虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)21:13:20 完全耐... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)21:13:20 No.858101601

完全耐性出せば勝てる

1 21/10/19(火)21:13:43 No.858101803

その時代は終わった

2 21/10/19(火)21:14:06 No.858101992

頼りない打点だ

3 21/10/19(火)21:14:27 No.858102196

出張するぐらいには好き

4 21/10/19(火)21:14:28 No.858102201

みんな!

5 21/10/19(火)21:14:47 No.858102371

殴れば死ぬ程度の存在が完全とは笑わせる

6 21/10/19(火)21:15:44 No.858102819

壊獣と4000打点ぐらいにしか突破できない?

7 21/10/19(火)21:16:14 No.858103044

>4000打点 割と簡単に出る…

8 21/10/19(火)21:16:39 No.858103286

今ちょいと展開するデッキなら5300が出てくるからな…

9 21/10/19(火)21:17:01 No.858103494

3500ではやや頼りないが6000の完全耐性は出してそのまんま勝てた試合結構あるぜ

10 21/10/19(火)21:17:52 No.858103980

じゃあこいつに戦闘耐性付与すればいいって事じゃん!

11 21/10/19(火)21:18:27 No.858104278

マリンセスでも雑に4400出てたぞ

12 21/10/19(火)21:18:27 No.858104284

完全耐性は相手のカードだけ防げればいいんだがな 自分もだとブッパで生き残ったりするが

13 21/10/19(火)21:18:45 No.858104413

突破できないデッキだと本当に突破できない打点ではある

14 21/10/19(火)21:18:58 No.858104534

RRは出てくるものは悪くないんだけど妨害も妨害に対する防御もへなちょこすぎる

15 21/10/19(火)21:19:07 No.858104609

リンクスに来たらワリとシャレにならん奴

16 21/10/19(火)21:19:21 No.858104762

じゃあ今ならリリカルタイラントネプチューン出しても怒られないんじゃない?

17 21/10/19(火)21:19:32 No.858104860

ぶっちゃけ今の時代戦闘破壊耐性も優秀だよ 戦闘・効果では破壊されないになると途端に硬くなる

18 21/10/19(火)21:20:17 No.858105267

具体例はぱっと思いつかないけど このカードの攻撃力は戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする! で突破できる

19 21/10/19(火)21:20:39 No.858105461

オネスト真拳を喰らえ!

20 21/10/19(火)21:20:46 No.858105523

>具体例はぱっと思いつかないけど >このカードの攻撃力は戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする! >で突破できる 具体例いっぱいあるだろオネストとかアストラムとか!

21 21/10/19(火)21:21:04 No.858105670

対象にならない効果で破壊されないは大概にしろすぎる

22 21/10/19(火)21:21:13 No.858105745

>じゃあ今ならリリカルタイラントネプチューン出しても怒られないんじゃない? まぁ当時からしてそんな強いコンボだったかと言うと… 今やるとしてコンボの簡略化とかできたりするのかね

23 21/10/19(火)21:21:15 No.858105763

属性種族縛りがかかる関係で採用するEXに偏りが出るテーマだとたまに詰む 電脳堺ってまだアビススープラ入れてるのかな

24 21/10/19(火)21:21:33 No.858105907

>対象にならない効果で破壊されないは大概にしろすぎる 対象とらない除外とかコントロール奪取とか…

25 21/10/19(火)21:21:49 No.858106041

>じゃあ今ならリリカルタイラントネプチューン出しても怒られないんじゃない? 完全耐性あっても許されるのはそれを上回る打点がすいとお出しできるからだ 6000打点を上から叩けるようなのがホイホイ出てきたら世も末だろうが!

26 21/10/19(火)21:21:55 No.858106105

今のシャドールなら突破できるんだろうか

27 21/10/19(火)21:22:05 No.858106194

>>じゃあ今ならリリカルタイラントネプチューン出しても怒られないんじゃない? >まぁ当時からしてそんな強いコンボだったかと言うと… KONAMIがコピー能力を御せるかと言ったら無理

28 21/10/19(火)21:22:18 No.858106316

いいですよねジャイアントオーガ

29 21/10/19(火)21:22:27 No.858106394

@イグニスターの4000打点ですら環境で通用するのに6000とかだめだろ

30 21/10/19(火)21:22:31 No.858106415

やっぱ筒か

31 21/10/19(火)21:22:33 No.858106429

今なら発禁令LGDがそんな感じになりそう

32 21/10/19(火)21:23:24 No.858106855

>やっぱ筒か ディメイションウォールにしとけ

33 21/10/19(火)21:23:26 No.858106865

コピー能力についてはあのコンマイが後々増えていく段階であきらめたとしか

34 21/10/19(火)21:23:33 No.858106916

>やっぱ筒か 高打点かつ伏せも割れるアクセスコードで一緒に突破されるだけだと思う

35 21/10/19(火)21:23:42 No.858106988

ファイナルシグマ先輩の完全耐性が一番都合がいいのかな

36 21/10/19(火)21:24:03 No.858107149

耐性だけだとそんな強くない ダンマリアライバルしかり未来龍王しかり耐性と無効がセットだと強い

37 21/10/19(火)21:24:14 No.858107227

>@イグニスターの4000打点ですら環境で通用するのに6000とかだめだろ イグニスターは最低でも4000アライバル出してくるのがインチキすぎる

38 21/10/19(火)21:24:28 No.858107349

6000アライバルで詰むたびにアクセスじゃなくてヴァレソにしとけばよかったと思う でもどう考えてもアクセスの方が汎用性高いしなぁ…

39 21/10/19(火)21:25:08 No.858107658

レベル1軸でこいつがワラワラ湧いてきて鬱陶しかった思い出

40 21/10/19(火)21:25:10 No.858107685

アルティメットファルコンは自分のレディネスの効果も受けられないのがな前年 それができたら登場時だと強すぎるか

41 21/10/19(火)21:25:31 No.858107873

あんまり怖くないよなこれくらいの攻撃力と耐性なら

42 21/10/19(火)21:25:33 No.858107901

大体がヴァレルでいいじゃんの頼もしさが完成しきってる

43 21/10/19(火)21:25:34 No.858107906

まあどうやっても倒せないような超耐性モンスターなんてそもそもそう出てきちゃいけない存在だし 色々いる固いモンスターの中ではまあまあ倒しやすい方ではあるスレ画

44 21/10/19(火)21:26:04 No.858108137

>耐性だけだとそんな強くない >ダンマリアライバルしかり未来龍王しかり耐性と無効がセットだと強い 対象にとれない効果で破壊できない発動無効にできる無効にしたら打点上がるなドラグーンはやはり化け物だと再認識できる

45 21/10/19(火)21:26:38 No.858108413

やはりテーマ共通の効果耐性対象耐性ですよね!

46 21/10/19(火)21:26:55 No.858108545

耐性ばっか見られるけどデバフ付き全効果封印はだいぶおかしい カラミティやカリユガでも封印できる範囲はフィールド上だけなのに

47 21/10/19(火)21:27:01 No.858108597

>アルティメットファルコンは自分のレディネスの効果も受けられないのがな前年 >それができたら登場時だと強すぎるか 疑似的な戦闘耐性持たせたいなら霧剣で対象に取るといいぞ

48 21/10/19(火)21:27:10 No.858108676

でもやっぱり出したいよねアルファル…

49 21/10/19(火)21:27:21 No.858108762

まあこいつで攻める分には強いよな ただ出して即勝てるってスペックじゃないけど

50 21/10/19(火)21:27:45 No.858108973

みんな!もエクストラ3枠潰すのってだいぶ重いんだよね

51 21/10/19(火)21:27:52 No.858109028

アルコンって言われるとどっちのこと呼んでるんだろうってなるやつ

52 21/10/19(火)21:28:00 No.858109074

>耐性ばっか見られるけどデバフ付き全効果封印はだいぶおかしい 殴りに行く分にはやべぇよね

53 21/10/19(火)21:28:21 No.858109228

耐性で話題になった奴でフィッシャーマン3世思い出したけど見返すとモンスター効果通るのガバガバだな…

54 21/10/19(火)21:28:28 No.858109279

突破法が思い浮かばなくて頭を抱えたのは剛鬼のあいつとあいつ

55 21/10/19(火)21:28:45 No.858109436

未だにリンクでトップ目指すより余裕に殺意のXは醜すぎる・・・

56 21/10/19(火)21:28:53 No.858109500

ヴェノミナーガとか大好きだけど耐性はともかく打点が全然伸びない辛い...

57 21/10/19(火)21:29:14 No.858109665

こっちじゃない方のアルコンも耐性ないけど化け物だ

58 21/10/19(火)21:29:19 No.858109712

ラヴァゴーレムで死ぬ雑魚

59 21/10/19(火)21:29:19 No.858109714

リンクモンスターは展開力高い代わりに制圧力が低すぎる

60 21/10/19(火)21:29:35 No.858109861

>>耐性ばっか見られるけどデバフ付き全効果封印はだいぶおかしい >殴りに行く分にはやべぇよね 効果無効で止められないってのが強い

61 21/10/19(火)21:29:36 No.858109872

戦闘面ならssしたモンスター絶対殺す鳥がいるから…

62 21/10/19(火)21:29:43 No.858109948

個人的に一番厄介な耐性は戦闘・効果では破壊されずモンスター効果の対象にならない

63 21/10/19(火)21:29:45 No.858109965

俺の切り札の一枚バカにしないで ホープダブルとヌメロンドラゴンとクリスタルウイング

64 21/10/19(火)21:29:47 No.858109988

基本先攻で出しに行くことが多いけど後攻でも強いのはいい まあこれ出るまで通ってるなら相手発動する効果なんてもう残ってなさそうだけど

65 21/10/19(火)21:29:49 No.858110013

>リンクモンスターは展開力高い代わりに制圧力が低すぎる フィニッシャー向きなのは多い

66 21/10/19(火)21:30:05 No.858110135

>ラヴァゴーレムで死ぬ雑魚 死なないやつは?

67 21/10/19(火)21:30:09 No.858110177

>未だにリンクでトップ目指すより余裕に殺意のXは醜すぎる・・・ お前達のXって醜くないか? 聞いてるかアーゼウス

68 21/10/19(火)21:30:24 No.858110300

スキドレクリフォートとか今思えば大分クソゲーだった気がする

69 21/10/19(火)21:30:40 No.858110413

>戦闘面ならssしたモンスター絶対殺す鳥がいるから… レヴォリューションの皆殺し性能凄いよね… ヴァレソ相手に殴りに行って攻撃力0の置物作るの好きだった

70 21/10/19(火)21:30:59 No.858110566

>>ラヴァゴーレムで死ぬ雑魚 >死なないやつは? サモプリ

71 21/10/19(火)21:30:59 No.858110571

>>ラヴァゴーレムで死ぬ雑魚 >死なないやつは? クリスティア!

72 21/10/19(火)21:31:00 No.858110575

>死なないやつは? クインテットマジシャン!

73 21/10/19(火)21:31:10 No.858110640

ホープとRRでアニメごっこするのが好きでな

74 21/10/19(火)21:31:11 No.858110646

猫装備したサイバー・ダークはまぁ突破キツイよ

75 21/10/19(火)21:31:18 No.858110714

リンク制圧はアポロがお出しできるギリギリだと思う テーマ専用でも1妨害ぐらいしかあんまり渡しちゃダメなやつ

76 21/10/19(火)21:31:23 No.858110750

一時期はブースターストリクス構えて戦闘のケアしてたけどそこまで努力して維持する必要性が無いことに気づいた

77 21/10/19(火)21:31:33 No.858110829

>>未だにリンクでトップ目指すより余裕に殺意のXは醜すぎる・・・ >お前達のXって醜くないか? >聞いてるかアーゼウス アーゼウスは殺意から程遠い効果してる…って言えるくらいには直球の殺意多いよ

78 21/10/19(火)21:31:54 No.858110972

気軽にみんな!に処理されるけどみんな!がいなかったら当時じゃ許されてない

79 21/10/19(火)21:31:56 No.858110981

>一時期はブースターストリクス構えて戦闘のケアしてたけどそこまで努力して維持する必要性が無いことに気づいた どうせポンポン出てくるしな…

80 21/10/19(火)21:31:56 No.858110985

おれのヴェノミナーガが変な怪獣になった…

81 21/10/19(火)21:32:08 No.858111080

アーゼウスはむしろ殺意のサブプランじゃないかな

82 21/10/19(火)21:32:12 No.858111113

じゃあ俺もディアボロス!

83 21/10/19(火)21:32:14 No.858111131

頑張って完全耐性出しても友達にほい壊獣されてトラウマになる やはり魔法の筒…

84 21/10/19(火)21:32:19 No.858111162

スレ画で一番強い部分は他のカードの効果発動できなくなる部分だよね やぶ蛇から出てきたものしか知らなかったから前RRからのその効果食らってびっくりした

85 21/10/19(火)21:32:19 No.858111163

ダークレクイエムはあの無効効果ターン1ないのおかしくない…

86 21/10/19(火)21:32:24 No.858111198

アーゼウス出すってことはだいたいはターン返すってことだしな 殺意なんてないよ

87 21/10/19(火)21:33:07 No.858111525

融合素材にもできないの?

88 21/10/19(火)21:33:20 No.858111636

このカードを対象とする効果以外の相手の発動した効果を受けないの絶妙に頼りなさそうで思った以上に頼れるけどやっぱり頼れない耐性好き

89 21/10/19(火)21:33:38 No.858111774

今でもやぶ蛇の候補

90 21/10/19(火)21:33:41 No.858111792

>融合素材にもできないの? 超融合の話なら無理よ

91 21/10/19(火)21:33:43 No.858111806

>ダークレクイエムはあの無効効果ターン1ないのおかしくない… 地味に条件厳しいから… 今の幻影には入ってないくらいだし

92 21/10/19(火)21:33:45 No.858111832

スレ画好きだったけど昔はホープに殺され今は色んな子に倒されて悲しい

93 21/10/19(火)21:33:47 No.858111839

アーゼウスは詰めにならないだけいいけど 条件がマジでガバすぎる

94 21/10/19(火)21:33:51 No.858111865

>戦闘面ならssしたモンスター絶対殺す鳥がいるから… レヴォは素材なくてもssは必ず殺すのが偉すぎる…

95 21/10/19(火)21:34:06 No.858111984

ファンデッキはカオスマックスとスレ画を突破できる方法をひとつは用意しておかなくちゃいけなかった時期あったよね 自前で打点も用意できずランク4も出せないデッキは悲惨だった

96 21/10/19(火)21:34:13 No.858112044

完全耐性よりアークリベリオンみたいにワンキルをよく狙いたい

97 21/10/19(火)21:34:21 No.858112093

>融合素材にもできないの? 超融合とか効かないよ

98 21/10/19(火)21:34:33 No.858112191

キメフォみたいに食えるなら除去れる

99 21/10/19(火)21:34:35 No.858112209

スキップフォースで出したコイツは相手が頑張って処理してもおかわりできるから良いよね

100 21/10/19(火)21:34:39 No.858112257

>融合素材にもできないの? 「相手の」どころか他のカード効果全部受けねえから超融合どころか虚無幻影羅生門すら無理だ

101 21/10/19(火)21:34:44 No.858112299

>ホープとRRでアニメごっこするのが好きでな RUM使うときと相手を殴り殺す時が生を実感するよね…

102 21/10/19(火)21:34:53 No.858112383

ヘイカンフルアーマードは本当に詰む

103 21/10/19(火)21:35:14 No.858112545

>>ホープとRRでアニメごっこするのが好きでな >RUM使うときと相手を殴り殺す時が生を実感するよね… こいつ やばい

104 21/10/19(火)21:35:24 No.858112609

超融合も烈旋も効かない 今話題のイタチは効く

105 21/10/19(火)21:35:35 No.858112725

相手に選ばせるという最強の崩し

106 21/10/19(火)21:35:38 No.858112751

ダークレクイエムのあの効果はターン1ないのも強いけど同一チェーン上で発動できるのもめちゃくちゃ強い

107 21/10/19(火)21:35:59 No.858112955

地味にサテライトキャノンも攻める時にはかなり強いのよね

108 21/10/19(火)21:36:02 No.858112987

適当に低攻撃のモンスター立たせたらレベル4二体からのホープダブルで事故死するのいいよね やる側からしてもあんまり面白みがないから控えるけど

109 21/10/19(火)21:36:05 No.858113012

対象に取ることはできるんだっけ

110 21/10/19(火)21:36:23 No.858113166

>ダークレクイエムはあの無効効果ターン1ないのおかしくない… 出すのがだいぶめどいというかファントムフォースが来るまではラウンチ以外で出しようなかったから…

111 21/10/19(火)21:36:24 No.858113179

完全じゃなくてもドラグーンぐらいの耐性でクソうざいんだよな いやアイツは2段階耐性か

112 21/10/19(火)21:36:32 No.858113244

>ファンデッキはカオスマックスとスレ画を突破できる方法をひとつは用意しておかなくちゃいけなかった時期あったよね >自前で打点も用意できずランク4も出せないデッキは悲惨だった つってもライトニングピンで刺す程度の対策だと2枚目とかで詰むんだよな… それをさせるのが悪いと言えばそうだが

113 21/10/19(火)21:36:43 No.858113333

自分の効果も受けられないのが絶妙

114 21/10/19(火)21:36:43 No.858113335

どうせRUM使わないと出せないし②をフリチェにしよう

115 21/10/19(火)21:36:58 No.858113454

>完全じゃなくてもドラグーンぐらいの耐性でクソうざいんだよな >いやアイツは2段階耐性か あいつは永続パンプがやばい

116 21/10/19(火)21:37:16 No.858113593

>対象に取ることはできるんだっけ 左様 だからスターヴヴェノムで殴り殺される 許さんぞ魔術師…

117 21/10/19(火)21:37:26 No.858113695

思い返すほどドラグーンが醜い存在すぎる

118 21/10/19(火)21:37:31 No.858113739

一応4→6→8→10で出せるように組んでるけど 出す時はだいたいファントムフォース使ってる気がする

119 21/10/19(火)21:37:33 No.858113763

スレ画棒立ちなら割と可愛いけどダークレクイエムだの並んで霧剣だの構えてるから止められずにターン渡すと大体終わる

120 21/10/19(火)21:37:37 No.858113802

>ヘイカンフルアーマードは本当に詰む ヘイカンで完全耐性持ち出されると貫通か怪獣ぐらいしか回答無いから本当に困る

121 21/10/19(火)21:37:37 No.858113804

>出すのがだいぶめどいというかファントムフォースが来るまではラウンチ以外で出しようなかったから… ファントムフォースで素材3つ持てるようになったの無法だけどそれでようやく対価とトントンではあるからなぁ

122 21/10/19(火)21:37:53 No.858113945

今だって承影とか普通に手が止まる事がある バウンスとかコントロール奪取とか除外とか好きにどんな状況でも撃てる甘々の緩いテーマなら気にならないけど

123 21/10/19(火)21:38:02 No.858114009

遊戯王はいくら耐性つんでも脳筋に殴られたら死ぬってのがいい塩梅なのかな 戦闘・完全耐性積んでも壊獣とか必要悪いるし

124 21/10/19(火)21:39:00 No.858114520

ちなみに今RR組んでる「」ってどんなデッキになってるの?

125 21/10/19(火)21:39:09 No.858114588

トリシュの対象を指定しない除外ってのは 当時から下手な耐性を貫通するらしさがあった

126 21/10/19(火)21:39:18 No.858114680

本当にダメな奴らは退かせないじゃなくて行動させてくれないからな…

127 21/10/19(火)21:39:34 No.858114827

>自分の効果も受けられないのが絶妙 レディネスで守れないから微妙に不安定なんだよね…

128 21/10/19(火)21:39:45 No.858114926

ラストストリクス→8の鳥→スキップフォース が一番コスパいいんだよね?

129 21/10/19(火)21:39:48 No.858114937

>ちなみに今RR組んでる「」ってどんなデッキになってるの? とりあえず今回のシムルグは入れた ホープストラク周りのランク4展開系も結構入れてる

130 21/10/19(火)21:40:10 No.858115090

RR組んでるけどフィニッシャーが字レアだと締まらないのでシクが欲しい

131 21/10/19(火)21:40:12 No.858115102

>本当にダメな奴らは退かせないじゃなくて行動させてくれないからな… 禁止になってるXに多い

132 21/10/19(火)21:40:21 No.858115170

ファイナルパイセンは味方の斬機の恩恵は受ける

133 21/10/19(火)21:40:26 No.858115204

アーセナルを巻き込んでバルディッシュ出す動きがインチキすぎる

134 21/10/19(火)21:40:31 No.858115234

贅沢は言わないからランク9RRほしい 贅沢言うなら強い効果つけて欲しい

135 21/10/19(火)21:40:39 No.858115290

アライバルが6000打点許されなかった辺りまだ完全耐性6000打点はダメなんだよね

136 21/10/19(火)21:40:42 No.858115308

ファントムフォースのお陰でフォートレスとか使いやすくなったし リボルトとシュライグ仕込むのも楽しいし雰囲気も合ってるんだけど エクストラが足りない…とにかく足りない

137 21/10/19(火)21:41:04 No.858115477

ファイナルフォートレスは4000超えてても良かった

138 21/10/19(火)21:41:05 No.858115483

>アライバルが6000打点許されなかった辺りまだ完全耐性6000打点はダメなんだよね ?

139 21/10/19(火)21:41:11 No.858115536

デキルXの連中はフリチェで実質二回打ってくる害悪さが悪い

140 21/10/19(火)21:41:14 No.858115561

3000ラインっていまだにあるから スイッと出てくる3100とか居たら結構強いかも

141 21/10/19(火)21:41:14 No.858115568

>贅沢は言わないから全ランクRRほしい >贅沢言うなら強い効果つけて欲しい

142 21/10/19(火)21:41:26 No.858115678

>贅沢は言わないからランク9RRほしい >贅沢言うなら強い効果つけて欲しい レイダーズナイトは120点あげていいくらいのカードだったけどそれはそれとしてランク9欲しかったよね…

143 21/10/19(火)21:41:32 No.858115729

>アライバルが6000打点許されなかった辺りまだ完全耐性6000打点はダメなんだよね この前6000アライバルに詰んだ俺の決闘は幻覚だった…?

144 21/10/19(火)21:41:45 No.858115835

>アライバルが6000打点許されなかった辺りまだ完全耐性6000打点はダメなんだよね 6000作れるよ?

145 21/10/19(火)21:42:04 No.858116004

正規で出せば戦闘で負けてもスキップ除外するだけで出てくるのおかしいよ…

146 21/10/19(火)21:42:06 No.858116016

機械族ですよね?

147 21/10/19(火)21:42:08 No.858116033

>ラストストリクス8の鳥スキップフォース >が一番コスパいいんだよね? アーセナルをリンク素材にするのが一番楽 ファントムフォース使うなら先にラスティバルディッシュ出して効果でアーセナル破壊する

148 21/10/19(火)21:42:13 No.858116083

8300アクセスで対抗しろ

149 21/10/19(火)21:42:33 No.858116245

>ちなみに今RR組んでる「」ってどんなデッキになってるの? 妨害立てるよりレディネスで耐えてRUM通して相手の大型殴り殺すようにかなりRUMと展開に割いてる 勝率はやっぱり低い

150 21/10/19(火)21:43:03 No.858116499

>機械族ですよね? RRネスト見る限りちゃんと卵から生まれるぞ

151 21/10/19(火)21:43:03 No.858116502

>機械族ですよね? はー?一向に鳥獣族ですがー?卵生だしゴッドバードアタックできますがー?

152 21/10/19(火)21:43:10 No.858116571

最近はやりの完全耐性って?

153 21/10/19(火)21:43:11 No.858116580

層が薄いといつも言われるランク7だけど活用できるデッキでのアーセナルは強い

154 21/10/19(火)21:43:13 No.858116604

原作効果のアライバルだと相手依存の攻撃力アップも増えるし簡単に詰む状況作れそう 壊獣がいてくれてよかった

155 21/10/19(火)21:43:24 No.858116695

>最近はやりの完全耐性って? ああ!

156 21/10/19(火)21:43:28 No.858116723

初動RRからワイズとフォースまで来てRRだなと思ったらその後RR1体もいない最終制圧盤面よく見るんだがそっちが主流なの?

157 21/10/19(火)21:43:37 No.858116793

レディネスは強い事は間違いないのにそれはそれとしてって感じで盤面返された後に制圧されると死ぬから最終的に抜けちゃうんだよな…

158 21/10/19(火)21:44:24 No.858117159

fu446906.jpg 絶神鳥来てからずーっと細かく調整してるけど今こんな感じのデッキになってる

159 21/10/19(火)21:44:34 No.858117254

チューナー混ぜてΩとの無限レディネスはロマン それ出来るなら殴った方が早いのはそう

160 21/10/19(火)21:44:52 No.858117399

>レディネスは強い事は間違いないのにそれはそれとしてって感じで盤面返された後に制圧されると死ぬから最終的に抜けちゃうんだよな… でもそれをレヴォかアークリベリオンで反逆出来たら気持ちよくてやめられないとこある…

161 21/10/19(火)21:45:07 No.858117514

>fu446906.jpg >絶神鳥来てからずーっと細かく調整してるけど今こんな感じのデッキになってる なんか関係ない紫のやつがいるけど…

162 21/10/19(火)21:45:15 No.858117577

壊獣...壊獣は全てを解決する ロンゴミアント以外

163 21/10/19(火)21:45:34 No.858117728

>>fu446906.jpg >>絶神鳥来てからずーっと細かく調整してるけど今こんな感じのデッキになってる >なんか関係ない紫のやつがいるけど… RR-デストロイフェニックスです

164 21/10/19(火)21:45:42 No.858117794

>初動RRからワイズとフォースまで来てRRだなと思ったらその後RR1体もいない最終制圧盤面よく見るんだがそっちが主流なの? 基本RRエクシーズって後手向きだから…

165 21/10/19(火)21:46:14 No.858118034

>最近はやりの完全耐性って? 自害して蘇る!

166 21/10/19(火)21:46:17 No.858118057

制圧できるXにRRはいないから…

167 21/10/19(火)21:46:24 No.858118107

ワイズアナコンダバルディッシュの三巨塔

168 21/10/19(火)21:46:27 No.858118123

そっちよりBloo-Dのほうが気になる…

169 21/10/19(火)21:46:28 No.858118135

倒されても復活する闇属性の不死鳥は完全にRRだからな…

170 <a href="mailto:リリーサー">21/10/19(火)21:46:29</a> [リリーサー] No.858118142

>壊獣...壊獣は全てを解決する >ロンゴミアント以外 俺さえいれば…!

171 21/10/19(火)21:46:48 No.858118276

黒咲はどう思う?

172 21/10/19(火)21:46:49 No.858118286

先行RRってフォース3体並べてエンドでしょ?

173 21/10/19(火)21:46:52 No.858118298

>制圧できるXにRRはいないから… あ…アーセナル結界像…

174 21/10/19(火)21:47:17 No.858118492

>黒咲はどう思う? 鉄の意思も鋼の強さも感じられん…

175 21/10/19(火)21:47:25 No.858118552

>fu446906.jpg >>絶神鳥来てからずーっと細かく調整してるけど今こんな感じのデッキになってる >なんか関係ない紫のやつがいるけど… フェニックスって書いてんだからRRだろ 真面目に答えると最悪トリビュートの効果通れば最低限出せる出力先としてアナコンダとフェニックスガイが便利だから入れない理由があんまりない

176 21/10/19(火)21:47:29 No.858118578

>初動RRからワイズとフォースまで来てRRだなと思ったらその後RR1体もいない最終制圧盤面よく見るんだがそっちが主流なの? RRで先攻で立てて強い奴がいない スレ画も言われてる通り色々頼りない

177 21/10/19(火)21:47:31 No.858118595

新規のストラングルが展開補助に加えてアーセナルから特殊召召喚そのまま蘇生効果使えるから助かる RRフォトスラレイニアスはどこ…?

178 21/10/19(火)21:48:07 No.858118845

RRダークレクイエムがいるじゃない

179 21/10/19(火)21:49:24 No.858119444

アクセスのほうが色んな所で活躍するんだけど だからこそ通じなかった時にヴァレソ入れなかったダメージが凄い記憶に焼き付く

180 21/10/19(火)21:49:49 No.858119668

先行はカリユガ出せば大体勝てる

181 21/10/19(火)21:50:02 No.858119794

ファントムクローと霧剣構えられるだけまだいいかな…と思いつつやっぱ制圧RRほしい

182 21/10/19(火)21:50:40 No.858120078

>ファントムクローと霧剣構えられるだけまだいいかな…と思いつつやっぱ制圧RRほしい ファントムクローは素材切らせる必要なかっただろ…って見るたびに毎回思う

183 21/10/19(火)21:50:49 No.858120121

RRはフレーバー的に制圧したらダメなヤツだから…

184 21/10/19(火)21:51:35 No.858120467

防御的な効果なんてRRから最もかけ離れた効果だからそういうのも要らないよね 耐えて反逆のコンセプトにそぐわないし

185 21/10/19(火)21:52:30 No.858120857

RR使いをリスペクトするなら先行ライズファルコンだし…

186 21/10/19(火)21:52:33 No.858120870

最近は敵の攻撃力に耐えられねえ…

187 <a href="mailto:レディネス">21/10/19(火)21:52:51</a> [レディネス] No.858120999

>防御的な効果なんてRRから最もかけ離れた効果だからそういうのも要らないよね >耐えて反逆のコンセプトにそぐわないし え…?

188 21/10/19(火)21:53:42 No.858121380

最終盤面RRじゃないの寂しいからアルコンとスキップでエアレイド構えとクローとブースターで渡してる

189 21/10/19(火)21:53:45 No.858121411

>>耐えて反逆のコンセプトにそぐわないし >え…? 「耐えて反逆」の耐えての部分を一手に担ってるだろ!!!

190 21/10/19(火)21:54:25 No.858121706

最近このターン超えたら反逆してやる!したらそれはお前のターンが来た場合の話だろ?される かといってレディネス入れたらメイン2で制圧盤面作られてなんも出来ないで殺される つらい

191 21/10/19(火)21:54:55 No.858121924

幻影ギミック使う月光やRRは似たような盤面になるのに本家本元の幻影は似たようなギミック使ってる筈なのになんか出来上がる盤面が強い

192 21/10/19(火)21:57:18 No.858122961

反逆の為に抱影一滴にスキップの隠された効果に果ては古のブレスルまで動員してるけどそれでも越えられない時は越えられない

193 21/10/19(火)21:57:43 No.858123157

なんで融合テーマであるはずの月光が幻影とRRに並んで語られるんだろうな…

194 21/10/19(火)21:57:50 No.858123200

ファントムで相手ターンエアレイドすると気持ちよくはある

195 21/10/19(火)21:58:19 No.858123423

俺は純RR使い 先行も後攻もクソ弱くて何もできない

196 21/10/19(火)21:58:47 No.858123631

黒咲ユートセレナはエクシーズ次元の仲良しトリオだろ?

197 21/10/19(火)21:58:54 No.858123705

ネストとコールを入れた方がいいのか何もわからない あったら役には立つんだけど

198 21/10/19(火)21:59:10 No.858123832

紫はなんか言われるのにRR-インフィニティ・レイニアスには何も言われないなんて…

199 21/10/19(火)21:59:34 No.858124008

>なんで融合テーマであるはずの月光が幻影とRRに並んで語られるんだろうな… 融合次元の裏切り者だから

200 21/10/19(火)22:00:19 No.858124361

>紫はなんか言われるのにRR-インフィニティ・レイニアスには何も言われないなんて… なんか微妙にRRっぽい見た目してるから…

201 21/10/19(火)22:00:51 No.858124593

コールは純RRでも入れるのを躊躇う

202 21/10/19(火)22:01:02 No.858124681

機械で羽生えてるしRRだろ

203 21/10/19(火)22:01:51 No.858125020

不平不満を言うほど弱くはないしむしろフリーなら未だに全然強いのはわかってるしなんなら凄い上質な新規も来たんだ わかってるんだけど関係ねえ強い新規がもっともっといっぱい欲しい

204 21/10/19(火)22:02:10 No.858125160

ランクアップもするからなインフィニティ

205 21/10/19(火)22:02:22 No.858125250

昔からコールは単に頭数増やすだけの工夫の効かないタイプだからと頼りにしてなかった まだトリビュート引きずり出せるスワローズに枠割いてたわ

206 21/10/19(火)22:03:31 No.858125711

インフィニティファルコンは素材吸収に打点アップに機械で羽生えてるしランク6だし光だしレヴォファルの対になるRRって感じするし…

207 21/10/19(火)22:04:09 No.858125970

神宣打たれるとどうしようもないしフリチェ破壊でも死ぬ クイックリボルブがあると無限に嬉しい

208 21/10/19(火)22:04:19 No.858126036

なぜかサイドラがピン挿しされてる

209 21/10/19(火)22:04:36 No.858126149

RRバードコールちょうだい?

210 21/10/19(火)22:04:54 No.858126280

アライバルが良くてスレ画がダメなのはガッチリグッサリダンマリの差かな

211 21/10/19(火)22:05:36 No.858126568

>クイックリボルブがあると無限に嬉しい >RRバードコールちょうだい? いっちゃなんだけどこれらが欲しくないテーマ無いんじゃねえかな…

212 21/10/19(火)22:06:58 No.858127103

耐性持ち立ててからノーレラスするの好き

213 21/10/19(火)22:08:51 No.858127822

RR-フォトン・スラッシャーは頑なに渡されない所にコナミのファンサービス精神を感じる

214 21/10/19(火)22:09:15 No.858128005

RRはかなりnsに依存してるしそこ潰したら何も出来ないのは明確な弱点ではあるから…

215 21/10/19(火)22:10:15 No.858128419

>アライバルが良くてスレ画がダメなのはガッチリグッサリダンマリの差かな 一枚始動で辿り着けるかの差も大きいと思う

↑Top