虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)18:19:55 ぶっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)18:19:55 No.858033945

ぶっちゃけて言うと王家争奪編のほうが寸劇も少なくて作画良くてアニメの出来がいい気がする

1 21/10/19(火)18:20:43 ID:gv9hJDo. gv9hJDo. No.858034182

割りと真面目にいいアニメ化だと思うよ王位編

2 21/10/19(火)18:20:53 No.858034245

声が違う

3 21/10/19(火)18:21:10 No.858034329

ロビンマスクとマンモスマン決着の回はちょっと作画の気合が入りすぎてる

4 21/10/19(火)18:21:25 No.858034406

性根が違う!!

5 21/10/19(火)18:21:48 No.858034535

先にアニマックスで王位争奪編を見てから無印キン肉マン見たから落差すげぇってなった

6 21/10/19(火)18:22:48 No.858034829

コニタばかりにヘイト向けられるけど五分刈りとかキン骨オババのほうがうざくないってなる コニタはあくまで真面目に実況してるだけだし

7 21/10/19(火)18:22:57 No.858034885

スレ画のロビンめっちゃ格好いいな…

8 21/10/19(火)18:23:47 ID:gv9hJDo. gv9hJDo. No.858035148

マリしゃんルートな上にあやつ倒しちゃうから 2世とも現シリーズとも繋がらないアニメ版王位争奪編だ

9 21/10/19(火)18:23:57 No.858035209

>スレ画のロビンめっちゃ格好いいな… この回こんな線の多い作画でアイスロックジャイロとかするからすごい見ごたえあるんすよ

10 21/10/19(火)18:24:53 No.858035484

このアニメスタッフでも作画無理だろってなってさじを投げたサタンクロス対アシュラマン戦

11 21/10/19(火)18:25:45 No.858035716

ロビンとフェニックスの声優同じは頑張りすぎだよ太田さんの人

12 21/10/19(火)18:26:12 No.858035837

連載終了後だからかアニオリも少なくしっかりまとめてある印象

13 21/10/19(火)18:26:22 No.858035902

すまないまともに動いてるところの動画がニコニコにしかなかった https://sp.nicovideo.jp/watch/sm13331777

14 21/10/19(火)18:26:45 No.858036017

原作のジャイロの理屈はわけわからんので流した

15 21/10/19(火)18:26:47 No.858036027

何かいつの間にか終わってて困惑するアシュラサタンクロス戦

16 21/10/19(火)18:27:05 No.858036128

>このアニメスタッフでも作画無理だろってなってさじを投げたサタンクロス対アシュラマン戦 よく覚えてないけどダイジェストみたいな感じで流されたんだっけ

17 21/10/19(火)18:27:35 No.858036274

太郎がフェニックスマンに戻っとる

18 21/10/19(火)18:27:40 No.858036300

あれ…1話飛ばしたっけみたいな感じに

19 21/10/19(火)18:27:44 ID:gv9hJDo. gv9hJDo. No.858036322

結構フォローなんかも入れてくれるからいいアニメだよ 原作よりかなり自然な流れになったけど元が狂い過ぎてて結局めちゃくちゃ珍妙なシーンと化してる冷静で的確な判断力とか見物だよ

20 21/10/19(火)18:27:50 No.858036352

それまでが悪いとは言わないけど 名シーンでもオリジナルギャグ入れちゃったりするからな… とは思ったが王位編でもそういうの割とあるな…

21 21/10/19(火)18:27:51 No.858036354

アシュラサタンクロスは現代でも作画だったら無理だろうししょうがない…

22 21/10/19(火)18:27:51 No.858036355

基本的にBGMが基本のBGMからのアレンジみたいなサガフロ2形式なんだけどラーメンマンの中華風アレンジとザ・ニンジャの和風アレンジが最高なんすよ

23 21/10/19(火)18:30:53 No.858037248

ロープワークタワーブリッジの後の 「相変わらずだなキン肉マン…私はお前のそういうところが大好きだ…」ってセリフが最高なんすよ…

24 21/10/19(火)18:30:58 No.858037274

>アシュラサタンクロスは現代でも作画だったら無理だろうししょうがない… 3Dとかでやってもめちゃくちゃ難しくてスタッフ泣き言言いそうだよね

25 21/10/19(火)18:31:21 No.858037373

冷静で的確な判断力が改変されてちゃんと冷静で的確な判断力になったのは聞いた

26 21/10/19(火)18:32:04 No.858037601

>>アシュラサタンクロスは現代でも作画だったら無理だろうししょうがない… >3Dとかでやってもめちゃくちゃ難しくてスタッフ泣き言言いそうだよね ぶっちゃけケンタウロスの形を多腕のやつと腕六本あるやつの組技を正確に脳内理解するの無理だと思う

27 21/10/19(火)18:32:31 No.858037753

作画良いの羽山淳一回だけじゃね

28 21/10/19(火)18:32:43 No.858037813

明らかにダレるシーン削って熱かったり面白いシーン重点でやってるからすげぇ面白い 阿修羅が空気すぎるって言う問題は出来たがまぁ良いだろう…

29 21/10/19(火)18:33:08 No.858037937

>作画良いの羽山淳一回だけじゃね 温泉入ってる回も悪くはなかった気がする

30 21/10/19(火)18:33:28 No.858038038

>冷静で的確な判断力が改変されてちゃんと冷静で的確な判断力になったのは聞いた 物言いを神父っぽくしてちゃんと交渉してるからな マスクはちょっと変だけど

31 21/10/19(火)18:34:08 No.858038240

>>作画良いの羽山淳一回だけじゃね >温泉入ってる回も悪くはなかった気がする フェニ太郎とマンモスマンが温泉でワイン飲んでるシーンはもっとネタにされていい

32 21/10/19(火)18:34:15 No.858038274

引き延ばしのつまんないギャグシーン多過ぎてアニメ見返すのきっついんだよな 王位争奪戦は引き伸ばす必要ねえだろ

33 21/10/19(火)18:34:49 No.858038460

>引き延ばしのつまんないギャグシーン多過ぎてアニメ見返すのきっついんだよな >王位争奪戦は引き伸ばす必要ねえだろ 休載がね…

34 21/10/19(火)18:35:37 ID:gv9hJDo. gv9hJDo. No.858038716

スグルチームが増員しまくるから知性チームの小細工をある程度見逃さざるをえない みたいなフォロー入ってたのもアニメ版だったかな

35 21/10/19(火)18:37:37 No.858039316

https://www.youtube.com/watch?v=s7mY92CunSE ラーメンマンのいかにも中華っぽいBGM好き

36 21/10/19(火)18:38:22 No.858039531

>冷静で的確な判断力が改変されてちゃんと冷静で的確な判断力になったのは聞いた ほんとに子供人質にされて誰も行動できない状態になってる https://youtu.be/F_5W0Ew12hg

37 21/10/19(火)18:41:54 No.858040610

妙に強キャラっぽくなってるオメガマン好き

38 21/10/19(火)18:42:08 No.858040687

>ほんとに子供人質にされて誰も行動できない状態になってる >https://youtu.be/F_5W0Ew12hg 大体 >原作よりかなり自然な流れになったけど元が狂い過ぎてて結局めちゃくちゃ珍妙なシーンと化してる冷静で的確な判断力とか見物だよ この通りでダメだった

39 21/10/19(火)18:42:34 No.858040824

アニメのオメガマンはフェニックスに敬語使わなかった気がする

40 21/10/19(火)18:43:15 No.858041036

多分一番変なシーン https://sp.nicovideo.jp/watch/sm17990452

41 21/10/19(火)18:44:01 ID:gv9hJDo. gv9hJDo. No.858041278

アニメのオメガマンはずっと瞳無しだし声かっこいいしフェニックスと対等な関係になったしで本当にかっこいい

42 21/10/19(火)18:44:17 No.858041341

>>ほんとに子供人質にされて誰も行動できない状態になってる >>https://youtu.be/F_5W0Ew12hg >大体 >>原作よりかなり自然な流れになったけど元が狂い過ぎてて結局めちゃくちゃ珍妙なシーンと化してる冷静で的確な判断力とか見物だよ >この通りでダメだった 袖が伸びてる…

43 21/10/19(火)18:44:54 No.858041529

>>ほんとに子供人質にされて誰も行動できない状態になってる >>https://youtu.be/F_5W0Ew12hg >大体 >>原作よりかなり自然な流れになったけど元が狂い過ぎてて結局めちゃくちゃ珍妙なシーンと化してる冷静で的確な判断力とか見物だよ >この通りでダメだった でも千葉真一のかっこいい演技すごいかっこいいな

44 21/10/19(火)18:45:54 No.858041813

>袖が伸びてる… そんなことはどうでも良い 結局迷彩マスクの不審者という点がどうしようもない

45 21/10/19(火)18:46:23 No.858041979

千葉真一!?

46 21/10/19(火)18:47:02 No.858042173

>アニメのオメガマンはずっと瞳無しだし声かっこいいしフェニックスと対等な関係になったしで本当にかっこいい フェニにタメ口聞いてるのとかいいよね…

47 21/10/19(火)18:47:03 No.858042185

>>袖が伸びてる… >そんなことはどうでも良い >結局迷彩マスクの不審者という点がどうしようもない このあと割と神父の演技できてて真っ当な説得はできてるんだけど迷彩マスクについても突っ込まれる

48 21/10/19(火)18:47:06 No.858042201

繁だよぅ! あと千葉繁の真面目系カッコいいボイスの2強は兄さんとオーバーロードのジジイだと思う

49 21/10/19(火)18:47:19 ID:gv9hJDo. gv9hJDo. No.858042274

千葉繁だよぅ!!

50 21/10/19(火)18:47:54 No.858042408

素で間違えた

51 21/10/19(火)18:48:07 No.858042471

シリアスな千葉声で奇行やるから余計面白くなってる

52 21/10/19(火)18:48:57 No.858042721

洋画の吹き替えとかだと若本とか千葉繁のかっこいい演技が見える

53 21/10/19(火)18:49:14 No.858042797

ラーメンマンの試合もカッコいいしな

54 21/10/19(火)18:49:39 No.858042909

ラディッツとかもかっこいい千葉繁だと思う

55 21/10/19(火)18:50:12 No.858043066

アニメのロビンVSマンモスは作画も中の人の演技もすごい好き

56 21/10/19(火)18:50:37 ID:gv9hJDo. gv9hJDo. No.858043190

黙らんかスグルがマジで必見だよアニメ版 原作と違って叫ばず静かに言い放つんだけど凄い迫力あるの

57 21/10/19(火)18:51:21 No.858043387

>洋画の吹き替えとかだと若本とか千葉繁のかっこいい演技が見える メンタリストの千葉レッドジョン大好き

58 21/10/19(火)18:52:04 No.858043582

ロビンのマスクがずっとカランカラン言うのよ

59 21/10/19(火)18:53:42 No.858044071

ロビンvsマンモスマン戦が作画と熱演相まってベストバウト過ぎる…

60 21/10/19(火)18:53:52 No.858044113

オメガ編とかのアリステラの声は山口健ボイスで脳内再生されるぞ俺…

61 21/10/19(火)18:54:31 No.858044305

カットされた阿修羅対サタンクロスもダイジェストとはいえ結構いい作画なので 当時のスタッフは頑張った

62 21/10/19(火)18:55:15 No.858044522

ロービーン!(カラン…カラン…)

63 21/10/19(火)18:55:27 No.858044574

最近見返してコニタとかが出しゃばったおかげでスグルが王位に就く時の若い超人を導くって宣言に重みが増してるからまあいいかってなった

64 21/10/19(火)18:55:58 No.858044728

王位争奪戦から見始めたから声変わってるの知らなかった

65 21/10/19(火)18:56:02 No.858044748

王位編のロビンかっこいいんだけど原作ロビンの一番かっこいいセリフがギャグ調にされたんだよ

66 21/10/19(火)18:56:42 No.858044955

原作のよくわからんアイスロックジャイロ理論やサムライの正体に言及するくだりがカットされてるんだけど 別段影響無いんだよな…

67 21/10/19(火)18:56:50 No.858044991

もう一度お前と心ゆくまで戦いたかったも決着がついたかと言われると微妙ではあるが遂にはたされたしよかったよかった

68 21/10/19(火)18:57:44 No.858045255

アニメのオメガマンは終始ニヒルなヒールでディクシアともアリステラとも違った良さがあるよね

69 21/10/19(火)18:58:20 No.858045448

>https://youtu.be/F_5W0Ew12hg 最後にオマケでディスられるスグルでダメだった

70 21/10/19(火)18:58:33 No.858045513

>原作のよくわからんアイスロックジャイロ理論やサムライの正体に言及するくだりがカットされてるんだけど >別段影響無いんだよな… アタル兄さんの技食らうと胸にAってなるのがXになるってなってたりしたな…

71 21/10/19(火)18:59:07 No.858045678

ロビン戦績いいよね

72 21/10/19(火)18:59:32 No.858045805

ロビンスペシャルからタワーブリッジに移行した瞬間にアノアロの杖が消えてるんだよね 描写が細かい

73 21/10/19(火)18:59:49 No.858045905

>王位編のロビンかっこいいんだけど原作ロビンの一番かっこいいセリフがギャグ調にされたんだよ ランキング一位のおしっこチャンピオンは私よー!だっけ

74 21/10/19(火)19:00:39 No.858046162

スレ画めっちゃテカっていてガンダムみたいで良い

75 21/10/19(火)19:00:40 No.858046168

黙らんかー!スグルー!!!!も 黙らんか…スグル…って感じでニヒルというか静かなのが意外だった

76 21/10/19(火)19:00:50 No.858046212

結果としてアニメでとんでもないカスになってるあやつは今見返すと笑ってしまう

77 21/10/19(火)19:00:59 No.858046249

アニメのオメガマンが初オメガマンだったから漫画版はなんか違うと思ったらアリスちゃんがアニメ寄りだった

78 21/10/19(火)19:01:34 No.858046399

今度タバコが吸いたくなったなら! 私の乳首を吸いなさいよ! お前はギリシャの神を祀る柱に留まるべきだったのだ!

79 21/10/19(火)19:02:27 No.858046658

マジでラジナン編からアニメやらねーかな…

80 21/10/19(火)19:02:55 No.858046800

この回だけロビンマスクの目部分の陰影描写がえらく細かい

81 21/10/19(火)19:03:07 No.858046864

>コニタばかりにヘイト向けられるけど五分刈りとかキン骨オババのほうがうざくないってなる コニタの尺も思ったより長くない 五分刈り組の茶番は思った以上に長い

82 21/10/19(火)19:03:23 No.858046945

>マジでラジナン編からアニメやらねーかな… 深夜アニメでやってほしいと思うけどゆでがやらかしたのがな

83 21/10/19(火)19:03:26 No.858046960

>マジでラジナン編からアニメやらねーかな… やるとしたら何クールくらいになるんだ

84 21/10/19(火)19:03:27 No.858046967

オメガマンの声優さんフレイザードも格好良かったんだよなぁ…

85 21/10/19(火)19:04:02 No.858047149

ボロッボロ泣くロビン

86 21/10/19(火)19:04:14 No.858047223

敢えて言うとアニメ王位継承戦は最終回のラストが最高

87 21/10/19(火)19:04:39 No.858047357

アニメと原作で差があってびっくりするのは配色だと思う 見慣れるとどっちもアリになるんだけどな

88 21/10/19(火)19:04:39 No.858047360

OPが好き

89 21/10/19(火)19:05:02 ID:gv9hJDo. gv9hJDo. No.858047474

>敢えて言うとアニメ王位継承戦は最終回のラストが最高 争奪戦メンバー総出で牛丼パーティーいいよね…

90 21/10/19(火)19:05:12 No.858047518

このシーンほどじゃないけどパルテノンを仕留めるシーンも大好きだ 「パルテノンよ!貴様はギリシャの地で神々を祀る柱に留まっているべきだったのだ!トアーッ!」 (真っ二つ)

91 21/10/19(火)19:05:48 No.858047731

結構いろんな番組でBGMが使われてた

92 21/10/19(火)19:05:53 No.858047766

なにげにひどかったのはザ・サムライのシルエットが出た瞬間にエンディングに入ってキャスト一覧にネプチューンマン 堀之紀って書いてあったの笑った

93 21/10/19(火)19:06:05 No.858047826

ロビンは王位編最初から最後までいいとこもらいっぱなしだったもんでそりゃ格好いい

94 21/10/19(火)19:06:24 No.858047914

>>敢えて言うとアニメ王位継承戦は最終回のラストが最高 >争奪戦メンバー総出で牛丼パーティーいいよね… みんなキン肉マンの提唱する生卵かけてるのいいよね

95 21/10/19(火)19:06:32 No.858047956

>敢えて言うとアニメ王位継承戦は最終回のラストが最高 >争奪戦メンバー総出で牛丼パーティーいいよね… アタルが両親と牛丼食べてるのとか最高だよね

96 21/10/19(火)19:07:09 No.858048169

その辺で転がってる動画だけだとコニタとか目にせずに済むからな…

97 21/10/19(火)19:07:21 No.858048220

「7000万パワーマッスルスパーク!」で音楽消えて「長かった…本当に長かった戦いよ、さらば!」でキメるのめちゃくちゃカッコいい

98 21/10/19(火)19:07:24 No.858048236

>アタルが両親と牛丼食べてるのとか最高だよね 父上ー!マスクに口つけるの忘れたので食えませぬー!

99 21/10/19(火)19:07:51 No.858048366

原作にコニタとかいないのか

100 21/10/19(火)19:08:20 No.858048511

>OPが好き 無印はどのOPでもスグル馬鹿にされてるの嫌だったからこっちはかなり嬉しかったなぁ

101 21/10/19(火)19:08:51 No.858048682

>>OPが好き >無印はどのOPでもスグル馬鹿にされてるの嫌だったからこっちはかなり嬉しかったなぁ ラストの不敵にコーナーで構えるスグルカッコよすぎる

102 21/10/19(火)19:09:35 No.858048915

個人的にサムライのガワというか造形が好きなんだけど ネプのオーバーボディとして消費されたのが勿体ないって思ってる

103 21/10/19(火)19:10:38 No.858049263

コニタもキン骨一味もどっちもうざいよ

104 21/10/19(火)19:11:16 No.858049475

>敢えて言うとアニメ王位継承戦は最終回のラストが最高 原作のラストは朝アニメでやるにはちょっとしんみりし過ぎてるからな…あの静かな〆も好きだけど

105 21/10/19(火)19:11:39 No.858049599

>OPが好き 誰もが誰も待っていないから始まった男が満員の花道を駆け抜けてくのいいよね…

106 21/10/19(火)19:12:04 No.858049737

兄の腹に強烈なヒザ蹴りを入れるOPスグル

107 21/10/19(火)19:12:08 No.858049760

マリポーサを倒す役貰ったのは本当に驚くよロビン 王位継承の争いなんだから普通はスグルが相手するものだと思うし

108 21/10/19(火)19:12:30 No.858049874

五分刈りは原作にいたっけ?与作は居た気がする

109 21/10/19(火)19:12:34 No.858049908

>兄の腹に強烈なヒザ蹴りを入れるOPスグル 真ソルジャーの方かもしれんし…

110 21/10/19(火)19:14:00 No.858050387

>敢えて言うとアニメ王位継承戦は最終回のラストが最高 二世に繋がらない事除けば完璧な大団円だよねあれ 今となっては始祖編にも繋がらなくなったけど

111 21/10/19(火)19:14:12 No.858050452

王位編のロビンこそ間違いなく何かしらの神が宿ってたと思うぐらいには大活躍だったな

112 21/10/19(火)19:14:20 No.858050495

>マリポーサを倒す役貰ったのは本当に驚くよロビン めちゃめちゃ大役背負ってリングに上がる時の激励にたまごとみそ汁もつけてなって軽口返すのしびれる

113 21/10/19(火)19:15:53 ID:gv9hJDo. gv9hJDo. No.858050989

まあ原作終了して20年以上経ってから超人閻魔を回収するなんて思わんからな…

114 21/10/19(火)19:16:02 No.858051046

ロビンマスクがマリポーサと戦い始めたときはお前がやるのって思った あやつと悪魔将軍がやり始めたのもお前がやるの?ってなった

115 21/10/19(火)19:16:54 No.858051297

二世だと将軍と閻魔が仲良く座ってたりしたし そこはあんまり拘らなくていい気がする

116 21/10/19(火)19:17:12 No.858051389

ロビンはパルテノンへし折ったシーンが印象に残ってる

117 21/10/19(火)19:17:36 No.858051502

>五分刈りは原作にいたっけ?与作は居た気がする 五分刈りはギャグやってたときのキャラ

118 21/10/19(火)19:17:48 No.858051575

王位編で未だに分からないのがジェロニモが大阪城付近の竹林を馬に乗って散歩してた理由

119 21/10/19(火)19:17:50 No.858051586

>まあ原作終了して20年以上経ってから超人閻魔を回収するなんて思わんからな… まさかジ・オメガマン周りも回収するとはね…

120 21/10/19(火)19:18:30 No.858051795

>まあ原作終了して20年以上経ってから続きやるなんて思わんからな…

121 21/10/19(火)19:18:33 No.858051808

元から強いが王位編のロビンははちゃめちゃな強さしてるからな…

122 21/10/19(火)19:19:10 No.858051995

オメガマンが消える時にスグルに何かを託すように消えていったのを伏線にするとはね…

123 21/10/19(火)19:19:20 No.858052035

>王位編で未だに分からないのがジェロニモが大阪城付近の竹林を馬に乗って散歩してた理由 久しぶりの日本は良いもんだ

124 21/10/19(火)19:19:36 No.858052120

アニメだとマリしゃんはナツコとペア組んで出ずっぱりだったけど 原作では早々に退場して全く影も形もないんだよな ナツコの方はテリーの彼女としてちょいちょい出るのに

125 21/10/19(火)19:19:44 No.858052169

アシュラとサタンクロスはアニメでやるの無理だからカットするね…

126 21/10/19(火)19:19:57 No.858052220

うすのろだの奇行士だの言われるけど本当にカッコいいんすよロビンは…

127 21/10/19(火)19:19:59 No.858052227

天罰がなかったらマリポーサに勝てたかは分からないけどまぁそれ含めて勝ちは勝ち!

128 21/10/19(火)19:21:54 No.858052842

>元から強いが王位編のロビンははちゃめちゃな強さしてるからな… 全盛期は超人オリンピックの時というが王位戦が一番ピークな気がするのロビン

129 21/10/19(火)19:22:33 No.858053046

ロートルで悪魔超人編より前に一度引退してるんだよな…

130 21/10/19(火)19:23:27 No.858053358

>うすのろだの奇行士だの言われるけど本当にカッコいいんすよロビンは… ウスノロはロビンのウォーズマン評では…?

↑Top