虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/19(火)16:52:39 四部っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/19(火)16:52:39 No.858012567

四部ってそういえばこの辺の時系列で物語作れたっちゃ作れたんだな…

1 21/10/19(火)16:53:49 No.858012834

ついに車を押した人の正体が!?

2 21/10/19(火)16:54:30 No.858012987

かどちんならやりそう

3 21/10/19(火)16:54:50 No.858013077

承太郎と会うまで他のスタンド使いとはあったことないはずだけどそのへんどうすんだろ

4 21/10/19(火)16:55:29 No.858013215

本編前の時系列で主役のスピンオフ描けるのって確かに四部ぐらいか……

5 21/10/19(火)16:55:34 No.858013236

カーズが本編に出てこなかった謎が解かれる

6 21/10/19(火)16:56:21 No.858013404

岸辺露伴はスピンオフ扱いではないのか

7 21/10/19(火)16:57:39 No.858013680

3歳ぐらいからスタンド使いだから結構な空白期間あるもんな

8 21/10/19(火)16:58:03 No.858013765

>岸辺露伴はスピンオフ扱いではないのか ジョースターの家系じゃないからセーフ?

9 21/10/19(火)16:58:40 No.858013886

エジプト旅行後の承太郎の遍歴とかも気になる

10 21/10/19(火)16:59:12 No.858013999

恥パは面白かったから期待はしている

11 21/10/19(火)16:59:12 No.858014000

まあハンバーグは4部時点でスタンド使い5年目くらいだしな…

12 21/10/19(火)16:59:24 No.858014058

>3歳ぐらいからスタンド使いだから結構な空白期間あるもんな それだとポルナレフも描けそう

13 21/10/19(火)16:59:29 No.858014076

ジジイの不倫の話がメインだったりしてな

14 21/10/19(火)17:00:45 No.858014355

今までスピンオフ漫画なかったけど絵柄のエミュが難しすぎるからか… 変人偏屈列伝は頑張ってたけど

15 21/10/19(火)17:01:02 No.858014412

5部のポルナレフVSパッショーネ辺りも見てみたい

16 21/10/19(火)17:01:04 No.858014423

ノーガンズライフいつの間に終わってたの…

17 21/10/19(火)17:01:15 No.858014471

クレDってどこで名付けたんだっけ…

18 21/10/19(火)17:01:29 No.858014517

>承太郎と会うまで他のスタンド使いとはあったことないはずだけどそのへんどうすんだろ 波紋使いと戦おう

19 21/10/19(火)17:02:22 No.858014705

>承太郎と会うまで他のスタンド使いとはあったことないはずだけどそのへんどうすんだろ 大人は嘘つきなのです

20 21/10/19(火)17:04:07 No.858015096

>クレDってどこで名付けたんだっけ… 承太郎命名だった筈

21 21/10/19(火)17:05:21 No.858015383

元気な頃の爺ちゃんが見れそうで悲しいやら嬉しいやら

22 21/10/19(火)17:08:19 No.858016093

サマーシーズンのおっさんの正体がわかるのか

23 21/10/19(火)17:08:33 No.858016148

>ついに車を押した人の正体が!? 本編より前の話なら謎の不良の事が明らかになったりはしないだろう 露伴戦の時点で誰か知らんのだから

24 21/10/19(火)17:09:51 No.858016504

なんとなくだけど母子シーンが多めになりそうな予感がある

25 21/10/19(火)17:11:22 No.858016859

その後の話でいいだろうに前日譚とはがんばるね

26 21/10/19(火)17:13:27 No.858017322

まるっと空いてはいるが億泰も康一くんも露伴ちゃんも絡ませられないのは痛そう

27 21/10/19(火)17:16:47 No.858018130

>本編より前の話なら謎の不良の事が明らかになったりはしないだろう >露伴戦の時点で誰か知らんのだから 別に仗助本人が知らなくても読者だけ分かるってこともあるんじゃないの 多分やらんだろうけど

28 21/10/19(火)17:17:53 No.858018392

謎の不良はただの住人であって欲しいなぁ

29 21/10/19(火)17:19:54 No.858018833

パイツァダストで飛ばされた未来の仗助ってのもあんまりにもあんまりすぎるしな…

30 21/10/19(火)17:24:28 No.858019890

誰でもないただのヤンキーから黄金の精神受け継いだ事に意味があるんじゃん

31 21/10/19(火)17:25:04 No.858020041

>パイツァダストで飛ばされた未来の仗助ってのもあんまりにもあんまりすぎるしな… 当初はそうする予定だったらしいけど吉良が動きまくって 吸血鬼はそのへん有耶無耶にした

32 21/10/19(火)17:29:35 No.858021150

元気なおじいちゃん見たらちょっと悲しくなってしまうかもしれない…

33 21/10/19(火)17:30:08 No.858021289

舞城の自作漫画はコミカライズ扱いされなかったんだ…

34 21/10/19(火)17:32:01 No.858021749

何かの間違いでThe Bookがコミカライズされてほしい

35 21/10/19(火)17:33:05 No.858022018

3部の旅のエピソードとかいくらでも出せそうな気がする

36 21/10/19(火)17:33:07 No.858022029

億泰も康一君もいないの寂しいな

37 21/10/19(火)17:33:34 No.858022137

魔老紳士ビーティーとかもだけど もしかしてウルジャンは揶揄じゃなく月刊荒木飛呂彦になるつもりなんだろうか

38 21/10/19(火)17:35:39 No.858022610

>3部の旅のエピソードとかいくらでも出せそうな気がする エジプトの料理を食べ歩くだけのグルメ漫画になりそう

39 21/10/19(火)17:37:31 No.858023101

過去の話なら髪型バカにされてキレまくる描写をこれでもかと見せてほしい

40 21/10/19(火)17:38:55 No.858023434

ついにあの恩人みたいな人の正体が?!

41 21/10/19(火)17:40:47 No.858023896

期待するなって方が無理だ

42 21/10/19(火)17:43:15 No.858024508

承太郎がスタンドについて説明してたけど明らかにスタンド使い初見じゃなかったよな仗助

43 21/10/19(火)17:43:26 No.858024554

話も作画も期待しかないけど4部始まる前ってことは億泰とかは出てこなそうで少し寂しい

44 21/10/19(火)17:43:38 No.858024605

原作キャラを殺したりオリキャラと血縁関係にするのさえなければ大いに期待できる

45 21/10/19(火)17:43:44 No.858024631

あの人の正体はよくわからない方が味があって良いと思うから触れるのは勘弁してもらいたい

46 21/10/19(火)17:44:42 No.858024864

ビーティーは今度は思い切り自分色でやって欲しい

47 21/10/19(火)17:45:50 No.858025120

>魔老紳士ビーティーとかもだけど >もしかしてウルジャンは揶揄じゃなく月刊荒木飛呂彦になるつもりなんだろうか ゴージャスアイリンも来そうだな

48 21/10/19(火)17:47:43 No.858025537

乙一のは原作終了後だっけ?あれも凄く良かった

49 21/10/19(火)17:48:02 No.858025612

>承太郎がスタンドについて説明してたけど明らかにスタンド使い初見じゃなかったよな仗助 あの時はプッツンしてて周りが見えなくなってるから…

50 21/10/19(火)17:48:05 No.858025625

>魔老紳士ビーティーとかもだけど >もしかしてウルジャンは揶揄じゃなく月刊荒木飛呂彦になるつもりなんだろうか 今度ぬきたしの漫画版が来るからそれで中和できる

51 21/10/19(火)17:52:27 No.858026724

スピンオフするならポルナレフの方が面白そうなのに

52 21/10/19(火)17:52:28 No.858026726

>>パイツァダストで飛ばされた未来の仗助ってのもあんまりにもあんまりすぎるしな… >当初はそうする予定だったらしいけど吉良が動きまくって >吸血鬼はそのへん有耶無耶にした 適当な嘘をつくな

53 21/10/19(火)17:52:32 No.858026749

月刊ジョジョ化

54 21/10/19(火)17:53:10 No.858026901

吉良が元気に観光客狩りしてる時期か

55 21/10/19(火)17:53:19 No.858026931

杜王町探索日記

56 21/10/19(火)17:53:31 No.858026973

今月のビーティーは原作踏襲しつつ西尾がちゃんと自分のノリ出せてて理想的なスピンオフだった 要所要所に挟まるオマージュとかパロディが若干くどく感じたけど

57 21/10/19(火)17:54:57 No.858027307

これもしかして上遠野がずっと書いてるって言ってたやつか ついに完成したのか

58 21/10/19(火)17:55:54 No.858027570

サザエさんになる前の

59 21/10/19(火)17:56:38 No.858027751

>サザエさんになる前の 高校の時点ではもうサザエさんだろ

60 21/10/19(火)17:57:20 No.858027926

The bookの頃でも恩人がどんな人か知らないみたいだからなぁ

61 21/10/19(火)18:00:37 No.858028742

>これもしかして上遠野がずっと書いてるって言ってたやつか >ついに完成したのか 悪霊的失恋とは別物じゃないかな

62 21/10/19(火)18:02:17 No.858029151

無難な物語しか作れない人って感じたからあんまり期待はできない

63 21/10/19(火)18:04:07 No.858029623

ジョジョリオンで行き着く所まで行った感あるのでスピンオフは歓迎したい

64 21/10/19(火)18:05:55 No.858030078

動かないは4部時空とも違うしな…

65 21/10/19(火)18:10:07 No.858031144

>乙一のは原作終了後だっけ?あれも凄く良かった 前日譚と後日譚が揃うのはなんかいい感じだね

66 21/10/19(火)18:10:34 No.858031258

恥知らずと同じく原作ネタ色々拾ってくることに期待したい

↑Top