21/10/19(火)18:46:00 何なん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/19(火)18:46:00 No.858041850
何なんだコイツ
1 21/10/19(火)18:46:16 No.858041937
>何なんだコイツ 正義の味方
2 21/10/19(火)18:47:15 No.858042253
カイバーマン!
3 21/10/19(火)18:47:48 No.858042388
ルークメンVSカイバーマンくるな…
4 21/10/19(火)18:48:16 No.858042518
お前きらめく歯とかしてなかっただろ!
5 21/10/19(火)18:48:22 No.858042545
ラッシュなら活躍できる?
6 21/10/19(火)18:48:34 No.858042613
>ルークメンVSカイバーマンくるな… 真面目に見たい
7 21/10/19(火)18:49:51 No.858042973
ブルーアイズレジェンドだし召喚権概念無いしどうなんだろう
8 21/10/19(火)18:49:59 No.858043010
>ルークメンVSカイバーマンくるな… ルークメン帰還回かルーク本人のフュージョン童貞卒業回かな?
9 21/10/19(火)18:50:07 No.858043051
こいつ積むよりはブルーアイズアドバンス召喚した方が多分強いんじゃねえかなあ
10 21/10/19(火)18:50:27 No.858043138
>>ルークメンVSカイバーマンくるな… >真面目に見たい しつこく2回言ったり高笑いしたりで最高にやかましいな
11 21/10/19(火)18:50:31 No.858043166
単純計算で消費が1減るから青眼が手札にいるなら強いよ
12 21/10/19(火)18:51:17 No.858043365
実際に汎用的な新規もあるんだろうけどそう言っておいて真っ先に飛んでくる新規がこれとはね…
13 21/10/19(火)18:51:46 No.858043509
1枚しかない青眼を手札に持ってくる問題が残る
14 21/10/19(火)18:51:58 No.858043558
セブンスなら出てきてもおかしくはないな…
15 21/10/19(火)18:52:13 No.858043630
>ルークメンVSカイバーマンくるな… ドラギアスターに勝てる?破壊手段ないよね
16 21/10/19(火)18:52:18 No.858043658
GXキャラをセブンスに!
17 21/10/19(火)18:52:18 No.858043664
リンクスだと普通に強いな?
18 21/10/19(火)18:52:35 No.858043744
青眼回収できるなら強いな…
19 21/10/19(火)18:52:45 No.858043785
ちょっと笑顔が爽やかすぎない?
20 21/10/19(火)18:52:58 No.858043846
>ドラギアスターに勝てる?破壊手段ないよね fu446379.jpg 甘いぞルーク!
21 21/10/19(火)18:52:59 No.858043855
活かせる時も少ないけど腐る時も少ない
22 21/10/19(火)18:53:05 No.858043883
海馬はこんな爽やかな笑顔しないし間違いなくカイバーマン
23 21/10/19(火)18:53:13 No.858043921
フェニックスいるし青眼一回引ければ結構強そう
24 21/10/19(火)18:53:40 No.858044061
こんな爽やかフェイスだっけ?と思ったら新規イラストか…
25 21/10/19(火)18:54:10 No.858044222
まあ役に立たなければ普通に生贄にしたらいいんでね?
26 21/10/19(火)18:54:26 No.858044287
ぶっちゃけゴールドラッシュにわざわざ新規で入れるカードなのか?
27 21/10/19(火)18:54:53 No.858044409
>fu446379.jpg マキシマムをこれで倒せたら気持ちいいな
28 21/10/19(火)18:55:08 No.858044484
>ぶっちゃけゴールドラッシュにわざわざ新規で入れるカードなのか? ゴールドだぞ
29 21/10/19(火)18:55:33 No.858044603
ちなみにカイバーマンの中身は海馬ではない
30 21/10/19(火)18:56:04 No.858044761
ザ☆カイバーマンのターン!
31 21/10/19(火)18:56:17 No.858044814
カイバーマン来るんだ…
32 21/10/19(火)18:56:17 No.858044817
>>>ルークメンVSカイバーマンくるな… >>真面目に見たい >しつこく2回言ったり高笑いしたりで最高にやかましいな たぶん最終的にお互い認めあった後一緒に黒幕と戦う
33 21/10/19(火)18:56:25 No.858044855
汎用的なカードを収録 ※ブルーアイズは別
34 21/10/19(火)18:56:48 No.858044978
>ちなみにカイバーマンの中身は海馬ではない 初出の時は中の人磯野だったよね
35 21/10/19(火)18:57:19 No.858045150
>汎用的なカードを収録 >※ブルーアイズは別 デュエルディスク買ってね! デュエルディスク買ってね!!
36 21/10/19(火)18:57:46 No.858045267
遊戯王ならザ☆ルークメンがルークを助ける為にカード化とかやりかねない
37 21/10/19(火)18:58:32 No.858045511
カイバーマンはカイバーマンって精霊だから…
38 21/10/19(火)18:58:34 No.858045518
カイバーマンってGBAのゲームが初出だよね?
39 21/10/19(火)18:59:26 No.858045769
GXのはカイバーマンの精霊であって社長ではないんだっけ?
40 21/10/19(火)18:59:30 No.858045793
オーティスと見た目が被ってる
41 21/10/19(火)18:59:38 No.858045834
>デュエルディスク買ってね! >デュエルディスク買ってね!! 買わせて…
42 21/10/19(火)18:59:40 No.858045843
>カイバーマンってGBAのゲームが初出だよね? ビッグ5が再就職したワルダーファイブと戦う磯野のヒーローショーだったはず
43 21/10/19(火)18:59:49 No.858045908
リンクスでカイバーマン召喚する時めっちゃテンション高いよね社長
44 21/10/19(火)18:59:59 No.858045960
青眼のサポートカードデースってこれ渡された海馬の反応見てみたい
45 21/10/19(火)19:00:28 No.858046101
>青眼のサポートカードデースってこれ渡された海馬の反応見てみたい めっちゃ高笑いしてそう
46 21/10/19(火)19:01:14 No.858046314
よく見ると服装も海馬とかなり違う
47 21/10/19(火)19:01:21 No.858046337
>青眼のサポートカードデースってこれ渡された海馬の反応見てみたい 最初はめっちゃキレるけどモクバが喜ぶから使う
48 21/10/19(火)19:01:52 No.858046480
>よく見ると髪の長さも海馬とかなり違う
49 21/10/19(火)19:01:58 No.858046509
ラッシュだからこそブルーアイズ使った後も上級の生贄にできるコイツは入れやすいのでは?
50 21/10/19(火)19:01:58 No.858046512
実はMADで有名な粉砕玉砕大喝采を発言したのは社長ではなくスレ画
51 21/10/19(火)19:03:03 No.858046842
カイバーマンは十代を倒した強者だからな…
52 21/10/19(火)19:03:21 No.858046931
セブンスのキャラはオーティスに似てると思うんだろうか
53 21/10/19(火)19:04:09 No.858047197
アニメで出てきたときもなんだコレみたいなやつだったしなこいつ…
54 21/10/19(火)19:04:10 No.858047200
温泉回で突然出てきて正面から十代に勝ってそのままフェードアウトするからなカイバーマン
55 21/10/19(火)19:04:28 No.858047299
>実はMADで有名な粉砕玉砕大喝采を発言したのは社長ではなくスレ画 海馬が発言したタイミングは原作の初期で カードゲーム以外の方が多かった時期だからな…
56 21/10/19(火)19:05:10 No.858047509
GXに登場したカイバーマンはカードイラストのカイバーマンよりもちょっと海馬社長っぽい服装になってる
57 21/10/19(火)19:05:22 No.858047576
温泉回はそうなんだがなんか詐欺っぽいぞこの呼称
58 21/10/19(火)19:06:15 No.858047870
>GXに登場したカイバーマンはカードイラストのカイバーマンよりもちょっと海馬社長っぽい服装になってる 海馬と同じ首飾りしてるんだっけ? 全体的にデザイン違うよね
59 21/10/19(火)19:06:48 No.858048046
カイバーマン回は凄かったな…
60 21/10/19(火)19:08:05 No.858048443
>リンクスだと普通に強いな? 乙女使うわ
61 21/10/19(火)19:08:18 No.858048498
>リンクスでカイバーマン召喚する時めっちゃテンション高いよね社長 フハハハハ!正義の味方 カイバーマン!ってドヤ顔しながら召喚するからな
62 21/10/19(火)19:09:09 No.858048774
OCGからのカードに言っても仕方ないけどレジェンドサポートはストームソニックみたいにいなくても使えるけどレジェンドがいた場合に強化されるような感じにしてほしい
63 21/10/19(火)19:09:15 No.858048805
真紅眼だとロードオブザレッドが該当するのだろうか
64 21/10/19(火)19:09:54 No.858049024
よく考えると海馬に似てるとこ服装と青眼大好きくらいしかない気がしてきた
65 21/10/19(火)19:10:18 No.858049157
GXだと十代にデュエルの厳しさを教えたキャラだからこそルークとのデュエルが見たい
66 21/10/19(火)19:11:01 No.858049385
リンクスは乙女賢士太古いるしそもそも召喚権使わない古のルールあるし
67 21/10/19(火)19:11:29 No.858049546
雛で生贄減らして出せるのが真紅眼の長所だったのに…
68 21/10/19(火)19:11:37 No.858049592
そういえばルーク以外だとドラゴン族使いいないよなSEVENS オーティスくらいか
69 21/10/19(火)19:13:14 No.858050142
ラッシュなら青眼いないなら他のモンスターのリリース要員にしてしまえば良い 問題があるとすれば戦士族だからドラギアスターと共存できない点か…
70 21/10/19(火)19:14:03 No.858050403
アニメに出て欲しい
71 21/10/19(火)19:14:15 No.858050473
>そういえばルーク以外だとドラゴン族使いいないよなSEVENS >オーティスくらいか 一話しか使われなさそうなドラゴンが新規で来ても 当然のようにルークが使うからな
72 21/10/19(火)19:14:30 No.858050564
>雛で生贄減らして出せるのが真紅眼の長所だったのに… オーティスが使った黒炎弾再装填罠も来るかもしれないし…
73 21/10/19(火)19:15:00 No.858050739
>アニメに出て欲しい(CV:津田健次郎)
74 21/10/19(火)19:15:36 No.858050916
ラッシュでアルティメットどうするんだろ
75 21/10/19(火)19:15:47 No.858050959
書き込みをした人によって削除されました
76 21/10/19(火)19:16:17 No.858051124
>ラッシュでアルティメットどうするんだろ どうするもなにもどうも出来ないとしか…
77 21/10/19(火)19:16:22 No.858051152
書き込みをした人によって削除されました
78 21/10/19(火)19:16:57 No.858051319
魔法使いは遊我以外も使っていいと思う と言うか最上級魔法使い増えろ
79 21/10/19(火)19:17:02 No.858051343
>魔法使いは遊我以外も使っていいと思う >と言うか再上級魔法使い増えろ それこそ重要ポジに握らせたいんじゃないかな
80 21/10/19(火)19:17:09 No.858051376
貴様が二度なら俺は三体融合!とか言ってくれるよ多分
81 21/10/19(火)19:17:10 No.858051383
>ラッシュでアルティメットどうするんだろ マキシマムにするとか?
82 21/10/19(火)19:17:14 No.858051404
なんで真紅眼の同じ効果のやつは雛なんだろう
83 21/10/19(火)19:18:01 No.858051638
ラッシュだと青眼の白龍+レベル8以上のドラゴン族モンスター2体とかで無理矢理何とか
84 21/10/19(火)19:18:34 No.858051814
王道さんは【魔法使い】じゃなくて【レベル7】だから…
85 21/10/19(火)19:19:35 No.858052113
青眼の白龍+青眼の白龍+青眼の白龍というテキストの美しさは尊重したいけどレジェンド三枚は無理か
86 21/10/19(火)19:19:37 No.858052124
>ラッシュだと青眼の白龍+レベル8以上のドラゴン族モンスター2体とかで無理矢理何とか フィールドでしか融合出来ないラッシュでそれはめっちゃキツいな…
87 21/10/19(火)19:19:39 No.858052134
まずフィールドに三体最上級並べるのがラッシュだと大変 ドラゴンならジャスティスドラゴンいるから不可能ではないけど
88 21/10/19(火)19:19:56 No.858052214
>fu446379.jpg レジェンドじゃないの!?
89 21/10/19(火)19:20:46 No.858052486
>>fu446379.jpg >レジェンドじゃないの!? レジェンドのサポカがレジェンドだったら使えねーだろ!?
90 21/10/19(火)19:21:20 No.858052659
>レジェンドじゃないの!? 「」落ち着いて聞いて欲しい レジェンドは1種1枚のみじゃなくてデッキに1枚のみなので基本的にサポートカードはレジェンドになり得ない
91 21/10/19(火)19:21:45 No.858052791
>レジェンドじゃないの!? ジャッジ案件すぎる
92 21/10/19(火)19:21:50 No.858052817
BMGもレジェンドじゃないしな
93 21/10/19(火)19:22:00 No.858052879
だからこうして サポートだけが腐る
94 21/10/19(火)19:22:05 No.858052910
>と言うか最上級魔法使い増えろ 紙でも師匠あるからいいでしょって感じに増えなかったから輸入出来そうな魔法使いがそんなに無いという
95 21/10/19(火)19:22:06 No.858052914
世の中には複数枚入れる前提の制限カードもあるし或いは
96 21/10/19(火)19:22:08 No.858052928
カードのこいつはともかくgxのカイバーマンはなんなんだ
97 21/10/19(火)19:22:28 No.858053020
>レジェンドは1種1枚のみじゃなくてデッキに1枚のみなので基本的にサポートカードはレジェンドになり得ない しらそん… じゃあデッキ全部レジェンドとか無理なのか
98 21/10/19(火)19:22:38 No.858053084
>じゃあデッキ全部レジェンドとか無理なのか >ジャッジ案件すぎる
99 21/10/19(火)19:23:14 No.858053285
そんな壺とか蘇生とか施しとか入れたデッキ…
100 21/10/19(火)19:23:38 No.858053415
>そんな壺とか蘇生とか施しとか入れたデッキ… 使いたい…
101 21/10/19(火)19:23:43 No.858053453
>王道さんは【魔法使い】じゃなくて【レベル7】だから… バックビート直撃してもセブンスロードの効果問題ないように出来てるって考察でなるほどってなった
102 21/10/19(火)19:24:36 No.858053742
どれか一つしか入れられないから強欲な壺が使えるのに誰もが入れている訳ではないのだ
103 21/10/19(火)19:24:41 No.858053780
これがあるから一部融合体とかが無理になってるのちょっともったいないよね
104 21/10/19(火)19:26:07 No.858054222
プリズマーみたいな名前コピー系のを出せばアルティメットは行けるけどドラグーンみたいなのはね
105 21/10/19(火)19:26:19 No.858054301
場にブルーアイズが存在するとき星8・3000/2500のブルーアイズトークン2体特殊召喚 このターン自分はフュージョンモンスターでしか攻撃できずターン終了時にトークン破壊 とかでなんとか…
106 21/10/19(火)19:26:38 No.858054398
>ドラグーンみたいなの やめろっつってんだろ!
107 21/10/19(火)19:26:57 No.858054480
強欲だって強いほうなんだがそれ以上にリリース2体と最上級の3枚分を1枚で済ませられる死者蘇生が強すぎる フュージョンモンスター蘇生すればもっと強いし
108 21/10/19(火)19:27:20 No.858054600
トークンなんてキュークツなもんラッシュにはない
109 21/10/19(火)19:27:38 No.858054697
魔神王とかの代用素材で…
110 21/10/19(火)19:27:39 No.858054700
OCGにあってもややこしくなりそうなものは徹底的に避けてるけどトークン出すカードって今後出るのかな
111 21/10/19(火)19:27:59 No.858054803
なんだかんだ蘇生施しに次ぐ三番手くらいの採用率ある気がする壺
112 21/10/19(火)19:27:59 No.858054804
ただ究極竜とかブラックデーモンズとかはフュージョン出来ても効果ないままだとちょっと微妙な感じはあるし ドラグーンは帰れ
113 21/10/19(火)19:28:06 No.858054840
レジェンド枠スケープゴート これね!
114 21/10/19(火)19:28:41 No.858055056
究極竜出すならそのままお出しすればいいよ んでデビフラをレジェンドで実装する
115 21/10/19(火)19:28:42 No.858055058
たぶんスレ画はともかく海馬が来たら青眼ラッシュドラゴン創造するよ
116 21/10/19(火)19:28:49 No.858055101
>レジェンド枠スケープゴート >これね! フィールド足りなくて出せねぇ
117 21/10/19(火)19:29:16 No.858055256
>レジェンド枠スケープゴート >これね! 4枠使うトークン生成の速攻魔法か…
118 21/10/19(火)19:29:51 No.858055422
>究極竜出すならそのままお出しすればいいよ >んでデビフラをレジェンドで実装する フュージョンを正規の手段で呼ばないのはキュークツだし 何より嫌な予感しかしねえ…
119 21/10/19(火)19:30:02 No.858055494
簡略化のためにわざわざ通常魔法とフィールド魔法に絞ってるのに速攻魔法出すわけが無いすぎる…
120 21/10/19(火)19:30:18 No.858055565
>魔神王とかの代用素材で… >>レジェンド枠スケープゴート >>これね! >4枠使うトークン生成の速攻魔法か… 枠が足りないし トークンもないし速攻魔法という区分もないよ!
121 21/10/19(火)19:30:54 No.858055763
罠ですら発動条件が厳密に指定されててフリチェとかないしな…
122 21/10/19(火)19:31:11 No.858055859
>んでデビフラをレジェンドで実装する 蘇生制限ってキュークツじゃない?
123 21/10/19(火)19:31:12 No.858055864
装備魔法は出しても良いと思う
124 21/10/19(火)19:31:17 No.858055890
>4枠使うトークン生成の速攻魔法か… ジャッジー
125 21/10/19(火)19:31:45 No.858056045
レジェンドじゃないのか
126 21/10/19(火)19:31:56 No.858056098
デッキでちょっとは流行ったかと思ったんだけど全然そうでもねえなとなるimgのラッシュデュエルのスレ どいつもこいつもキュークツな用語ぶつけてくる
127 21/10/19(火)19:32:22 No.858056228
>装備魔法は出しても良いと思う 高攻撃力の底上げすると破壊以外で突破手段なくなるからマジで駄目 特にマキシマム
128 21/10/19(火)19:32:30 No.858056272
レジェンド罠マジカルシルクハット!
129 21/10/19(火)19:32:35 No.858056318
>フュージョンを正規の手段で呼ばないのはキュークツだし いい意味でOCGより自由度は下がってるのにOCGをキュークツ扱いはやっぱなんか違和感ある なんか別の言葉に出来なかったんだろうか
130 21/10/19(火)19:32:55 No.858056410
>レジェンドじゃないのか 地縛超神官を地縛神超官にしろって言ってそう
131 21/10/19(火)19:33:01 No.858056441
流行るもクソも大会やってなかったし…
132 21/10/19(火)19:33:02 No.858056443
リアルデュエリストが近場にいないんすよ… デュエ友がほしいよ~ ロミンちゃんがほしいよ~
133 21/10/19(火)19:33:28 No.858056586
この場合のキュークツは恐らく 「新規が入れないくらい狭い」くらいの意味だろうと思ってる コンマイ語とかそういうの
134 21/10/19(火)19:33:46 No.858056672
>>フュージョンを正規の手段で呼ばないのはキュークツだし >いい意味でOCGより自由度は下がってるのにOCGをキュークツ扱いはやっぱなんか違和感ある >なんか別の言葉に出来なかったんだろうか 本編でキュークツと呼ばれているのはゴーハデュエルであってOCGではない
135 21/10/19(火)19:34:40 No.858056982
>この場合のキュークツは恐らく >「新規が入れないくらい狭い」くらいの意味だろうと思ってる >コンマイ語とかそういうの アニメ見ろ
136 21/10/19(火)19:35:07 No.858057137
>高攻撃力の底上げすると破壊以外で突破手段なくなるからマジで駄目 じゃあこうしましょう 自分のモンスターにしか装備できない 装備モンスターの攻撃+1000/守備-1000 守備が0以下になったら装備モンスターを破壊 装備モンスターが破壊された時2枚ドロー
137 21/10/19(火)19:35:07 No.858057141
ゴーハデュエルあのカードプールでOCGルールっぽいからな
138 21/10/19(火)19:35:34 No.858057309
>本編でキュークツと呼ばれているのはゴーハデュエルであってOCGではない ゴーハデュエルはラッシュ初期並みのカードプールに1ターンに1度の召喚権という情報からするとキュークツとしか言いようがない
139 21/10/19(火)19:36:05 No.858057511
>>高攻撃力の底上げすると破壊以外で突破手段なくなるからマジで駄目 >じゃあこうしましょう >自分のモンスターにしか装備できない >装備モンスターの攻撃+1000/守備-1000 >守備が0以下になったら装備モンスターを破壊 >装備モンスターが破壊された時2枚ドロー 守備が無いマキシマムが無敵になってしまうー!
140 21/10/19(火)19:37:07 No.858057814
まあ装備カードなんて出たら突破されないようにまずマキシマムに装備させるわな…
141 21/10/19(火)19:37:11 No.858057834
フュージョンは上手い感じにバランス取れたけどシステムが強すぎるシンクロエクシーズリンクとシステムが弱すぎるP儀式はどうしたもんか
142 21/10/19(火)19:37:48 No.858058048
>>高攻撃力の底上げすると破壊以外で突破手段なくなるからマジで駄目 >じゃあこうしましょう >自分のモンスターにしか装備できない >装備モンスターの攻撃+1000/守備-1000 >守備が0以下になったら装備モンスターを破壊 >装備モンスターが破壊された時2枚ドロー それ出して何が面白いの?
143 21/10/19(火)19:38:20 No.858058255
ガイギアスは漫画だと他のドラゴンの装備カードになるみたいな演出だったけど RDカード化した時の効果は自身リリースしてSSしたモンスターの攻撃力アップになってた
144 21/10/19(火)19:39:11 No.858058511
>それ出して何が面白いの? ギャグに説明を求めるのはマナー違反では?
145 21/10/19(火)19:40:17 No.858058861
少なくともリンクはOCGでもルールごと変えてようやく導入できるレベルだから無理だろ…
146 21/10/19(火)19:40:22 No.858058885
こんないい笑顔してたんだ…
147 21/10/19(火)19:40:49 No.858059046
>それ出して何が面白いの? ごめんなさい MTGに頭蓋締めっていう禁止カードがあってそれをオマージュしたカード能力を書けば 知ってる「」が頭蓋締めやめろとか万力魔神やめろとかレスしてくれるかなと期待しました
148 21/10/19(火)19:40:56 No.858059083
頭蓋骨じめは装備魔法じゃなくてアーティファクト装備品だからダメ
149 21/10/19(火)19:41:42 No.858059362
ごめん ラッシュで戦闘後に2ドローはあんまり意味無いようであるな…とか考えてた
150 21/10/19(火)19:42:38 No.858059714
素直に謝れる「」が2人…くるぞ遊馬!
151 21/10/19(火)19:42:38 No.858059715
>フュージョンは上手い感じにバランス取れたけどシステムが強すぎるシンクロエクシーズリンクとシステムが弱すぎるP儀式はどうしたもんか 最上級がP召喚できるなら普通に強いと思うよペンデュラム スケール完成したら毎ターンリリース消費なく最上級出せるのがやばい
152 21/10/19(火)19:44:05 No.858060209
もう来週末にはこねーよとも言えなくなってしまう…
153 21/10/19(火)19:45:30 No.858060697
背番号39球児皇ホーム!
154 21/10/19(火)19:45:59 No.858060844
>背番号39球児皇ホーム! どうした急に
155 21/10/19(火)19:46:58 No.858061215
>最上級がP召喚できるなら普通に強いと思うよペンデュラム >スケール完成したら毎ターンリリース消費なく最上級出せるのがやばい 1ターン目はスケールの分ディスアドだし2ターン目得しても3ターン目以降腐る下級の分結局ディスアド発生するからかなり厳しくない?
156 21/10/19(火)19:47:03 No.858061263
セブンスでレベル4が二体来るぞ!と言えばホームだからな
157 21/10/19(火)19:47:04 No.858061276
>ラッシュでアルティメットどうするんだろ 「青眼の白龍」+ドラゴン族の効果モンスター+ドラゴン族の効果モンスター