虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 異世界... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/19(火)15:43:49 No.857998719

    異世界がバキに侵食されていく

    1 21/10/19(火)15:44:34 No.857998853

    こういうのでいいんだよ

    2 21/10/19(火)15:45:38 No.857999100

    fu445928.jpg これがゴブリンの本質

    3 21/10/19(火)15:47:04 No.857999387

    敬語使えるくらいの知能あったんだ…

    4 21/10/19(火)15:47:46 No.857999520

    うーんちょっとパンチ弱いしここらで偉人トーナメントでも開催しない?

    5 21/10/19(火)15:48:23 No.857999642

    スペックじゃん

    6 21/10/19(火)15:49:34 No.857999874

    >うーんちょっとパンチ弱いしここらで偉人トーナメントでも開催しない? …すぞ

    7 21/10/19(火)15:49:46 No.857999903

    スペックは地球の人間に転生したゴブリンだったってことだろ?

    8 21/10/19(火)15:49:54 No.857999939

    ほんとにスペックでダメだった

    9 21/10/19(火)15:51:12 No.858000205

    読んでみたら強引に偉人トーナメント展開から逃げててだめだった いやよくやった

    10 21/10/19(火)15:51:18 No.858000228

    トロールとか出てきたらドリアンなんだろうか

    11 21/10/19(火)15:52:31 No.858000475

    偉人達ってまだ存在する設定で行くのかな

    12 21/10/19(火)15:53:12 No.858000594

    モブの絵柄といいスペックみたいなゴブリンといい 全体的にBAKI前半の雰囲気

    13 21/10/19(火)15:58:43 No.858001618

    基本は異世界でたまに偉人との戦いが挟まる程度なら楽しめるかもしれない

    14 21/10/19(火)16:03:47 No.858002680

    この話は烈さんボルト戦の直前にテレビ中継で親子喧嘩見てたんだなあってなった

    15 21/10/19(火)16:07:00 No.858003294

    >偉人達ってまだ存在する設定で行くのかな 存在しなかったことにしてくれ もしくは三行で説明して終わってくれ

    16 21/10/19(火)16:14:31 No.858004731

    なにちょっと雰囲気出してんだよ

    17 21/10/19(火)16:16:25 No.858005125

    >存在しなかったことにしてくれ >もしくは三行で説明して終わってくれ 隕石にぶつかったり地割れに飲み込まれるのでいい

    18 21/10/19(火)16:18:45 No.858005587

    ゲスト共闘ぐらいなら…

    19 21/10/19(火)16:19:03 No.858005644

    トーナメントやる必要は無いけど魔法使いとかと戦う展開はあってもいいと思う

    20 21/10/19(火)16:19:47 No.858005799

    >読んでみたら強引に偉人トーナメント展開から逃げててだめだった >いやよくやった 作画の人曰く偉人トーナメントを提案したのは編集らしいから… 刃牙の読者が求めているのはコレだ!って 作画の漫画家はキレた

    21 21/10/19(火)16:20:01 No.858005848

    ゴブリンとかオークとか雑魚っぽい種族に ノーブルとかエルダーとか呼び名足しただけのめちゃくちゃ強いの出して 偉人はみんなそいつら相手に舐めプして返り討ちにあって全滅しました、でいいよ

    22 21/10/19(火)16:21:35 No.858006176

    武蔵に殺されたやつが 偉人トーナメントに出てどうすんねんって感じだった

    23 21/10/19(火)16:28:17 No.858007547

    序盤はつまらなかっただけでなくいくつかの美味しいネタを適当に食い潰したから本当に無かった事にして欲しい 単行本化する時にでもさらっと消しとけば誰も文句言わない。

    24 21/10/19(火)16:29:15 No.858007736

    ナカムラは道歩いてたら隕石に当たり 天草は大地震に巻き込まれて地割れに落ちちまった

    25 21/10/19(火)16:29:36 No.858007822

    序盤ははじめての料理シーンを一コマで終わらせたの 勿体なすぎて意味わからなかった

    26 21/10/19(火)16:29:36 No.858007823

    >刃牙の読者が求めているのはコレだ!って 別に読者も求めてなかった

    27 21/10/19(火)16:30:37 No.858008036

    偉人トーナメント路線って最後は武蔵にリベンジ挑むつもりだったのかな…

    28 21/10/19(火)16:30:54 No.858008089

    現状烈先生は何か目的とかあるの?

    29 21/10/19(火)16:32:02 No.858008340

    >現状烈先生は何か目的とかあるの? 異世界を楽しむ!

    30 21/10/19(火)16:32:21 No.858008397

    刃牙のノリで終末のワルキューレやればよくない?って気持ちはまあ分からんでもない

    31 21/10/19(火)16:33:03 No.858008545

    滝登って実質大陸移動して偉人トーナメント無かった事にしたからな… このまま上の大陸楽しんでくれ

    32 21/10/19(火)16:33:11 No.858008574

    >現状烈先生は何か目的とかあるの? 色んなモンスターと戦いたい! 人間同士のごたごたには巻き込まれたくない

    33 21/10/19(火)16:33:22 No.858008613

    ほんと編集は100ダンプで異世界送りにしても足りない

    34 21/10/19(火)16:35:02 No.858008956

    >fu445928.jpg >これがゴブリンの本質 エミュ力高いな…

    35 21/10/19(火)16:36:57 No.858009333

    刃牙がやりたかった担当と異世界ものがやりたかった原作作画ならどっちが読者に求められてるかと言うと

    36 21/10/19(火)16:37:56 No.858009529

    しょうがないな 獏先生に原作になってもらって…

    37 21/10/19(火)16:38:37 No.858009694

    >fu445928.jpg >これがゴブリンの本質 めっちゃくさいってことか

    38 21/10/19(火)16:39:02 No.858009762

    3巻買ったけどちゃんと刃牙してて面白い

    39 21/10/19(火)16:39:29 No.858009853

    >>fu445928.jpg >>これがゴブリンの本質 >めっちゃくさいってことか テメェハ殺スッッッ!!!

    40 21/10/19(火)16:39:53 No.858009937

    板垣がこの頃の描き方完全に忘れてるからこっちがもう本編みたいなもんだろ

    41 21/10/19(火)16:40:00 No.858009957

    スマホウが活躍するのまだっすかね

    42 21/10/19(火)16:41:40 No.858010302

    4001年目いいよね

    43 21/10/19(火)16:41:46 No.858010322

    格闘術が無いだけで基本的なスペックはこいつらやっぱり高いよね

    44 21/10/19(火)16:43:10 No.858010591

    トナメはやらんだろうけどネタ切れにならん程度に偉人も使ってええよ

    45 21/10/19(火)16:43:49 No.858010699

    ゴブリンに一族の誇りみたいなのあったんだ…

    46 21/10/19(火)16:44:20 No.858010797

    王子「烈どのお願いしますッ!我が領地が魔物に襲われ……」 烈「私には関係ない事だ」 王子「そこを何とか!このままではオーガに滅ぼされてしまう!」 烈「(カッ)"オーガ"だとッ!!」 鉄板だけど笑っちゃったよ

    47 21/10/19(火)16:44:51 No.858010893

    >偉人達ってまだ存在する設定で行くのかな 中村ごと隕石であの都市滅ぼしていいよ

    48 21/10/19(火)16:45:26 No.858011019

    そんなアレなら二巻から買えばいいかな

    49 21/10/19(火)16:45:32 No.858011033

    >板垣がこの頃の描き方完全に忘れてるからこっちがもう本編みたいなもんだろ これはどうあがいてもスピンオフだよ

    50 21/10/19(火)16:45:33 No.858011039

    3巻読んだどこまででもパパ王がオーガに悪さしてそうで また烈さんキレそう

    51 21/10/19(火)16:47:03 No.858011314

    王子と付き添いの女の人は普通なのにお父さんがめちゃくちゃ刃牙の登場人物でびっくりした

    52 21/10/19(火)16:49:49 No.858011925

    >そんなアレなら二巻から買えばいいかな 1巻はドラゴンスレイヤーのジジイが出てくるまでは面白いよ

    53 21/10/19(火)16:50:08 No.858011988

    偉人はともかくスマホウは普及してる世界なんだよね?

    54 21/10/19(火)16:50:58 No.858012180

    武術を使う怪物とか出てきてもいいぞ

    55 21/10/19(火)16:51:36 No.858012317

    1人対複数戦は本編でもほとんどやらない要素だから楽しみだ

    56 21/10/19(火)16:51:49 No.858012370

    >偉人はともかくスマホウは普及してる世界なんだよね? 無かったことにしてくれしてから一切スマホウ出てきてない気がする…

    57 21/10/19(火)16:53:00 No.858012650

    スマホウはナカムラが提供した物だしあの町にしかないんじゃないかな

    58 21/10/19(火)16:53:07 No.858012673

    中村がノイズ過ぎた

    59 21/10/19(火)16:55:24 No.858013192

    スマホウは大陸中に普及してる そう思っていた時期が俺にもありました

    60 21/10/19(火)16:57:27 No.858013641

    よく軌道修正して持ち直したな…って本当に思う

    61 21/10/19(火)16:58:15 No.858013797

    ナカムラのナカは仲間の仲なんすよ…!とかなに?

    62 21/10/19(火)16:58:21 No.858013816

    >よく軌道修正して持ち直したな…って本当に思う 編集のナカムラは持ち直したの見てどう思うんだろうな…

    63 21/10/19(火)16:59:07 No.858013979

    >>よく軌道修正して持ち直したな…って本当に思う >編集のナカムラは持ち直したの見てどう思うんだろうな… ワシが育てた

    64 21/10/19(火)16:59:11 No.858013998

    >トナメはやらんだろうけどネタ切れにならん程度に偉人も使ってええよ ゲスト参戦ぐらいならまぁ…ってかんじ

    65 21/10/19(火)16:59:21 No.858014049

    作者が編集長に編集変えてくれって直訴したって本当なのか

    66 21/10/19(火)16:59:34 No.858014098

    >ワシが育てた 煮殺せィ

    67 21/10/19(火)16:59:53 No.858014171

    >ナカムラのナカは仲間の仲なんすよ…!とかなに? 告発した時に元ネタに俺たち仲間じゃんって流れで同じような事言われてムカついてそのまま書いたんじゃね…

    68 21/10/19(火)16:59:57 No.858014191

    というか編集長はあの編集つけてあの展開で良いと本当に思ってたの?

    69 21/10/19(火)17:00:47 No.858014366

    偉人トーナメントはチート貰ってるのがメチャメチャ問題ある気がする…

    70 21/10/19(火)17:02:11 No.858014654

    編集長は責任持って編集が増長しないように念入りに出世コースから外してほしい

    71 21/10/19(火)17:02:31 No.858014733

    コミックシーモアで23日まで1巻が無料で読める! リードナウ!

    72 21/10/19(火)17:02:39 No.858014761

    せめて烈もなにか能力得てるならまだ整合性取れてるけどそれすらないもんな

    73 21/10/19(火)17:03:11 No.858014876

    タイシタモノデスネ

    74 21/10/19(火)17:03:30 No.858014951

    >そんなアレなら二巻から買えばいいかな コミックは修正されてるらしいから悪くない というか序盤の展開がアレでゴメンナサイってなるの知ってれば楽しめる

    75 21/10/19(火)17:03:51 No.858015029

    ドラゴンスレイヤーのジジイも単行本で修正されたんでしょ

    76 21/10/19(火)17:04:35 No.858015200

    その闘いを目撃していたカタヤマ衛兵は後にこう語る━━━

    77 21/10/19(火)17:05:00 No.858015306

    告発無ければマジで原作の意思も作画の意思も一切通ってないのにひたすら叩かれ続けるって事になってたからな…

    78 21/10/19(火)17:05:50 No.858015495

    武蔵復活させてんだから偉人トーナメントって本編でできるよね そっちで頼むわ

    79 21/10/19(火)17:06:27 No.858015628

    ゴブリングレイトの臭気で中村様は死にました

    80 21/10/19(火)17:06:48 No.858015716

    >武蔵復活させてんだから偉人トーナメントって本編でできるよね >そっちで頼むわ 本編が今より普通に面白くなりそうな案を出すのはやめなさい

    81 21/10/19(火)17:06:52 No.858015736

    本編でも人気の高かったトーナメントを本編で出来ない面子で 異世界と言ったらチートを混ぜる という方向性は解らないでもないけど 烈さんとは食い合わせが悪いよね…

    82 21/10/19(火)17:06:56 No.858015754

    >武蔵復活させてんだから偉人トーナメントって本編でできるよね >そっちで頼むわ 板垣先生はどう思う?

    83 21/10/19(火)17:08:10 No.858016053

    せっかく漫画軌道修正したのに立つたびに偉人トーナメントやナカムラの話になってるな!

    84 21/10/19(火)17:08:14 No.858016077

    >武蔵復活させてんだから偉人トーナメントって本編でできるよね >そっちで頼むわ 刃牙が止めるでしょ

    85 21/10/19(火)17:08:17 No.858016087

    パッとしない部分を一気に切り捨てて方向転換するのは昔のバキっぽい気もするし…

    86 21/10/19(火)17:08:20 No.858016101

    読者がみたいのはゴーレムを丸くする烈さんだからな

    87 21/10/19(火)17:08:38 No.858016176

    >本編でも人気の高かったトーナメントを本編で出来ない面子で >異世界と言ったらチートを混ぜる >という方向性は解らないでもないけど >烈さんとは食い合わせが悪いよね… 板垣本人が烈さんと関係ないとこでやるならいいと思う

    88 21/10/19(火)17:08:44 No.858016197

    誰もなんも言わないけど画像メメクラゲのパロだよね?

    89 21/10/19(火)17:08:58 No.858016266

    >せっかく漫画軌道修正したのに立つたびに偉人トーナメントやナカムラの話になってるな! 面白い事は面白いけどそれ程語る事のある面白さでもないからな

    90 21/10/19(火)17:09:09 No.858016329

    >読者がみたいのはゴーレムを丸くする烈さんだからな 真球ゴーレムとの戦いが

    91 21/10/19(火)17:09:21 No.858016374

    ナカムラだっけ?出たがりの編集

    92 21/10/19(火)17:09:24 No.858016386

    何が邪悪ってスマホゥとやらを使って偉人トーナメントに誘導した現世の人間の名前が編集と同じ名前って…まさかと思うけど自分出せとか言ったの?

    93 21/10/19(火)17:09:40 No.858016457

    >せっかく漫画軌道修正したのに立つたびに偉人トーナメントやナカムラの話になってるな! まだ変わってそんなに経ってないからその説明の為に話題に出るのは仕方ない 次の巻が出る頃には減ってるだろう

    94 21/10/19(火)17:10:05 No.858016561

    偉人がいない世界に再転生しようぜ

    95 21/10/19(火)17:10:12 No.858016597

    異世界転生した烈さんがやりそうなネタ消化したあとどうなるかは気になるけど なんか1巻半くらい違うことやってたから…

    96 21/10/19(火)17:10:58 No.858016769

    烈海王のブランド力がナカムラが思ってた以上に強かったおかげでなんとかなった感あるよね

    97 21/10/19(火)17:12:30 No.858017122

    ナカムラ女性だと思ってたけどそうでないと知ってびっくりした

    98 21/10/19(火)17:13:35 No.858017357

    >ナカムラ女性だと思ってたけどそうでないと知ってびっくりした レポート漫画とかで出る時は女アバターで描かせるって聞いて実は自分の評判知ってるんじゃないかと思ったわ

    99 21/10/19(火)17:14:48 No.858017639

    偉人とかいうよりは刃牙世界の生死不明キャラのそっくりさんとかでいいじゃん

    100 21/10/19(火)17:18:02 No.858018423

    オーガだけでもめちゃくちゃ強いんだけどこの世界大丈夫なの