で新しい街になったんだけどもしかして地主喜んで売ったのかな

2 21/10/19(火)23:06:56 No.858149843

農地は国の大事な財産だからそう簡単には転用できねえからな

3 21/10/19(火)23:29:36 No.858157135

農地として残したいのに勝手に転用されたら溜まったもんじゃねぇ

4 21/10/19(火)23:32:47 No.858158222

農地農地うるせー!!!

5 21/10/19(火)23:34:43 No.858158855

財産だと思うなら もっとちゃんと管理しろ

6 21/10/19(火)23:35:35 No.858159144

でも農地だけ置いてても農家居なきゃどうにもならないし…

7 21/10/19(火)23:36:36 No.858159452

柿でも植えとけば?

8 21/10/19(火)23:38:16 No.858159979

休耕地めっちゃ多いのにな…

9 21/10/19(火)23:38:49 No.858160173

200平方メートルくらいの面積の農地持ってるんだけど評価額が1万5千円で驚いた 農地って取引難しいから評価額すごく低いのね…

10 21/10/19(火)23:40:23 No.858160676

値段が付くだけマシだよ 山とかひどいぞ

11 21/10/19(火)23:41:18 No.858160974

農地はあっても農民はもう身体を動かせないほど老いてるんだ 今も農協があるのが不思議な位だぞ

12 21/10/19(火)23:42:00 No.858161216

農業しないのに農地だけあってもしょうがなくない?

13 21/10/19(火)23:42:20 No.858161330

オランダみたいに使える場所だけ集約すりゃいいのに 零細に補助金付きで農作やらせるとか完全に無駄でしょ

14 21/10/19(火)23:43:12 No.858161595

近いうち農地制限撤廃も視野に入っているようで そうすると今の地価にショックがくるかもみたいな話もあるらしい

15 21/10/19(火)23:43:25 No.858161670

農地集約はやるべきってずっと言われてるけどいざやろうとするとみんな集約嫌がるって言ういちばんイヤな状況

16 21/10/19(火)23:44:39 No.858162045

>でも農地だけ置いてても農家居なきゃどうにもならないし… 農地があるからってのが田舎見捨てる理由の一つにはなるよね 山とか管理とかしたくないし

17 21/10/19(火)23:46:20 No.858162573

>オランダみたいに使える場所だけ集約すりゃいいのに 集約はやってる もちろんできてない

18 21/10/19(火)23:46:25 No.858162604

農地を会社にも買わせられるようにする法整備は早くやってほしい

19 21/10/19(火)23:49:06 No.858163424

>農地を会社にも買わせられるようにする法整備は早くやってほしい 農業法人への外資参入規制からやらないとまずい気がする

20 21/10/19(火)23:53:03 No.858164567

農地を勝手に弄ったりできないからこんなのもできる fu447405.jpg

↑Top