21/10/19(火)15:48:52 安かっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/19(火)15:48:52 No.857999731
安かったから前作とか全然やってないしむしろオープンワールド?ってのすらやったことないけど買ってみました 今落としてるところだけどなんか序盤のアドバイスとかあったら教えて
1 21/10/19(火)15:58:04 No.858001492
お前のやりたいようにやればいい
2 21/10/19(火)15:59:52 No.858001861
勝手にやってろよ…いちいちそんなこと聞くためにスレ立てないでほしい
3 21/10/19(火)16:00:32 No.858002008
またお前かよ いい加減にしろよ
4 21/10/19(火)16:13:25 No.858004514
NV買え
5 21/10/19(火)16:14:13 No.858004677
76買え
6 21/10/19(火)16:14:56 No.858004810
動くもの全てを殴るといいよ
7 21/10/19(火)16:15:47 No.858004977
出会った人間全員問答無用でぶっ殺すプレイとかしなけりゃ詰むことなんてないから好きにやれ
8 21/10/19(火)16:16:29 No.858005143
3もNVも4も似てるようで微妙にフィーリング違うから全部やれ 暇ならそれ以前のクォータービューRPGのもやれ俺はやったことないけど
9 21/10/19(火)16:16:33 No.858005150
ストーリーをガン無視して好きなところへ行っていい
10 21/10/19(火)16:17:15 No.858005284
>勝手にやってろよ…いちいちそんなこと聞くためにスレ立てないでほしい マジで勝手に遊んだ方が面白いからな…
11 21/10/19(火)16:18:19 No.858005497
確かに一切の前情報を遮断して一人のパパ/ママとして荒野をうろつくのが一番楽しい
12 21/10/19(火)16:18:23 No.858005513
とりあえず間違いなくネタバレ食らうから気にするなら見るな
13 21/10/19(火)16:18:30 No.858005529
詰んだら難易度下げればいいだけだし本当に何も言うことがない
14 21/10/19(火)16:18:53 No.858005617
カニには手を出すなとだけ言っておこう
15 21/10/19(火)16:19:12 No.858005681
だいぶ前のゲームとは言えネタバレ食らいたくないならスレ閉じてゲームやれ あと最初はバニラかできるだけバニラに近い環境でやって欲しい…
16 21/10/19(火)16:19:12 No.858005684
とりあえずミスティックパワーってパークはあると便利だからおすすめするよ
17 21/10/19(火)16:20:45 No.858006005
パーサーナックスを殺すのよ!!!11!
18 21/10/19(火)16:21:30 No.858006153
NV ps4で出してくれんかなあ
19 21/10/19(火)16:22:43 No.858006421
0知識でやれるとか羨ましい以外言うことないから好きに遊べ
20 21/10/19(火)16:23:34 No.858006612
STR1の貧弱退役軍人とINT1のクソ馬鹿弁護士を両親にもった息子を作ろう
21 21/10/19(火)16:28:11 No.858007534
快適にプレイしたかったらSPECIALはあまり尖らせない方がいいくらいかな… あとから増やせるからこれも別にどうでもいいんだけど ピッキングすら満足にできないステ振りとかはさすがにつらい
22 21/10/19(火)16:28:41 No.858007627
話術でなんとかするの楽しいよ 女主人公ならレズセックスもできるし
23 21/10/19(火)16:31:14 No.858008174
>パーサーナックスを殺すのよ!!!11! タムリエルに帰れババア!
24 21/10/19(火)16:31:15 No.858008177
と言うか今Falloutシリーズ安いのか これを機に12やってみるかな…
25 21/10/19(火)16:31:52 No.858008309
おすすめのMODおしえてくだち!
26 21/10/19(火)16:31:56 No.858008325
手探りでいろいろやるのが楽しいんだ 今からオープンワールドが初めてでフォールアウトやれるなんて羨ましさしかない
27 21/10/19(火)16:32:35 No.858008449
殺すとか殺さないとか気負わず道を選ぶんだ すくなくとも血に飢えた洋ゲーオタクのこのキャラ殺せ論を真に受けるのだけはやめとけ お前自身がそれなら知らん
28 21/10/19(火)16:32:40 No.858008478
NVは改めて出してほしいねえ 日本語音声もったいねえ
29 21/10/19(火)16:33:05 No.858008555
男同士でロマンスされると困る
30 21/10/19(火)16:33:16 No.858008592
>これを機に12やってみるかな… 日本語字幕ないよ
31 21/10/19(火)16:33:43 No.858008676
>日本語音声もったいねえ マジで日本語音声だと面白いよなあ これのせいで箱〇版手放せなさすぎる
32 21/10/19(火)16:34:15 No.858008787
NVの日本語版はブーンがカッコよすぎる
33 21/10/19(火)16:34:26 No.858008827
>これを機に76やってくだち…
34 21/10/19(火)16:34:37 No.858008873
>これを機に12やってみるかな… 1は翻訳されてたし2もほぼ翻訳されてなかったかな? 一緒に肥溜め爆発させようぜ
35 21/10/19(火)16:34:48 No.858008912
日本語版でどうしてもやりたいって? まあ…ゴニョゴニョすれば…
36 21/10/19(火)16:37:29 No.858009442
2は去年辺りに確か完全に翻訳されたはず ナヴァロ直行してもストーリー順に進んでもめちゃくちゃ面白いよ
37 21/10/19(火)16:37:55 No.858009525
最初セールで通常版買ったけど一万円分は遊んだからGOTYも買ったよ
38 21/10/19(火)16:39:08 No.858009784
3とNV楽しむためにseriesX買ったよ NVはXでも時々止まるけど360よりはるかに快適
39 21/10/19(火)16:39:15 No.858009810
>まあ…ゴニョゴニョすれば… ドライブの入手が困難じゃないかね…
40 21/10/19(火)16:40:52 No.858010125
犬良いよ犬!
41 21/10/19(火)16:41:00 No.858010158
>>日本語音声もったいねえ >マジで日本語音声だと面白いよなあ >これのせいで箱〇版手放せなさすぎる 俺もセーブ外付けにする箱と3NVのGOTEは未だに捨てられない
42 21/10/19(火)16:41:17 No.858010217
NVやってみたいけどリマスターとか移植ないんだよねー
43 21/10/19(火)16:41:30 No.858010260
4は会話選択肢が初見わかりづらいのがよくない 慣れてくると入力方向で言う内容のニュアンスが決まってることがわかるんだが普通に文字から意味を取ろうとするとち…違…って展開になる
44 21/10/19(火)16:42:08 No.858010390
誘導に従うとコンコードに行って生き残りを助けることになるけどこれ自体は無視してもいい メインクエストを進めるならマップ真ん中のダイヤモンドシティを目指す
45 21/10/19(火)16:42:45 No.858010508
>4は会話選択肢が初見わかりづらいのがよくない >慣れてくると入力方向で言う内容のニュアンスが決まってることがわかるんだが普通に文字から意味を取ろうとするとち…違…って展開になる 肯定否定どちらでもない…ってだけ出しといてくれたほうがマシだよなって思った
46 21/10/19(火)16:43:13 No.858010595
>慣れてくると入力方向で言う内容のニュアンスが決まってることがわかるんだが普通に文字から意味を取ろうとするとち…違…って展開になる 字面で選ぶとすごい嫌味なこと言い出したりしてそんなつもりじゃ…ってなるよね…
47 21/10/19(火)16:43:18 No.858010599
まぁ4の選択肢は普通に世界レベルで不評らしいんで 続編があればなくなるだろきっと…
48 21/10/19(火)16:43:34 No.858010654
キュリーというメインヒロインといちゃつけ
49 21/10/19(火)16:43:37 No.858010658
NVは面白いがフリーエイムがあんまり昨日してなくてな マウサーならともかくパッドで遊ぶとVATS縛りみたくなる
50 21/10/19(火)16:44:04 No.858010742
皮肉というかただの悪口にしかなってないのが多い…多いんだよ…
51 21/10/19(火)16:44:10 No.858010772
76は今1200だから値段的にオススメ
52 21/10/19(火)16:44:21 No.858010800
NVはハンドガンの構え方が独特すぎる あんなかわいい構え方することある?
53 21/10/19(火)16:44:27 No.858010815
>76は今1200だから値段的にオススメ オン専用なんでしょ
54 21/10/19(火)16:44:34 No.858010838
4は選択肢関連のUI弄るMODは最初から入れておいた方がいいと思う
55 21/10/19(火)16:44:45 No.858010869
俺はスカイリムから来たので銃で撃つよりパイプでなぐるほうがしっくりきた
56 21/10/19(火)16:45:09 No.858010951
76は持ち直したのかい
57 21/10/19(火)16:45:35 No.858011047
初見はあれは取った方がいいよみたいな情報すらノイズになるからな…
58 21/10/19(火)16:45:59 No.858011115
NVだと内なる炎さん限定の銃底殴りいいよね…何であいつあんな優遇されてるの…
59 21/10/19(火)16:46:10 No.858011137
>NVは面白いがフリーエイムがあんまり昨日してなくてな >マウサーならともかくパッドで遊ぶとVATS縛りみたくなる 4でシューター寄りになった方が残念だった
60 21/10/19(火)16:46:54 No.858011287
>初見はあれは取った方がいいよみたいな情報すらノイズになるからな… 最適解探すと選択肢滅茶苦茶狭くなっちゃうからね…
61 21/10/19(火)16:46:55 No.858011289
>初見はあれは取った方がいいよみたいな情報すらノイズになるからな… その発見すら一期一会で楽しむもんだと思ってる
62 21/10/19(火)16:47:26 No.858011408
建造物を作成したときの汚えゴミがなくなるmodは入れとけ 新しく作ったのに落ち葉やらなんやら小汚えのがなくなるぞ
63 21/10/19(火)16:47:33 No.858011430
3初プレイ時は101出口の山登ってタロン社にいきなり襲われた思い出
64 21/10/19(火)16:47:56 No.858011518
英語版日本語化すればある程度は快適になる
65 21/10/19(火)16:48:08 No.858011564
あんま余計なこと言わない方が良いだろうけどこれだけは言わせて欲しい 虫が生理的にマジ無理とかだったら頑張ってね
66 21/10/19(火)16:48:12 No.858011577
>オン専用なんでしょ そうだよ
67 21/10/19(火)16:48:36 No.858011664
3と4はプロローグがなげぇ
68 21/10/19(火)16:48:46 No.858011697
ゴミを集めるゲームとは言え使わない弾薬はため込まずに捨てる事 放置してたデータ久々に起動したらヌカニュークとかため込んでて動けなくなっててびっくりした
69 21/10/19(火)16:49:29 No.858011847
>76は持ち直したのかい 大分遊びやすくなったよ 普通にゲームとして遊べる 相変わらず開発は無茶苦茶なところあるけど
70 21/10/19(火)16:49:36 No.858011876
ベセスダもオブシも虫大好き!
71 21/10/19(火)16:49:47 No.858011914
>76は持ち直したのかい 持ち直せたかどうかは個人の感覚に委ねるけど大型アプデを着実に重ねてはいる
72 21/10/19(火)16:49:59 No.858011954
とりあえずGUN Nutを上げてサプレッサー付けれるようにする あとアルミニウムとかセラミックは集めておけ
73 21/10/19(火)16:50:15 No.858012011
ムカつくやつはどれだけ時間が経ってもムカつくやつだから適切に処理しろ
74 21/10/19(火)16:50:59 No.858012181
>とりあえずGUN Nutを上げてサプレッサー付けれるようにする 必須ではないでしょ別にそれは
75 21/10/19(火)16:51:04 No.858012203
でんぷん作れるようになるまでだいぶ時間かかるんよな… わざわざ不味いテイトを食うんじゃねえ
76 21/10/19(火)16:52:10 No.858012465
効率のいい稼ぎ方とかオススメのパークとか絶対見るなよ 自由にプレイしてこそのfalloutだぞ
77 21/10/19(火)16:52:47 No.858012603
さすがに快適性を考えたらピッキングとハッキングだけは無視できないと思う 仲間にやらせるのも地味に手間だし仲間の選択肢が縛られるし それ以外はほんと何でもいい
78 21/10/19(火)16:53:21 No.858012714
>必須ではないでしょ別にそれは 必須じゃないけど楽しいからいいんだよ!
79 21/10/19(火)16:54:03 No.858012889
ピッキングとハッキングもだいたいは迂回手段が用意されてるから重視しなくていいよ どうしても開けたいやつだけケイトかニックに頼ればいい
80 21/10/19(火)16:55:25 No.858013198
falloutは他人のプレイスタイルにアドバイスは全部ノイズだと思ったほうがいい
81 21/10/19(火)16:56:43 No.858013495
>falloutは他人のプレイスタイルにアドバイスは全部ノイズだと思ったほうがいい 後から知っちゃうとここ取らないと!みたいな意識がすごい出ちゃうからね…
82 21/10/19(火)16:57:06 No.858013565
ピッキングできなくてもむしろ「開かねえ!殺す!」という脳筋プレイがはかどる
83 21/10/19(火)16:57:38 No.858013677
76思ったより面白いし 協力要素も有って無いようなもんだから気軽にやれる その場限りのチームに入ればバフ貰えるからチームに入るだけで一緒にプレイはしないってのもアリだし 人がいそうだから便乗でイベントやってもいいし
84 21/10/19(火)16:57:59 No.858013746
4は翻訳がめっちゃ酷い声優さん可哀想になるレベル それ以外はいい
85 21/10/19(火)16:58:05 No.858013768
>>オン専用なんでしょ >そうだよ バグたくさんだけど自由度はハンパないからやるといいよ
86 21/10/19(火)16:58:43 No.858013892
これを機にOuterworldsもやれ
87 21/10/19(火)16:59:05 No.858013969
76は女性配慮がなければ完璧
88 21/10/19(火)16:59:26 No.858014064
とりあえず出発地点からマップの右に直進して島に行こう
89 21/10/19(火)16:59:32 No.858014089
せっかくのボストンなんだしラジオの曲にbeyond the sea欲しかったなあ
90 21/10/19(火)17:01:02 No.858014414
>4は翻訳がめっちゃ酷い声優さん可哀想になるレベル >それ以外はいい じゃあ何?ドラゴンに殺されろって言うの!?
91 21/10/19(火)17:01:52 No.858014600
>じゃあ何?ドラゴンに殺されろって言うの!? そうだ!
92 21/10/19(火)17:02:19 No.858014685
その通りだ!
93 21/10/19(火)17:03:21 No.858014910
率直に言って穴だけど
94 21/10/19(火)17:03:31 No.858014953
全体としてはミリタリ色の強い比較的理性的なレイダーなのに 俺たちはカッコいい!!のせいで完全にネタ集団扱いのガンナーズに悲しい現在…
95 21/10/19(火)17:04:00 No.858015065
時間をゴミにした!
96 21/10/19(火)17:04:48 No.858015255
顔を見せて こっちへ 私は…
97 21/10/19(火)17:05:51 No.858015498
>全体としてはミリタリ色の強い比較的理性的なレイダーなのに こなちゃんギャングみたいな敵にも回せるし敵対もしなくていいみたいな存在ならよかったんだけどなー パパとの関係もなしに一貫して敵はちょっと…
98 21/10/19(火)17:05:52 No.858015506
fallout4を初見でやった時にはコンコードで拾ったレーザーマスケットが神器に見えたな
99 21/10/19(火)17:06:19 No.858015600
言わんとすることはわかるけどそうはならんやろみたいな ギリギリ崩壊はしてないラインの誤訳が多い
100 21/10/19(火)17:07:58 No.858015995
NVこの前クリアしたけど本編だけで結構満足しちゃった ちなみにイエスマン
101 21/10/19(火)17:08:02 No.858016016
住民との会話で相槌いいよね
102 21/10/19(火)17:08:26 No.858016121
あんたの行く先々で地面が揺れりゃあいい
103 21/10/19(火)17:08:35 No.858016166
狙撃できると戦術の幅が変わっていい 無いとゴキブリみたいになる
104 21/10/19(火)17:09:09 No.858016328
76はNPC出てきて一気に面白くなった 初期のNPC無しの世界は率直に言って虚無すぎる
105 21/10/19(火)17:09:10 No.858016331
よほど苦情来たのか76では綺麗な日本語になった
106 21/10/19(火)17:10:14 No.858016613
買ったけどアジト作りめんどくさ!ってなった 全部放って荒野へ駆け出した
107 21/10/19(火)17:10:41 No.858016705
>買ったけどアジト作りめんどくさ!ってなった わかるよ…とてもわかる… でもそこそこ育てたほうが結局楽だったりするんだ…
108 21/10/19(火)17:10:47 No.858016731
>顔を見せて >こっちへ >私は… どんなサイコレイダーでもこれ言うから知的に見える
109 21/10/19(火)17:11:29 No.858016884
インスルートじゃないと最終決戦が燃えない感はある
110 21/10/19(火)17:12:17 No.858017064
何がひどいって居住地しっかり整備したらしたでよくバグるのが本当にひどい
111 21/10/19(火)17:12:37 No.858017157
>NVこの前クリアしたけど本編だけで結構満足しちゃった >ちなみにイエスマン イエスマンルートいいよねこれ以外選んだことない
112 21/10/19(火)17:13:24 No.858017309
76そんな良くなってるならセールだし買ってみるか
113 21/10/19(火)17:13:27 No.858017324
76も安くなってるしやるか悩むところ 4やってから大分立つけど76は虫やっぱでかきもい…?
114 21/10/19(火)17:13:45 No.858017396
一番楽しいんだけどイエスマンは最後にやったほうがいいんだ
115 21/10/19(火)17:14:11 No.858017499
>76も安くなってるしやるか悩むところ >4やってから大分立つけど76は虫やっぱでかきもい…? キモい カマドウマとか集団で来られるときつい
116 21/10/19(火)17:15:44 No.858017853
>4やってから大分立つけど76は虫やっぱでかきもい…? 虫もキモいしカエルも集合体恐怖症にはつらい
117 21/10/19(火)17:15:50 No.858017879
3がwin10でも動くようになったみたいだからハロウィンセールで75%オフ来てくれ
118 21/10/19(火)17:15:57 No.858017914
居住地はファストトラベル用につかうとこだけ解放すればいいよ… 住人も要らない
119 21/10/19(火)17:17:09 No.858018217
やっぱその辺手加減ないかぁ… 3もNVも4も楽しみはしたけど虫系出る度嫌な汗かくから中々しんどいんだよね…
120 21/10/19(火)17:17:24 No.858018271
76は他のプレイヤーの家とかが設備整ってて使えるし 弾丸やスティムを安く売ってたりするから助かる
121 21/10/19(火)17:18:15 No.858018478
>やっぱその辺手加減ないかぁ… >3もNVも4も楽しみはしたけど虫系出る度嫌な汗かくから中々しんどいんだよね… 断固として最初にゴキブリと戦わせたがるしそういうゲームとしか… 1とか2はそうでもなかっただろ!って気もするけど
122 21/10/19(火)17:18:23 No.858018510
カマドウマは強いからな…
123 21/10/19(火)17:19:05 No.858018664
2は町をうんこまみれにできるよ
124 21/10/19(火)17:20:25 No.858018950
4のクラフトはふとやったらいつの間にか数時間経ってたことが多々あるくらいには嫌いじゃない 細かいところに手をやってくれてれば大好き
125 21/10/19(火)17:22:10 No.858019367
クラフトは好きだけど細かく出来ないのは嫌い でもmod入れてまで緻密にやるかって言うとうーn 総合的にはタレット付けまくるのたのしいいいいいい!!!
126 21/10/19(火)17:22:50 No.858019504
modだけどsimsettlment2のチャプター2がそろそろだから楽しみ