虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/19(火)20:22:32 北海道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)20:22:32 No.858076242

北海道に行きたい気分

1 21/10/19(火)20:23:04 No.858076529

あついあついバターラーメンが食べたい気分

2 21/10/19(火)20:23:19 No.858076617

バターラーメンってなんだよ…

3 21/10/19(火)20:23:29 No.858076707

くんな

4 21/10/19(火)20:24:52 No.858077386

サッポロラーメンといえば味噌しかないので

5 21/10/19(火)20:25:40 No.858077774

味噌バターラーメン知らないのか

6 21/10/19(火)20:26:12 No.858078034

ラーメンはともかく北海道ドライブは最初楽しい

7 21/10/19(火)20:27:28 No.858078701

日曜の最終便で帰った月曜の朝しんどいな…

8 21/10/19(火)20:27:33 No.858078746

国内旅行ならそんな大したものじゃなくない?

9 21/10/19(火)20:27:42 No.858078832

牛乳カレー味噌バターコーンラーメンをご存じない!?

10 21/10/19(火)20:27:55 No.858078921

北へ行こうランララン

11 21/10/19(火)20:28:01 No.858078976

>味噌バター牛乳ラーメン知らないのか

12 21/10/19(火)20:28:10 No.858079048

スネ夫って話すのうまいよね

13 21/10/19(火)20:28:50 No.858079379

美味い札幌ラーメンなど存在しない

14 21/10/19(火)20:28:52 No.858079405

味噌バターラーメンなら知ってるけどバターオンリーはちょっと…

15 21/10/19(火)20:30:47 No.858080312

資金力というよりもバイタリティがうらやましい

16 21/10/19(火)20:31:44 No.858080800

>資金力というよりもバイタリティがうらやましい そのバイタリティがあるからこそ資金力がある

17 21/10/19(火)20:32:11 No.858081014

ラーメンの中にコーンとバターをぶち込めば気分は北海道だぞ

18 21/10/19(火)20:32:11 No.858081015

>美味い札幌ラーメンなど存在しない と…時計台ラーメン…

19 21/10/19(火)20:32:16 No.858081051

行動力が凄いよね

20 21/10/19(火)20:33:01 No.858081383

旅行で体力回復する人って凄いと思う 俺は減る

21 21/10/19(火)20:33:05 No.858081404

次の日学校嫌になるだろうに

22 21/10/19(火)20:33:25 No.858081561

>旅行で体力回復する人って凄いと思う >俺は減る いるのかな...

23 21/10/19(火)20:34:04 No.858081850

旅行で宿に連泊してゴロゴロしてる時は回復するし帰るのめんどくせぇ~ってなるけど それは旅行しているからではなくゴロゴロしているからだなと思うよ

24 21/10/19(火)20:35:43 No.858082590

スネ吉兄さんは趣味人だけど親の方もそんな感じなんだろうか

25 21/10/19(火)20:36:33 No.858082953

旅行は行きと遊んでる最中は楽しいけど帰路が苦痛でな…

26 21/10/19(火)20:37:40 No.858083466

>牛乳カレー味噌バターコーンラーメンをご存じない!? 青森はいつの間に北海道に吸収合併されたんだ

27 21/10/19(火)20:38:15 No.858083751

待ち時間や移動時間考えるだけでだるいな

28 21/10/19(火)20:38:19 No.858083782

東京から飛行機で北海道往復ってだけでそこそこの体力消費しそう

29 21/10/19(火)20:38:48 No.858083988

急行はまなすが走ってた頃は思い付きでもそこそこお手軽には行けた

30 21/10/19(火)20:38:58 No.858084086

俺も似たようなもんだ…気分で翌日東京から関西行ったり新潟行ったり

31 21/10/19(火)20:40:08 No.858084648

寒い中熱々のバターラーメン…うまそっ

32 21/10/19(火)20:40:27 No.858084800

>青森はいつの間に北海道に吸収合併されたんだ ふらっと入った店にあった

33 21/10/19(火)20:40:43 No.858084939

スネ夫の父って作中出てきたことあったっけ?

34 21/10/19(火)20:40:52 No.858085011

一般道でもみんな平然と80km/h出してて凄い

35 21/10/19(火)20:41:43 No.858085488

今はコロナさえなきゃLCCのおかげで割と気軽に行けるようになったよね

36 21/10/19(火)20:42:35 No.858085910

札幌の街中を走行するのは車が多くて疲れた…

37 21/10/19(火)20:43:22 No.858086327

なんだかんだと去年まで3年連続北海道に行ってるな… 今年はやめとく

38 21/10/19(火)20:44:36 No.858086988

札幌は一通が多くて車で行くのはお勧めできない

39 21/10/19(火)20:44:56 No.858087153

>なんだかんだと去年まで3年連続北海道に行ってるな… >今年はやめとく 去年行けたなら今年は大丈夫だろ

40 21/10/19(火)20:45:57 No.858087685

スネ夫父忙しいから限られた時間で全力で家族団らんしてるって見方好き

41 21/10/19(火)20:46:51 No.858088135

>札幌は一通が多くて車で行くのはお勧めできない 4車線の一方通行とか怖いよね…

42 21/10/19(火)20:47:13 No.858088369

表面に1.5cmぐらい脂の層がある味噌ラーメンあたし嫌い!一口目で舌が脂でコーティングされるしクソ熱いしで味がわかんないのよ踏んづけちゃう

43 21/10/19(火)20:47:15 No.858088389

中標津ミルキーラーメンってのもあるよ 良かったら食べてみてね

44 21/10/19(火)20:47:39 No.858088590

理想を言えば帰宅した翌日も休みくらいが丁度いいよね

45 21/10/19(火)20:48:18 No.858088933

>札幌は一通が多くて車で行くのはお勧めできない 中央区以外ならいいけど中央区だけはめんどくさいのでできるだけ迂回したい

46 21/10/19(火)20:48:54 No.858089242

子供の頃からいっぱいいっぱい良いもの経験させてあげたいよね

47 21/10/19(火)20:49:02 No.858089302

>バターラーメンってなんだよ… 味噌バターだろ

48 21/10/19(火)20:49:40 No.858089689

すすきのでバニーのお姉ちゃんと戯れてえよぉ

49 21/10/19(火)20:49:50 No.858089776

ピーチの旅くじってやつで女満別か釧路に行ってみたいなあと思ってたら もう今月分は売り切れなんだとさ

50 21/10/19(火)20:49:53 No.858089795

寒い日補正は段違いだからな

51 21/10/19(火)20:49:55 No.858089813

味噌バタコーンラーメンうまいのに道民の「」はすぐ怒る

52 21/10/19(火)20:50:36 No.858090172

中国人観光客が居ない今が最後のチャンスだぞ

53 21/10/19(火)20:51:31 No.858090594

サッといくら丼食べに行きたいんだよな

54 21/10/19(火)20:53:02 No.858091364

普通のラーメンの感覚で食うと火傷する北海道のラーメン

55 21/10/19(火)20:53:16 No.858091504

土日北海道ドライブだけって事は目的地が遠過ぎで ドライブだけで終わって帰ってきたのかな

56 21/10/19(火)20:53:24 No.858091585

>味噌バタコーンラーメンうまいのに道民の「」はすぐ怒る 道民ならみんな知ってるが誰も食べない 観光客向けのラーメンなんで…というかバターいらねえ……

57 21/10/19(火)20:56:53 No.858093252

>道民ならみんな知ってるが誰も食べない 道民は日高屋しか行かないからな…

58 21/10/19(火)20:57:03 No.858093329

味噌バターコーンラーメン美味いよなあ… 道民の味覚はおかしい

59 21/10/19(火)20:57:56 No.858093788

>土日北海道ドライブだけって事は目的地が遠過ぎで >ドライブだけで終わって帰ってきたのかな 北海道で車で二日じゃろくに周れんからな

60 21/10/19(火)20:58:20 No.858093969

所詮屯田兵の子孫ってことか

61 21/10/19(火)20:58:40 No.858094122

きっと味噌バターなんだろうけど バターラーメン自体もちょっとそそる響きがある

62 21/10/19(火)20:59:55 No.858094659

サッポロラーメンというのがそもそもみそラーメンを指していると思われる

63 21/10/19(火)20:59:57 No.858094675

土曜にドライブして日曜に映画見てが最近の休日ルーチンになってる

64 21/10/19(火)21:00:58 No.858095194

丸2日運転してんのスネ夫のパパでしょ?体力すげーな

65 21/10/19(火)21:00:59 No.858095205

塩バターもうまいよね

66 21/10/19(火)21:01:06 No.858095272

は?北海道と言えば釧路ラーメンだろ…

67 21/10/19(火)21:01:18 No.858095371

とつぜんサッポロ一番が食べたいといいだして…

68 21/10/19(火)21:01:31 No.858095479

札幌だけだったら金土日だけで十分だな

69 21/10/19(火)21:02:33 No.858095999

>サッポロラーメンというのがそもそもみそラーメンを指していると思われる 味噌ラーメンがブームになりだした頃に描いたやつだろうからな

70 21/10/19(火)21:03:42 No.858096701

売った弟の代わりに兄のスネ夫には惜しみのない愛情注いでるのかな

71 21/10/19(火)21:06:11 No.858097971

のび太が無の表情してる

72 21/10/19(火)21:07:26 No.858098612

>のび太が無の表情してる この時ののび太はテストのことで頭いっぱいだったから… このスネ夫の自慢にも珍しくあんま反応してない

73 21/10/19(火)21:07:30 No.858098644

腹減った ご飯炊く予定だったけどバターラーメンにする

74 21/10/19(火)21:07:31 No.858098648

のび太はまあどこでもドアかグルメテーブルかけがあるし…

75 21/10/19(火)21:08:13 No.858099019

骨川家が金持ちなのは知ってるけど具体的に何で稼いでるのかそういや知らないな…

76 21/10/19(火)21:08:21 No.858099094

月一で会議が入ってなければ重役出勤で午前中は新聞でも読んでられる余裕がありそう

77 21/10/19(火)21:10:55 No.858100387

でもスネ夫は猫舌なんだよね…

78 21/10/19(火)21:11:38 No.858100749

毒おじも思い立ったら雪国行ってたし

79 21/10/19(火)21:13:15 No.858101561

味噌バターじゃなくバターラーメンならスープはバター味なのでは

80 21/10/19(火)21:13:52 No.858101875

バターラーメンは可能性を感じる

81 21/10/19(火)21:16:07 No.858102987

>味噌バターじゃなくバターラーメンならスープはバター味なのでは とんこつラーメンだってとんこつ味じゃないだろう

82 21/10/19(火)21:16:56 No.858103455

本当に豚の骨を煮たスープだけで出てくるラーメンてあるのかな

83 21/10/19(火)21:17:31 No.858103770

溶かしバターが麺に絡んで

84 21/10/19(火)21:17:33 No.858103798

北海道て一度行くと何度も行きたくなるね

85 21/10/19(火)21:18:29 No.858104297

fu446790.jpg

86 21/10/19(火)21:21:53 No.858106078

>北海道て一度行くと何度も行きたくなるね 行きたいけどまだ行きにくい

↑Top