虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)17:43:38 ごく普... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)17:43:38 No.858024607

ごく普通の青年貼る

1 21/10/19(火)17:44:15 No.858024756

実情云々は置いといてキャプテンブライトの息子の時点で普通じゃねーだろ

2 21/10/19(火)17:44:22 No.858024789

暇人

3 21/10/19(火)17:44:34 No.858024837

見た目は普通だけど表向きの経歴だけでも普通じゃない…

4 21/10/19(火)17:45:01 No.858024944

俺、また何かやっちゃいなよ!

5 21/10/19(火)17:45:11 No.858024988

こいつ やばい

6 21/10/19(火)17:46:00 No.858025165

まっとうなやつはそもそも自身を普通の青年だよとは言わないのでは…

7 21/10/19(火)17:46:06 No.858025184

機内食完食しながらコイツら処刑するのか…って考えてるのクソ怖い…

8 21/10/19(火)17:46:28 No.858025268

精神壊れてるテロリスト榛名

9 21/10/19(火)17:47:16 No.858025433

普通がなんなのか知らない青年

10 21/10/19(火)17:47:33 No.858025498

感謝してた老婦人や少女もあのホテルで

11 21/10/19(火)17:48:06 No.858025631

>機内食完食しながらコイツら処刑するのか…って考えてるのクソ怖い… そこまで考えてないよ 顔見るだけでなんとも思ってないよ

12 21/10/19(火)17:48:49 No.858025801

出会う人出会う人にガキの頃の戦果褒められてそう

13 21/10/19(火)17:49:03 No.858025853

(身バレの可能性があるし念の為ホテル襲ってもらうか…)

14 21/10/19(火)17:49:04 No.858025861

父親があのブライト艦長で 母親もホワイトベース乗組員で 自分は第二次ネオジオン抗争に参戦して初見でガンダムタイプを撃墜した 普通の青年です!

15 21/10/19(火)17:49:43 No.858026031

親ガチャを論破する存在

16 21/10/19(火)17:49:46 No.858026043

人の名前騙って好き勝手やりやがってとカボチャのこと思うかもしれんが この人らみんな殺すんだよなーとかのんきに顔見てたやつより脅して軍資金稼ごうとしてたやつのがマシでは

17 21/10/19(火)17:50:08 No.858026142

>ガンダムタイプを撃墜した あの…これって…

18 21/10/19(火)17:50:26 No.858026213

>父親があのブライト艦長で >母親もホワイトベース乗組員で >自分は第二次ネオジオン抗争に参戦して初見でガンダムタイプを撃墜して >アムロの恋人をぶち殺した >普通の青年です!

19 21/10/19(火)17:50:35 No.858026264

シャアが全部悪い

20 21/10/19(火)17:50:51 No.858026325

>(身バレの可能性があるし念の為ホテル襲ってもらうか…) こんなテロするなんてマフティーは本当に酷すぎる…!

21 21/10/19(火)17:51:08 No.858026399

しかしねぇ…普通の青年はコレから殺す連中の顔見ておきたいなんてワガママを普通言わないのだから…

22 21/10/19(火)17:51:09 No.858026403

いやーこれから始末する連中の顔が見たくて搭乗したの失敗だったなー

23 21/10/19(火)17:51:30 No.858026476

殺す覚悟はできてるから大丈夫

24 21/10/19(火)17:52:16 No.858026673

>自分は第二次ネオジオン抗争に参戦して初見でガンダムタイプを撃墜した 閃光のハサウェイだと落としたのはαアジール

25 21/10/19(火)17:52:23 No.858026701

>実情云々は置いといてキャプテンブライトの息子の時点で普通じゃねーだろ これはまあ本人とは実際関係ないし普通と言われたらそうなのかもしれないけど この時点で偽マフティー 一党を制圧してる時点で 普通というのは大分無理があると思う

26 21/10/19(火)17:52:36 No.858026765

>いやーこれから始末する連中の顔が見たくて搭乗したの失敗だったなー この時点ですべてが他人事で動いてらっしゃる…

27 21/10/19(火)17:53:15 No.858026918

>>ガンダムタイプを撃墜した >あの…これって… やっちゃいけなかったんだよ!

28 21/10/19(火)17:53:43 No.858027022

まあ全部抱え込んだら心が壊れてしまうからねー

29 21/10/19(火)17:54:27 No.858027202

>まあ全部抱え込んだら心が壊れてしまうからねー もう壊れてる…

30 21/10/19(火)17:54:30 No.858027215

カボチャがケネスから取り上げてベルトにさしてた拳銃で脚を撃つ 抜き取り振り向きながら背後方向に当たる仲間を撃つ この流れが見事すぎる…

31 21/10/19(火)17:54:33 No.858027222

なんで顔を見たかったんです?

32 21/10/19(火)17:54:35 No.858027226

MS1機撃墜ってギラ・ドーガじゃないの…?

33 21/10/19(火)17:55:07 No.858027363

マハや連邦の腐敗云々はさて置きヤバい奴すぎる…

34 21/10/19(火)17:55:29 No.858027455

映像化で更に精神病描写を加速させるってすんぽーよ

35 21/10/19(火)17:55:32 No.858027469

>なんで顔を見たかったんです? ワガママ

36 21/10/19(火)17:55:32 No.858027471

>なんで顔を見たかったんです? 自分の偽物なんて見てみたいじゃん

37 21/10/19(火)17:55:50 No.858027549

少なくともクェスとラーカイラムにいた頃までは普通だったよ

38 21/10/19(火)17:56:01 No.858027590

>MS1機撃墜ってギラ・ドーガじゃないの…? 映画だとリガズィ ベルチルだとαアジール

39 21/10/19(火)17:56:01 No.858027593

PVでも象徴的な「死神は身構えてる時には来ないものだ」って天パのセリフって回想だと思ってたけど受信したものだったんだな…

40 21/10/19(火)17:56:11 No.858027631

>普通がなんなのか知らない青年 かわいそ…

41 21/10/19(火)17:56:27 No.858027697

キルカウント1(子供が戦場に出てきたのを諫めようとした味方(アムロの恋人))

42 21/10/19(火)17:56:32 No.858027725

シミュレーションで ナチュラルボーンNTのクェスと 同じ成績を 出すな

43 21/10/19(火)17:56:56 No.858027822

>出会う人出会う人にガキの頃の戦果褒められてそう 念入りに心砕かれるね…

44 21/10/19(火)17:57:02 No.858027844

>>なんで顔を見たかったんです? >自分の偽物なんて見てみたいじゃん 見たいのはこれから殺す予定の大臣たちだよ! 偽マフティーがいるのは完全に想定外だよ!

45 21/10/19(火)17:57:10 No.858027878

メッサーのビームが建物貫通した時点で上流階級何人死んだんだ…

46 21/10/19(火)17:57:11 No.858027886

>キルカウント1(子供が戦場に出てきたのを諫めようとした味方(アムロの恋人)) なんかバルカンでギラドーガ墜としてなかった?

47 21/10/19(火)17:57:33 No.858027978

うつ病なんだから大人しくしとけ!!

48 21/10/19(火)17:57:47 No.858028026

>なんで顔を見たかったんです? 粛清とはいえ顔も知らない相手を雑に殺すのは誠意に欠けるかなって…

49 21/10/19(火)17:58:35 No.858028218

カツレツキッカ以上に「前作品で託された未来」に潰されてる…

50 21/10/19(火)17:58:38 No.858028239

>うつ病なんだから大人しくしとけ!! 躁状態だったんだろう…

51 21/10/19(火)17:58:42 No.858028257

>>MS1機撃墜ってギラ・ドーガじゃないの…? >映画だとリガズィ ギラドーガも落としてただろ、リガズィの件は虹に乗れなかった男でブライトが上層部との取引でもみ消してる

52 21/10/19(火)17:58:45 No.858028271

クェスキルかクェスが死んだのを見たあとアムロの恋人を殺したかの違いってだけだよ些細なことだね

53 21/10/19(火)17:59:06 No.858028351

はっはーごく普通の青年だなーってところから推理走りまくって アイツ本当はマフティーか…?ってなるケネスも恐ろしいよ

54 21/10/19(火)17:59:09 No.858028362

自分の名前のサインをあんな風に書くやつが普通なわけあるかよ!

55 21/10/19(火)17:59:14 No.858028379

ごく普通だけどテロリスト3人を素手で無力化しました

56 21/10/19(火)17:59:46 No.858028513

リガズィ落としたのがそのまま広まってたらあんなに周りから賞賛されるわけないだろ!

57 21/10/19(火)17:59:59 No.858028574

>クェスキルかクェスが死んだのを見たあとアムロの恋人を殺したかの違いってだけだよ些細なことだね 後者の方が感情に任せて味方殺したことになるし辛くない…?

58 21/10/19(火)18:00:01 No.858028596

初戦で大型MA落とした大戦果扱いの原作版から比べれば普通の戦果である

59 21/10/19(火)18:00:05 No.858028608

殺すやつの顔を見ておきたかったって書いてあったし…

60 21/10/19(火)18:00:05 No.858028615

経歴が普通じゃない

61 21/10/19(火)18:00:17 No.858028648

ハサあじがジェガンで出た直後って忘れられがちよね

62 21/10/19(火)18:00:25 No.858028696

クェスみたいな核地雷級の地雷女がタイプだからって よりによってギギみたいなソーラレイ級の地雷女と出会わんでも…

63 21/10/19(火)18:00:26 No.858028702

>ごく普通だけどテロリスト3人を素手で無力化しました ハヤトからジュードー習ってたのかな…

64 21/10/19(火)18:00:30 No.858028723

これから殺す連中の顔を見ておきたい なんならカボチャみたいな不躾なのから守ることすらする 完全にキチガイ

65 21/10/19(火)18:00:35 No.858028734

なんなら見落としてた4人目のテロリストに殺されかけてたところも他人事に思ってそうだよね

66 21/10/19(火)18:00:50 No.858028811

>うつ病なんだから大人しくしとけ!! うつ病の療養に恋人と一緒にサークルに入ったら治りました!

67 21/10/19(火)18:00:54 No.858028825

>躁状態だったんだろう… 普通に振る舞ってる様で実はおかしいからもう崩壊してるんだ…

68 21/10/19(火)18:01:22 No.858028938

>アイツ本当はマフティーか…?ってなるケネスも恐ろしいよ これは他愛ないつもりがギギの口が滑ったとしか シャトルやホテル襲撃された後にシャトルの搭乗員全員疑うよう真面目に調査してたからあれで感づいたってのもある

69 21/10/19(火)18:01:29 No.858028961

>なんなら見落としてた4人目のテロリストに殺されかけてたところも他人事に思ってそうだよね これで終わりならそれもいいかな…みたいな顔しやがって!

70 21/10/19(火)18:01:37 No.858028986

偽マフティーと手を合わせてオエンベリを火の海にすればよかったのに

71 21/10/19(火)18:01:46 No.858029019

>>うつ病なんだから大人しくしとけ!! >うつ病の療養に恋人と一緒にサークルに入ったら治りました! 今では立派にみんなと楽しくサークル活動しています

72 21/10/19(火)18:01:50 No.858029034

わざとらしく夕方の便にするかあ~って言うとこサイコで好き

73 21/10/19(火)18:01:53 No.858029045

フラッシュバックでマフティースイッチオンになる瞬間が一番怖いよ

74 21/10/19(火)18:01:57 No.858029062

ニュータイプの闇と呼ぶにふさわしい存在すぎる

75 21/10/19(火)18:02:08 No.858029106

若干サイコ入ってる

76 21/10/19(火)18:02:19 No.858029157

fu446216.jpg 紙装甲っぷりをやたら擦られるわりに ハサの公式撃墜スコアであることはいつも忘れられる可哀相なギラドーガ君…

77 21/10/19(火)18:02:24 No.858029183

>わざとらしく夕方の便にするかあ~って言うとこサイコで好き あれ何だったの?監視へのブラフ?

78 21/10/19(火)18:02:34 No.858029227

>若干サイコ入ってる 若干…?

79 21/10/19(火)18:02:38 No.858029243

>わざとらしく夕方の便にするかあ~って言うとこサイコで好き 多分あれは尾行警戒してたんじゃないの?

80 21/10/19(火)18:02:52 No.858029306

>>>MS1機撃墜ってギラ・ドーガじゃないの…? >>映画だとリガズィ >ギラドーガも落としてただろ、リガズィの件は虹に乗れなかった男でブライトが上層部との取引でもみ消してる このやり取り劇場公開からこっち何十回と見た

81 21/10/19(火)18:02:53 No.858029308

>普通に振る舞ってる様で実はおかしいからもう崩壊してるんだ… じゃあどうすればハサウェイは救われるんです?

82 21/10/19(火)18:02:57 No.858029326

あの鬼バルカン何なんだよ……っていうのは観る度に思う

83 21/10/19(火)18:03:11 No.858029388

>ニュータイプの闇と呼ぶにふさわしい存在すぎる 聞こえる声は精神病からくる幻聴なのか本当に聞こえているのか

84 21/10/19(火)18:03:38 No.858029505

>うつ病なんだから大人しくしとけ!! >うつ病の療養に恋人と一緒にサークルに入ったら治りました! 頼れる友も得て生き生きとしてるね

85 21/10/19(火)18:04:05 No.858029615

>じゃあどうすればハサウェイは救われるんです? ブライトさんに撃たれる

86 21/10/19(火)18:04:23 No.858029689

アマプラ追加されたのにまだ見てなかった

87 21/10/19(火)18:04:31 No.858029725

もうNT的感応なのか幻覚なのか区別つかない感じが時代的にもメタ的にもニュータイプ神話が終わった感じがすごい

88 21/10/19(火)18:04:47 No.858029798

あまりにも隙だらけだ そう思ってからは早かった

89 21/10/19(火)18:04:47 No.858029799

なんもかんも連邦が悪い反省しる!

90 21/10/19(火)18:05:09 No.858029881

まあ顔はどう見てもモブだよね

91 21/10/19(火)18:05:12 No.858029898

まあ監督曰く最強のニュータイプ言われたギギが映像化してる時点で…

92 21/10/19(火)18:05:20 No.858029938

母親はコロニー製造大手の財閥の娘だし 控えめに見てもハサウェイは御曹司じゃないの?

93 21/10/19(火)18:05:26 No.858029967

バルカンでほいほい撃墜されたり通りすがりにビームライフル強奪されたりギラドーガかわいそう

94 21/10/19(火)18:05:31 No.858029983

ニュータイプは死者の声が本当に聞こえるし 場合によっては他人の心の中も見れるので そりゃ精神おかしくなるよね…

95 21/10/19(火)18:05:36 No.858030000

困ったことにマフティの主張は一つも間違ったこと言ってないという

96 21/10/19(火)18:05:42 No.858030025

>>普通に振る舞ってる様で実はおかしいからもう崩壊してるんだ… >じゃあどうすればハサウェイは救われるんです? α・アジールのHPを10%未満にした状態でクェスを説得

97 21/10/19(火)18:06:01 No.858030103

小説でも映画でも発艦してすぐギラ落としてたな

98 21/10/19(火)18:06:02 No.858030107

>あの鬼バルカン何なんだよ……っていうのは観る度に思う νガンダムもアレでギラドーガ撃破してるしサザビーの腰メガ粒子砲破壊してるし超強い メッサ―のバルカン砲超豆鉄砲だなっておもったけど一応頭部ふきとばしたりはしてるな

99 21/10/19(火)18:06:18 No.858030180

NTなのかまじで狂ったのか分からないのはGレコのマッシュナーが分かりやすかったね

100 21/10/19(火)18:06:26 No.858030212

>母親はコロニー製造大手の財閥の娘だし >控えめに見てもハサウェイは御曹司じゃないの? だからあんな豪華なハウンゼンに乗れてるわけだし

101 21/10/19(火)18:06:31 No.858030230

ハサ味側も正義面しつつ民間人殺すし連邦も民間人などどうとも思っていないのがヤベエ こいつらスパロボ来たらどっちも敵じゃねえか!

102 21/10/19(火)18:06:33 No.858030239

過激な行動に走るインテリ

103 21/10/19(火)18:06:59 No.858030350

>母親はコロニー製造大手の財閥の娘だし >控えめに見てもハサウェイは御曹司じゃないの? なのであの便に乗れた

104 21/10/19(火)18:07:02 No.858030361

ブライトさんが同じ年で2人も子供持ってアーガマの艦長やってたことを考えると ずっと子供のままなんだと思う

105 21/10/19(火)18:07:08 No.858030400

大人しくミライママのところでメンタル治療してればよいものを…

106 21/10/19(火)18:07:16 No.858030424

どうしたらいいんでしょうか!?

107 21/10/19(火)18:07:19 No.858030447

>ニュータイプは死者の声が本当に聞こえるし >場合によっては他人の心の中も見れるので >そりゃ精神おかしくなるよね… 普通に通話してるやつらのメンタルがおかしいんだ

108 21/10/19(火)18:07:35 No.858030518

>親ガチャを論破する存在 父親として息子に何もできなかった親ガチャ爆死でゴメンって言い出しかねないブライトさん

109 21/10/19(火)18:07:38 No.858030528

えっしかしねぇさんて どのみちマフティーに殺される運命だったんです?

110 21/10/19(火)18:08:04 No.858030632

ぶっちゃけ実情としては学園闘争仕掛けてる大学生みたいなもん

111 21/10/19(火)18:08:20 No.858030703

天パーが夢枕に立ってさ 俺も戦場で間違って女殺したことあったぜ!ドンマイ! って慰めてくれればいいんだよ

112 21/10/19(火)18:08:37 No.858030769

クェスに関してもNT的亡霊なのか幻聴なのか

113 21/10/19(火)18:08:46 No.858030808

おっちゃんの60ミリバルカンですらやばそうなのにνとか90ミリあるらしいね

114 21/10/19(火)18:08:50 No.858030827

大人しくしてて 親父が政治に躍り出たとしても 他連邦高官にキボウノハナーされるから詰んでる

115 21/10/19(火)18:08:52 No.858030834

しかしねぇ ハサウェイくんも私の妻が殺してほしいと泣いたのに罪悪感を感じてくれていたはずなのだから…

116 21/10/19(火)18:08:55 No.858030848

むしろミライさんが逆シャアで香港に住んでるときなんであんなボロアパートに住んでるのか謎なレベルだよヤシマ財閥の御令嬢だぞ それでなくても連邦軍の大佐の官舎ならもうちょいマシなのがあるだろ

117 21/10/19(火)18:09:05 No.858030886

>大人しくミライママのところでメンタル治療してればよいものを… ミライさんシャアの思考すら読み取ってたから強すぎる…

118 21/10/19(火)18:09:10 No.858030900

(死ぬときは死ぬけど死なないときは死なないぞハサウェイ…)

119 21/10/19(火)18:09:12 No.858030913

まぁ親父が実績はあるけど政治的に人を動かせない人間だったがゆえに ありとあらゆる腐敗を見て見ぬ振りしか出来ないから余計に拗らせるよね

120 21/10/19(火)18:09:33 No.858031004

両親いてコレだもんな

121 21/10/19(火)18:09:35 No.858031009

>(死ぬときは死ぬけど死なないときは死なないぞハサウェイ…) 言われなくとも!!!!

122 21/10/19(火)18:09:37 No.858031019

>ぶっちゃけ実情としては学園闘争仕掛けてる大学生みたいなもん ぶっちゃけもなにも連邦とマフティーの組織規模ではそうなるしかない でなんで連邦よりも最新鋭のガンダムがいるんですかね

123 21/10/19(火)18:09:43 No.858031048

>えっしかしねぇさんて >どのみちマフティーに殺される運命だったんです? 保健衛生大臣だからねぇ…どっちにしろ標的になったんだろうね

124 21/10/19(火)18:09:54 No.858031089

まさかカウンセリング先で勧誘されるとは

125 21/10/19(火)18:09:58 No.858031108

>まあ監督曰く最強のニュータイプ言われたギギが映像化してる時点で… そんなこと言ってたの?

126 21/10/19(火)18:10:10 No.858031158

>むしろミライさんが逆シャアで香港に住んでるときなんであんなボロアパートに住んでるのか謎なレベルだよヤシマ財閥の御令嬢だぞ >それでなくても連邦軍の大佐の官舎ならもうちょいマシなのがあるだろ 親父さん1年戦争でとっくに死んでて 本家とは縁が切れてるとかかもしれんからなぁ

127 21/10/19(火)18:10:18 No.858031194

>困ったことにマフティの主張は一つも間違ったこと言ってないという 全員てのが子供じみてる

128 21/10/19(火)18:10:21 No.858031206

当時と後世のこと考えるとアムロさんよりシャアの方が色々影響あったんだよなあ

129 21/10/19(火)18:10:27 No.858031229

>クェスに関してもNT的亡霊なのか幻聴なのか 病気のNTだからどっちの可能性もあるんだよね

130 21/10/19(火)18:10:32 No.858031253

身構えている時に私、シャア・アズナブルが粛清しようと言うのだ!

131 21/10/19(火)18:10:49 No.858031310

>>あの鬼バルカン何なんだよ……っていうのは観る度に思う >νガンダムもアレでギラドーガ撃破してるしサザビーの腰メガ粒子砲破壊してるし超強い >メッサ―のバルカン砲超豆鉄砲だなっておもったけど一応頭部ふきとばしたりはしてるな そもそも60mmが弱いわけがないから…

132 21/10/19(火)18:10:56 No.858031355

ハサウェイ病むのしかたないよなあと思うのと同時に なんでブライトさんは病まないんです?ってなる

133 21/10/19(火)18:11:05 No.858031388

そういえばいくら戦闘中のどさくさ紛れとはいえ許されたな…

134 21/10/19(火)18:11:14 No.858031429

>当時と後世のこと考えるとアムロさんよりシャアの方が色々影響あったんだよなあ 当たり前だろ 宇宙世紀最大の英雄とたかが1パイロットだぞ

135 21/10/19(火)18:11:18 No.858031450

>(死ぬときは死ぬけど死なないときは死なないぞハサウェイ…) 主人公補正って意味かな… それともラスボス補正って意味かな…

136 21/10/19(火)18:11:25 No.858031490

>病気のNTだからどっちの可能性もあるんだよね 小説読んだ限りだとイマジナリークェスっぽいんだよね ハサの罪悪感が生み出した只管自分を罵倒してくる幻影

137 21/10/19(火)18:11:27 No.858031503

クェスが本当に付いてきてたらもっと頻繁にちょっかい掛けてきそうだけどな

138 21/10/19(火)18:11:33 No.858031526

WB隊のメンタル強度は参考にならん!

139 21/10/19(火)18:11:41 No.858031562

仕事で病んでる暇なかった

140 21/10/19(火)18:11:55 No.858031633

絶縁とまでいかないだろうけど嫁に行く段階で整理はしてるだろうさ

141 21/10/19(火)18:12:00 No.858031654

>わざとらしく夕方の便にするかあ~って言うとこサイコで好き 本当に夕方の便にすると思ってました…

142 21/10/19(火)18:12:06 No.858031692

>えっしかしねぇさんて >どのみちマフティーに殺される運命だったんです? あの時しかしねぇする→カボチャ野郎に撃たれる しかしねぇしない→その晩ガウマンのビームライフルで焼かれる そもそもカボチャ野郎が来ない→アデレードでクスィーに空爆される

143 21/10/19(火)18:12:19 No.858031757

シャアはストーリーがヒロイックすぎる どっちかっていうと主人公だろ

144 21/10/19(火)18:12:36 No.858031832

>なんでブライトさんは病まないんです?ってなる あの人19歳で戦艦一隻背負って敵中から避難民抱えて無事味方陣営まで運んだ鋼の男だから…

145 21/10/19(火)18:12:40 No.858031845

>クェスに関してもNT的亡霊なのか幻聴なのか ありゃあ幻聴じゃねえかな…

146 21/10/19(火)18:13:04 No.858031948

しかしねぇ 私は船内のみなを代表して意見を述べられる男でもあるし妻にも愛されている素晴らしい男なのだから…

147 21/10/19(火)18:13:32 No.858032107

最初の一般テロリストも軍事用MS持ってたけど意外と誰でも持てるんだろうか

148 21/10/19(火)18:13:36 No.858032124

ケネスが部屋に監視カメラ仕掛けたらめっちゃ独り言喋っててすぐ捕まりそう

149 21/10/19(火)18:13:47 No.858032172

>シャアはストーリーがヒロイックすぎる >どっちかっていうと主人公だろ それでアレだから情けない奴!小さい男!って言われるんだ

150 21/10/19(火)18:13:50 No.858032185

あの保健衛生大臣をして鬼気迫る表情にさせていた タブレットでなんかグルグルしてた何かとは一体…

151 21/10/19(火)18:13:56 No.858032205

シャアは何たって ザビ家が殺した本家ジオンと言えるダイクン家の遺児だしな

152 21/10/19(火)18:14:04 No.858032246

アムロは所詮パイロットでしかないし

153 21/10/19(火)18:14:07 No.858032256

>むしろミライさんが逆シャアで香港に住んでるときなんであんなボロアパートに住んでるのか謎なレベルだよヤシマ財閥の御令嬢だぞ >それでなくても連邦軍の大佐の官舎ならもうちょいマシなのがあるだろ 宇宙に行く予定だったのに無理やり割り込まれたから 仮住まいしているだけじゃね?

154 21/10/19(火)18:14:07 No.858032260

>>なんでブライトさんは病まないんです?ってなる >あの人19歳で戦艦一隻背負って敵中から避難民抱えて無事味方陣営まで運んだ鋼の男だから… リュウさん死んだときは流石にやばかった 折れなかった

155 21/10/19(火)18:14:36 No.858032410

>そういえばいくら戦闘中のどさくさ紛れとはいえ許されたな… 前日譚漫画だと上層部からハサウェイの件を不問にする代わりに飼い殺しの立場を受け入れさせられてるブライトさん

156 21/10/19(火)18:14:41 No.858032439

ブライトさん心身疲労のピークはWBで倒れた頃だな・・・

157 21/10/19(火)18:14:56 No.858032500

こいつ ヤバい

158 21/10/19(火)18:14:57 No.858032508

恵まれた生活を送る連邦軍高官の子息が環境保護に被れて大規模殺戮を行うテロリストになりました! 外から見るとクソだなこいつ…

159 21/10/19(火)18:15:08 No.858032549

>最初の一般テロリストも軍事用MS持ってたけど意外と誰でも持てるんだろうか あのギャプランは放棄されてた基地に組み上げ途中で放置されてたのをレストアした、って設定なんですって そもそも原作ではギャプランが出てこない ベースジャバーでハウンゼンに乗り込んでくる

160 21/10/19(火)18:15:33 No.858032664

そろそろNT病気論が出せそうな気がしてきた

161 21/10/19(火)18:15:37 No.858032675

スレッガーさんとの三角関係 からのスレッガー死亡

162 21/10/19(火)18:15:37 No.858032677

>外から見るとクソだなこいつ… 暇なんだねェ……が刺さる刺さる

163 21/10/19(火)18:15:37 No.858032679

>最初の一般テロリストも軍事用MS持ってたけど意外と誰でも持てるんだろうか ユニコーン等で連邦軍の工作機関やアナハイムが テロリストやジオン残党にMSや資金を提供していると判明した

164 21/10/19(火)18:15:44 No.858032708

処刑前にこの結果は自分がニュータイプに出会って自分の能力をかえりみることなくニュータイプになろうとした結果なんだろうなって述懐してるし多感な時期に色々ありすぎただけなのが悲しい

165 21/10/19(火)18:15:52 No.858032750

>恵まれた生活を送る連邦軍高官の子息が環境保護に被れて大規模殺戮を行うテロリストになりました! >外から見るとクソだなこいつ… 病んだ原因はもみ消されてるから 困ったことに糞にしか見えない

166 21/10/19(火)18:15:54 No.858032758

ハサウェイってもう死ぬために生きてない?

167 21/10/19(火)18:15:57 No.858032765

>最初の一般テロリストも軍事用MS持ってたけど意外と誰でも持てるんだろうか 例えセスナ感覚でMSが買えるようになってたとしても足が付かないギャプランなんて普通に入手できるとは思えん…

168 21/10/19(火)18:15:59 No.858032776

ブライトがWB艦長代理になったときって開戦で士官学校行程半分未満で放り出された速成士官だからな…

169 21/10/19(火)18:16:00 No.858032782

>シャアはストーリーがヒロイックすぎる >どっちかっていうと主人公だろ 少なくともU.C0070~0090年代の歴史の主人公だよ スペースノイドはもう百年ぐらいシャアの存在を引きずるし

170 21/10/19(火)18:16:07 No.858032832

実際の軍人や戦争オタみたいな人ならともかく 一般人がアムロを知る機会はそりゃあんまりないか… シャアみたいに演説かましてリーダー就任みたいなこと全然してないもんなあ

171 21/10/19(火)18:16:07 No.858032834

>恵まれた生活を送る連邦軍高官の子息が環境保護に被れて大規模殺戮を行うテロリストになりました! >外から見るとクソだなこいつ… でも別にその手の奴 宇宙世紀だとハサウェイだけじゃないんですよね… それこそシャアだったり鉄仮面だったり

172 21/10/19(火)18:16:11 No.858032858

ガンダム三部作同時再生したいな… アマプラはレンタルか…

173 21/10/19(火)18:16:13 No.858032868

>そろそろNT病気論が出せそうな気がしてきた お禿作品ではしんじんるいと同時に割とそんな扱いな気がする

174 21/10/19(火)18:16:24 No.858032920

>ハサ味側も正義面しつつ民間人殺すし連邦も民間人などどうとも思っていないのがヤベエ >こいつらスパロボ来たらどっちも敵じゃねえか! 別にハサウェイは自分のこと正義の味方とは思ってないぞ だから尚更救われないんだが

175 21/10/19(火)18:16:28 No.858032934

>ハサウェイってもう死ぬために生きてない? はい

176 21/10/19(火)18:16:32 No.858032948

でも民衆には支持されてるし…

177 21/10/19(火)18:17:07 No.858033104

>でも民衆には支持されてるし… クソテロリストが

178 21/10/19(火)18:17:07 No.858033105

>そろそろNT病気論が出せそうな気がしてきた 割とシリーズ一貫して病気の人達だと思う

179 21/10/19(火)18:17:08 No.858033108

海岸線掃除の仕事ならいくらでもあるのに マフティーの連中はずいぶん暇なんだねえ

180 21/10/19(火)18:17:16 No.858033142

>ブライトがWB艦長代理になったときって開戦で士官学校行程半分未満で放り出された速成士官だからな… テムレイとの会話だと地上ではアムロくらいの年齢の子供が歩兵やってるんだよね…

181 21/10/19(火)18:17:20 No.858033161

ホビーハイザックとか既にあるしな…

182 21/10/19(火)18:17:24 No.858033183

>でも民衆には支持されてるし… あれはね 闘技場で戦う奴隷戦士を見るような眼で見てるのよ

183 21/10/19(火)18:17:34 No.858033226

>処刑前にこの結果は自分がニュータイプに出会って自分の能力をかえりみることなくニュータイプになろうとした結果なんだろうなって述懐してるし多感な時期に色々ありすぎただけなのが悲しい 多感な時期に色々ありすぎたのはどのガンダム主人公もそうだが ハサはアイツらほどメンタル頑強じゃなかったんだろうな…

184 21/10/19(火)18:17:39 No.858033248

>少なくともU.C0070~0090年代の歴史の主人公だよ >スペースノイドはもう百年ぐらいシャアの存在を引きずるし 最終的突然地球に落ちてきた隕石からシャアが自己犠牲して 地球を救ったってことになったのがひどい

185 21/10/19(火)18:17:40 No.858033257

>恵まれた生活を送る連邦軍高官の子息が環境保護に被れて大規模殺戮を行うテロリストになりました! >外から見るとクソだなこいつ… 大量殺戮まではしてないな… むしろそれやってるの連邦だし

186 21/10/19(火)18:17:52 No.858033307

>例えセスナ感覚でMSが買えるようになってたとしても足が付かないギャプランなんて普通に入手できるとは思えん… アナハイムか…

187 21/10/19(火)18:17:55 No.858033323

ガキの頃から何でも1人でやろうとするところが単身赴任家庭の長男坊の理解度高すぎる

188 21/10/19(火)18:18:04 No.858033377

>>恵まれた生活を送る連邦軍高官の子息が環境保護に被れて大規模殺戮を行うテロリストになりました! >>外から見るとクソだなこいつ… >病んだ原因はもみ消されてるから >困ったことに糞にしか見えない 病んだ原因も敵MA撃ち落とした味方に逆上して味方殺しだから救いようがない

189 21/10/19(火)18:18:04 No.858033378

ハサウェイには頬を叩く人が必要だったな…

190 21/10/19(火)18:18:07 No.858033386

地球環境のために隕石落としたり全自動殺人ドローン撒こうとしたり サイコミュ要塞で全人類衰弱死させようとする奴らに比べたら 閣僚と少しの一般市民に対してのテロで連邦に政策転換を迫るスタイルのマフティーは かなり穏健派寄り

191 21/10/19(火)18:18:16 No.858033424

>ホビーハイザックとか既にあるしな… あの時期ならそれこそGMIIGMIIIとか作業用とかに大量に放出されてそう

192 21/10/19(火)18:18:17 No.858033432

タクシーのおっちゃんに論破されるテロリストの首魁

193 21/10/19(火)18:18:22 No.858033462

そもそも腐った連邦刈り取らなきゃって上のやつが指示してるだけでハサ自体はただの駒だしね…

194 21/10/19(火)18:18:40 No.858033549

>大量殺戮まではしてないな… >むしろそれやってるの連邦だし ホテル襲撃は十分大量殺戮だと思う…

195 21/10/19(火)18:18:42 No.858033567

揉み消したのは無断出撃のお咎めで チェーン殺したのはレコーダーの故障でバレてないんじゃなかった?

196 21/10/19(火)18:18:54 No.858033625

カミーユなんて平和にお医者さんとして余生を過ごしてるのに…

197 21/10/19(火)18:18:56 No.858033639

言うて鬼軍曹の立場やってたリュウ・ホセイも18歳だったからな…

198 21/10/19(火)18:18:57 No.858033648

可哀想な面もあるけど冷静に考えるとシンプルにヤベー奴過ぎない?

199 21/10/19(火)18:19:02 No.858033676

>でも民衆には支持されてるし… 自分が無関係のスペースノイドならムカつく閣僚を殺してくれるマフティーは応援したくなるだろ? 巻き込まれて被害を受けたダバオ市民は別だ

200 21/10/19(火)18:19:05 No.858033688

>かなり穏健派寄り 比較対象が地獄の底すぎるだろ!

201 21/10/19(火)18:19:19 No.858033765

1000年後の地球の為に家も仕事も失ってくれタクシーのおっちゃん

202 21/10/19(火)18:19:34 No.858033828

一瞬だけど閃光のようにって言いながら長生きしたポップと 閃光のように一瞬で散っていったハサウェイ

203 21/10/19(火)18:19:36 No.858033844

>多感な時期に色々ありすぎたのはどのガンダム主人公もそうだが >ハサはアイツらほどメンタル頑強じゃなかったんだろうな… 両親目の前で死んでもジェリドに許してやるって言えるカミーユは繊細どころかかなり人間としてはできてるな…

204 21/10/19(火)18:19:39 No.858033864

普通の植物学者がテロリスト撃退すんな!

205 21/10/19(火)18:19:59 No.858033963

>カミーユなんて平和にお医者さんとして余生を過ごしてるのに… 月へのエンジェルハイロウ照射までに天寿を全うしてるといいんだが…

206 21/10/19(火)18:20:02 No.858033983

コロニー落とせばいうこと聞くだろ

207 21/10/19(火)18:20:02 No.858033984

MS1機は通りすがりに撃墜したギラ・ドーガだった気がする…

208 21/10/19(火)18:20:07 No.858034005

>カミーユなんて平和にお医者さんとして余生を過ごしてるのに… ニュース流れる度にテレビ叩き壊してそう

209 21/10/19(火)18:20:11 No.858034030

>ハサウェイには頬を叩く人が必要だったな… 問題なのはそれはそれで現状何も変わらないってことなのよね あの世界体制的に詰んでる

210 21/10/19(火)18:20:11 No.858034032

>普通の植物学者がテロリスト撃退すんな! 元軍属だから…

211 21/10/19(火)18:20:29 No.858034123

>揉み消したのは無断出撃のお咎めで >チェーン殺したのはレコーダーの故障でバレてないんじゃなかった? 劇場ならね 小説だとα撃墜したのハサだから…

212 21/10/19(火)18:20:37 No.858034158

エンジェルハイロゥに関しては現実に絶望した爺の壮絶な心中だから…

213 21/10/19(火)18:20:40 No.858034168

キャプテン・ブライトってなんか名前も相まってアメコミの主人公みたいだな…

214 21/10/19(火)18:20:47 No.858034208

俺は未来のことを考えてるんですけお!って言われても普通に極悪人…

215 21/10/19(火)18:20:48 No.858034216

こう見るとアムロってララァ殺しても狂わないで戦場に戻ってこれるあたりヤバいな

216 21/10/19(火)18:20:49 No.858034221

叱ってくれる良い大人はみんな死んでる!

217 21/10/19(火)18:20:50 No.858034224

コロニー落としとか毒ガス注入とか宇宙世紀の感覚は我々とは大きく違うのかもしれん

218 21/10/19(火)18:20:57 No.858034262

実際のとこクェスが亡霊になってハサあじにつきまとうほど執着するとは思えないんだよな

219 21/10/19(火)18:20:59 No.858034277

>ブライトがWB艦長代理になったときって開戦で士官学校行程半分未満で放り出された速成士官だからな… 多分連邦軍どころか歴史上任官から最速で強襲揚陸艦の艦長になった奴としてギネスに載るわ

220 21/10/19(火)18:21:00 No.858034282

>あの世界体制的に詰んでる 全部リセットした宇宙戦国時代からどうなるかな…

221 21/10/19(火)18:21:23 No.858034390

>こう見るとアムロってララァ殺しても狂わないで戦場に戻ってこれるあたりヤバいな そもそもララァに思い入れとくに無いだろ

222 21/10/19(火)18:21:25 No.858034404

宇宙世紀結局最後まで戦争続くし連邦解体しても続く

223 21/10/19(火)18:21:29 No.858034428

>こう見るとアムロってララァ殺しても狂わないで戦場に戻ってこれるあたりヤバいな 結局帰れる場所があるかどうかって所なのかな

224 21/10/19(火)18:21:35 No.858034466

いやアムロもZ時代まで引きこもりに逆戻りしてるから

225 21/10/19(火)18:21:50 No.858034543

>ハサウェイには頬を叩く人が必要だったな… 親父自信が過去の騒乱を収めるために連邦との裏取引しすぎで ハサウェイを殴れない大人になってしまった

226 21/10/19(火)18:21:55 No.858034564

ハサウェイってニュータイプなの?ピキーンみたいな音鳴らなかったから違うと思ってた

227 21/10/19(火)18:21:56 No.858034569

アナハイムが悪い

228 21/10/19(火)18:21:59 No.858034588

>こう見るとアムロってララァ殺しても狂わないで戦場に戻ってこれるあたりヤバいな あいつNTのくせにドライすぎて異質だよ ラルとかリュウさんハモンさんとかマチルダさんが立て続けに目の前で死んで壊れたんじゃないかと思ってる

229 21/10/19(火)18:22:05 No.858034618

そもそもが閣僚死んだからって殺した人がスカッとするだけで腐った体制には何も影響がないのだ ここはやはりアクシズのひとつでも落としてやったほうがいいのではないだろうか?

230 21/10/19(火)18:22:19 No.858034697

>あの世界体制的に詰んでる 連邦が腐ってるのも滅んだ方が良いのもただの事実だからな まあ実際連邦弱体化したらまた別のことで争いだすんだが

231 21/10/19(火)18:22:27 No.858034734

>ハサウェイってニュータイプなの?ピキーンみたいな音鳴らなかったから違うと思ってた サイコミュ式のファンネルミサイル普通に使える程度にはNT

232 21/10/19(火)18:22:27 No.858034737

体制が詰みだしなんなら人類が人類として歪み合わない許容限界より人が増えすぎてるからな…

233 21/10/19(火)18:22:36 No.858034777

>>こう見るとアムロってララァ殺しても狂わないで戦場に戻ってこれるあたりヤバいな >そもそもララァに思い入れとくに無いだろ ハサも思い入れがあったのはクェスであってチェーンじゃないからな…

234 21/10/19(火)18:22:37 No.858034784

>いやアムロもZ時代まで引きこもりに逆戻りしてるから 家に呼ぶ娼婦みんな金髪だって?

235 21/10/19(火)18:22:51 No.858034855

>そもそもが閣僚死んだからって殺した人がスカッとするだけで腐った体制には何も影響がないのだ >ここはやはりアクシズのひとつでも落としてやったほうがいいのではないだろうか? いいから成仏しろや!

236 21/10/19(火)18:22:51 No.858034856

>実際のとこクェスが亡霊になってハサあじにつきまとうほど執着するとは思えないんだよな アムロの前に出て来るララァもそうだけど本人の罪悪感が生み出してる幻影だからアレ

237 21/10/19(火)18:23:00 No.858034901

>ハサウェイってニュータイプなの?ピキーンみたいな音鳴らなかったから違うと思ってた 逆シャアの時点でNTだよ 母親からの遺伝なのかも

238 21/10/19(火)18:23:01 No.858034905

>アナハイムが悪い アナハイムってあっちこっちに加勢してるけどどうやって独立性を保ってるんだろう…

239 21/10/19(火)18:23:07 No.858034939

>>あの世界体制的に詰んでる >全部リセットした宇宙戦国時代からどうなるかな… コロニーの方が人口多いけどコロニーから代表として議員を送り出すのほぼ不可能なんだよね… それやると地球に人が戻ってきちゃうから

240 21/10/19(火)18:23:09 No.858034952

やはりアナハイムは仏敵 その罪の重さで身を亡ぼすがよい

241 21/10/19(火)18:23:15 No.858034982

1年戦争でいろんなタガが外れすぎたとは思う

242 21/10/19(火)18:23:17 No.858034999

>地球環境のために隕石落としたり全自動殺人ドローン撒こうとしたり >サイコミュ要塞で全人類衰弱死させようとする奴らに比べたら >閣僚と少しの一般市民に対してのテロで連邦に政策転換を迫るスタイルのマフティーは >かなり穏健派寄り 一見温和そうにみえるクロスボーンの爺も アジア人とユダヤ人絶滅させてーとか考えているっていうし ガンダム世界の連中は大量殺戮に躊躇がなさすぎる…

243 21/10/19(火)18:23:18 No.858035012

誰も世代跨ぐような施策を提案しないあたりリアル

244 21/10/19(火)18:23:20 No.858035024

>ハサウェイってニュータイプなの?ピキーンみたいな音鳴らなかったから違うと思ってた そういうシーンは逆シャア時点の方が多いです

245 21/10/19(火)18:23:20 No.858035028

>>あの世界体制的に詰んでる >連邦が腐ってるのも滅んだ方が良いのもただの事実だからな >まあ実際連邦弱体化したらまた別のことで争いだすんだが というかあんまりにもインフラ被害が毎度毎度酷すぎてそれへの対処だけで疲弊しきってるんじゃなかろうか

246 21/10/19(火)18:23:25 No.858035041

>いやアムロもZ時代まで引きこもりに逆戻りしてるから 体のいい軟禁じゃないですか

247 21/10/19(火)18:23:42 No.858035126

シャアに影響されたってなってるけど多分シャアはそこまで考えてないよね

248 21/10/19(火)18:23:56 No.858035201

映画だとまだただのミサイル撃ってる感じだからな

249 21/10/19(火)18:24:02 No.858035231

クェェェスは映像でもあったようにアムロのゲッター巴投げに魅せられてハサウェイの手から逃れて行ったからな

250 21/10/19(火)18:24:05 No.858035254

ハイジャッカーを一人で制圧してるのハサウェイって名前売れて無かったらヤバかったよね

251 21/10/19(火)18:24:12 No.858035277

>シャアに影響されたってなってるけど多分シャアはそこまで考えてないよね 世直しなど考えてないとかアクシズ落ち始めてから言い出すからなあいつ…

252 21/10/19(火)18:24:15 No.858035289

>誰も世代跨ぐような施策を提案しないあたりリアル 宇宙移民は世代跨ぐ大政策よ

253 21/10/19(火)18:24:20 No.858035324

>やはりアナハイムは仏敵 >その罪の重さで身を亡ぼすがよい それが人類滅亡に繋がるかもしれないこと考えてない糞坊主来たな…

254 21/10/19(火)18:24:24 No.858035342

アムロは地球降りてからいく先々で人が死ぬのが戦争なんだっていうのを延々と味わわされてるから…

255 21/10/19(火)18:24:31 No.858035372

>シャアに影響されたってなってるけど多分シャアはそこまで考えてないよね あいつアムロとの決着と全人類宇宙に上げたらもっとNT増えないかなぐらいしか考えてないよ

256 21/10/19(火)18:24:32 No.858035379

>シャアに影響されたってなってるけど多分シャアはそこまで考えてないよね 舐めプして勝つ予定だったし

257 21/10/19(火)18:24:34 No.858035390

ハサウェイがあれだけバレない様に立ち回ってたのに 尋問でぶっこんで来たマフティー=ハサウェイだろ?って質問にガウマンがそうだが?ってあっさり白状してたのはビックリした

258 21/10/19(火)18:24:44 No.858035436

今のとこUCとかの繋がり無いけど今後出たりしないのかな 襲撃を察してアデレードから脱出するリディとか

259 21/10/19(火)18:24:47 No.858035450

>ここはやはりアクシズのひとつでも落としてやったほうがいいのではないだろうか? とりあえず地球人って存在が居なくなれば次は宇宙人同士の争いに移行できるからな…どうせそうなるんだから早い方が良い

260 21/10/19(火)18:24:50 No.858035471

>シャアに影響されたってなってるけど多分シャアはそこまで考えてないよね もう世の中どうでもいいから死のうについでに理屈つけてアムロたちを巻き込んだだけだもんな

261 21/10/19(火)18:24:53 No.858035485

アナハイム潰したらほとんどのコロニーがメンテできずに死ぬんやけどなブヘヘ

262 21/10/19(火)18:25:16 No.858035580

>アムロの前に出て来るララァもそうだけど本人の罪悪感が生み出してる幻影だからアレ ララァ(精神体)は割と少佐とアムロの間フワフワして遊んでるからアイツ

263 21/10/19(火)18:25:16 No.858035588

>今のとこUCとかの繋がり無いけど今後出たりしないのかな >襲撃を察してアデレードから脱出するリディとか マフティー討伐隊にいるヨナとか…

264 21/10/19(火)18:25:39 No.858035687

>誰も世代跨ぐような施策を提案しないあたりリアル 20年後に効果が出ても今選挙に勝てないからな…

265 21/10/19(火)18:25:44 No.858035713

>今のとこUCとかの繋がり無いけど今後出たりしないのかな >襲撃を察してアデレードから脱出するリディとか UC2で生き残るかすらわからないのに更に後の閃光のハサウェイに出すわけにもいかんだろう

266 21/10/19(火)18:26:04 No.858035795

>ハサウェイがあれだけバレない様に立ち回ってたのに >尋問でぶっこんで来たマフティー=ハサウェイだろ?って質問にガウマンがそうだが?ってあっさり白状してたのはビックリした あれ攪乱してるんだよ

267 21/10/19(火)18:26:07 No.858035814

>宇宙移民は世代跨ぐ大政策よ コロニー作って住み始めるとこまではよかったのに… 落としたギレンがクソ

268 21/10/19(火)18:26:13 No.858035844

隕石落としは中学は嫌な思い出しかないから隕石落ちて壊れねーかなぐらいの気持ち

269 21/10/19(火)18:26:14 No.858035851

シャアも流石にマフティーの思想知ったらドン引きしそう

270 21/10/19(火)18:26:16 No.858035859

>>処刑前にこの結果は自分がニュータイプに出会って自分の能力をかえりみることなくニュータイプになろうとした結果なんだろうなって述懐してるし多感な時期に色々ありすぎただけなのが悲しい >多感な時期に色々ありすぎたのはどのガンダム主人公もそうだが >ハサはアイツらほどメンタル頑強じゃなかったんだろうな… ハサウェイは色々あったけどブライトや他のガンダム主人公みたいにメンタル壊す暇がない位あり過ぎたって程じゃなかったのがマズかったんだと思う 暇な方が人間の精神って壊れていくから

271 21/10/19(火)18:26:16 No.858035866

ハサのやり方はシャアとかと比べたらそりゃ穏健だけど同時にもっと効力なさそうだな…感が強い

272 21/10/19(火)18:26:22 No.858035900

>誰も世代跨ぐような施策を提案しないあたりリアル 0093の地球と軌道上の大災害からの復旧が終わったか終わらないかな時期よ

273 21/10/19(火)18:26:32 No.858035948

シャアのほうが正しかったのは歴史が証明している! いやしかしティターンズも地球から人類追い出そうぜしてたからエウーゴ参加しなきゃよかったわ

274 21/10/19(火)18:26:38 No.858035975

シャアもギギも言い訳に使うハサ味!

275 21/10/19(火)18:26:51 No.858036048

>アナハイム潰したら電力インフラと金融とネットワーク壊滅して真っ暗の中死ぬんやけどなブヘヘ

276 21/10/19(火)18:26:51 No.858036050

アムロ、ララァ、クェス、ハサウェイ、ウッソさん 地球産のNTはヤバい

277 21/10/19(火)18:26:51 No.858036055

>シャアも流石にマフティーの思想知ったらドン引きしそう 鼻で笑うと思う

278 21/10/19(火)18:26:58 No.858036085

>>宇宙移民は世代跨ぐ大政策よ >コロニー作って住み始めるとこまではよかったのに… 実質的な棄民政策なのであんまよくない >落としたギレンがクソ そうだね

279 21/10/19(火)18:27:02 No.858036110

マーセナス議員はいても良いんじゃないかな

280 21/10/19(火)18:27:06 No.858036136

>シャアもギギも言い訳に使うハサ味! そこはシャアの悪い部分受け継いだな

281 21/10/19(火)18:27:09 No.858036148

>暇な方が人間の精神って壊れていくから スゴイ納得できちゃってつらあじ

282 21/10/19(火)18:27:12 No.858036166

親父の思想の宇宙移民の人類の進化の可能性をお題目にして 自分の思想の宇宙進出した人類が地球に戻ってきた時荒廃してたら嫌じゃん?を実行しつつ 天パと決着つけるエゴを通すのはシャアらしい人間臭さだよね 全裸とかそりゃミネバに別人だろお前つまんね…されるわ

283 21/10/19(火)18:27:21 No.858036205

穏健(市街地の爆撃)

284 21/10/19(火)18:27:25 No.858036219

投票権持ってるのはほぼスペースノイドだけどそいつらには地球の状況がわからん状態なので変わりようが無いって言う

285 21/10/19(火)18:27:31 No.858036251

シャア含めたジオン連中のせいで地球環境がひどいことになりすぎた

286 21/10/19(火)18:27:40 No.858036301

>暇な方が人間の精神って壊れていくから 暇?

287 21/10/19(火)18:27:48 No.858036344

>実質的な棄民政策なのであんまよくない 望んで出て行った奴もいたってガルマ声の店主が...

288 21/10/19(火)18:27:59 No.858036397

>マーセナス議員はいても良いんじゃないかな コロニーレーザーの件で失脚済だろ

289 21/10/19(火)18:28:01 No.858036406

>アムロ、ララァ、クェス、ハサウェイ、ウッソさん >地球産のNTはヤバい カテジナをお忘れなく

290 21/10/19(火)18:28:10 No.858036453

こいつ街襲わせながらなんで女とイチャついてんの?

291 21/10/19(火)18:28:25 No.858036516

コロニー落とさなきゃまだ重税塗れの棄民とはいえなんとかやっていけた可能性高いからな…

292 21/10/19(火)18:28:37 No.858036581

>こいつ街襲わせながらなんで女と立ちバックとか48手してんの?

293 21/10/19(火)18:28:47 No.858036626

>こいつ街襲わせながらなんで女とイチャついてんの? 本当にひどい…(本当にひどい…)

294 21/10/19(火)18:28:47 No.858036628

>シャア含めたジオン連中のせいで地球環境がひどいことになりすぎた 人工的な汚染なのでコロニーとか小惑星ぶつけるのはノーカン

295 21/10/19(火)18:28:50 No.858036640

>シャア含めたジオン連中のせいで地球環境がひどいことになりすぎた じゃあ出ていけばいいじゃん 地球環境なんていくら酷くなろうが地球人以外困らないぞ

296 21/10/19(火)18:28:51 No.858036646

>>今のとこUCとかの繋がり無いけど今後出たりしないのかな >>襲撃を察してアデレードから脱出するリディとか >マフティー討伐隊にいるヨナとか… もう何もしないで大人しく余生過ごして最後不死鳥に迎えてもらってくれ…

297 21/10/19(火)18:28:51 No.858036651

>>アムロ、ララァ、クェス、ハサウェイ、ウッソさん >>地球産のNTはヤバい >カテジナをお忘れなく 一番ヤバいカミーユはどっちだっけ?

298 21/10/19(火)18:28:53 No.858036661

ジオン勝ってたらザビもどうせ地球住み始めるよね そしてバッシングされる

299 21/10/19(火)18:28:54 No.858036664

シャアはシロッコにもハマーンにもアムロにも世直ししたいんか?ん?つって煽られて 違うんですけおー!と言ってはいるが図星な気はする

300 21/10/19(火)18:29:07 No.858036730

>こいつ街襲わせながらなんで女と立ちバックとか48手してんの? ケネスのレス

301 21/10/19(火)18:29:07 No.858036734

>シャア含めたジオン連中のせいで地球環境がひどいことになりすぎた いやそもそも宇宙世紀の始まりには環境壊滅したから宇宙に移民しようとなったのだ

302 21/10/19(火)18:29:12 No.858036755

世直しなど考えていない→この光を見せなければいけないだから世直しも考えてる ハサウェイにも伝わってるし理解していたはず

303 21/10/19(火)18:29:17 No.858036784

>本当にひどい…(本当にひどい…) リアルは地獄♪(リアルイズヘール)

304 21/10/19(火)18:29:25 No.858036822

>シャア含めたジオン連中のせいで地球環境がひどいことになりすぎた でも今の状態でも人々が食い潰していくだけだから早いか遅いかの違いなだけではあるとは思う

305 21/10/19(火)18:29:26 No.858036828

まあ多分ヨナは宇宙勤めだろ...

306 21/10/19(火)18:29:29 No.858036842

形式的とは言えダイクンの後継いでジオン名乗ってる国がコロニー住民皆殺しにして落とした時点で色々狂ったよね

307 21/10/19(火)18:29:43 No.858036913

>>実質的な棄民政策なのであんまよくない >望んで出て行った奴もいたってガルマ声の店主が... UCは個人レベルでは善意でやってる奴がいたのが本当に救いだけどなかなか全体に絡んでいけない 確定した未来が暗すぎる

308 21/10/19(火)18:29:49 No.858036934

>一番ヤバいカミーユはどっちだっけ? アイツ生まれは埼玉

309 21/10/19(火)18:29:54 No.858036958

おっ部下にしたい好青年発見伝

310 21/10/19(火)18:29:55 No.858036960

>こいつ街襲わせながらなんで女とイチャついてんの? テロもやるけどそれはそれで知り合った女の子を見捨てて逃げることができるほどロクでなしでもないんだ そういう良心があるから余計苦しんでるんだ シコれる

311 21/10/19(火)18:30:04 No.858037003

>>ハサウェイがあれだけバレない様に立ち回ってたのに >>尋問でぶっこんで来たマフティー=ハサウェイだろ?って質問にガウマンがそうだが?ってあっさり白状してたのはビックリした >あれ攪乱してるんだよ あれ肯定してるように見せて黒幕いるんだよ~って茶化してるよね それで全部ウソ認定されればそれはそれで目がくらませられる

312 21/10/19(火)18:30:05 No.858037017

>じゃあ出ていけばいいじゃん >地球環境なんていくら酷くなろうが地球人以外困らないぞ こいつやばい

313 21/10/19(火)18:30:15 No.858037066

なんで宇宙開拓したかって地球がやべーからだけどタクシーの運ちゃんは暇人のたわごとみたいに言う

↑Top