虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)19:52:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)19:52:38 No.858063321

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/19(火)19:53:15 No.858063581

SSRパレット

2 21/10/19(火)19:53:28 No.858063668

強そうだ

3 21/10/19(火)19:53:28 No.858063671

返却率0%になりそう

4 21/10/19(火)19:53:40 No.858063730

えっこれもいただけるんですか

5 21/10/19(火)19:53:43 No.858063747

いやRくらいだろう…

6 21/10/19(火)19:54:10 No.858063926

これパクると殺されるよ

7 21/10/19(火)19:54:11 No.858063934

SRっぽい色してる

8 21/10/19(火)19:54:13 No.858063941

重そう

9 21/10/19(火)19:54:14 No.858063945

おい見ろアルミパレットだ 激レアだぜ…

10 21/10/19(火)19:54:15 No.858063956

こんな木パレより弱そうなのに絶対に帰ってこないパレットなんて使い物にならないよ!

11 21/10/19(火)19:54:27 No.858064037

こういうのはびびって即返すヘタレな弊社 木パレ?絶対に返さないよ

12 21/10/19(火)19:54:42 No.858064126

そのパレット我が社のじゃないか?

13 21/10/19(火)19:54:51 No.858064179

カエシテ

14 21/10/19(火)19:55:19 No.858064360

うちではプラパレでレア扱いなのにこんなの見たことないよ…

15 21/10/19(火)19:55:49 No.858064537

これパレットじゃなくて冷却用すのこじゃないか?

16 21/10/19(火)19:56:26 No.858064752

最近のアルミ材は面白い形で入ってくるんだなギュイーン!

17 21/10/19(火)19:56:32 No.858064784

>こういうのはびびって即返すヘタレな弊社 >木パレ?絶対に返さないよ ありがたい…… 木パレは根絶するの無理ならこういう会社に全部送りつけるべきだと思う

18 21/10/19(火)19:56:41 No.858064842

>木パレ?絶対に返さないよ ていうか気付いたら腐食してるし帰ってきても困るわ

19 21/10/19(火)19:57:00 No.858064952

素手じゃ重くて持てなそう

20 21/10/19(火)19:57:30 No.858065136

全部プラパレでよくない軽いしそこそこ丈夫で長くもつし

21 21/10/19(火)19:57:30 No.858065138

ホームセンターにヤマザキの木パレがあった時は二度見した

22 21/10/19(火)19:57:54 No.858065267

木パレとか燻蒸処理証明とかクソめんどくさいからプラパレだけでいいよ…

23 21/10/19(火)19:58:04 No.858065321

木パレぶっ壊してロケットストーブに突っ込まないとこれから寒いじゃん

24 21/10/19(火)19:58:15 No.858065389

実在するのかアルミパレット 恐れ多い輝きだ…

25 21/10/19(火)19:58:19 No.858065404

これはパクったらヤバイパレットっていうのはみんなわかるから例えば他社からサンコーのパレットが回ってきたらちゃんとアレする

26 21/10/19(火)19:58:25 No.858065445

>素手じゃ重くて持てなそう もっと肉食え

27 21/10/19(火)19:58:26 No.858065451

気のせいかもしれないけどもしかして外にあったプラパレって少し脆くなってる?

28 21/10/19(火)19:58:35 No.858065503

作る方が金かかりそう

29 21/10/19(火)19:59:09 No.858065692

>気のせいかもしれないけどもしかして外にあったプラパレって少し脆くなってる? そりゃ紫外線浴びるし

30 21/10/19(火)19:59:23 No.858065770

>全部プラパレでよくない軽いしそこそこ丈夫で長くもつし 木パレより重たい 木パレよりもろい 木パレより乗せた部材が滑る クソ雑魚パレットです

31 21/10/19(火)19:59:32 No.858065833

ささくれて指に刺さりそうになるしたまに腐ってて危ない木パレなんて廃棄してこっちを使ってほしいと思ってたけどこれ1枚で木パレ10枚買えるんだね…

32 21/10/19(火)19:59:36 No.858065855

プラパレ日光浴させてると粉吹いてくるよね

33 21/10/19(火)19:59:43 No.858065886

>気のせいかもしれないけどもしかして外にあったプラパレって少し脆くなってる? プラは紫外線で劣化する 日に当たらなくても劣化してくけど

34 21/10/19(火)19:59:43 No.858065892

書き込みをした人によって削除されました

35 21/10/19(火)19:59:58 No.858065996

間違えてバキィしたとかならともかく劣化でプラパレ粉砕した事なんてないぞ…… どんな重量物積んでんだ

36 21/10/19(火)20:00:42 No.858066267

名前を書いたし…

37 21/10/19(火)20:00:51 No.858066331

紫外線で強くなるSOZAIの方が少ないと思うぞ…

38 21/10/19(火)20:01:01 No.858066392

>どんな重量物積んでんだ フォークリフト刺したら1発よ

39 21/10/19(火)20:01:16 No.858066509

>全部プラパレでよくない軽いしそこそこ丈夫で長くもつし うちはヘンテコな製品寸法だから少数のパレット発注することになっててな プラパレじゃあすごい値段になっちゃうから木パレ使ってる

40 21/10/19(火)20:01:28 No.858066587

>木パレより乗せた部材が滑る 俺が運ぶ時は滑らせたりなんかしないよ

41 21/10/19(火)20:01:51 No.858066764

>間違えてバキィしたとかならともかく劣化でプラパレ粉砕した事なんてないぞ…… >どんな重量物積んでんだ 年単位で放置して粉吹いてるようなのならわかる

42 21/10/19(火)20:02:03 No.858066851

アルミパレは見たことないなぁ

43 21/10/19(火)20:02:14 No.858066943

スーファミのカセットと一緒で名前書いたって意味ないぜー!!

44 21/10/19(火)20:02:19 No.858066970

>木パレより重たい たまぬい以上に重いのもあるけど軽量な構造のは軽いよ >木パレよりもろい 木パレも脆いし一部が壊れた時に機能性がそこまで損なわれないのがプラパレだよ >木パレより乗せた部材が滑る 滑り止めのゴムが要所にくっついてるやつなら問題ないよ

45 21/10/19(火)20:02:33 No.858067083

木パレの釘踏んで破傷風になった人とかっているのかな

46 21/10/19(火)20:02:33 No.858067086

極限まで肉抜きして軽くしました!みたいな形のめちゃくちゃ軽いプラパレならたまーに変形してるの見たことあるけど粉砕は見たことないわ

47 21/10/19(火)20:02:35 No.858067110

プラパレも種類があって軽量のワンウェイは劣化の影響出やすいな そうじゃないゴツい重いのは粉吹いても脆さを感じるところまでいくのはかなり長期間かかる

48 21/10/19(火)20:02:42 No.858067175

>木パレより重たい JPRでもプラのが軽い >木パレよりもろい うっかり落としてもそうそう割れない >木パレより乗せた部材が滑る きちんと積み込んでたらまず動かない >クソ雑魚パレットです 木パレがな

49 21/10/19(火)20:03:00 No.858067340

これおいくら万円するの

50 21/10/19(火)20:03:05 No.858067373

いやプラパレでいいって!

51 21/10/19(火)20:03:20 No.858067494

プラパレ多少割れても普通に使うからな…

52 21/10/19(火)20:03:33 No.858067578

畏れ多さをパワーアップするためにもっと高級なもので作ろう

53 21/10/19(火)20:03:56 No.858067716

>No.858067175

54 21/10/19(火)20:03:59 No.858067739

プラパレだとあたたかみが無いからなぁ

55 21/10/19(火)20:04:10 No.858067820

プラパレは一回300㎏ぐらいの荷物が乗ってるときに持ち上げたら割れたぐらいだな 持ち上げた瞬間ベキベキとなってビビった

56 21/10/19(火)20:04:20 No.858067910

>木パレの釘踏んで破傷風になった人とかっているのかな そこまでは行かないけど入荷した段階でもう商品を破損されてたから木パレは嫌い 釘の頭が飛び出てダンボール貫通して中の缶まで刺さってるのはギャグだろ

57 21/10/19(火)20:04:32 No.858067992

>これおいくら万円するの 一個二個買うのは2万円台後半だな

58 21/10/19(火)20:04:33 No.858068001

>これおいくら万円するの 2~3万

59 21/10/19(火)20:04:42 No.858068058

木ならもらうけどスレ画は流石に気を使うな… 3個に1個ペースくらいが無難か

60 21/10/19(火)20:05:03 No.858068216

落としたら凹みそうじゃね?

61 21/10/19(火)20:05:15 No.858068303

今日はパレットのスレでも荒らすか

62 21/10/19(火)20:05:46 No.858068572

一回だけ鉄パレットが来た亜鉛メッキでピカピカなやつ 返却しなくてええよって話だったからありがたく頂戴したが社内で行方不明になった

63 21/10/19(火)20:05:51 No.858068598

古いパレットを燃やしたい寒さ

64 21/10/19(火)20:05:58 No.858068650

プラパレが5000円で用意できるからやっぱプラパレでいいや

65 21/10/19(火)20:06:06 No.858068711

>落としたら凹みそうじゃね? 泉の精が拾ってくれるだろ

66 21/10/19(火)20:06:09 No.858068736

>名前を書いたし… 偶然名前の所が削れてしまって見えないなぁ

67 21/10/19(火)20:06:11 No.858068756

どうせパクられるんなら安い木パレットでよくない?

68 21/10/19(火)20:06:15 No.858068788

パレの話題見てから観察するようになったけど酒関係のパレ色んなところにあるね…花屋とか…

69 21/10/19(火)20:06:50 No.858069009

個人のPC用だと4万円くらいだった https://www.sunokotan.com/item/lineup-010.html

70 21/10/19(火)20:07:51 No.858069477

>個人のPC用だと4万円くらいだった >https://www.sunokotan.com/item/lineup-010.html それはパレットじゃないだろ

71 21/10/19(火)20:08:11 No.858069650

パレットを受け取るときたまにこいつはどこから来てどこへ行くのだろうと思う時がある

72 21/10/19(火)20:08:13 No.858069666

>個人のPC用だと4万円くらいだった 数が出ないしA1000系を板金してるしでお高くなるのはしゃーなしだな

73 21/10/19(火)20:08:28 No.858069788

>パレの話題見てから観察するようになったけど酒関係のパレ色んなところにあるね…花屋とか… ルール無用すぎるだろ…

74 21/10/19(火)20:09:10 No.858070111

アルミは医薬品が積まれてる印象ある

75 21/10/19(火)20:09:15 No.858070150

>>落としたら凹みそうじゃね? >泉の精が拾ってくれるだろ https://img.2chan.net/b/res/858067024.htm

76 21/10/19(火)20:09:47 No.858070367

>アルミは医薬品が積まれてる印象ある 化学系のとこが主に使ってる

77 21/10/19(火)20:09:53 No.858070409

ホームセンターの屋外スペースなんかも什器かと思ったらパレットだわがよくある

78 21/10/19(火)20:10:20 No.858070628

>アルミは医薬品が積まれてる印象ある クリーンさが求められる製品に使う感じだな 基本クリーンルームからクリーンルームへって感じでばっちいところには出てこない

79 21/10/19(火)20:10:43 No.858070813

>>木パレより重たい >JPRでもプラのが軽い >>木パレよりもろい >うっかり落としてもそうそう割れない >>木パレより乗せた部材が滑る >きちんと積み込んでたらまず動かない >>クソ雑魚パレットです >木パレがな プラパレのレス

80 21/10/19(火)20:11:29 No.858071173

未だに木パレ触ったこともないからどんな違いがあるかわからない

81 21/10/19(火)20:12:26 No.858071605

>未だに木パレ触ったこともないからどんな違いがあるかわからない 燃えるゴミだから知覚しなくていいよあんなの

82 21/10/19(火)20:12:40 No.858071719

前から思ってたけどICチップみたいなので管理出来ないのこれ…?

83 21/10/19(火)20:13:18 No.858072024

最初は丁寧に扱う そのうちぞんざいになる

84 21/10/19(火)20:13:35 No.858072131

>ルール無用すぎるだろ… いいかい出庫に使うだろ?そのまま出庫先が別の出庫に使うだろ?それをひたすら繰り返すのじゃ

85 21/10/19(火)20:13:36 No.858072140

うちも某社のパレットずっと抱えてていい加減返せって言われたらしい 数えた訳じゃないけどぱっと見て百枚以上はある

86 21/10/19(火)20:13:38 No.858072157

>前から思ってたけどICチップみたいなので管理出来ないのこれ…? プラパレはGPS仕込んだやつとかあるよ GPS壊してパクる会社もあるよ

87 21/10/19(火)20:14:05 No.858072383

段ボールパレットは湿気でへし折れた 日本で使うの考えたやつだバカだろ

88 21/10/19(火)20:14:07 No.858072397

今の時期木パレは欲しい 薪として

89 21/10/19(火)20:14:27 No.858072516

プラパレは日光に弱いので実質深窓の令嬢

90 21/10/19(火)20:14:28 No.858072527

そっちの会社じゃどういうルールなのか知らないけどさあ!現場ではプラパレはもらっていいことになってんだよ!

91 21/10/19(火)20:14:44 No.858072650

こういうスレ見てると「」って工場勤務が多いのかなって思う

92 21/10/19(火)20:14:46 No.858072664

もう所有者のところまで自走して帰ってくるぐらいしないとダメだな

93 21/10/19(火)20:14:47 No.858072678

GPSは壊してじゃない壊れるんだ

94 21/10/19(火)20:14:49 No.858072688

うち食品全然関係ないけどビールメーカーのパレットあるわ 流れに流れすぎる…

95 21/10/19(火)20:14:49 No.858072689

>プラパレはGPS仕込んだやつとかあるよ すごい >GPS壊してパクる会社もあるよ すごい…

96 21/10/19(火)20:15:06 No.858072796

>そっちの会社じゃどういうルールなのか知らないけどさあ!現場ではプラパレはもらっていいことになってんだよ! ※たまに問題になる会社がある

97 21/10/19(火)20:15:11 No.858072844

機械加工の弊社だけども牛乳屋とかのパレットとか使ってるよ

98 21/10/19(火)20:15:21 No.858072917

純銅のパレット欲しい

99 21/10/19(火)20:15:36 No.858073046

>前から思ってたけどICチップみたいなので管理出来ないのこれ…? 無線で位置座標を送り続けるってやつはあるけど 無線通信のためにいちいち回線契約が必要だったりバッテリーの問題であんまり長期間は持たなかったりで 一山いくらのパレット全部につけるのは無茶だな

100 21/10/19(火)20:15:40 No.858073074

隅のほうで朽ちてる木パレ

101 21/10/19(火)20:15:50 No.858073154

これで送ると始末書書くことになる我が倉庫の財宝

102 21/10/19(火)20:15:58 No.858073217

特定のビール会社と取引があるせいで視察に来るときは全部隠してた パレットラックに載せて在庫置き場にしてるから毎年大イベントだった

103 21/10/19(火)20:16:12 No.858073315

>こういうスレ見てると「」って工場勤務が多いのかなって思う どういう会社でも一定規模だと製品の流通は必ずあるからそれこそないほうが稀だと思う

104 21/10/19(火)20:16:30 No.858073425

>こういうスレ見てると「」って工場勤務が多いのかなって思う 倉庫だし…

105 21/10/19(火)20:16:37 No.858073469

>こういうスレ見てると「」って工場勤務が多いのかなって思う 「」はビシャモン大好きだしな…

106 21/10/19(火)20:16:38 No.858073486

要返却と書かれた知らないプラパレが弊社のエースです

107 21/10/19(火)20:16:54 No.858073635

パレットは天下の回りものだろ

108 21/10/19(火)20:17:03 No.858073708

>こういうスレ見てると「」って工場勤務が多いのかなって思う 物流関係でも触るし小売りでも商品受け入れで触る機会ある人もいる つまりホワイトカラー以外ならどこででも付き合う確率高い

109 21/10/19(火)20:17:11 No.858073778

>こういうスレ見てると「」って工場勤務が多いのかなって思う 物理的な製品扱ってれば嫌でも知識として入ってくる機会はある

110 21/10/19(火)20:17:12 No.858073784

専門外なもので的はずれな質問かと思うのですが FRPパレットとかないの

111 21/10/19(火)20:17:15 No.858073810

「」くんなんか暗そうだから物流に回すね

112 21/10/19(火)20:17:38 No.858073960

木パレきてね?

113 21/10/19(火)20:17:41 No.858073978

>「」はビシャモン大好きだしな… 変なCMやってる会社!

114 21/10/19(火)20:17:49 No.858074028

>こういうスレ見てると「」って工場勤務が多いのかなって思う 倉庫勤務とかサーバ管理とか農家とかを大体ここでよく見る気がする

115 21/10/19(火)20:18:28 No.858074328

>変なCMやってる会社! CMあんの?!

116 21/10/19(火)20:18:35 No.858074374

簡単にICで管理とは言うけど技術的なハードルは高い GPS座標をロギングしつづけて回収したときにどういうルートを通ったかとかは簡単に調べられるけど 今どこにいるかを調べるにはでかいバッテリーついた通信端末をパレットにくっつけないとダメ

117 21/10/19(火)20:18:38 No.858074401

>パレットは天下の回りものだろ 間違いなくどっかで滞留してるやろ!

118 21/10/19(火)20:19:03 No.858074587

アルバイト経験あって一度もパレット見たことない奴ほとんどいないと思う

↑Top